• ベストアンサー

大学受験、整数問題の参考書

難関大学(東大、京大、一橋等)対象で、 お勧めの整数分野の参考書、問題集がありましたら教えてください。 マスターオブ整数が評判がいいので見てみましたが、いまいちしっくりきません。 よろしくお願いします。

noname#37542
noname#37542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

こんにちは、jariajajaさん。整数分野の参考書、問題集は科学新興新社モノグラフ2「整数」しか知りません。3訂版を10冊以上つぶしました。中学1年生に中国式剰余定理(1次連立合同方程式)「5で割って2余り、7で割って3余り、9で割って4余るような整数を求めよ」を出されてこたえられず、それから勉強しました。部屋の隅にマスターオブ整数がありました。あとがきに「教科書にはとくに項目のない整数を、京大はどうしてこのように最大級の重視をしているのでしょうか.・・・」難関大学向けには、マスターオブ整数が最適かと思います。モノグラフ整数は、中学生高校生その他一般人で、整数論の入門に向いているようです。

noname#37542
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 難関大学向けにはやはりマスターオブ整数が最適なんですね。 もう一度勉強しなおそうかと思います。 あとモノグラフ2「整数」にも目を通そうと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

細野真宏の数と式〈整数問題〉が本当によくわかる本 はどうだろう。簡単すぎるかな。

noname#37542
質問者

お礼

細野真宏の数と式〈整数問題〉が本当によくわかる本 この本は持っていまして、一通り勉強しましたが、 問題数があまり多くないので大丈夫かなと思っています。 忙しいなか、わざわざお返事ありがとうございます。

  • ascii
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.1

モノグラフ シリーズ はいかがでしょうか

noname#37542
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 モノグラフ シリーズですか。初めて耳にしました。 さっそく調べさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 整数問題の参考書

    失礼します。東大理2志望の高2生(新高3)です。 題名のとおり、整数問題の参考書を探してます。 数3Cまで一通りこなしましたが、整数問題は単元として ないので、やったことがありません。 有名なもので、マスターオブ整数というのがいいと聞いたことが あるのですが、これはいきなり整数問題をやったことがない人が やっても大丈夫なのでしょうか? 私的には「整数問題がおもしろいほど解ける本」というのを 書店で見て、前述のマスターオブ整数の前に やるかどうか悩んでいます。 (勉強時間の配分という観点でも、やらなくても いいのであればやらないほうがいいので・・・。 そして「整数がおもしろいほど」→「マスターオブ整数」 という進め方が効果的なのかもわからないので) ご意見のほどお願いします。 これらの参考書じゃなくても、この参考書がいい、というのがあれば それもぜひ参考になりますのでお願いします。

  • 大学受験でペルの方程式とかってでるのでしょうか?

    予備校の授業(大手じゃない予備校)のテキストであったのですが、こういう整数問題って東大・京大の入試問題で出たりするのでしょうか? たしかに整数問題からの出題はありますが、ペルの方程式のような大学に入ってからやるようなことって出たりするのでしょうか? それとも、もし出たとしても多少の誘導(問題文にヒント付きとか)があるのでしょうか? 整数とかの参考書とか見てるとこのほかにもけっこういろいろとありますし・・・ マスターオブ整数というのをやろうと思ってるのですが、ここらへんに載ってる内容はしっかりとやるべきでしょうか?(逆にここに載ってない内容は気にしなくてもいいでしょうか?)

  • 大学受験の整数を題材としたテーマの問題で・・・

    私は気軽に東大(文科)を目指している受験生です。周知の通り、東大、京大、一橋大学では整数に関する問題が出題される事が少なくありません。過去門を解いているとその整数に関する問題の解説の部分に、別解といった形でmoduleを使って解いてあります。現行の数学の教科書にmoduleについての記述は一切ないため、moduleについての体系的な事がよく分かりません。しかし、moduleを使いこなしたいと思います。私は一応文系なのですが、数学には気が狂うほど興味があり、悩ましい限りです。ですから難解なものでも、著名な数学者の方がお書きになった書物でもよいので、moduleについて体系的にキチンと説明してあるような書を紹介していただけませんか?是非、有識者の方々の御教示をお願い致します。駄文を読んでいただきありがとうございました。

  • なんか一橋大学って

    東京で文系で難関大を目指すなら東大でよくないかと思いますし 東大は無理そうでも京大のほうは可能性ありそうとなれば京大受験 例えば東大落ち早慶の人当然多いでしょうし 一橋大学ってあまり受ける理由がない気もしますが…

  • 難関国立大学用の英語長文問題集

    上位国立大学から旧帝大(東大、京大を除く)レベルの英語長文問題集のお勧めの参考書、問題集を教えてください。学校では旧帝大+神大、東工大、一橋の過去問を編集されたものを使っていますが、難易度的には東大京大を除けば問題はないものの教師の解説が驚くほどヘタクソで、解答、解説がないので、学校の問題集はあまり使えません。解説がきちんとしているもので国立大学形式のものを教えてください。

  • 整数問題

    難関国公立で整数問題を課す大学ってどこがあるのでしょうか? また、どうやって調べればいいでしょうか??

  • 受験問題で・・・

    聞いたのですが・・・ 問題の質 東大>>>>京大など>>>>超えられない壁>>>>他の大学 問題の難しさ 京大など>>東大>>>>他の大学 これは本当でしょうか??

  • 今年大学受験した子供、一橋大学を目指しましたが失敗。浪人することになり

    今年大学受験した子供、一橋大学を目指しましたが失敗。浪人することになりました。現役時駿台に3年通いましたが、何を思ったのか四谷学院に行くと言い出しました。親としては、あまり評判よくないので心配です。駿台なら東大京大スーパーに入れるのに、3年通い抜けてる所があるのでそれを埋めたいと言います。四谷学院に行かせても一橋合格出来るものでしょうか?受験は本人次第と思いますが、あまりにも色々評判されていてとても心配です。詳しい方、在籍されていた方など情報お願いします。

  • 大学難易度

    産経新聞等で、 最難関国立 東大・京大・東工大+一橋 難関国立 他旧帝国大学 難関私立 慶応(早稲田含まず) とありました。 皆さんは、将来性等も含めた試験難易度は以上で異存はないでしょうか?

  • 整数の証明問題を鍛えられる参考書はありますか

    私の受ける大学ではここ2,3年、整数の証明問題が連続で出されています。 (「~は8の倍数であることを示せ」「~は偶数であることを示せ」「~は整数であることを示せ」など。) 重点的に鍛えるのによい参考書・問題集はありませんでしょうか? ネットで検索したら「カリスマ先生の数学・証明問題」というのを見つけたのですが、残念ながら絶版のようです。