• ベストアンサー

防音室について

防音室の購入を検討中です。以前のQ&Aで、「隣に迷惑をかけるくらい音がもれるので、組立型の防音室には期待しない方が良い」との回答があり、購入にふみきれずにいます。Dr-35タイプで弦楽器の演奏を考えています。この会社の組立式防音室をお使いの方、是非情報を下さい。マンションで利用予定です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • april4
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

我が家はヤマハのアビテックスミニルームDr-35を入れています。グランドピアノがあり、管楽器(金管木管両方)をやります。13階建てマンションの2階角部屋(1階は駐車場)ということもあり、気にするのお隣と上の階だけです。 夜11時まで音をだしたこともありますが、特に苦情はありません。家の中でもテレビをつけていたりすると、楽器の音は気になりませんよ。まぁ、家族は音に慣れていますけどね(笑)。 (マンション自体の防音効果もそこそこあるようで、表通りの車の音がかなりカットされていますが・・・) お隣の方とは直接お話をしたこともあり、楽器の音はぜんぜん聞こえないとのことでした。 あとは、防音室を入れている部屋は、防音効果のあるカーテンを使っています。 実際にいろんな防音室を体験して、自分で音漏れを確認して購入されるのがいいと思いますよ。我が家はヤマハ以外を検討しませんでしたが、アビテックスに関していえば、楽器店等で体験した音漏れより、自宅に入れてからの音漏れのほうが大きかったように感じました。防音室の外の音が楽器店より自宅のほうが静かだからでしょうか?! 参考になれば幸いです。

mana1122
質問者

お礼

ありがとうございます!とても参考になりました。今、賃貸物件を選んでいるところですが、表通りの車の音のチェック、是非やってみたいと思います。もう楽器が出来なくなるかもしれないと悲しくなっていたのですが、明るい気分になり、ホッとしました。予算的に厳しいのですが、ヤマハも検討してみます。高い買い物なので体験は必須ですね~。ホントにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • WIDE-LENS
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.1

室内に置くカプセル型の防音室は、防音室自体の壁+防音室を設置している部屋の壁、という構成で防音がされるように設計されております。ですから、防音室を置いてある部屋自体には結構音が漏れるような状態にはなります。居住用マンションでは近隣の方が神経質なら問題があるかも知れません。 結局、完全に防音にしようと思えば建物の基礎から工事しないといけないというのが現状のようです。

mana1122
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり100%は無理、ということですね。

mana1122
質問者

補足

練習は夜8時までだったら、運が悪く神経質な方が隣にいないかぎりは、許容されるものなのでしょうか?どなたか、DR-35の防音室でピアノをしていて、上下左右の住人から苦情が寄せられた方はいらっしゃいますか?お話伺いたいです。大手の防音室についてのお話でも結構です、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Dr-35の防音室の性能について教えて下さい。

    Dr-35の防音室の性能について教えて下さい。 分譲マンション入居時に性能Dr35の防音室を作りました。楽器はピアノで、専門的に学んでいるものです。廊下に面した部屋に防音室を設置したのですが廊下では大分音は小さくなっていますがピアノを弾いていることはわかる程度に聞こえています。そこで、お隣や下の部屋へ音漏れしていないか気になっているのですが、同じDr35の防音室を鉄筋マンションに設置した方がいらっしゃいましたら何時頃まで音だししているか参考までに教えていただけませんか?夜9時頃までだったら隣へ漏れていないと思って良いのでしょうか?

  • 防音室を2階におきたい

    新築予定で間取りを考え中です。防音室を作りたいのですが 1階にはちょっと難しく、できれば2階に組み立て式防音室を おきたいですがどうでしょうか。(地下室や、普通の部屋の 防音仕様は高くつきそうなので) ・夫がアルトサックスを吹きます。家の中で他の部屋に少し 聞こえるくらいは別にかまいませんが、お隣に迷惑がかかるのは 避けたいです。やはりDr-40はないときびしいですか? ・重量の点も心配です。私の希望はセフィーネ1.5畳(Dr-40で 338キロ)に電子ピアノですが、夫はセフィーネ2.5畳(Dr-40で 681キロ)にアップライト(200キロ前後?)をおきたいと。 そしてサックスは軽いですが夫の体重がおそらく90キロ前後(泣) 床を補強しておけば大丈夫でしょうか。(いったいいくらかかる のやら…) たぶん今のところ、木造になると思います。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • マンションの防音工事

    新築の分譲マンションを購入したので、テューバを演奏する夫とフルートを吹く私の為に、一室(6.2畳)を楽器演奏室として防音工事をしようと思っています。 ヤマハのアビテックスフリータイプと、大建工業さんに見積もりを出していただいたのですが、どちらにお願いしたらいいのか、ものすごく迷っています・・ もし、実際に「大建工業の部材で防音工事をした」または「アビテックスフリータイプ」を入れた、という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、感想・ご意見をお願いいたします

  • 防音室についてDr-30 0.8畳

    現在築25年、鉄筋コンクリートのマンションに住んでいて ボイトレとアコギの弾き語りの練習で、 ウッディーミニのDr-30 0.8畳 防音室を購入しようと思っているんですが、 防音室の外また下の階や隣の部屋に声は漏れるものなのでしょうか? また重量でフローリングが沈んでしまったりするものなのでしょうか? Dr-35についても御存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただければと思います。

  • 防音室の作り方

    RCマンションの1フロアを防音室にしたいと考えています。小さなマンションでして、1フロアで1部屋になっています。部屋の面積は40m2くらいです。中でグランドピアノを弾いたときに、上下階や隣近所に迷惑にならない水準の防音性能を実現するには、どのような方法が必要になるでしょうか。よろしくお願いします。

  • アップライトピアノの防音について質問させてください。 

    アップライトピアノの防音について質問させてください。  我が家は2008年に建てられた分譲マンションで、リビングにアップライトピアノを置いています。 子供二人がピアノを習い、私も趣味で時々弾いています。 うちのマンションの規定では、楽器演奏は午前8時から午後8時までとなっており、さらに窓を閉めること、となっており、ルールは守って弾いています。が、苦情が来てしまいました。 ピアノの足にはインシュレーターを使用していて、午前中にピアノを弾くときは弱音ペダルを使っています。自分なりに気を使っていたつもりですが、やはりご迷惑をおかけしていたようで、ショックを受けています。 そこで質問です。よく、ピアノの後ろに毛布をかけると防音対策になる、とお聞きするのですが、効果はあるのでしょうか?そのほか、お金をかけずに、期待できる防音対策はありますでしょうか?       また弱音ペダルはどのくらい効果があるものなのでしょうか? どなたかご経験のある方、よろしくお願いします。

  • 防音

    こんにちは。マンションの隣への防音について聞きたいのですが、 防音専門HPのぴあリビングがありますが、そこのダンボードG7で隣の部屋の音をなんとかしたいのですが、遮音シートもないと音はあまりかわりませんでしょうか?50mmのほうがいいでしょうし。築20年の鉄骨マンションです。

  • お部屋の防音

    こんばんは。 楽器を毎日練習しています。音楽科を受験します。 近所迷惑で苦情がきそうで毎日ひやひやします。というかマンションの人がよく話しているのを母が耳にするみたいです。。 そこで部屋の防音または防音室を考えましたが経済的に無理で自分でなるべくお金がかからずに外に広がる音量をダウン出来たらと考えているのです。 何か安上がりで自分で出来ることはないでしょうか?? 楽器はピアノ・サックスです。

  • 電子ピアノでも防音カーペット敷いたほうがいいですか?

    楽器OKの賃貸マンションに住んでいます。 楽器OKということで、窓は2重になっていて、キッチンからリビングへの扉もゴムでぴっしりしまるようになっています。 今、電子ピアノの購入を考えています。基本的にはヘッドフォンをして演奏するつもりですし、夜中などには演奏しないですが、それでもカタカタと音が響くと書いてあるウェブサイトもあったので、念のため、防音カーペットを敷こうかなと考えています。 電子ピアノを実際にお持ちの方に伺いたいのですが、ヘッドフォン使用時のカタカタ音(?)などはどんな程度なのでしょうか。ピアノの下に防音カーペットを敷くぐらいで和らぐ程度のものですか?

  • 楽器の練習をする場合の防音対策

    戸建て住宅に住んでいます。 なにか楽器を演奏できるようになりたいと思い、笛をはじめてみたら、意外と吹けるようになってきました。 ただ笛の場合、もし隣家に聴こえているとしたら、隣家からそのうち苦情がくるのでは?と思うと委縮していまい、思ったように吹けません。 簡易の防音壁を購入してそれを壁に貼って、吹くのは昼間短時間だけにしています。 楽器の演奏を趣味にしている人はどのような防音対策をしているのでしょうか?

専門家に質問してみよう