• ベストアンサー

平均標準報酬額を計算したい

nikuq_gooの回答

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.6

No4です。何か誤解があるようですが 平均標準報酬月額は御質問者自身の報酬の平均です。 月収30万であるなら平均標準報酬月額は30万ですよ 平均標準報酬月額相当額は年収を12で割った額・・・すなわち(平均標準報酬月額*12+賞与(但し現時点で1回辺り150万の上限あり))/12です No4でリンクした社会保険庁のHPで御自身の給与明細から今年の標準報酬月額を逆算してみてください。 標準報酬月額がどういうものか判ったら今までの給料を概算で思い出し、将来貰うであろう報酬を想定し試算サイトに入れるだけです。 例えば入社時20万の初任給を貰っていて30歳位で30万、40歳位で35万・・・ 40歳の時に総報酬制が導入されたと仮定して相当額が50万・・・ と過去の実績と人生設計で求めるもの・・・それが試算ではありませんか? No4でそう回答したつもりだったのですが伝わっていなかったようですみません。

apiapi_2006
質問者

お礼

現在の(直近10年くらいは)平均月収は記録もありわかるのですが、20台のころいったいいくらくらいだったかが分からず、計算ができません。 仮にしてみたのですが、それだと、65以降での年金月額が4万近く振れます。(年間50万→20年で1000万違い) で老後資金の計算が成り立ちません(もらえないかもしれない年金を、アテにして計算する意味がない、というのもわかりますが、、) そこで、業種、企業規模などのモデル的に計算をラフに計算するなどのサイトがないか、と思った次第です。 #1さんが言われているように保険事務所で過去の金額リストがもらえそうなので、それで見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年金の平均標準報酬月額の調べ方

    自分の年金の平均標準報酬月額は、どこかに記載されているのでしょうか。 それとも、自分で計算をしないといけないのでしょうか。 ねんきんネットにログインしても、どこにも記載されていないようです。

  • 標準報酬月額とは?

     予定年金額を試算するのに(http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/teikibin/ans06.html)、標準報酬月額が1つのポイントになりますが、標準報酬月額というのは、「基本給」のことですか? それとも諸控除を差し引いた後の実際の「支給額」ですか?  また、例えば30年も勤務していると、20~30年前の標準報酬月額なんてきちんと記憶しておりませんが、社会保険庁にはその記録が保存されており、各個人の年金額を計算するときに、きちんと過去何十年に遡って調べて計算してくれるものなのでしょうか?  また、仮に30年間勤務した場合には、過去30年の平均の標準報酬月額が計算式に当てはめられるのでしょうか? それとも退職する直近5年間の平均が標準報酬月額の計算式に当てはめられるとか、何か一定の決まりがあるのでしょうか?  以上、よろしくお願いします。

  • 標準報酬月額と総支給額の差

    標準報酬月額と総支給額の差が毎月10万以上あります。 標準報酬月額は4月~6月の平均を3で割った額と調べましたが、それ以外の計算方法はあるのでしょうか? 実際の標準報酬月額は65万と指定され、毎月の総支給額の平均は交通費込みで 50万です。 他に会社から貰っているのは賞与のみですが、賞与も12で割って毎月に加算するのでしょうか? また 厚生年金学も毎月約6万支払っています。 勤務形態が同じで、同じ労働組合に加入している他社同業者と比べても2万は多く払っています。 皆さん教えて下さい。宜しくおねがいします。

  • この平均標準報酬月額は、妥当でしょうか?

    S23年生まれの男(現在55歳)です。一部上場会社でS43年から35年間働いてきました 社会保険事務所で比例報酬部分の年金額を算出してもらったところ、現時点(421ヶ月)で86万円とのことです。平均標準報酬月額を数式から逆算してみると、29万円程度になります。 働きはじめた当時(S43年)の初任給は2.4万円で、現在は45万円(保険料は毎月3.8万円程度)です。 平均標準報酬月額は全国平均34万円ときいていますが、この29万円は大体妥当なのでしょうか? 自分の年収は、1000万円を超えた時期も何年間かあり、全国平均より低いとは思えないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 平均標準報酬月額について

    給与から控除される額などに関係している「標準報酬額」とはどのように計算されるのでしょうか? 現在何等級かは分からないのですが、来月から17等級になると連絡がありました。 そのため、社会保険料が倍近くに値上げしてしまいます。 17等級は月額28万のようですが、まだ入社したばかりでこれまでの総支給額の平均を計算してみましたが、22万くらいです。 28万を超えたのは先月だけです。 納得いかないのですが、どうしたらいいでしょうか?? 会社側がごまかしてるんでしょうか・・・

  • 標準報酬月額・2

     前回の質問(http://okwave.jp/qa5173316.html)で、『標準報酬月額には、退職した最後の年の給与が大きく反映(影響)されるのでしょうか? あるいは、退職直近の過去5年? 10年? が強く影響する? あるいは、全就業期間の給与がきちんと、「平均」として計算され反映される? 退職する前の「最後の勤務年」だけ極端に給与が少ない人・多い人も「標準報酬月額」に与える影響はないと考えて良いですか?』と追加質問しましたが、その重要な部分が未解決のままですので再質問させていただきます。  あるFPのブログ(http://blog.goo.ne.jp/furu-fp6565/e/2ca36864d4a1aaf84ed418688c757995 )には、『年金の受給見込額を算出するには、平均標準報酬月額が必要となります。大雑把に退職時給料の6~7割や初任給と退職時に予想される給料を額を足して2で割った額などにより大雑把に年金額を推定する場合も有るそうです。』と記載されております。  となると、初任給は今更どうしようもないので、退職時の給与額が、平均標準報酬月額に強く影響すると言うことになりますが、やはり、社会保険庁では、何十年にもわたる全就業期間の1年毎の給与額がきちんと計算式に組み込まれて老齢厚生年金支給額に反映させるという手法は、データ管理(=厚生年金加入者全員の全就業期間にわたる標準報酬月額のデータ)不足のため実施されていないのが現状なのでしょうか?

  • 標準報酬月額の計算について

    標準報酬月額について質問です。 これは、毎月の給料から計算され、4月から6月の交通費等も含めた給料の平均で算出するところまで理解しております。 賞与についても、年4回以上なら標準報酬月額に含むと書かれています。(一般的には夏と冬2回ですので関係ない?) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3160/sbb3165/1962-231/ 例えば以下のAさん、Bさん、Cさんがいたとします。 組合員のAさん 残業が恒常的に多く 4-6の平均が 月額54万円でした。 夏・冬のボーナスは 60万・60万とします。 年収は54万×12+60+60=768万円 管理職のBさん 固定給で 4-6の平均は48万円 夏・冬のボーナスは 150万円・150万円 年収は48×12+130+130=876万円 契約社員のCさん 固定給で 4-6の平均は 60万円 夏・冬のボーナスは なし 年収は60×12=720万円 この場合、賞与は年に4回以上でないと標準報酬月額に加算しないという事なので、最も年収の高いBさんが最も標準報酬月額が低く、最も年収の低いCさんが標準報酬月額が最も高いという逆転現象が起きています。 標準報酬月額は、健康保険・厚生年金、高額医療費限度額と生活に非常に密接したお金に影響するにもかかわらず、こんな矛盾が放置されているのは考えずらいのですが、私の考えがどこか間違っているのででしょうか? あと、交通費入れて計算するのもおかしいと思っているんですが。

  • 厚生年金の平均標準報酬月額はどの様にして計算するのですか。

    女性の厚生年金を計算するとき 目安として平均標準報酬月額は十九万円とか二十一万円とか書いてあるのを見ました。 私が昔働いていたときの初任給は 大体一万八千円位だったと思います。 現在新卒の人でもその十倍ぐらいは貰っていると思います。 昔働いていた時の金額もそのまま平均するのですか。それともその金額に何かの掛け率をかけて計算するのですか。ご存知の方教えてください。

  • 平均標準報酬月額

    初歩的な質問ですません。 年金額の算出の時に使われる「平均報酬月額」というのは 所得のどの部分までを含むのですか? 総支給額ですか? 税抜き後ですか? 基本給ですか?

  • 報酬比例部分の年金額。

    今年の8月で定年です。社会保険事務所で照会した年金額が 報酬比例金額:781600円(平均標準報酬月額:361346円) が低いと思うので人に聞いたところ厚生年金基金分が入ってないと言われました。そうでしょうか。