• 締切済み

ダイハツの品質管理について

テリオスキッドを新車で購入後、半年ほどで助手席側のシートベルトの取り付けボルトが走行中に外れるという信じられないことがありました。近くにダイハツ店も無かったことから、スタンドでガソリンのついでにボルトの締め直しをしてもらいましたが、今までいろんなメーカーのいろんな車を乗り継いできましたが、こんな馬鹿げた事は初めてでした。 皆様同じ経験おありでしょうか。どう対応されましたでしょうか?私は翌日ダイハツに話をしたら「増し締めしときました。」で済まされ、お客様相談室に連絡したら、修理箇所のことは聞こうともせずに、販売店がどうのこうのそんな話ばかりでウンザリ。 ダイハツのwebサイトにこのことを書き込んだら次の日に見たら閉鎖されていました。 ダイハツはISOもってないの?品質管理してないの?完成車検査はしないの?車は満足してるのに売る側の態度が気に入りません。 これでもトヨタの傘下なの。 

みんなの回答

  • nna
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.3

一歩間違ったら死んでしまう様な重大問題なのにダ○ハツの態度は酷いですね 個人的にはトヨ○の傘下なのにというよりは○ヨタの傘下だからこそという気もしますが・・・ 当事者にいっても○菱自動車みたいに隠すだけだと思いますので こちらに通報してはどうでしょう 国土交通省自動車等不具合情報ホットライン http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm
rasubora
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もうダイハツからは買いません。「お客様相談室」の応対には腹が立ちました。サイトを紹介していただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

工場でネジを締めるときは、電動ドリルみたいな工具を使います。 「ウィーン」と締めて、規定トルクになったら「ガガガッッ」と音がするので止めます。 夜勤で作業者が寝ぼけていると、「ガガガッッ」と音がする前に止めてしまう場合もあります。うちの工場で出荷する部品にはカバーをつけていますが、自動車メーカの夜勤作業者がカバーをはずさずに組み付けて、性能不良で大騒ぎになったことがあります。 運が悪いと、ソケットの傾きなどで規定トルクに達する前に「ガガガッッ」となることもあります。 ダイハツでは品質不良で出入り禁止になったメーカもあると聞いていますので、その程度のメーカと考えても良いのでは? >これでもトヨタの傘下なの。 同じ傘下でも部品点数は半分だから、同じ品質を期待できないと思うよ。 >シートベルトの取り付けボルトが走行中に外れるという信じられないことがありました。 身体の重大なる危険につながるんで一般的に(ルール上)はリコールの対象ですね。

rasubora
質問者

お礼

まさに仰るとおり。期待通りの回答に感謝いたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matu_co
  • ベストアンサー率30% (66/218)
回答No.1

何かシートを外すような作業をするような用品を取り付けてませんか? カーナビとか 何かの修理で椅子を外したとか 普通であればそんな事考えられません 修理で色んな箇所を外しますが、ボルトが斜めに入っててネジ山が潰れてたって経験はありますが、ボルトが締まってなかったなんて事は経験した事がありません そんな見える箇所はチェックしてると思いますけどね WEBで相談しないでお客様相談室に電話で苦情を言ってはどうですか? 検査体制とか回答してくれると思いますよ

rasubora
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。助手席側には何も手をつけてなったんですよ、振動で外れたとしか考えられません。高速移動中で無かったから良かったのですが。トヨタ傘下のメーカーにしては適当な車作りしてるものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイハツのテリオスについて

    ダイハツのテリオスという車を探しているのですが、ダイハツのHPも見てみたのですがテリオスキッドが出てきて、テリオスは見つかりません。 YAHOOで検索してもテリオスの新車の値段が知りたいのですが、中古車屋ばかりが出てき、新車の値段も分かりません。 ダイハツの乗用車のはずですが、HPにも出てきませんしメーカーが間違っているのでしょうか? また新車の値段などがのってるHP等があれば教えて下さい。

  • ダイハツ車の塗装品質っておかしくないですか?

    ダイハツの2007年式テリオスキッドの白が私の愛車です。 納車後7年を迎えますが大切に手入れしているため無傷に近い状態を維持できています。 ところがです。 先日サイドシル部分に付着したピッチを取ろうとして、ワックスをウエスにつけて何回もこすったところ色が透けて下地のグレー色が出てしまったのです。 白色車専用のワックスなので微量なコンパウンドが含まれているのは知っていますが、なぜこんなに塗装が弱いのでしょう? 納車7年目なので今さらクレーム提議も心苦しいし、かと言って納得のできない品質にモヤモヤするのも腹立たしいし・・・。 ちなみにディーラー店の担当は親切な方で、本社工場に問い合わせてくれるとのこと。 私も過去に仕事でH社の車の部品の塗装品質の管理をした経験がありますが、H社独自の厳しい塗装品質基準があって、その基準に適合していることをロット毎に試験させられたことがあります。 ダイハツ社は塗装ロット毎に本当に品質検査などやっているのでしょうか? 本社工場の回答の中身次第では、私の車両番号(製造ロット)に整合した検査履歴を見せてもらうつもりです。 ダイハツ車を所有されている方、こんな経験はありませんでしょうか。 また私の考え方は間違っているでしょうか。 御教授いただきたく。

  • ダイハツ社の塗装って大丈夫?

    2007年式のダイハツのテリオスキッドに乗っています。 塗装の欠けた所をタッチアップペイントで補修したのですが、はみ出した部分をラッカーシンナーでふき取ると元々の塗装がふやけたようになり、乾燥するとちぢれたような模様になりました。 ダイハツ車って環境を考慮して水性塗料を施工していると聞いたのですが本当でしょうか? またそれが原因でラッカーシンナーに犯されているのでしょうか? ちぢれた塗装はその後は安定しているように見えるのですが、問題ないのでしょうか? 車のリペアに詳しい方、ご教授をお願いします。 かなり悩んでいます。

  • Aピラーの外し方

    ダイハツ テリオスキッドのAピラー(車内側)の外し方を教えて下さい。 出来れば外し方を画像つきで説明しているサイト等教えて下さい。

  • ダイハツのテリオスキッドを購入したのですが、町の小さなモータースでの購

    ダイハツのテリオスキッドを購入したのですが、町の小さなモータースでの購入の経緯もあって、納車後にこの車はターボ車だからエコカー減税の対象外だと言われました、最初に言ってくれれば購入しなかったのに、こんな場合納車後(納車日は7月15日)でもクーリングオフとかでキャンセルできるのしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 軽自動車でスノーボード・・・

    軽自動車で九州から広島までスノボーに行こうと思うのですが無謀ですか? ちなみに車はダイハツの『テリオスキッド』というもので、四駆ではありません。 この車にはまだ、キャリアもつけていないし、チェーンも買っていません。 チェーンはタイヤのサイズに合ったものを購入しようと思ってます。 ただ、キャリアはどうしたものかと・・・。 最初から車の屋根に、なんかバーみたいなの(?)がついてない車には ボードを上に積めないと聞きました。 だから、この『テリオスキッド』には後ろにタイヤがついているので、 そのタイヤの部分をはずして、キャリアをつけるとよいのでは??? という人もいます。 実際は、どうしたらよいのでしょうか。

  • ダイハツテリオスキッドが動きが悪いのです

    過走行(17万キロ超)のダイハツテリオスキッドに乗っています。 普段は2WDで走行しているのですが、たまに山道などで凍結の心配があるときや、冬場に4WDに切り替える事があります。 ここしばらく4WD走行をしていなかったのですが、久しぶりに切り替えてみたらあまりの重さで低速では強くブレーキを踏んだような状態に感じます。 ネットで調べてみましたところ「タイトブレーキング現象」というものがあるそうですが、古い車両の場合にはそれがより強く出ると書いてありましたが、そう言った状態なのでしょうか? デフが故障、或いは経年劣化のせいなのでしょうか。 もう少し(4月)車検を控えて、気に入っているクルマなのでもう少し乗りたいのですが、詳しい方、初心者にもできる範囲でわかりやすいご教示をお願いいたします。

  • テリオスのベルト類の交換手順

    テリオスキッドの ファンベルト・エアコンベルト・パワステベルトのDIY交換を考えています。 初めてのベルト類の交換なので手順が分かりません。 交換経験のある方、手順と注意事項などを教えて下さい。 自分で見た感じでは、 ベルトが付いている、エンジン側ではない方の機械(3つあります)の周辺を見てみると、 「5cmくらいの長穴ボルト止め」と、「対向付近にボルト止め」、の計2箇所でそれぞれ固定してあるように思いました。 縦置きエンジンですし、隙間もあるため、作業性は良い感じがしました。 (実際は難しいのかも・・・) 想像するに、 (1)「5cmくらいの長穴ボルト止め」と、「対向付近に(の)ボルト止め」を緩める。 (2)ベルトが緩むので、古いベルトを外し、新しいベルトに架け替える。 (3)「5cmくらいの長穴ボルト止め」を引っ張ってベルトを張った状態でボルトを締め込む。 (4)「対向付近に(の)ボルト止め」のボルトを締め込む。 と言うような単純な作業で良いのでしょうか?? この作業で、間違いとか、動かしてはいけないモノとか、その他注意事項があれば教えて下さい。 あと、ベルトの張り具合が分かりません。 また、張り方は、機会をこぜて張るのでしょうか? もう一つ、この作業中、全てのプーリー(エンジンについているプーリー含む)は、 動いても(回っても)問題ないのでしょうか? スミマセンが宜しくお願いします。

  • HID

    H19年式ダイハツテリオスキッド(ABA-J111G)なんですが Lo側(HB4)をHIDに交換しようと思っているんですが、 この車はマイナスコントロール車なんで、ポン付けでは点灯しません。 どのように配線すればHIDは点灯するんでしょうか? H4式では市販でマルチリレーキット的な物が売られているのですが・・・。 経験あるかた、ご教授下さい。

  • 車の事が何にもわからない私にどなたかアドバイスをください!!!

    車の事が何もわからない私にどなたかアドバイスください!車の買い替えを考えていますが、わからない事ばかりなのでどなたか教えて頂けますか? (1)今現在はダイハツのネイキッドに乗っている。 (2)次の車検まであと10ヶ月程あるが、車検ギリギリまで購入を待った方が良いのか? (3)今乗っている車はミラーが壊れていて、また後ろのナンバープレートの淵が割れている。またオイル交換もあまりしていない為オイルがこびりついていて、前にオイル交換してもらった時「マメにオイル交換してください」と言われているが、あまりしていない・・・。 (4)ネイキッドはもう販売されていないので、何かあった時に修理などで費用が高くなるのでは?と思い買い替えを考え始めた。 (5)次にもし購入するなら同じダイハツのテリオスキッドを考えている(グレードは一番低いやつ)。前にテリオスキッドのタイヤは普通車と同じタイヤの大きさというのを聞いた事がありますが、今もやはり普通車と同じ大きさでしょうか?テリオスキッドが良いという理由は普通車と同じ大きさのタイヤという事と、単にデザインが好きだからです。 (6)ウェブのカタログを見ていたら「低排出ガスレベル」というのがありましたが、これは何を意味するのでしょうか? (7)ちなみに今のネイキッドの走行距離は34000キロ弱です。 (8)もしも買い替えとなった場合、ネイキッドは下取りしてもらえるのでしょうか?もし下取りとなるといくら位でしょうか? 色々と箇条書きで書いてしまいましたが・・分からない事を教えて頂きたいのと、このような状態・時期で買い換えるのはどのようなもんでしょうか?本当にもともと車に興味がなく全く分からない私です。どうか車に詳しい方、アドバイスお願いします!宜しくお願い致します!!