• 締切済み

自作カラーミキサー

はじめまして、よいアイデアがありましたら是非回答をお願い致します。初心者なので、おかしな事を言ってるかもしれませんがお許し下さい。 現在カラーミキサーを作成中です。 構成は 1.外部のSWFでカラーを塗るパレット(flashのカラーミキサーの様な物)。 2.外部のSWFでカラーを塗られる車。 3.上記の2つを読込むコントロールSWF。 1のカラーミキサーで色を指定したら、動的に2の車の色を変えようと考えています。 なぜこのような、分け方をしたかというとコントロール部分でカラー情報を保持して、この情報をデーターベースに格納しようとしているためです。 3に自作リスナーを作成して、1,2をコントロールしようと思うのですが、うまいようにいきません。 どなたか良いアイデアがありましたら、ご教示宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • perse
  • ベストアンサー率74% (113/152)
回答No.1

外部swfの操作でうまくいかない原因としてはパスの問題です。 読み込まれるMC(1,2)中に_rootを使っていると、 読み込まれた後、その_rootは読み込み元の親swfの_rootとなってしまいます。 なので_lockrootを使用します。 3のswfに書くなら 読み込み先のMC._lockroot=true; 1,2のswfに書くなら this._lockroot=true; です。確か。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選択したMCのカラーを変更させる

    現在カラーミキサーを作成中です。以下のサイトを参考に作成しております。 http://www.asahi-net.or.jp/~tk3t-ysok/flash/tutorials/as/as16.html このサイトでは色が変化する対象のMCは1つですが、現在作成中のものは色が変化する対象のMCを複数個にしています。 ステージには色を塗る対象で複数個のMC(A_MC,B_MC,C_MC)とカラーパレットのMCが配置してあります。 ここでA_MCを選択し、カラーパレットで色を選択したらA_MCの色が変化。B_MCを選択し、カラーパレットで色を選択したらB_MCの色が変化。Cも同様。 上記の様にしたいのですが、1つのMCのみなら色を変化させれたのですが、選択したMCの色を変化させる方法がわかりません。 どのようにしたらいよいのでしょうか。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • カラーパレットの色名はVBAで取得できますか?

    ご存じの方がいらしたらご教示お願いします。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3061670.html を拝見して疑問に思ったことですが、塗りつぶし色のカラーパレットに表示するToolTipの「色名」はVBAで取得可能でしょうか 色だけであれば  ActiveWorkbook.Colors(n) nは0~56 で取得できます。でもパレットの各色にマウスをポイントしたときにポップアップする「色名」はどんなコレクションで取得できるのでしょうか。 またカラーパレットで前回選択した色は「選択された状態」になっていますが、パレットの「この色が選択されている」ということを取得するプロパティもあるのでしょうか。 この質問は「現在選択されている色」は色名(文字列)としてなら  Application.CommandBars("Drawing").Controls(n).TooltipText   ( n は ID=1691 のコントロールのIndex番号 ) で取得できるので、各パレットの「色名」を取得できれば、現在選択されているColorも取得できると考えての質問です

  • カラーパレット

    筆まめVer.22を使っています。PCはwindows7です。 カラーパレットで自分で色を作り、その色の保存もでき、最初一度だけ使うこともできるのですが、次にその色を読み込んで使おうとしてもその色が出てきません。 何か理由があるのでしょうか?いろいろ試したけど どうしても出来ません。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • web用画像のカラーについて

    web用画像のカラーについて、仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 fireworks(CS5)でweb用画像の書き出しを行っているのですが、 ほとんどの画像を「最適化GIF256色」という設定で書き出しました。 しかし画像の作成にはパレット上にある色ではなく、「#DADADA(例です)」というように自分で入力してカラー設定し、「webセーフカラーにスナップ」などの設定もせずに作成しているため、 256色以外の色も使用しているように思います。 ですが実際書き出した画像を見ると、元の画像と大差なく色もそのまま書き出されているように見えます。 なぜでしょうか? 初歩的な質問ですみません。。 作成した画像の中に256色以外の色が含まれていた場合は、256色の中で近い色に変換されるという仕組みではないのでしょうか。 それとも、256色をさらに組み合わせて256色以上の色を表現できている、ということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サイト上でカラーシミュレーションをしたいのですが

    塗装屋さんのホームページでよく家のイラストや写真などを使用してカラーパレットから色を選択 するとその色に外壁や屋根の色が変化するものを見かけるのですが、私も同じようなページが欲しくて質問をさせていただきました。 ホームページはホームページビルダー17にて作成しています。 カラーシミュレーションのページは多分JAVAもしくはFLASHにて作成するのではないかと思います。 当然私で作成出来るようなレベルではないと思いますので、無料にてJAVAscriptやFLASHなどを提供しているサイトもしくは格安でそのページだけを作成してくれるところをご存じでしたら教えて下さい。 また「私が作成してあげますよ!」という方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 下記のサイトのような感じです。 http://usui-kenso.co.jp/colorsimulation.html

  • グリーンのコントロールカラー

    かなりの脂性なので、マットタイプのコントロールカラーを探しています。 以前、アニエスを使用していたのですが、あまりカバー出来ませんでした。 ルティーナも使用しましたが、ちょっとテカった感じが好きではなく、3500円以内で、オススメの緑色コントロールカラーはありませんか? 宜しくお願い致します。

  • MS Offics 2007 Excelのカラーパレット(セルの塗りつ

    MS Offics 2007 Excelのカラーパレット(セルの塗りつぶし)でその他の色を作成すると最近使用した色として追加されますが、一度excelを閉じると消えてしまいます。保存する方法がありますか。ご指導ください。

  • ブレンダー(ミキサー)を探しています。

    輸入物のブレンダーを購入したのですが、あまりの騒音に返品してしまいました。 http://www.e-okaimono.com/idea/sh_smt.html ジャグがプラスチックということもあり、近所迷惑になるくらいうるさかったです。 実家で使っていたミキサー(国産メーカー)はそんなにはうるさくなかったので、 購入前はその程度つもりでいたのですが、こちらは騒音も振動も凄いものでした。 デザイン的にはやはりビタントニオやクイジナートなどにまだ憧れているのですが、 輸入物のブレンダーはどれも工事現場並みにうるさいものでしょうか? 個人的なポイントとしましては、 | うるさすぎないこと。(個人差はあると思いますが、集合住宅でも問題無い程度) | スムージー・フローズンカクテルが上手く作れること。(スピードコントロール等) | クロームカラー(ステンレス・プラメッキ問わず)であること。 こんなポイントを押さえてくれるようなお品物は存在しないでしょうか? 現在輸入物等のブレンダーを愛用されていらっしゃる方や、 品選びの失敗談、 お詳しい方からのアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。

  • 自作ステッカー

    好きなバンドのロゴをステッカーにして車の リアウィンドウに貼ろうと思っています。 物としては、透明(バックカラーは無い)で ロゴの部分(絵の部分)のみカラーのもの。 過去に、OHPシートをプリンターで印刷して やってみたのですが、湿気で色がにじんできてしまい 失敗し、それ以降いいアイデアガ浮かばず悩んでいます。 なにかいいアイデア又は、方法は無いでしょうか?

  • jspからjspへ

    HP作成援助jspを作成していて背景色を変えるためにカラーパレットのページを作成しカラーパレットで選んだ色(16進表示)をテキストフィールドに表示しその値を作成援助のテキストフィールドに表示させたいのですが、どのようにすればよいのですか?

このQ&Aのポイント
  • パネル操作ができず、コピーができない問題が発生しています。タッチしても反応せず、お気に入りに設定した画面が表示されてページが切り替わるという現象が起きています。
  • 環境詳細としては、Windows7を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは不明、電話回線の種類も不明です。
  • ご質問は「ブラザー製品」に関するものです。パネル操作やコピーの不具合についてお答えいたします。
回答を見る