• ベストアンサー

土木と農業土木の違い

土木と農業土木の違いは なんですか? どなたか 教えてgoo!!

  • rin__
  • お礼率92% (106/115)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

農業土木は土木の範疇に入ります。即ち土木の一分野が農業土木と言えます。主に農業に関する用水路や農地の基盤整備工事等が該当します。土木の主体はその他(農業土木を含む)道路、鉄道(主に路盤から線路敷設、橋梁、トンネル等)区画整理、河川、ダム、上下水道等かなり広いです。これらの発注元は一部民間も有りますが、殆どは国又は都道府県、区市町村です。技術者は全てに明るいわけではありませんが得意分野が、ある程度決ってくるのが一般的です。将来農業に関心があるなら農業土木を専攻されても良いでしょうが、就職を考えるなら土木を専攻された方が有利かと思います。何れにしても仕事は辛いですが、非常にやりがいのある男(最近は女性も進出)の仕事です。~現場での仕事は特に遣り甲斐がありますが反面家族の犠牲(大企業では)が伴う事も有るでしょう~

rin__
質問者

お礼

ありがとうございます!就職を考えるなら土木なんですねぇ~

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

元々土木は,築城の軍事土木と,灌漑の農業土木が主でした。 現在土木と言われているのは,シビルエンジニアリング。市民のエンジニアリングと言う意味で,非軍事,非農業の土木です。 国土交通省以外に,農水省に,農業土木のセクションがあり,そこが農業土木を管轄しています。

rin__
質問者

お礼

ありがとうございまーす。軍事土木なんてあったんですね。

回答No.1

土木の分野って非常に広いんですよね。 世の中におけるインフラ整備すべてを対象としています。 ・治山・治水(ダム・砂防・河川・海岸・・・) ・道路・鉄道(橋梁・トンネル・・) ・空港・港湾 ・電力 ・都市計画・地方計画 ・環境 このうち農業土木は、農業に特化したものです。 ですから、農地造成や潅漑などが主な対象となるでしょう。 しかし、農業のために農道を引けば、橋やトンネルも対象となります。

rin__
質問者

お礼

ありがとうございます。。 土木ってそんなに広いんですねぇ~知りませんでした

関連するQ&A

  • 農業土木について

    進路の1つとして土地改良区(農業土木 )を考えているのですが、現在土木につ いて学んでおり、それを農業土木に活 かすとしたらどのようなものがありま すか? 後、土地改良区とは工事を発注する側 でしょうか?それともその工事の監督 さんをやるのでしょうか?

  • 地方公務員の土木職や農業土木職は夜勤はありますか?

    地方公務員の土木職や農業土木職は夜勤はありますか?

  • 農業土木公務員合格後の勉強

    お世話になります。 本年度の地方上級公務員試験に合格し、来年から農業土木職の公務員として採用されることとなりました。 大学院1年目での合格でしたので、大学院を中退し、現在実家に戻っております。 採用までのあいだ、アルバイトをしつつ、学部時代のテキストを使って構造力学や水文学などの関係分野の復習をしている状態です。 以上の現状をふまえ、これからの勉強の方針にアドバイスを頂きたいと思います。 ・農業土木職として働くさいに勉強していたほうが良い分野(科目)や資格 ・農業土木を専攻している学科で学ぶが、実際の業務では実はあまり使わない分野(科目) ・日本の農業や農政の実態について学ぶために適した書籍やwebサイト 以上3点についてアドバイスを頂きたいと思います。 1つ目で挙げた資格に関しては、資格自体は業務に必要なくても、取得に必要な知識が役に立つものであれば教えてください。 これ以外のことでも、公務員採用に向けて何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 「農業土木技術者のための技術士便覧」という本を入手するには

    技術士の試験を受験したいため、「農業土木技術者のための技術士便覧(改訂第一版)」3000円 全国農業土木技術士会編著 (株)アスタス発行 という本を探しているのですが、ネットや書店では見つけることができずに困っています。 入手する方法は何かないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 農水省の「農業土木」部門は国交省に移すべきでは?

    農林水産省の「農業土木」部門(本省の農村振興局整備部と地方農政局の一部)は、農地の区画整理や農道、農業用水路、農地防災事業などをしています。 農地以外の区画整理、道路、河川、都市防災、治山治水は国土交通省ですが、似たようなことをしているのに、なんで、農地だけ農水省としているのでしょうか? さらに訳が分からないことに、北海道だけ、農地の区画整理や農道、農業用水路、農地防災事業は、国土交通省北海道開発局が担当となっています。 農林水産省の「農業土木」部門は、国交省に移すべきではないかと思いますが、なぜ移さなかったのでしょうか? やはり官僚の抵抗で行政改革が中途半端になったのでしょうか?

  • 「国際的な農業土木」を学べる学部

    「国際的な農業土木」を学べる学部を以下の条件で探しています。 〈1〉AO入試がある 〈2〉国際的な農学を学べる〈途上国などでの〉 〈3〉できれば国立大〈卒業後農林水産省、環境省に入れるように〉 現在考えているのが北海道大、鳥取大、東京農大〈全てAOあり〉 です。 農学の事情に詳しい方にアドバイスをいただければと思います。 AO入試の願書も書きはじめなければならず、とても困っています。

  • 園芸と農業の違い

    園芸と農業の違いを教えてください。

  • 農業とアルバイトの違いってなんですか?

    農業とアルバイトの違いってなんですか? 会社においてアルバイトを禁止されているのはよくあることですが、兼業農家に関しては堂々と副業を行っていますよね? 農業がよくてアルバイトがダメなのはなぜでしょうか?

  • 土木業界について

    現在、土木学科に通う大学1年生です。 土木業界の将来っていかがでしょうか?あまりいい噂は聞きません。売上が100億を越えるような大手だったらまだ安心かなって思ってますが… また土木業界って土日は休日になるんでしょうか?企業によって若干の違いはあるとは思いますが、土曜は出勤は当たり前だと聞いてます。 実際に働いている方お願い致します。

  • 建築と土木建設の違い

    建築と土木建設の違いを簡単に分かりやすく人に説明する場合どう言ったらいいでしょうか??