• ベストアンサー

Windowsノートパソコン購入に関して

eri_yuriの回答

  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.3

回答ではなく、アドバイスです。 コレという具体的な答えは書いていないので... 今買うなら安めのものか、もしくはXPPro搭載のものがよいでしょう。 その理由としては、NotePCはデスクトップよりも値段が高めで、内部のみをカスタマイズできない...という点にあります。 また、次期OSもかなりのスペックを要求しているため、現行のノートPCでは少しきついかもしれません。 さて、なぜにXPProをお勧めしているのかといいますと、Vistaが出た時点で、XPHomeのサポート期間が2年となるからです。しかも延長サポートなし。(参考URL) XPProですと、Vista発売から5年は延長サポートがありますのでまだ安心できるというわけです。 サポートが受けられないとなるとWindowUpdate等によるOSバグフィックスが提供されなくなる可能性が十分に考えられます。 ノートPCは高いですのでなかなか手が出せない状況にあると思いますので、Vistaが出るまでは安めのノートPC+XPPro搭載のものが良いと思います。 XPPro(Home)搭載の安めのノートPCを購入してVistaが安定(2年以内)し始めたら新しいのを買う...か、もうちょっと高いのを(XPProで)買って3年以上使ってから新しいのを買うか...そういうのがいいのではないでしょうか。 うちはB5ですので参考になりませんが、ASUSのベアボーンノートPC(XpHome/512MBメモリ搭載で16万円)にOpenOffice(MSOfficeと同じようなもの)とGIMP2(お絵かきソフト)を使っています。メーラー/ブラウザは、まぁ何でもいいとして... OpenOfficeとGIMP2あわせて0円です(フリーソフト) 結局PC本体16万円だけで済んでますね(笑) もう2年くらいたちますががんばって動いています(笑)

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.asp
noname#129333
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、サポート期間の問題もあるのですね。XPはProにする予定です。 >XPPro(Home)搭載の安めのノートPCを購入してVistaが安定(2年以内)し始めたら新しいのを買う...か、もうちょっと高いのを(XPProで)買って3年以上使ってから新しいのを買うか... うーん、これ、悩みますけど私なら後者はとるかも。長い期間使っていたい気があるので。OpenOfficeはよく聞きますけど、Officeは仕事に必要なものなので、お金掛けてでもちゃんとしたものを使いたいという気があります。でも、OpenOfficeも含めフリーソフトも検討してみます。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの購入

    こんにちは。 近々ノートパソコンを購入しようと考えております。 ですが思っていたより様々なメーカーや種類のノートパソコンがあり、どれを購入して良いか迷っています。 よろしければアドバイスやお勧めのノートパソコンを教えてください。 使用目的や、購入したいと考えているパソコンの条件は以下の通りです。 ・OS WindowsのXPかVistaを考えています。 使い慣れているのとVistaはあまり良い噂を聞かないことから、XPにしたいと思っているのですが、市場に出回っている物がほとんどVistaなのでVistaも考えにいれています。 ・メーカー 特にこだわりはありません。 (というより、正直どのメーカーさんが良いか分かりません…。) ・使用目的 ゲーム(フリーソフト、商業ゲーム) イラスト(SAI、Photoshop5.0) ネット、メール、音楽 ・値段 できれば、高くても13~15万くらいで済ませたいです。 ・その他 画面の大きさはこだわりありませんが、画像の綺麗さ(解像度?)は高い方が良いです。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンを購入したいのですが…

    閲覧ありがとうございます。 ノートパソコンを購入したいと思っているのですが、パソコンはあまり詳しくありません。 そこで質問したいのですが、東方projectのゲームはVistaでも出来るのでしょうか? もし出来るのであれば、お勧めの機種などを教えていただけると助かります。 逆に出来ないのであれば、XPでのお勧めの機種を教えてください。 また、購入する際の注意事項などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコン購入

    ノートパソコンを購入しょうと思っていますが、 半年後ドイツに1年間留学を予定してます。 日本で買って向うで使うのに何か問題は有りますか、 メーカーや機種の違いに寄っての問題点、おすすめなどが有りましたら アドバイスお願いします。

  • Windowsのノートパソコンを購入予定なのですが、

    Windowsのノートパソコンを購入予定なのですが、 イラストレーターを使う場合どの様な物が良いでしょうか? メーカー・機種などアドバイスを下さい。

  • ノートパソコンを購入したい

    いま富士通のデスクトップを使っているのですが パソコンをはじめて間もない事もあり ネット検索やネット上の問い合わせでは わからない事 解決できない事が多く  メーカーの電話サポートをよく利用しています ・・が富士通は電話の問い合わせが10件までは 無料なのですが11件目からは料金がかかるのです 今度 ノートパソコンを購入しようと思ってるのですが サポートの面も含めてお勧めのパソコンはありますか? このノートパソコンはいずれ大学へ行く子供が 薬学部で使う事になるのですが その辺りも含めて お勧めのものがあれば教えてください !!

  • ノート型パソコンを購入しようと思うのですが・・・

    ノート型パソコンを購入しようと思います。パソコンに望む事は ●OSはWindowsXPであること ●オフィスプロフェショナル2003が入る性能のパソコンである事 ●LANがある事 です。またオフィスプロフェッショナル2003についてですがメーカーでプリインストールすると高くなるのでパソコン購入後オークションなどでオフィスを買って、入れる事も考えておりますのでこの条件で価格がなるべく安ければよいです。ただオフィスを入れたときに重たくならないような性能のあるものであればいいと思います。メーカーの第一希望はIBM、第二希望はNECですが他に安くてお勧めがあればどうぞ教えてください。またネットで購入を考えておりますのでお勧めのサイトなどわかりましたらお願い致します。

  • ノートパソコンの購入にあたって・・

    ノートパソコンの購入を検討しています。 メーカーは問いません、通販で安いものを考えています(OSはXP)。ネットとメールが主です。 オフィスはあとから、オークションなどで安く手に入れようと思うのですが、いかがなものでしょうか? あわせてお勧めの機種あれば、アドバイスお願いします。

  • ノートパソコン購入にあたり

    こんにちは。 ノートパソコンを購入しようと検討しているのですが、まったくノートパソコンについての知識がないので相談させて頂きます。 まずノートパソコンでのしたい事ですが、必須なのがインターネットとword(とExcel)が出来ること。 次にiTunesを使ってiPodに繋げること。(その際、曲のダウンロードにかかる保存用量が確保できること) そしてその次に、SAI程度の絵描きソフトが入れれる事。 要するに出来るだけデータ保存容量が多めのパソコンがいいんです。 保存に外部接続のメモリーの様なものがあるのは知っていますが、それがどのようなものなのか詳しく知らないので…。 価格は5~6万円程度、高校生が手を出せる値段で…お願いします…。 windowsで製品は日本メーカーさんがいいです。 スクリーンの大きさは1024×768~それ以下程度で、大き過ぎなければ大丈夫です。 外見のこだわりはありません。 参考程度でいいので、何かおすすめのものがございましたら教えてください。

  • パソコンの購入を検討中!

    最近パソコンが故障したので、Windows7のパソコンを購入しようと思っています。 そこで、2点ほど質問というか、アドバイスを頂きたいです。 1点目ですが、Windows7の32bit版を購入するべきか、64bit版を購入するべきか迷っています。 実は会社でXPの64bit版を使っているのですが、プリンタドライバが対応してなかったり、ソフトが対応していなかったりと、困ることが結構ありました。 ただ、32bit版では、メモリが3.5GBまでしか認識されないなど、デメリットがあるので、どうしようか迷っています。 (メモリは4GB載せて、将来のことを考えて、最大8GBぐらいまで増設できるパソコンを購入したいと思っています) XPの64bit版は対応していないドライバやソフトは多くても、Vistaや7の64bit版なら対応しているものがほとんどなのでしょうか? もし、ほとんど対応しているなら、64bit版を購入したいと思っています。 次に2点目ですが、パソコンはノートパソコンを購入したいと思っているのですが、お勧めのメーカーなどはありますか? できれば、余計なソフトなどはインストールされていない、コストパフォーマンスの良い、海外のメーカーが良いと思っています。 ちなみに、今まではHPのパソコンを使っていました。 ただ、2年半の間に2回も壊れたので、HPはやめようかなと思っているのですが、HPのデザインやコストパフォーマンスを考えると、もう一度、HPにチャレンジしてみようかなとも思います。 いろいろと、自分なりに調べてみて、ASUSやACERなんか良いのではないかと思っているのですが、どうなんでしょうか? 特にASUSは2年保証が付いているようです。 故障が少なく、コストパフォーマンスの良い、お勧めのメーカーはありませんか? アドバイスをお願いします。

  • 薄型ノートパソコン

    仕事で使用するため、PCを購入予定、持ち運び可能な薄型ノートパソコンを探しています。OSは現在はwindowsXPを使用していますので今度もwindowsの予定です。DVDさえ見れたら機能として欲しいものは特に無く、条件としては持ち運び便利で頑丈だということ、価格は20万円以内、できたら15万円以内がいいです。メーカーのこだわりもなく、最新でなくてもかまいません(ビスタが欲しいわけじゃないです)。その範囲内でちょっとでも容量やメモリなどコストパフォーマンスに優れたものがあれば・・・。私自身PCは詳しくないです。お勧めの機種がありましたらおしえていただきたいです。