• ベストアンサー

妻がネット恋愛にはまってしまいました

nagasaki_okaの回答

回答No.5

どのように慰めていいかわかりませんが、現在の状況はほんとうに気の毒です。今は、奥様は「聞く耳持たず」で他からの忠告なんか聞けない状態だと思います。 どうして、こうまでなってしまったのでしょう。何か原因は思い当たりませんか、奥様の心に隙間風が吹き込むようなこととか・・。 何が、奥様を今の方向に突っ走らせたのでしょう。 いつかは、目が覚めますよ。つらいことですけど冷却期間を置きましょう。必ず、奥様はお詫びを言って、元の生活に戻りますよ。

rkgm
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 今は、そうするしか思い浮かびません。

関連するQ&A

  • 妻のSNSについて

    前に妻がSNSのゲームで知り合った男と電話してたことで質問しましたが。 あれからどうやら何人かの男と卑猥なメールなども携帯でやってたらしく、正直いい気分がしません。妻がやってたSNSのサイトはゲーム専門みたいです。僕自身はSNSは全く興味ないです。 でもSNSでゲーム専門といっても出会い系として使えますよね。実際に妻は携帯の番号やアドレスを教えてしまってるわけですから。 そこで妻の携帯を今のスマホから普通のに変えてパケット定額も入れないようにしようと思います。もちろん同じ条件で僕のスマホも普通の携帯にします。トラブルの元になるなら個人でのネットは要らないって言うのが僕の考えです。家族共有のPCはありますので完全にネットをなくすわけではないです。 妻に今その気がなくても携帯メールやSNS内でのやり取りとかでかなり仲良くなればいずれ実際にちょっと会ってみようか、ってなる可能性は十分あると思います。そうなる前に対策を打つのは間違ってないですよね?

  • 妻のネット依存で困ってます。

    いいアドバイス等をお願いします。 四ヶ月前に妻が喘息で入院し、それを気に一時パートを退職しました。その時に長男がオンラインゲーム(ドラクエ10)を買い、妻がそれにはまりました。最初は、夜中してても気にならなかったのですが、内容が恋愛っぽいので調べてたら、ゲームの男とメールしていました。内容は消されてて分からないのですが、好きな人からメールがこなくなったみたいなことをネットで調べてたので、問い詰めたのですが、出会ったのもゲームじゃないとウソをついてきて、さらに問い詰めると、自分の過去の浮気等を言ってきて、逆ギレです。それから何度となく喧嘩を繰り返してます。 つい最近には、またゲーム内の男とメールをしてて、今度は顔写真や胸の谷間が見える写真を送ってました。それで大喧嘩になり、出て行けとも言いましたが、自分の過去の浮気でお互い悪いで、お互いもうしないで収まりました。 その後で、正直自分が仕事中に気なり仕事に集中できないから、ゲームを止めてほしいと言っても、止める気は全くありません。ただ、携帯は今まで寝る時までずっとポケットに入れていましたが、今は机に置くように約束はさせ守ってはいます。あと、少し前からは自分が居る夜や土日はゲームは全くしません。ただ内容を見られたくないからやってないだけかもしれませんが。 あと、家のことは洗物とご飯と2日に一回の洗濯はしますが、掃除や頼みことは言い訳をしてほとんどしません。仕事は、年明けからすると言ってますが、あまり信用できません。 約束こととして、ゲームの時間2時間とチャット内でも恋愛っぽいのは禁止としてますが、時間なんて守っていません。昼間だけで五時間以上は、してます。チャットの内容なんて履歴が調べられないのでわかりません。 このまま、ずっとこの状況が続くと思うと溜息や苛立ちばかりです。 今考えてるのが、外部からデータを消す(自分がしたと疑われる可能性はありますが)か、時間のことをキツく言う(自分も監視しないと約束してるので、言う時は逆転ギレでもしないとですが)か、もう少し我慢するかです。 アドバイス等あれば、なんでもいいのでお願いします?

  • ネット依存(恋愛)から離れてほしい

    結婚して約1年。数ヶ月前から、ほぼ毎日、 夫が夜中の2~3時(休日ほぼ終日)、 オンラインカードゲームをするようになりました。 夫婦の会話が減ったこともあり、体にも差し支えるだろうから ”ほどほどにしてね”と言っていましたが、 私に絶対見せないようにして、ゲーム仲間とチャットしはじめました。 心配になって、いけないと思いながら携帯を確認すると、 ゲーム仲間の女性と、ラブラブのメール(好きだよ、チュ、恋に落ちた、会いたくて寂しいetc)を、 ほぼ毎日何度もしていて、サイト上で待ち合わせをしたり、 二人だけのIDをつくっていました。 直接会ってはいないようですが、物品を送った形跡がありました。 ある日、携帯メールのことは言わず、 ネット依存(恋愛)、体や彼自身(仕事中ゲーム)を 心配していること、夫婦の関係をよいものにしたいことを、 私なりに一生懸命伝えました。 彼は、自分は悪いことをしているつもりは全くないけど(彼女のことは決してふれない)、 心配している私の意見を尊重すると言ってくれました。 その後、彼は、家では休日以外ゲームすることはなくなりましたが、 私に嘘をついて、外で彼女とサイト上で会い、ゲーム(チャット?)をしています。 たかがネットかもしれません。でも、嘘をつかれていることから、 夫婦仲もぎくしゃくして、正直うまく行っていません。 話していると、私の言っていることや口調が気に入らないといって、 無視されることも、増えました。 日々ビクビクして、不安に押しつぶされそうです。 彼がネットや彼女から離れてくれるために、 真剣に夫婦の姿を考えてくれるために、 私はどうしたらよいのでしょうか。 ぜひご教授ください。

  • 私41歳、妻35歳子供3人(8歳、4歳、2歳)です

    私41歳、妻35歳子供3人(8歳、4歳、2歳)です 元々2人ともゲームが好きな方でした。 何となく、久しぶりにネットゲームをして見た所とても面白く 妻にも、薦めてみたのです。しかしそれが間違いでした 妻の方がどっぷりはまってしまったのです。 一番酷い時には妻は昼間にもネットゲームをしていました これはまずいと思いましたので、話し合い(話喧嘩ですね)をした所 昼間にゲームプレイはしなくなったのですが、ゲーム自体にはINしており たまにはチャットもしていると言ってました(それってネットゲームしてますよね?) 妻にはチャットはしてるけど、チャットはゲームじゃないと否定されましたが... 確かに、朝は私が起こせば朝ごはんも作ってくれるし子供達の世話もしています でも、ほぼ毎晩子供達が寝た後21時半~深夜1時、2時まで ネットゲームをしているのは、異常じゃないのでしょうか? それを妻に問い詰めたら、私は子供の世話も家事全般もしている 子供が寝た後の21時半以降は私の時間なのだから自由に使うのは 私の勝手だ、唯一のストレス解消もしてはいけないのか? と言われてしまいました しかし、ネットゲームをしている時に私が話しかけると 何?と 言葉で言われ、いかにもゲームの邪魔をするなと言う感じで こちらから話すたびに私は話すら出来ないのかと 心から涙が出ます 正直唯一のストレス解消なのだから、それ位させたいと思うのですが 風邪気味、女性特有の日等、体調が多少悪くても深夜まで ネットゲームをやっているようです 妻はネットゲーム依存症なのでしょうか? 最近私自身どうして良いかわからず、頭がおかしくなりそうです 離婚も考えましたが子供3人を世話しながら仕事に行く事は 今の仕事では(朝が早く私は6時に出勤します)無理なので考えあぐねている状態です ネットゲームにはまる前の妻は普通だったのですが 今はもう朝私が起こさないと子供の登校に 間に合うぎりぎりの時間(食事は何とか作っているようですが) まで、寝ているようです どうしたら、毎日ではなく当初の目的の気分転換程度にネットゲームをする もしくは、ネットゲームをやめてもらう事が出来るのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします

  • 妻のやっている事で悩んでいます・補足ですが・・

    妻がネットゲームにはまり、悩んでいるダメな夫です。早くベストアンサーしてしまいいろんな意見を聞けなかったので、補足します。全く詳しくないのであれですが、スカイプでメールしたり、話したりしながらゲームができるそうですね。偶然夫婦共通のパソコンに妻がこっそりメールしている内容が送信されました。そこには、早く子供・旦那を寝かせますとか、抱かれたい・会いたいとか、子供・旦那の悪口とか・・。その日のうちに妻にそれを突き付けました。最初は知らないと言いましたが、パソコンを見せると泣き出しメールだから調子に乗ってしまったとの事。これからはゲームだけして、3時ではなく、早く寝ますと約束しました。しかし、2日目からは3時過ぎまで・・。ゲーム最中の声をこっそり聞いてみると、猫なで声でしゃべっていました。これは浮気ではないにしてもあんまりですよね・・。正直、離婚したいが、世間体・子供の事を考えると、なかなか言い出せません。このまま黙って飽きるのを待つべきでしょうか?

  • ネット恋愛

    ネットゲームで知り合った、人が最近気になって仕方がありません、ネットのハードルを超えて、メール、電話を重ねていくうちに、彼が気になって仕方がありません。 冗談で、リアルな話しをしたりして、自分でも冗談で話しているはずなのですが、それが最近ホントになれば良いなって思ってきたりしています、最初はバーチャル恋愛で満足してたのが、最近はバーチャルを超えてきています、自分でもセーブしないといけないって思っていますが、お互いが住んでいる場所も遠いし、私には子供もいます、一人なら彼の元へ行ってもいいなって最近マジで考えてたりしています。 今度彼が仕事の関係でこっちに来ます、その時に初めてリアルで逢うのですが、どう接すればいいのか、戸惑っちゃいます、バレンタインデーが近いので、何か作ろうかな?とも思っています。 貴方ならこの状況どうしますか?付き合うと友達ではいられなくなるのが怖いです、それならこの状態で楽しく過ごすか、悩んでいます。 超~長距離恋愛子供がいてもできますか?彼の立場になって回答をお願いします。

  • ネットでの恋愛

    (長文になってしまいました・・・) 24才既婚の男です。 ネットゲームで、仲の良い男女グループでよく遊んでいます。 その中の一部の人とは携帯でメールなどもしてます。 実際にあったことはありません。 その中の特に仲の良い女性から好きだと言われました。 私が既婚である話題は1、2度していたので、 てっきり皆知ってると思っていたのですが、 その女性は知らなかったみたいです。 結婚していること、恋愛はできないこと、これからも仲良くしてほしいことを伝えました。 その女性は、忘れるまで好きでいさせてほしいと言いました。 その後、しばらく仲間とともに楽しくゲームをすることができましたが、 先日、どうしても忘れることができないと言われました。 薄々は感じてはいましたが、彼女は私にとても依存しています。 ゲーム内の事ですが、私のログイン時間に合わせ入り、中ではずっと着いてきます。 携帯メールも良く送ってくれます。 他の人達もそう感じているようです。 私は彼女がとても(友だちとして)好きですし、ゲーム仲間もとてもいい人ばかりで、一緒にいて楽しいです。 しかし、これからの事、彼女の私生活の事など考えると、このままではとても幸せな結果が出るとは思えません。 まだ実際に会ったことも無いため、このままフェードアウトして去った方が良いとも考えたのですが、やはり寂しいとも思います。 皆様のアドバイスお聞かせください。 補足ですが、  子供はまだですが、夫婦生活はとても仲良く過ごせています。  ゲーム自体は少し飽きていますが、友達とチャットなどが楽しいです。

  • ネット恋愛

    昨年から携帯ゲームで出逢った彼とネット恋愛していました。 私は×1で離婚の原因が旦那のネット恋愛でした。 元旦那の場合は会社の子と同じゲームをやってる内に 毎晩、話したりメールをしたりしてるうちに恋愛感情に それでネットゲームには嫌悪感を持っていましたが、友人の 勧めでネット小説を読むようになって、それから徐々に ネットゲームを始めるようになりました。 去年のゲーム内のイベントで知り合った男性と仲良くなったの ですが最初の段階で『彼氏と旦那が居る人とはメールはしない』 との事でしたので、ゲーム内のメールではなく普通のメアドを 教える事になり付き合いが始まりました。 半年ほど過ぎた辺りから変化が起きました。 順調に行っていたのですが、ゲーム内の対戦相手に居た 人妻と急速に仲良くなったのです。 夜中に2人でイベを楽しんでるのを目撃してしまい、少し焼もちを その後にその人妻から『アイチテル』『大好き』のコメントが彼に 入るたびになんとも言えない気持ちになり、その都度喧嘩が耐えなくなり・・・ その後、またゲーム内のイベントがあり、その時が丁度 東北の震災と重なっていました。その時に連絡が取れないと イベの状況が大変だからと、メアドを交換したみたいです。 意味が解りませんでした。人妻とはメールをしないと言っていた彼が いとも簡単にメアドを交換し、頻繁に連絡を取っているのがありえませんでした。 その後も、楽しくやってるのを見るとイライラしてしまい、つい嫌味を言ってしまう 自分が許せなくて情けなくて その人妻は夜~朝まで起きていて日中に寝るという生活を送っています。 子供も小学生と幼稚園の子供達が居ます。 幼稚園から帰ってくる子供が居る時間は寝る時間です。 ゲームのイベント中は朝だろうと夜だろうとIN出来る時は頻繁にINしています。 人妻の戦歴を上げるために日中、お金を使い頑張ってる彼に文句を言うと チームの為だろう!と怒鳴られたりしました。 そんな事ばかり言うお前は少しおかしいと言われましたが、晩御飯時にメールや 家族旅行の時にメールしたりする彼と人妻の方がどうかと思うのですが・・・ 私がおかしいのか?40代手前の彼の考えが解りません。旦那や子供が居る時間に何故メール? と考える私がおかしいのでしょうか? 最近、彼が何か物をくれるとこれは『トレードに出すと○円位の価値がある』など 金換算を私にしだして来たので、もう駄目だと思い昨日、どうでも良い事で難癖を 付けました。丁度、面倒臭がりの彼が人妻だけには豆にチュとかコメントを入れていると 友人が発見して教えてくれたので、その事で難癖を付けて大喧嘩に持って行きました。 (1)震災に託けて人妻とリアルに連絡を取り合う (2)酔っ払って人妻を好きだと私に言った (3)その他にも連絡を取り合ってる女の子が居たw 好きだったけど、ネットの世界の恋愛は難しいと感じました。 見えない事で疑いが強くなる。そこに固執してしまう自分が居る。 終わらせた事で少しはスッキリしたのですが、若干寂しいです。 1年掛けて信じ切れなかった自分と、ネットの世界だからと言いながらリアで連絡を取る彼 上手く行きっこなかったのかな・・・ 最後は嫌われても良いと、酷い言葉を浴びせました。 向こうが逆なでするだろう言葉で挑発し、人の気持ちも考えない女と言われましたw 長文で本当にすみませんが、似たような体験をしたかたは居るでしょうか? ネットの世界は、相手に素の自分を見せてしまったりする事で 余計に相手に依存すると感じています。普段の自分は嫌味も言わないし どちらかと言うと放任主義です。固執してしまう自分に正直かなり驚いています。 私に常識が無いのかと、忘れる方法が有れば教えて下さい。

  • ネットにはまると頭が悪くなる?

    最近、ずっとネットにハマっています。 ひどいときは一日10時間ぐらいパソコンの前にいます。 それはそれで、私自身は楽しんでいるのでいいのですが、最近、記憶力が落ちてきて心配になってきました。 きちんと会話していたのに、その会話さえも忘れてしまうような感じ。 私に文章力がなく、分かりにくいかもしれないので例を Aさん「来週は実家に帰るから会合には出席できません」 私  「はい分かりました。楽しんできてくださいね~」 一週間後・・・ 私  「あれ?今日はAさん休みなの?」 他の出席者 「やだ~、先週実家に帰られるって言ってたじゃない」 私 「え?そうだっけ?」 この会話の20分後ぐらいに先週の会話を思い出しました。 こんな事がしょっちゅうあります。 昔、ゲームばっかりやっていると「ゲーム脳」になってしまい、馬鹿になると聞いたことがあるのですが、パソコンをやりすぎると記憶力が悪くなってしまうのでしょうか? どなたか、詳しくご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 妻の浮気

    私36妻41 先日(2日前)妻が携帯電話(妻所有)を私の目から見えない所に隠すそぶりを目撃しました。怪しいと思い聞いてみたところ「携帯ゲームをしている」と言うので一度目は信用しましたが昨日も慌てて隠していたので、 「誰とメールしてるんだ!」と言いました。 でも「携帯ゲーム」の一点張りで逆切れ気味に言われました。 悪いとは思いましたが、寝てる時に妻の携帯を見てショックを受けました。内容は「〇〇じゃなきゃやだ!Hしたい」って 私はどうして良いかわかりません。死にたいです。誰か助言お願いします。長文で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう