• ベストアンサー

中学校指定のジャージを部外者が買って着ていると法律に触れますか?(法律編)

o24hitの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  法的にと言うことですので、その観点で書いて見ます。 ・お店から購入する行為  これは単なる商行為です。  契約は口頭でも成立しますから、「買います」「売ります」でお金を払って買えば、売買契約が成立していますので、法律には何ら触れません。 ・お店と学校の関係  販売形態が分かりませんが、「買い取り販売品」とのことですから、学校に依頼されてお店が業者に注文して製作販売しているものだと思います。例えば、販売に関してお店と学校が契約や覚書などを結んでおられましても、第3者がそれに拘束されることはありません。 ・結論  もし、学校が部外者に販売を禁止していたとしても、それは、販売店と学校の契約ですから、善意の第3者であるあなたには関係ないことで、責任は販売店にあります。

10pph
質問者

お礼

ありがとうございました。 法的には禁止または規制するものは無いという事ですね。

関連するQ&A

  • 中学校指定のジャージを部外者が買って着ていると法律に触れますか?

    ある中学校の指定ジャージとして売っているものがデザインも良く、買って普段着として着たいのですが、こういう指定服いわゆる制服を部外者が買って着る事は法律に触れるのでしょうか?。 触れるとしたらどんな法律なのでしょうか?。

  • 中学校のジャージ

    なんで中学校の生徒はいつもジャージを着ているんですか?私の行く中学校の学校指定ジャージは、そこまでダサくはないので良いのですが、一日中着ているのは抵抗があります。学校が「ジャージを着て来い」という方針らしいので、困っています。

  • 体育祭についてです。競技中、学校指定のジャージを着用しても構わないので

    体育祭についてです。競技中、学校指定のジャージを着用しても構わないのですが、リレーの時だけは全員、上下夏用体操服で気合を入れて走るよう決めようと思います。多分、ほとんどのクラスでそうすると思います。しかし、太股に大きなアザがある子が一人います(かなり目立ち、本人も気にしていると思います)ので、やはりジャージ着用は自由にした方が良いのでしょうか。当日、観客も多いし、本人も恥ずかしがるかも知れません。

  • 体育用の学校指定ジャージについて

    学生時代の体育の時間に着てたジャージ上下!! 少し前にテツ&トモが赤と青それぞれを着ていましたが、 ネット通販で色やデザイン(ラインが入っているとか入っていないとか)が多少選べるようなところはあるのでしょうか? スポーツブランドのジャージではなく学校指定のあの野暮ったさが 好きなのです。どなたかご存知でしたら教えてください。

  • ジャージについて

    ある中学校の生徒は、常にジャージです。一番びっくりしたのが、週末にわざわざジャージを来て外出(スーパーや外食)してた事です。そこで質問です。学校指定ジャージで外出しても問題ないんですか?校内、自宅内、野外学習以外では、だめじゃないの?

  • 中学校制服は強制で指定販売店で買わなくてはいけないのですか?

    中学校制服は強制で指定販売店で買わなくてはいけないのですか? 義務教育である中学校の標準服が制服という名目のもと1社販売店・メーカーも1社指定で学校指定価格という説明で独占的に強制販売を押し付けているのは独占禁止法、もしくは公正取引法に反するのではないかと疑問をもっているのですが、法律的に合法なのか教えて下さい。 同じような制服である他の中学校は、販売店もメーカーも複数でまして価格やサービス品も店によってバラバラで自由に保護者が購入先を選べます。これが本来の姿ではないかと私は思うのですが教えて下さい。

  • 中学生のジャージ姿

    中1です。 僕は普段から学校の指定ジャージを着ています。 理由は着心地がいいからと、小学校の時も体操服ばかり着ていたので、他の服があまりないからです。 上下オレンジ色で前後にゼッケンが付いているので「保育園児みたいだからやめなさい」と親に言われているのですが、僕は恥ずかしくないしジャージが好きなので着ています。 それで、この間親戚の集まりに行ったのですが、いとこ達に「ダサい」とか「ゼッケンはない」とか散々言われて、電車にのるときも買い物へ行くときもジャージを着てると言うと「恥ずかしくないの?」とみんなに笑われました。 そのあとジャージのゼッケンの名前を大きな声で読まれたり、写真を取られたりして、僕は泣いてしまいました。 親は別の部屋にいたのでこのことを知らないし、僕も言えません。 僕の学校のジャージはそんなにおかしいでしょうか? そして、中学生が学校指定ジャージを着ているのは変ですか? 教えてください。

  • 高校のジャージの購入について

    私は先日、千葉県の公立高校に特色化選抜で合格し、制服を千葉そごうで購入しようと思っています。 しかし、学校用のジャージ・体操服・シューズ等の購入は、何処で行えばよいのでしょうか?一応、学校は磯辺高校になります。 いいお返事を、どうぞよろしくお願いします。

  • 中学生のジャージの中に着る服について

    僕の学校の指定服は開け閉めできるチャックのついているジャージです。そこでチャックを半分あけたりしてる時に見える服でかっこいい服などありませんか。あと中学生女子に質問なんですけど女子受けのいい服はどういう服ですか。

  • 東葛飾高校の制服

    東葛には制服がないと聞いたんですが、本当ですか? もしそうなら、以下の3つを教えてください。 1.生徒はどのような格好をして登校しているのか。 2.指定のジャージ(体操服?)はあるのか。 3.学生服を着ている生徒はいるか。 在校生や卒業生、詳しい方などにご回答いただけるとうれしいです。