• ベストアンサー

婚約指輪と結納返し

27歳OLです。 予想外の急展開で、結婚が決まりつつあります。 なにもかもが未知の世界なので、ご教示願いたく… 婚約指輪も結納品に入りますよね? 結納品を戴いたら、その三割程度を時計などでお返しするんですよね? 自分には必要ないと思うので、婚約指輪は要らない、と 彼氏に伝えようと思うのですが、上記の流れから考えると やはり双方の両親にも相談するべきでしょうか? それとも当事者だけで決めても良いのでしょうか? どうしたら良いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abusan90
  • ベストアンサー率26% (80/301)
回答No.3

結婚がお決まりになったそうでおめでとうございます 結納をされるそうですが、結納ひとつとっても地域によってずいぶん違うものです。 結納返しは、基本的に結納飾りを男性用に変えて荷だしのときに持参するそうです。トラックに鶴や亀などをつけて行きますからね。 皆様が結納返しとされていることは、婚約記念品のお返しにあたるそうです。 これらのことも地域によって考え方も違うだろうから一概に言えませんが。 三割返しとおっしゃってますが、半返しのところもあるし・・・これも地域によって個人によって違います。 結納をするということは「家と家」の結びつきを大切になさってる御家庭かと思われます。 なのでご両親、彼そして向こうのご両親ともきっちりと話をされたほうがいいですよ。後々もめたカップルを何組も見ています。 親も何かと口を出したがったりする場合もありますから、最初に自分たちの考えや方向性をきっちりと決めてそして両家で話し合うのが一番ですよ。 婚約指輪なしという方もいらっしゃいますし、お互い時計の交換をしたという方もいらっしゃいますし、人それぞれです。 指輪の件はお二人で決められてもいいと思いますよ。 それ以外はやはり話し合いをするのがいいと思いますよ。 楽しいこともいっぱいあるけど、大変なこともあります。 がんばってくださいね!!

noname#18794
質問者

お礼

>結婚がお決まりになったそうでおめでとうございます ありがとうございます(*^_^*) 仰るように、うちの親は「結婚は家と家の問題」みたいな事を言っていました。 指輪を戴くのは私でも、やはり家の結びつきだったら親に相談するべきかなぁ… と疑問に思い、質問させていただいた次第です。 揉める方もいらっしゃるんですか(^_^;) とりあえず彼氏に私の意志を伝えてみて、相手の考えも聞いた上で 「婚約指輪は不要」という結論がでたら双方の両親に相談しようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

結納はしました。 関西なので現金1割り返しです。 私も婚約指輪はいらないといいましたよ。 彼に言っただけです。 親にはそれぞれ後から自分たちからいいました。 そのかわりにマリッジリングに埋め込みダイヤが入ったのを 買ってもらいましたよ。 心配でしたら相談してもいいと思いますよ。

noname#18794
質問者

お礼

私の意志を彼氏に伝えてみて、相手の意見を確認した上で、「婚約指輪は不要」という 結論が出たら、双方の両親に相談(報告?)しようと思います。 何が何でも要らない!!って訳でもないので「それは戴いたほうが良いんじゃない?」 って流れになったら、そのときは買ってもらおうかな♪ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarou04
  • ベストアンサー率19% (40/203)
回答No.2

おめでとうございます。 婚約指輪は男性の側から贈りたいときっと思っているはずです。そして、質問者様のご両親も娘が頂く婚約指輪を楽しみにしていると思いますよ。節目にもなると思うのですが・・・どうでしょうか? 結納返しは通常は親がするものです。そして、できれば半返しがよろしいのではないでしょうか?質問者様のお父様から義理の息子となる彼への贈り物として・・・ 是非是非ご両親にご相談なさったほうがいいと思いますよ。

noname#18794
質問者

お礼

>おめでとうございます。 ありがとうございます(*^_^*) >お父様から義理の息子となる彼への贈り物として 意外な発想でした。そういう捉え方もあるのですね(^.^) でも、結納品というのは指輪だけではないですよね? とりあえず両親に相談(報告?)しようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21203
noname#21203
回答No.1

私も、結納で、婚約指輪を貰わない派でした、それは、そんな、お金が彼には無かったからです。その場合、旦那の家族に言い、私の家族にも話をしました。 2人が決めたことだからと反対は、されませんでした。 しっかりと自分で説明すれば、反対する大人は、いないのでは?

noname#18794
質問者

お礼

私の場合は、箪笥の肥やしになるのがオチだな…と思ったからです(笑) 高価な指輪を何種類も持っていても、付ける機会がなければ勿体ないですから(^_^;) やはり双方の両親にも相談(報告?)したほうが良さそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結納返し・婚約指輪返しについて

    来月、結納を取り交わすこととなりました。 そこで経験のある方に教えて頂きたいのですが。。 私達は関西なのですが、結納金を300万円頂くことになったので結納返しは一割の30万円が妥当だと思うのですが、そのお返しを現金にするのか、品物(時計など)にするのか迷っています。 また婚約指輪も頂くのでそのお返しも必要なのですよね? 彼はブルガリの時計が欲しいらしいのですが、時計を何の返しにすればいいのかわからないのです。 結納返しを現金に、婚約指輪返しを時計にした方がいいのでしょうか? 母の時代は、婚約指輪返しなどなかった様で戸惑っています。 また予想以上の結納金だったので余計に悩んでしまいます。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 結納返しと婚約指輪のお返しは別?

    この度京都の男性と結納することになりました。結納金、結納の品5品、松肴料、樽酒料の他に婚約指輪も同時に交換の予定ですが、結納返しは結納金の1.5割程度の時計を彼と選び用意致しました。ところが、その後母が京都の方では結納返しは1割のお金ということを百貨店で聞いてきまして、時計は婚約指輪のお返しとして、結納返しは別にお金を1割分用意すると言い出しました。結納返しと婚約指輪のお返しは別々にするものなのでしょうか?

  • 結納のお返しについて

    結納返しの正確な意味がよくわからなくて困っています。 関西では結納金の一割返しをすると聞いています。 また婚約指輪の価格の三割程度の品物(私は時計を予定しています)を返すとも聞いています。 つまり結納金と婚約指輪を頂いた場合は 「結納金の一割」と「指輪の価格の三割程度の時計」をお返しすれば良いということなのでしょうか?

  • 結納の際の婚約指輪について

    2013年3月に結納を予定している者です。 結納について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。 経緯としましては、2012年12月の私の誕生日に彼から婚約指輪を贈られました。 贈られて以後、私はその指輪をしていましたが、その後に、両親の希望で結納をする事が決まりました。 結納について自分で調べたところ・・・ 同時交換の場合には、男性は結納品(結納金も含む)+記念品(婚約指輪)、女性は結納返し+記念品(腕時計やスーツなど)を結納の際にそれぞれ交換するのが一般的とありました。 記念品については、結納品の交換が終わった後に、それぞれの記念品をお披露目するともありました。 私のように、結納の前に、彼から婚約指輪を贈られた場合には、結納の日までにいったん彼へお返しした方が良いのでしょうか? それとも、結納の日も婚約指輪をつけていても良いのでしょうか? 結納などの婚礼の知識がまったくなく、皆目見当もつかず、困っております。 そういった知識に長けている方、そういったご経験がある方、もしいらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 結納しない場合の婚約指輪のお返し

    結納はせず両家顔合わせの食事会を済ませ、婚約指輪をいただきました。 結納金があった場合はお返しすると思うのですが、婚約指輪のみの場合お返しする方、しない方いらっしゃると思いますが、一般的にはどちらが多いのでしょうか? またお返しするとしたら指輪の何割くらいお返しするものなのでしょうか? 体験談など教えていただけたらと思います。

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

  • 結納返しの時計が婚約指輪よりも高い?

    仲人無しの結納に向けて準備しているところです。結納返しに彼の希望を聞いたところ海外高級腕時計で55万円弱するものらしいです!100万円の結納金で関東式に半返しならそのくらいが相場だと彼は言いますが、明らかに婚約指輪よりも高くなります。サラリーマンとして高価すぎるので私は納得できないと話したところ、それなら結納金を減らして返し無しと言われました。結納返しは記念品になるので送ってあげたいのですが。資金は結納含めて彼は親に頼らず、私もこれまでの自分の貯蓄から出します。 結納返しに送る時計としてこの金額が関東では一般的なものなんでしょうか?

  • 結納返しの腕時計を探しています。

    結納をすることになり、結納返しに結納金の1割で現金、 1割では少ないかなと思い、追加で1割りほどの腕時計を贈ろうと思います。 10万くらいでオススメのメンズの腕時計ってありますか? 通販以外が良いのですが、百貨店を見ても30万近いものばかりで、頂いた婚約指輪の値段を超えてしまいます。 同じように時計を贈られた方や時計に詳しい方がいらしたら、教えて頂きたいです

  • 「結納返しなし」と「婚約記念品」について(長文です)

    初めまして。 みなさんの意見をいつも参考にさせていただいております。 この土曜日、結納を行うことになっています。 彼のご両親からは「結納返しはなしで」と言っていただきました。 彼側は結納金(おそらく50万円)と、結納品9品目、婚約指輪を持ってきてくれるようです。 私側は受書を用意する予定でいるのですが、彼側は立派な結納品を用意してくれるのに、こちらは何も用意しなくていいものなんでしょうか? 「結納返しなし」というのは、お金のお返しがなしということで、結納品一式は揃えるものなのでしょうか? 当日は料亭で結納を行う予定で、その費用はこちらで負担します。 1週間前にこのようなことで悩んでいるのは私の勉強不足なのですが、どうか皆さんの知恵をお貸しください。 もう1点は、婚約記念品のことです。 彼からは婚約指輪を頂くので、私も何か贈りたいと考えているのですが、彼は「婚約指輪=結納品」という考えらしく、「結納返しはなしだからいらない」と言います。 しかしそれでは私の母が納得せず(もらいっぱなしなので)、私からも何か贈りたいのですが、彼は 1・自分で買った高価な腕時計を持っている 2・スーツ、ネクタイピン、カフスを新調したばかり 3・仕事は作業着なので、スーツを着る機会がない このような状況ですので、何を贈ったらいいのか本当に困っています。 思い切って彼に直接聞いてみたところ、「ゲーム機とソフトが欲しい」と言っていたのですが、これは婚約記念品として成り立ちますか? その場合、目録を持っていくとしたらどのように明記したらいいのでしょうか。 いきなりの質問、そして長文になってしまい申し訳ありません。 お答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう