• 締切済み

【新聞切り抜き】のためのスキャナー、でオススメは?

mabomkの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

横から失礼します。 スキャナーはA4対応で大丈夫です。 それより新聞原稿 (A3-B4)をA4に縮小して(同時に印刷面の汚れなどを除去)して、A4コピー用紙のまま連続でドンドン取り込み PDF化するなり画像化するなりを考えられたりする方が 賢明かと。 予算と能率性のバランスで。 下記の機種もご検討下さい。 A3のスキャナーを買うよりその予算をコピー機に使われた方が。。。

参考URL:
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-4340c/
hidemitusi
質問者

お礼

☆ありがとうございます。 ☆はい。A3は買いません。    自宅使用なので、スキャナーの小ささ軽さの条件があります。    コピー機は、ちょっと、時間をかけて考えます。 ☆ただ、職場のコピー機での縮小~自宅での取り込みも    有力な手法として考えていきます。 ☆機種情報もありがとうございます。

hidemitusi
質問者

補足

PS.参考ページの機種は、      価格をちょっと調べてみると、高価すぎまして……。      あくまで趣味+仕事の一部ですので。

関連するQ&A

  • オススメのスキャナ

    写真の取り込みにスキャナ購入を考えているのですが,オススメのスキャナを教えてください! 条件としては, (1)価格が1万円ぐらい (2)写真取り込みに適している (3)薄型 (4)音が静か          です. よろしくお願いします!

  • 切り抜きをスキャンしてPDFにしたい

    新聞、雑誌などを整理するためにAdobe Acrobatを買おうと思っているのですが、スキャナーでスキャンした場合にjpegなどで保存してからPDFファイル化するのですか?スキャン画像とPDF化との関連性がわかりません。 OCRでテキスト化する事は考えていません。ただ切り抜きなどをそのままPDFにしたいのですが。

  • スキャナ後PDF保存、取り込み日を知りたい

    新聞記事をスキャナで取り込みPDF保存しています。 連番がだぶったりしてきたので、古い物から降り直ししたく 初めて取り込み日が表示されていなく更新日のみわかることに 気づきました。今更取り込み日順に並び替えることは不可能でしょうか?

  • 新聞記事をパワーポイント(powerpoint)にどうすれば、取り込めますか?

     初めてパワーポイントを使い、講演のためのレジュメを作ろうと思っています。  そこで、新聞記事をパワーポイントに取り込みたいのですが、やり方がわかりません。電子データになっていればそれは簡単なのでしょうが、そもそも新聞記事(例えば、1面トップの記事全体の切り抜きなど)の電子データがどうやって手に入るのか見当がつきません。日経新聞については、日経テレコン21でPDFファイルがついているのがありますが、朝日新聞などの入手方法、ならびに、パワーポイントへの取り込み方法がわかる方、どなたか教えてください。  なお、著作権の問題、またはその他の方法で新聞記事をテレビ画面かスクリーンに映し出せる方法があれば、重ねてお教えいただければ助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 社内ウェブに新聞記事を載せることは著作権違反ですね?

    社員向けに、社内ウェブの掲示板に新聞を切抜きしたものを 載せようかと考えたのですが、著作権にひっかかるのでは、 と心配になりました。 許可なく、そのままPDFにして掲載することは当然違法でしょうが、 以下のような形態でも違法でしょうか? 1 新聞切り抜きをそのままPDFにて掲載(…違法?) 2 掲示板に掲載内容   新聞名 日付け 朝刊 ○面 記事タイトル:○○会社の移転情報…新聞見出し *詳細は総務部に新聞切り抜きがありますので閲覧ください 2 Webリンク(各新聞会社の記事リンク)を掲示板で公開する 法的な解釈、実際にこういうことをされておられましたら、 教えてください。

  • 初めてスキャナを買おうと思っています

    初めてスキャナを買おうと思っています。 購入目的は、自分が書いているイラストをスキャンしてデータ化し、ブログや投稿用として使いたいと思っています。 大きさは、まだ参考までですが、A4以上が欲しいです。 価格は安いほどいいのですが、性能も考えた上で選考しようと思っています。 今プリンターはcanon のPIXS Pro9000を使っていてパソコンは、マックノートパソコンG4です。 プリンターはキャノンがいいという情報で揃え、今のところ不備は全くありません。このプリンターを今以上に活用できるような、スキャナを探しています。 資料整理、PDF化など今のスキャナの標準装備も教えて下さい。 言葉足らずですがよろしくお願いいたします。

  • 新聞記事のPDFファイルの入手方法について

    現在、日本経済新聞の記事で関連するものをスクラップブックに貼って保存しているのですが、そもそもPDF版の新聞記事は存在するのでしょうか?(スキャナーでの読取以外の方法で)

  • 年表や文章をスキャナーで読み込みたい

    スキャナーの購入を検討しているものです。スキャナーの知識に関して知識は全くありません。 購入目的は著作や論文の内容をパソコンに取り込むことです。今まではコピー機を有料で使っていましたが金銭的に厳しかったので・・・ 質問 ・文字を読み取るのには600dpi?ぐらいで大丈夫なのか(オススメの解像度は?) ・価格はどの程度のものなのか? ・海外メーカーの品質はどうなのか?(価格ドットコムでは評判が悪かったので) 複合機ではなく出来ればスキャナだけでお願いします(お金があまり無い)。オススメのメーカー、機種、OCR?などがあれば教えてください。

  • デジカメかフィルムスキャナーか

    奇麗な写真を印刷したいので 写真撮影にハイエンドデジカメ EOS D30やFinePixS1proを 考えたのですが交換レンズ等を考えると通常の一眼レフを買うよりはるかに割高になってしまいます。 そこで質問なのですが これらのハイエンドデジカメと 最近のフィルムスキャナーでの画像取り込みでは どちらが奇麗に取り込めるのでしょうか? 主目的は印刷で Macを新規に購入予定です。

  • PDFの本文を検索できるようにするには?

    本や新聞の切り抜きなどをスキャナで読み取ってグーグルデスクトップで本文中のキーワードを検索できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?PDF化したページが表示されればと思い、いきなりPDFスキャナ2 で新聞記事を透明テキスト付PDFにしてみましたが、本文中のキーワードで検索しても検索に引っかかりませんでした。ちなみにスキャナはブラザーA3カラー複合機ジャスティオMFC-6490CNです。