• ベストアンサー

排ガス規制で車を手放さなくては・・・

私の住んでる地区では排ガス規制で今使用している車を手放さないといけません。で規制のない地区に住んでる友人に車を譲渡し(所有者、使用者名義変更) 、その車を借りると言う事で使用する事は行けないのでしょうか?保険料、自動車税は私が支払うという前提です。可能なら気をつける事ってありますか? もし出来るとしても事故した時のリスクを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.6

#5さんの装置は、あくまで、NOx、CO2をクリアーした車でなおPMを減らす機器ですので、関東圏以外には、関係ないです、。なお、NOx、CO2を低減するDPSという機器も、ありますが、100万円以上しますので、大型バスやトラック、特殊車両向けで、車両価格が、800万円とか以上の車でないと、ペイしません。で、そんな高い車は、緑ナンバーの人が多いので、トラック協会なりから、情報は、流れているはず。 で、質問者は、多分、ランクルとかパジェロとか、1BOXのハイエースなんかなら、高く下取りしてもらい、新車を買う方が、ベターです。なお、このような機器は、たくさん存在しますが、ディーラーは新車を売るのが優先ですので、こういう機器は、販売されていないと、うそをつきます。また、売却するときは、規制のかかった県で売ると、安くたたかれますので、規制のかかっていない県で売って、電車で、帰ってくるのが、正解です。その場合、譲渡関係の書類を用意して、売りに行くことです。相手の県の買い手も、こちらの県までこないと、書類が整わないので、いやがりますので。。。

bananakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 潔く買い換えます。事故して友人に迷惑かける事になってもいけないですし。

その他の回答 (5)

  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.5

規制をクリアできるようにしてはどうでしょうか。 下記を参照してみてください。 質問者さんのクルマに当てはまるかわかりませんがこのような製品もあります。

参考URL:
http://www.maruma.co.jp/product/product6/retro/retro.htm
bananakun
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.4

もう一度居住地区の条例を確認してみてください 大抵のところでは、既得権保護の為、新車購入から規制対象のようです もし、現所有車両に対しても、規制対象なら当然従うべきです。 へんな対策を聞くより、排ガス規制の意義を理解する方が先ですよ

bananakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。変な小細工して心配して乗るより堂々と乗りたいですしね。

noname#21592
noname#21592
回答No.3

それが、出来ればいいんですけどね。車庫証明とかどうするの?毎日、となりの県まで、ガソリン車でそこまで行って、乗り換える? その車を、排ガス規制地で、実態である車庫を持てば、車庫法違反でしょ。 そんなこと、出来るなら、みんなやってます。 脱法行為は止めて、その車は、他県で他人に乗ってもらって、新車か中古車か、排ガス規制が、クリヤーする車に乗り換えましょう。 もう、何人も捕まって、ニュースになったのは、知らないの? 自動車税だって、県税ですから、A県に住民票があるものがB県の自動車税を納めることも、違反ですね。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

俗に言う車庫飛ばしというやつで、バレたら事故した時に保険がいっさい支払われませんから、慎重な運転が必要になりますが事故はむこうからやってきますので、100%防げません。 http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20060130000153

bananakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 買いかえるか、しばらく車のない生活もいいかも

回答No.1

そのような事を「車庫とばし」といい、犯罪です。 「使用の本拠」を偽ったとして「電磁的公正証書原本不実記録」の罪に問われます。 http://www.asahi.com/national/update/0214/OSK200602140066.html

bananakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりここは潔く買い換えます。

関連するQ&A

  • 排ガス規制のための車の異動手続きは?!

    お世話になっております。 東京のに住む知人から、知人の2tトラックの車庫証明を 群馬に住むわたしとってもらえないかという依頼を受けました。 理由は、そのトラックは排ガス規制にひっかかり、東京で乗り続ける ことができるないためで、排ガス規制のないわたしの住所地で車庫証 明をとり、車の所有権を名義上わたしにしてもらえないか?ということです。 手続きの方法と、そうしたことをする際の気をつけるべき点を 教えてください。

  • 排ガス規制について

    こんばんわです。 最近まで国毎で車の排ガス規制の厳しさが違う事を知りませんでした。 そこで思ったのですが、どこの国の排ガス規制が一番厳しいのかなぁと感じました。 どなたか詳しい方がおられましたらご回答下さい。

  • トラックの排ガス規制について知りたい

    東京都で自動車メーカーによる大気汚染の裁判があって、トラックの排出ガス規制に関心をもっています。排出ガス規制には「短期」とか「新短期」、「長期」、「新長期」規制等とよばれるものがあると聞きました。その内容はどこで知ることができるのでしょうか?また、最新の規制に対応していない車は、もう走れなくなるのですか?そうすると、一見環境問題に対処しているようで、実は自動車メーカーは規制が法律で義務付けられるたびに新しく規制対応車を発売し、ユーザーが買い換えてくれる(買い換えざるをえなくなる?)ので儲かる仕組みのような気がするのですが。逆に、古い規制に対応している車が、過去にいったん登録してしまいさえすれば走り続けることができるのであれば(既得権のように)、環境問題は一向に改善しないのでは?という疑問もわきます。どうかこの規制とメーカー、ユーザーの仕組みを教えてください。

  • 車の名義変更をしてもらえません

    親の話なので、詳しいことは分からないのですが・・・ 父が長年使っていたクレーン車を3月に50万円で売ったそうなのです。排ガス規制か何かでもう長くは使えないとかで、何でそんな車を買ってくれたのか?と思うんですが、相手はブローカー?じゃないかと言っています。 それで、相手の人が名義変更をしていないまま(父名義のまま)みたいなんです。事故でも起こされたら怖いので、未だにその車の保険料を払っています。どうやら売買の証明になるようなものを何一つ交わしていないようなのです。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか?また、このままだと他にも何かリスクが出てくるのでしょうか・・・?教えてください!

  • 車と自動車保険の名義変更について

    所有する車とその車の自動車保険の名義変更について質問させて下さい。離婚した夫名義の車と自動車保険があるのですが、不要と置いて行ったため、元妻である私が今は車を使用しています。名義はこのままで大丈夫なのでしょうか。もし事故を起こした時には問題になりませんか?それから1年後くらいをめどに買い替えようと思いますが、その際に夫名義の車を下取りに、妻名義の車に買い替えるというのは何も問題ないでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ☆車の名義変更に関する手続き

    この度、新所有者を成人を迎えた同居の子供に今の車を私の名義から子供の名義に変更する予定です。 但し、私も乗りますし車の運行・管理は私がする予定で車検証の使用者欄には私の名前を明記するつもりです。 1.印鑑証明 2.車庫証明 3.譲渡証明書 4.実印・認印 5.委任状  6.車検証 7.自動車税納税証明書 8.自動車税・自動車取得税申告書 9.自賠責保険証明書 10.申請書 11.手数料納付書 12.自動車リサイクル券 上記の必要な書類は用意できるのですが、車は、同じ駐車場です。所有者から使用者に代わるのですがそれでも車庫証明は再度取らなければならないのでしょうか? 又、この様なケースの場合上記の申請に不要な物はあるのでしょうか。 有識者、詳しい方が居られましたらご教授願います。

  • 全損で車両保険が降りるときの自動車税/自賠責/重量税/リサイクル料金

    事故で全損となり、自分の車両保険を適用することになりました。 支払われた時点で車の所有権が保険会社に行くことになるようです。 口頭で聞いただけで、特に譲渡証明書などの書類は出していません。 私は以下のように理解していました。 ・保険会社が自分の車として登録  この場合、保険会社が完全に自分の車(公道を走ることができる車)  とするので最終所有者が保険会社となり預託済みのリサイクル料金は  返ってくるべきではと思っています。 ・保険会社が名義が私のまま廃車(解体業者に売る)  この場合、保険会社は「公道を走ることができる車」ではなく  「自動車という鉄のかたまり」の所有権を得たことにならないでしょうか?  つまり最終所有者(名義)が私なのでリサイクル料金は返らないが、  自動車税、自賠責、重量税が私に返ってくる手続きを私が取れるべきでは  ないでしょうか? ■質問1  上記考え方の間違っている部分の訂正をお願いします。 ■質問2  名義が私のままでも、自動車税や重量税など私が払った税金の還付の権利まで  保険会社が受け取るということができるでしょうか? ■質問3  全損時に車両保険が支払われて保険会社が引き取ると言っている場合、  自動車税/自賠責/重量税を受け取ることができる方法はあるでしょうか?  (どのようなアプローチで保険会社と交渉するか、など)  保険会社が自分名義の車に変更するのであれば自動車税/自賠責/重量税が  返ってこないことに異論はありません。 一応上記を保険代理店に確認していますが、すぐわからないとのこと。 プロなので知らないわけないと思っていますが… 以上よろしくご教示お願いします。

  • 車の相続手続きは必ずしなくてはならないのですか?

    自動車の所有者がなくなった場合、 その自動車についての相続手続きは必ずしなくてはならないのでしょうか? ・車の所有者と使用者が異なっていても問題はないと思っていたのですが、  相続手続きは必ずしなくてはならないのでしょうか?  亡くなった者をずっと所有者にしておくことについて、何か罰則や不都合はありますか? ・自動車保険が関係してくる場合、  故人の名義だった保険については契約者を変更しなくてはならないと思うのですが、  その場合は車の名義変更も必要でしょうか?  車の名義変更をしないまま、保険の契約者だけを変更してもよいのでしょうか?  それとも、保険契約者と車の所有者は一致させないとならないでしょうか?  車の相続手続きをしない場合、故人が所有者の車に対してでも保険契約は有効なのでしょうか?  (保険会社にもよるのでしょうか?) ・故人が所有していた車を廃車にする場合には、  廃車手続きをする者に名義変更をする必要があるということでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活保護申請をしています。自動車保険についてどなたか詳しくご教授くださ

    生活保護申請をしています。自動車保険についてどなたか詳しくご教授ください。 現在、4年前に亡くなった家内が車の使用者になっており、ローンはとっくに終わっているのですが所有権解除をしていない状態です。 自動車税の通知は家内名義で私の自宅に届きます。 私が生活保護を申請するにあたり、自動車の保有は許されていません。 勿論、生命保険の解約または契約者の変更(生命保険の契約者変更は、ケースワーカーが良いと言ってました)、バイクも所有しているので手放します。 嫁に出した娘がその車を使用したいとのこと。 今の車の使用者が私名義ではないので、早急に娘への名義変更をすることは無い、と今日ケースワーカーに言われました。 が、しかし、自動車保険を掛けている名義人は私自身です。 保険屋に今日話を聞きに行き、娘を嫁に出した場合の保険譲渡は無理と言われ帰ってきました。 不特定の人(娘)が乗って事故を起こしてもおりるタイプで、現在月額保険料が約4400円です。 新規に娘が保険に入るとなると、1万数千円かかると言われまして。 実際に車に乗るのは娘です。自動車税を払うのも娘です。 今後も車の使用者は家内のまま、自動車保険を掛けるのは私自身の名義のままにしようとしてます。 毎月、娘から私名義の銀行の通帳に入金があり、そのお金が引き落とされる、という事実が今後が発生します。(通帳の記帳が事実を示すと思うのですが...) 今後も続けて私自身の名義で保険を掛けていても問題はありませんでしょうか? 要は保険料の負担を少なくしたまま、娘に車を渡してあげたいのです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 車の買い替えと任意保険

    車を近々買い換えようと思っています。軽自動車から軽自動車です。今車の所有者、使用者、名義人すべて私です。買い替えの際に、所有者、名義人を夫にした場合任意保険のランクは、また新たに計算し直しになり保険料はあがるのでしょうか? それと、車を持ち込みで車検を受けるつもりですが、私が持ち込んでもいいのでしょうか? よろしくお願いします。