• ベストアンサー

通学定期で・・・

この春から大学生になる者です。 品川~駒込までの通学定期を購入したいのですが、 品川~駒込は山手線内回りしか利用できないのでしょうか? 例えば、山手線外回りの駅(渋谷・池袋等)に途中下車することは出来ないでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

正確を期すために、東京経由(品川→駒込の内回り)と大崎経由(品川→駒込の外回り)としましょう。東京経由の定期でも駒込に行くときは内回り電車、品川に行くときは外回り電車になりますので。 東京経由・大崎経由ともその経路内の駅でしか途中下車できません。通常、通学定期券は最短距離の経路となりますので品川~駒込は東京経由となります。ただし、どちら経由でも値段が変わりませんので経由を選択できるかも知れませんから、駅でお確かめください。 東京経由の定期券で経路外の渋谷や池袋駅で降りる場合は、区間外の運賃が必要ですから、精算してから降りることになります。自由に無料で途中下車するわけにはいきません。

biebie
質問者

お礼

そうなんですか・・・ 購入するときに、駅で選択出来るか聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.4

こんにちは。 ご進学おめでとうございます。 前の方々が書かれているように、どっち回りかを決めることが必要で、それ以外の経路では×です。 気分で「今日は東京まわりで帰ろうっかなーー」というのは、(途中下車しなければ)「できちゃうこと」なので別に大学生に意見するつもりは無いのですが、それはあくまでも「違法」になります。 結論 ★金額が高くなりますが、総合的に見て、いわゆる「ゴールデン定期」(池袋⇔渋谷の定期のことを一部の人々がこう呼びます。うまい名称ですね)回りにした方がいいですよ。 ★ですが、有楽町(銀座)、秋葉原(アキバ)、上野には当然「途中下車」できません。 ★通学定期は、いわば「学割」ですので、経路については(我々が思っている以上に)うるさいですよ。一度決めたら変えられない、くらいに思っていたほうがいいです。それと「何故新宿回りの定期を買う必要があるのか」という理由を、理論武装と言う意味で用意しておいた方がよろしいですね。 良い大学生活を! Good luck!! ご参考まで。

biebie
質問者

お礼

そうなんですか・・・ 買いに行くときに、きちんと理由も考えて行きます。 詳しいご説明、ありがとうございました。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

#1さんのおっしゃるように経由地を決められます。 そうじゃないと、環状の路線では、最短の駅間の定期でどこにでも行けることになっちゃいますからね。 例えば、品川-田町だとどうなります?

biebie
質問者

お礼

そうですね・・・ ありがとうございました。

  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.1

購入する時に、経由地を聞かれると思います。 内回りか、外回りか。 購入した回りの駅しか途中下車できません。

biebie
質問者

お礼

そうなんですか・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神田-池袋の定期代

    神田-池袋の定期券を買おうと思っています。 (1) 山手線内回り(上野経由) (2) 山手線外回り(品川経由) (3) 中央線-山手線(新宿経由) いずれ経路でも同じ値段ですか? それとも違いますか? 今日、池袋のみどりの窓口に立っていた暇そうな 係員に聞いてみたのですが、(3)だと(1)や(2)より 2倍ぐらいかかるようなことを言っていました。 でも、なんか腑に落ちません。 本当でしょうか? そもそも、こういう質問するのは、たまに新宿で途中下車したいからです。 そういう場合、(1)ではダメですよね。 よろしくお願いします。

  • 定期券の使用可能範囲について

    蒲田駅⇔鶯谷駅 間(京浜東北線)で購入した定期券は、中央線(神田駅で乗り換え)や、山手線(品川駅で乗り換え)でも下車出来ますか? 出来る場合、中央線は何駅まで乗車可能で、山手線は外回り・内回りでそれぞれ何駅まで乗車可能ですか?

  • suica 通学定期について

    JRを通学定期で利用しているのですがその自宅から学校までの区間とは別に頻繁に通う駅があるのですが今もってる通学定期にその頻繁に通う駅をつけることはできないんでしょうか? もちろん料金は学割じゃなくて結構なんですが、、。 それとも定期が欲しければ別に買わなければいけないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 (例、、品川から渋谷までの通学定期を持っている。バイトで新宿に通うので学割でなくていいので渋谷から新宿までも定期でいけるようにしたい。渋谷→新宿区間も通学定期と1枚にしたい。)

  • 通学定期でパスモを利用する場合について教えてください!

    今春から大学生になる者ですが、PASMOについて分からないことが あるので、皆様ご教授ください。 西武池袋線飯能駅(乗車)~池袋駅(下車)・山手線池袋駅(乗車)~巣鴨駅(下車)・都営地下鉄三田線巣鴨駅(乗車)~白山駅(下車) 以上の路線を使う予定なのですが、通学定期を購入する際、PASMO一つにまとめることは出来ますか? また、購入場所は各路線毎になるのでしょうか?(この場合、西武線・山手線・都営地下鉄三田線の3つの場所) 皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 渋谷から秋葉原までの最適な行き方を教えて下さい。

    田舎者なので教えて下さい(^^; 渋谷発で秋葉原まで行きたいのですが外回りというのと内回りというのがあるようです。 少し調べたところ、外回りだと池袋経由で、渋谷のほうから↑に向かうイメージでぐるっと回って↓に落ちていく途中に秋葉原があるイメージですよね? 内回りだと渋谷から↓に向かう感じで品川や東京駅を過ぎて、↑に向かう途中に秋葉原があるイメージですよね? 運賃は変わらない?ようですが、どちらから向ったほうがいいのかがいまいち分からないので時間のメリットなどありましたら教えて下さると助かります。 以上、よろしくお願い致します(^^;;

  • 山手線について

    池袋から品川へ山手線で行くつもりなのですが、内回り(新宿・渋谷方面)でも行けますか?時刻表を見ると、大崎までしか行かないような気がしています。外回りでしか行けませんか??教えて下さい。 また、山手線以外にいける方法があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • JRの通学定期

    無理だろうな…と思いながらも質問させて頂きます。 JR西日本を使って、西九条から鶴橋までを利用したいと思います。 ですが、通学定期は最短距離しか使えないということで、内回りの利用になり、外回りの大阪や京橋は範囲外になってしまいます。とても不便です… なんとか、外回りにする方法はないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 通学定期

    通学定期の利用って 区間内の利用だったら、途中下車することはできますか?

  • 途中下車できますか?

    手元に舞浜~大阪市内行きの乗車券があります。 この乗車券で舞浜から京葉線に乗って東京へ行き山手線内回りに乗って上野・池袋・渋谷で途中下車して品川から新幹線に乗ることは可能ですか?

  • 通学定期

    通学定期について少し疑問があります。 通学定期は通学に限ってのみ利用できるというのが規則ですよね? そうすると通学定期区間内の駅で途中下車できる必要性はないということになります。しかし、実際は区間内なら乗り降り自由です。何故、鉄道会社側は通学駅以外での乗り降りができないようにする措置(自動改札を通れなくする等)を取らないのでしょうか?技術的に困難なのでしょうか?また、技術上の問題だとしたら自動改札が導入される以前の駅員が確認していた時代は乗り降りはできなかったのでしょうか? 回答お願いします。