• 締切済み

好きだから連絡を絶つべき?

norakumaの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.1

ああ、なんと(男にとって)都合がいい女性なんでしょう…。 という感想から、すべてを解釈していただきたいと思います。

hnmr6151
質問者

お礼

ほんと自分でもそう思います。 でも認めたくない自分がいるから続いてるんでしょうね・・・。

関連するQ&A

  • 2週間前に振られた彼から連絡がありました。

    こんにちは。 今朝の7時頃、2週間前にメールで一方的に別れを告げられた彼からメールが ありました。 『家に着いた!○○(出張先)から4時間で帰れた!』とのこと。 私は送信先間違ってない?と思ったのですが、地方から転勤になった彼は 仕事以外に知り合いはいないと言っていたし、恐らくあて先間違いでもないと思います。 彼とはお付き合いして7ヶ月ほどで、今年にはいり彼が超多忙(出張だらけ)になり 4回ほどしか会えてませんでした。 私も重荷になりたくないと思い、不満は言わなかったのですが、3月頃に連絡を 1ヶ月ほど放置されたことがあります。(私は1週間に一度くらいに励ましのメールをしてました。 しかしそのうち返信くるだろう・・・と思っていたが連絡は来ず、『心配しているので 一度連絡をください』という真面目なメールをしても返信がこなかったことがあります。 電話してももちろん出てくれませんでした。) その後、彼から4月の初旬に久々にマンション帰る!という連絡がきて、2ヶ月ぶりに 会った際、やんわりもう少し連絡がほしいことを伝えました。 その翌朝、彼にお礼メールをしましたが、彼からの返事はなし。その週末に 『先週言ったこと忘れちゃったかな?』とメールしたところ、4月の末に 『やっぱり先のことを考えれなくなった。幸せになってね。今までありがとう。』と 一方的にメールで振られました。 私もメールで振る彼に少し冷めてしまい、意外に冷静で、夜中だったこともあり そのままメールで『せめて直接言ってほしかった』と返信したところ 『ごめんね』の返信がきてそれっきりでした。 もちろん振られたショックはありましたし、彼に未練はあります。 そして今朝のメール。 当初、今日も彼と会う予定にしてました。 性欲の強い彼なので、もしかしたら身体目当ての可能性もありますが・・・。 でも私はできることなら彼とヨリを戻したいと願っています。 この場合、私は何もなかったようにメールを返信したほうが良いのでしょうか? もし今日会いたいと言われても、頭もボサボサなので会うつもりはないですが・・・。 アドバイスお願い致します。 私→30歳 彼→33歳です。

  • 喧嘩後に連絡を無視

    彼と喧嘩後、音信不通です。 付き合って2ヶ月の彼氏と初めての喧嘩をしてしまいました。 昼からのデートを約束していた日、仕事が終わらないのでお昼ご飯は食べちゃっていいよ!と連絡が入りました。 いま繁忙期だという話は聞いていたので、特に気にすることなく、夜ご飯は食べれたらいいね!と返信しました。 すると夕方頃、先輩に捕まったから飲みに行くと言われました。 私は、遊びに行ってしまうのだと思いとてもショックで、仕事なら大丈夫だけど、飲みに行くならもういいから。と返信しました。 それで彼から、ごめん、飲みも仕事のうちだから、許してくれないならキツイ。と言われました。 私も謝り、やっぱり今日ちゃんと会って話そうと言うと、誤解してるのはわかってるけど、そうゆうこと言われて気分悪いから喧嘩してしまう。明日でいい。と言われました。 それから私が送ったメールに返信はなく、翌日電話しても出てくれません。 なので留守電に、昨日はごめんなさい仲直りしたいから落ち着いたら連絡くださいと残しました。 3日経ちますが、音沙汰なしです。 冷静に振り返ると、私の言い方が悪かったなと思います。多分お互い配慮が足りなかったのです。 直接会って話したいですが、彼は今仕事も忙しいし、まだ怒りがおさまっていないのですよね。連絡がないというのはそうゆうことだと理解しています。 もし、ずっとこのままだったらどうしよう…という不安で、毎日泣いています。 一週間連絡がなかったら、再度私からメールしてみようと思うのですが、しつこいでしょうか? 今まで漠然とごめんとしか言っていなかったので、言い方が悪かったこと、飲みも仕事のうちだと理解していなかったことを謝りたいです。(私が悪かったのはこの2点だと思っています。) ただただ、お互いコミュニケーション不足だっただけだと思います。会っているときは本当にラブラブで幸せで楽しいです。なので尚更今のままは耐えられません。忙しいし、めんどくさいと思って取り合わないのか、私へのイライラが無くならないのか…。 初めての喧嘩で、彼の怒り方がわかっていません。連絡を完全に無視されると、かなり精神的に疲れますね…。

  • 別れた彼からの連絡

    オンラインゲームで仲良くなり、遠距離恋愛になってから7か月付き合っていた人がいました 初めてお互いを知ってから毎日連絡を取り合うようになり、付き合ってからは仕事や学校以外では常にスカイプなどをつなげていました お互いを自然と束縛してしまうようになってから、相手のことが好きなのに不安などで喧嘩をすることが多くなってしまい、 2か月前に自分の時間が欲しくなってしまったという内容のメールを最後に着信拒否アドレス変更されました その時はパニックで自虐的なメールを送ってしまったのですが、すぐにアドレス変更され、それから連絡をとっていません 会ったのは2回の旅行だけです 1回目はとても楽しく過ごし、2回目はやはり喧嘩をしてしまいました 私の嫉妬などが主な原因です 2回しか会ったことはないけれど、話した時間、気持ちを伝え合った時間はたくさんありました 彼は気持ちを伝えるのが苦手と言っていましたが、私がとても大切に思っていたこと、幸せな時間を2人でつくれたことは確かです バレンタインを贈りたかったのですが、母からの言葉を考えて悩みに悩み、やめてしまいした 自分の時間がほしいという彼に連絡をすることはできません けれど2か月毎日寂しく過ごしていて、気持ちが晴れません 彼から連絡がくることはあるのでしょうか‥

  • 連絡がありません。

    金曜日に彼氏とメールで喧嘩しました。その前に一度喧嘩をして、こちらが謝り仲直りをしたのですが、また同じようなこと(わたしにとっては違うのですが)で彼を怒らせてしまい、「全然かわってない」と言われました。 わたしにも落ち度はありましたので、そのことについては謝りましたが、全てに納得したわけではありませんでした。 それに、彼とはメールでそうやって食い違うことが多く、何度かそれも伝えたにも関わらず、同じような状況が続いていたこともあり、わたし自身も彼との付き合いに疲れていた部分がありました。 なので、メールで彼から「もう会うのはやめよう」と言われたときに「わたしもそう思っていました」と返事をしました。 その後、ちょっとわたしが彼を誤解していてすごく失礼なことをしていたのに気がついたことがあり、そのことについて謝りました。(メール) そして、それとは別に「このままメールで終わるのも気持ちが悪いので、一度会おう」と言ったところ、彼から今週にしてくれと返事がきました。 その数日後、彼からは3週間先の連絡事項(仕事関係で会うことがあるのでその連絡)のメールがあり、そのことについてやりとりをしました。 そして、それきり連絡がありません。 彼の仕事が終わるのは水曜日が最も早いので今日が一番会いやすかったのですが、連絡はありませんでした。 彼としては、わたしがお願いして会い、改めて振るつもりなのでしょうか? わたしはもう別れた気持ちではいますが、やはり何も彼から連絡がこないと気になっています。 彼の心理はどういうものだと思いますか? また、こんな時わたしはどう時間をやり過ごすべきでしょうか?

  • 彼女からの連絡がありません!!

    私の浮気が原因で振られました。 「好きだけどもう耐えられないごめんね。私壊れちゃった」最後のメールです。 その後約1カ月経ちます・・・。 やはり彼女が大切な人です、都合がいいのですがたまにメールしてます。(返事はなし) 彼女は私がいないほうが幸せなのか? もう連絡しないほうがいいのか?

  • もう一度連絡してもいい?

    いろいろな意見が聞きたくてきました。相談にのってください。 気になる男性がいます。私も彼も30代前半です。職場も別で、共通の友人もいない状況です。 あるイベントで知り合って、連絡先を交換しました。それから一日一通メールのやりとりをずっとしていました。一か月後ぐらいに食事に誘われ行きました。とても楽しかったし、もう一度会いたいと思い、2回目は私から誘いました。忙しかったようですが、時間を作ってくれました。 その後メールの頻度が落ちたのですが、彼が気になっていると言っていた映画について私がふれたら、「見にいきましょうか?」と彼からメールが来たので、日程を指定せず、「いつ時間がありますか」と聞きました。それから一週間ぐらい経ちますが、なんの返事もありません・・ もう一度誘ってみて、だめならあきらめようと思っています。でも相手は無言の意思表示だと思うので、迷惑になるかもしれません。ここは連絡せずに諦めたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼からの連絡を待つべきですか?

    彼と些細なことから喧嘩をしました。 メールで言い合いをしてたのですが 彼が一度会おうと言ってきたので わかったと返信してからそれっきり 既読無視のまま連絡がありません。 私はもやもやしたままなので早く話し合い がしたいと思っているのですが彼からの連絡を待っておいた方がいいのでしょうか? 話し合いたいから会おうと私から送ってみてもいいのでしょうか?会おうと言ったのは彼なのになぜ連絡をくれないのか不思議です。彼は話す気がないのでしょうか

  • 連絡しても??

    連絡しても?? 30代女です 付き合っていないけれど5回ほど割と続けてデートした彼が 突然1ヶ月先は忙しいという理由で 会う約束が出来ず・・・ もう会いたくないのかな?と思った私は 自ら「今までありがとう。。」と強がって連絡をやめてしまいました 好きなのに・・・ それから3週間経ち、やっぱり連絡したくなってしまいました 今までもこちらからの連絡に彼が応対し相手からの連絡は無い関係で この先待っても連絡が来る見込みはないと思います・・・ やはりこのまま忘れる方が良いのでしょうか? それとももう一度連絡しても?? 悩んでいます

  • 別れたのに連絡かくる

    数カ月前に長年付き合った彼氏と 別れました。私から別れを告げました。 それから月に2回ほどメールが来ます。 大変だったとか体調悪くなったとか 色々来ます。 無視するのも怖いので連絡は返してます。 しかしだんだん、嫌気が差してきました どうして別れてるのにメールが来るのか …と。でも無視するのも嫌ですし ハッキリ言ったほうがいいでしょうか?

  • 連絡がとれない彼女に連絡しても良いですか?

    僕には付き合って3ヶ月の彼女がいます。 付き合った当初は嬉しくて、お互い頻繁に連絡のやり取りをしていました。 彼女は昔の事故の後遺症やアレルギー体質という事もありよく病気になりがちなのですが、一ヶ月前地方に出張に行く前からアレルギーによる気管支炎になりました。 その頃から彼女の体が心配で、はじめは頻繁に連絡していたのですが、 あまり連絡をくれなくなりました。 一度連絡が取れた時は「夜も咳であまり眠れず、仕事をするのが精一杯」という事でそれ以降はあまり彼女に無理はさせられないとほとんど連絡をしませんでした。 1週間前、出張最終日の日に病気の中頻繁に連絡を取った事を反省し「お疲れさま。病気で辛かったけどがんばったね。僕の思いが重すぎてごめん。僕の気持ちばかり押し付けてごめんね」とメールをしたら、「仕事するのに精一杯で連絡できなくてごめん。いろいろ悩ませてごめん」と返事が返ってきました。 しかしそれ以降まだ病気で辛いかな仕事忙しいかなと思い、連絡を控え3日に1回メールだけを送るようにしていましたが、今まで連絡が来ません。 電話もいつもすぐ留守電に切り替わってしまいます。 声を聞かなくなって半月、メールの返信が無くなって1週間。 なんだか彼女が僕を避けている気がして不安です。 僕は以前自然消滅の恋愛を2回経験しています。 そのうち一人はひどいもので、連絡がつかなく家に行ってみると引っ越した後で、学校も知らないうちに辞めてしまていた過去があるため、 このまま、また自然消滅なのかと怖くて仕方ありません。 今の彼女だけは、本当に心から大切な存在なので別れたくもありませんが、過去に色々と女性不振になるような恋愛をしてきただけに 今回も迷惑な電話をして嫌われたくないという気持ちが先立ち 怖くて電話も出来ません。 この1ヶ月連絡をしてこない彼女の態度からたぶん僕に興味が無くなってきたと憶測はするのですが、どうしたらいいもんなんでしょう? 彼女を信じて待つ事も大切なのは分かっていますが、せめて病気の状態など連絡はくれないものかとも思います。 皆さんの意見が聞ければ幸いです。 長文失礼しました。