• ベストアンサー

バイクの乗りやすさについて

suretsu1248の回答

回答No.2

飽きが来るのは、その小さい排気量ならではの走り方を知らず、欲と好奇心に振り回されてるだけ… とは、ちょちやっかみが入りましたが、私は250ccマルチも、その魅力をきちんと知ってやったらとても楽しいと思いますよ。 何がて、あんな回るエンジンは無い。いや、最近はリッターバイクあたりでもよく回るエンジン積んでますが、逆に、回せる環境がでかいバイクには無い。 エンジンをとにかく回して回して回転で乗るってな、これは、むしろ250ccマルチがベストじゃないかと思いますよ、少なくとも日本のような地形の、一般道路なら。 もちろん、400には400なりの、それ以上ならそれ以上の魅力はあるのですがね。

yuuutuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、250は大排気量車に比べエンジンがよく回り楽しいと聞きます。私も、原付2stのミッション車に乗っておりJADEほどではないですが、高回転まで回して走るのが楽しいと思いました。 とても参考になります。

関連するQ&A

  • どのバイクするか迷っています

    最近、免許を取ったので 新しくバイクを買いたいと思っています。 でも、お金がないので中古車を買うのですが CB400SFか、250ccのバイク(VTRかホーネット) のどれにしようか迷っています。 CB400SFだと23万円程度になると思います。 250ccだと30万~35万程度だと思います。 車体だけだとCB400SFの方が安いのですが 維持費を考えると、どちらの方がいいのか分かりません。 使用用途は通学(片道2km)とキャンプツーリングです。 あと、3~5年は乗ると思います。 よろしくお願いします。

  • 400ccでおすすめバイク教えてください

    先日普通二輪の免許をとった19歳社会人の男です。 そこでバイク購入を考えているんですが、皆さんのおすすめを教えていただきたいです。 MT車 排気量は後々後悔したくないので400cc 購入するなら新車 主にツーリングに使います(通勤は原チャ) 身長は170あるのでどんなタイプでも乗れると思います。 あと、教習で使っていたCB400SFかっこいいなぁと思ったんですがCB400SFについても教えていただきたいです。

  • 初めてのバイク購入を考えているのですが・・・

    先日普通自動二輪の免許を取れたので、買おうと思ってますが、なかなか絞れません。希望・状況としてはこんな感じです。 ・車検のいらない250cc ・ネイキッドがかっこいいと思ってる ・通学が主(つまり街走行)で休日はツーリングにも出かけたい ・教習車はCB400SFでした ・タンデムしたい ・初心者なのでバイクの勉強したい ・HONDAがいいのかなぁ ・40万でなんとかしたい ・中古で問題なし 希望が多いですが、よろしくお願いします。

  • バイク選び2

    この夏、念願の大型二輪の免許を習得する予定で、それに伴って、大型バイクの購入を考えております。 候補はいくつかあがっているものの、どれが一番よい選択であるかが見極められていません。どうか、経験豊富な皆さんにアドバイスを頂きたいと思っております。バイクの候補、用途などは以下のとおりです↓ 候補 FZ1(06モデル)、Z1000、FZ6N、CB1300SF 用途 通学、ツーリング、その辺ぶらぶら 宜しくお願いいたします。

  • 400ccでお勧めのネイキッドバイク

    こんばんは。タイトルどうりなのですがお勧めを教えて頂きたいと思います。 候補はCB400SF・CB400F・ゼファー400です 回答者様の個人的な意見で、このバイクのこうゆう所がいいと 思うのを教えて頂き、参考にさせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 ※用途は通勤(片道20キロ)祝日にツーリングです。

  • 女性が乗りやすい250ccバイク

    こんにちは。 身長150cm弱の女子大生です。  以前CB400SFを知人から譲りうけ、免許とりたてで乗ったのですが、扱いきれないため、先日手放しました。  しかし、ツーリングのシーズンになってくるにつれて、バイク欲しい!!と思うようになり。。。 長期の実習や就職活動などもあり、収入源がなくなるため、金銭的な面にあまり余裕がありません。 自分の理想としては、 (1)125~250ccである (2)ネイキッドタイプ (3)色は黒がいい (4)日々の通学およびツーリング (5)取り回し、引き起こしが女性でも楽々できる     これらをもとにバイクを探したところ、 ・SRX ・SRV ・volty ・GB250     を現在候補に挙げています。 何かオススメのバイクがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、バイクはど素人の超初心者です。。。

  • 250ccのバイクの購入について

    はじめまして! タイトルの通りただいまバイクの購入について悩んでいます。 候補としては、バリオス2、バンディット250(できればV)を考えています。 私まだ免許取りたてで教習車のCB400SFにしか乗ったことないのでバイクについては初心者です。 皆さんから見てこの2台の乗りやすさ等についての意見をもらえればと思います。 主な使用目的は通学とたまにツーリングを考えています。 メンテナンスはこれから覚えていこうと思っており、自分でやるつもりです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 250ccのバイクの購入について

    はじめまして! タイトルの通りただいまバイクの購入について悩んでいます。 候補としては、バリオス2、バンディット250(できればV)を考えています。 私まだ免許取りたてで教習車のCB400SFにしか乗ったことないのでバイクについては初心者です。 皆さんから見てこの2台の乗りやすさ等についての意見をもらえればと思います。 主な使用目的は通学とたまにツーリングを考えています。 メンテナンスはこれから覚えていこうと思っており、自分でやるつもりです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • バイクについて

    CB400sf vtec3,またはREVO かホーネット250、バリオス250、Vtr250、XJR400のどれかで迷ってます。 見た目は、CBが一番好きです。 バイク屋さんが使っているオークションで買おうと思ってます。(中古) 用途としてはおもに街乗り、二人乗りで、たまにツーリング、高速乗ります。 それぞれのバイクのいい点、悪い点などを教えて頂けたらうれしいです。 また、みなさんならどれがおすすめですか?

  • 初めてのバイク選び

    現在、普通自動二輪免許取得のため教習所に通っています。 問題がなければ後1週間程度で卒業できる予定です。 そこでそろそろ購入するバイクを決めたいと思っているのですが、なかなか上手く行きません。 (調べれば調べるほど何にすれば良いのか分からなくなってきました・・・。) バイクは日々の通学(12km程度)やツーリングのために乗る予定です。 (年に数回程度、高速道路を利用するかもしれません。) 当初は維持コストや取り回しの良さに惹かれ250ccのバイクにしようと考えていたのですが、「パワー不足」「単気筒が多い」「単気筒でツーリングは辛い」「背が高いと窮屈」(私の身長は177cm)などの意見が多いことを知り、現在は400ccも視野に入れています。 自分なりに探してみて格好良いな、と思ったバイクは ・CB223S ・FTR223 ・Bandit250 ・GSX250S ・CB400SF ・Bandit400 ・GSX400S の7種類が主です。 名前がわかりませんがKawasakiの四角いライトが付いたバイクも格好良かった。(ninjaかな?) SSやクルーザーは将来大型免許を取った時に購入しようと思っているので、今回は選択肢に入れていません。 バイクに乗っている知り合いも居らず、相談できる相手が居ないのでここで質問をさせていただこうと思い立ちました。 もしアドバイスやおすすめの車種がありましたら、教えて下さると幸いです。 回答よろしくお願いします。