• ベストアンサー

JRと私鉄のトンネル

最近西武とJR武蔵野線のトンネルを走る車両のサイトがあったのですが、写真を撮ってる方はなぜ車両が走る時間がわかるのでしょうか? あのトンネルを車両が走る時、見物人は多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arishu
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.2

以前は秩父の石灰石を積んだ貨物列車が運行されていましたが、廃止されてしまったので、No1で回答されている通り新車搬入・譲渡車搬出・多摩川線との入れ替えなどに使われます。 そのダイヤ(甲種輸送計画)は「鉄道ダイヤ情報」や「とれいん」という雑誌に掲載されており予め時間がわかります。 最近ですと西武9000系が制御装置交換のため、横浜市金沢区にある東急車輛製造に送られる時と戻ってくる時や、新車20000系が山口県下松市にある日立製作所の工場から運ばれてくる時などです。 あとは101系が上信電鉄に譲渡されたときも使われました。 多摩川線との車両の入替は中央線の高架工事の影響で、武蔵境駅の中央線と多摩川線を結ぶ線路が一時的に撤去されていますので、当分ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.1

新秋津の手前(府中本町側)から、秋津の先(所沢側)へ向かうトンネルの事ですか? 新車搬入・譲渡車搬出・多摩川線との入れ替えなど、ある程度は「ダイヤ情報」の甲種輸送計画とかいうページに掲載されていますよ。大きな書店なら置いてあると思うので、ぜひ見てはいかがでしょうか。 内部の人だったら100%分かるのでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 場所によってトンネルのうるささが違うのは?

    走行中、トンネルに入るとトンネル特有の音「ボー!」という騒音を発したり、発しなかったりありますよね。私の経験上場所によってトンネルに入った時の騒音が大きい場合と小さい場合を感じます。それはもともと車両自体がうるさいのとうるさくないのとでまた違ってくるんですが、同じ車両でかつトンネルの場所によりぜんぜんうるささが違う。 例えば武蔵野線で同じ車両を通じて乗車した結果、武蔵浦和ー南浦和区間にあるトンネルと西国分寺ー新小平にあるトンネルのうるささが違う。実際に後者のトンネルのほうが騒音大きく感じたのです。 これは同じ車両でもトンネルによってうるささがちがうのは、トンネルの作りによって(くわしくは分かりませんが)違ってくるんだと思います。では具体的にトンネルのどの部分によってうるささが違ってくるのでしょうか?ちょっとこれはトンネルについても結構疑問に思ったのでぜひとも考えてほしいものです。 例えば、トンネル内にある壁によってうるささが違う。こういう壁だとかなりうるさいとか単純でかまいませんので分かればお願いします。

  • JR武蔵野線新小平~新秋津間のトンネルは安全?

    JR武蔵野線の、新小平駅~新秋津駅間の長いトンネルは安全ですか?笹子トンネル事故があって、電車に乗るのが、怖くなりました。教えてください。

  • JR中央線高尾以西の狭小トンネルとは?

    「JR中央線高尾以西の狭小トンネル」というのをさまざまなサイトで見るのですが、普通のトンネルとは具体的にどう違うのでしょうか?

  • 私鉄・JR

    私鉄とJR各線の各駅の始発時間がわかるサイトなどありませんでしょうか? 一応知りたい駅の始発も書いておきます。 京王線 若葉台駅 新宿方面 南武線 稲田堤駅 川崎方面 です。できるだけサイトが知りたいです(今後自分で始発が調べられるように) よろしくお願いします、

  • 私鉄とJRどちらを利用しますか?

    とある地域でA駅~B駅まで私鉄とJRが並走していますが継続的日常的に利用するなら皆さんならどちらに乗りますか? 私鉄:運賃¥390 1ヶ月定期代¥15350 所要時間・概ね35分 運転間隔・朝夕ラッシュ時は5~10分毎、日中は20分毎 JR:運賃¥320 1ヶ月定期代¥9450 所要時間・概ね20分 運転間隔・朝夕ラッシュ時は概ね20分毎、日中は概ね1時間毎 運賃、定期代、所要時間を考えると断然JRですが問題なのはJRは運転本数が少ないのがネックです。 私鉄の場合は運賃と定期代が割高ですが運転本数が多く利便性があるのが利点です。 こんな場合皆さんならどちらを利用しますか?

  • 私鉄→JR→東京メトロの定期

    西武鉄道→JR(山手線)→東京メトロ(丸の内線)の順で乗り換えて 通勤する場合、定期券を一枚にして購入できるのでしょうか? それとも複数枚になってしまうのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 青函トンネルについての質問

    つまらない質問ですが経験者の方おられましたら教えてください。 乗用車で北海道に行きたいと思っているのですが、青函トンネルには車道などあるのでしょうか?JRで海底トンネルを通って持って行くとしたらどのような手続きが必要なのでしょうか?JRで運べるんだろうか・・・ フェリーは出ているのはわかるのですが・・・

  • 曲がったトンネル

    最近できているトンネルって、カーブのある構造が 多いですね。 昔は、経費を抑えて最短で作るために、直線が多かったですが・・。 やはり、トンネルは、直線の方が見通しも良く安全だ。 最近のは、わざとS字にしているトンネルもある(主観)

  • 東海道線,JR東⇒JR海への乗り入れ

    東海道線,JR東⇒JR海への乗り入れ 問:JR海は律儀に,熱海で折返すのに,対してJR東が稀に,沼津まで乗り入れてくれるのは何故? (丹那トンネルを往復する時間的なリスクが負ってまでも?) (丹那トンネル間の利用者は,さほど,いないと聞きますが?) (運転士の交代だって大変ですよね?それとも交代しないのか?)

  • 西武線の小川駅と武蔵野線の新小平駅

    どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて欲しいのですが、 明日、用事で西武線の小川駅に行かなければならなく なり、小川駅周辺の地図などを調べて見て、 「JR武蔵野線の新小平駅からそんなに遠くない感じだなぁ~」と思ったのですが、実際、西武拝島線(?)の小川駅と JR武蔵野線の新小平駅って歩くと、 どの位かかるのでしょうか? (新松戸から行くので、出来る事なら武蔵野線を 使いたいのです) どうぞ、宜しくお願いします。