• 締切済み

宮台真司さんが言うポジティブ脱的存在とは、【成田童夢】君のような存在ではないか。

平成12年初版、【自由な新世紀・不自由なあなた】のP135で宮台真司さんが、 意味追求ではなく、「共生原理に反しない強度追及を促す」ような成熟社会にふさわしい父性があるとすれば、それは<ボジティブ脱>的存在でしょう。 と述べていますが、トリノオリンピックを見ていて、【成田童夢】君こそ、ポジティブ脱的存在なのではないかと思いました。どうでしょうか。

みんなの回答

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

単に、自分の中で放電しているだけで、外部との接触が十分でないタイプだと思いますが。

関連するQ&A

  • 宮台真司?

    最近テレビではほとんど見てないんですけど、 なにか事情があるのでしょうか?

  • 宮台真司さんについて

    どうして彼がテレビ(または大手メディア)にあまり出なくなったのかということを聞きたいと思ったのですが、すでに質問板がありました。 既出の質問では @テレビに出るとレポーターに追い回されるのが嫌 @言動からキワモノ扱いをされて敬遠されるようになった @タレントとしての商品価値がなくなった などが考えられていました。 僕の考えていたのでは、 @政治家などをよく批判しているので、圧力がかかって出られない というものです。 それとも彼の方向転換でしょうか。 彼のこれまでの発言を踏まえて、理由を一行で述べるのではなく、たとえばなぜ圧力をかけられたのか、なぜ商品価値がなくなったのかなどについて詳しく(言ってしまえば、もっともらしく)説明できる方はいらっしゃいませんか。

  • 宮台真司氏についてどう思いますか?

    彼についてどう思われるか意見を聞かせてください。

  • 宮台真司に詳しい方

    私は宮台真司の本のファンなのですが、彼は今何をしているのでしょう??もう以前のようなガチンコ系ソーシャルワークはやめてしまったのでしょうか。だとすると今彼は何をやっているのか知りたい、、。どなたか宮台真司に詳しい方いらっしゃたら、よろしくお願いします!

  • 宮台真司さんが襲われた理由

    このビデオを見てつくづく思うのですが、 https://www.youtube.com/watch?v=wiICc4v_PoQ&t=12s ああ、この人はそりゃいつか襲われるわな、と思いました。 言ってる事は正しいし気持ちも分かるけど、何せ自分に教えを乞う人間を全て「自分より劣るヤツ」「無能なヤツ」と思ってるんだろうな、 「〇〇を見ればすぐわかることなんだけど」 「機能的に、即ちファンクショナリティとして」 いちいち余計な物言いをする人だなあ、と。 賢い人なんだろうけど、他者に関する共感力が、ほとんどゼロ。 これじゃあ、恨まれる。 賢い人で、次々に色々なものが頭の中に浮かんできて、それをいちいち自分より劣る人間に分かるような言葉に置き換える余力がないし、そんな気もない、 そんな感じですよね。 こんな事ずっとやってりゃ、そりゃいつか襲われるよね、 若者も劣化しているのでしょうけど、年寄も劣化しているんだな、 そんな風に思えましたが、いかがでしょうか?

  • 宮台真司が楽器をやる理由について

    https://www.youtube.com/watch?v=4cxfcBIJz14 ↑ ここで社会学者の宮台真司が楽器をやる理由を話しているのですが、自分には話しが抽象的すぎて意味が判りません。 判り易く説明して下さる方いらっしゃいませんか?

  • 宮台真司の文章の意味が判りません。

    宮台真司の「これが答えだ!―新世紀を生きるための108問108答」という本に書いてある文章の意味が判らないので教えてください。。 132ページにあるカウンセラーに関する記述です。 「人は皆寂しいんだと言う人間に限って、本人が一番寂しい」という大原則を相対化できないカウンセラーは例外なく「クズ」です。 上記の「相対化」の意味が判らないのです。もちろんその反対語は「絶対化」ですが、相対化という言葉が使われているせいで文全体の意味が私には理解できないのです。 上記の「相対化」をもっと平易で判りやすい表現にすれば上記の文の意味が判るはずです。 「相対化できない」の反対は「絶対化できる」だから・・・などと考えると、判らなくなります。お判りの方、ご教授願います。

  • 成田 童夢と漫画?

    教えてgooで「成田 童夢」で検索をかけたら、漫画のカテゴリーがたくさん出てきました。漫画のカテゴリーの方は親切な人が多いのか、どの質問も回答が二桁ありキーワードである「成田 童夢」との関係がわかりませんでした。教えてください。

  • 宮台真司氏がよく言う「任せて文句垂れる社会」の出典

    宮台真司氏がインタビューや討論番組で、よく言う「〈任せて文句埀れる社会〉から〈引き受けて考える社会〉へ〈空気に縛られる社会〉から〈合理を尊重する社会〉へ」というフレーズは、そもそも彼のどの本からの出典なのかご教示ください。 また、これがもし、宮台氏独自の言葉でなくて、もっと古い時代からあるフレーズなのであれば、なるべくオリジナルの古い用例がわかればありがたいので、併せてお願いします。

  • 宮台真司と対立する学者、評論家を教えてください。

    高校生です。宮台真司にハマってしまったのですが、宮台真司と対立する社会学者、評論家を教えてください。 私のような軟弱な現代っ子からすれば、彼の言説は若者目線にたって、性愛がどうとか、男はこうあるべきとか、男気溢れて格好いいなと思うばかりなのですが、どうも彼の言説ばかりを支持するのは思想が偏ってしまう気がします。 彼と真逆とまでは言いませんが、彼を批判的に捉えているとか、彼とは対立するような立場にいる方を教えていただきたいです。 恥ずかしながら私自身、社会評論のようなことをしている人を、宮台真司以外に知らないので、彼がほかの人間と比べてどういう立場にいるのかさえ、よくわかっていません。ですから、申し訳ないのですが「宮台真司のような○○主義と対立するものはありますか?」などという、宮台真司を知らない方でも理解できるような、具体的な質問はできません。(Wikipediaの彼の項目などを読みましたが、彼の言説と彼の主義がどのように関係しているか等、よくわかりませんでした) 著書があるとか、ブログで言説を公開しているとか、テレビやラジオで評論を喋っているとか、論文を公開しているとか、一般人がその人の言説に触れることができる方を教えていただきたいです。 『宮台真司 対立』 『宮台真司 敵対』などでGoogle検索を試みましたが知りたい情報は得られませんでしたので、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。