• ベストアンサー

工法の選び方

住宅建設を予定しているんですが、各HMによって 工法が違うようなんですが、どれがいいのか分かりません。 木造でも在来工法・2×4などありますがそれぞれの長所・短所・お勧め工法など教えて下さい。 重量鉄骨って錆びの心配があると聞きましたが、やめた方がいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cak24890
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

私も数年前に新築した時に、結構悩みました。 どのHMも、木造メーカーは鉄骨の弱点を、鉄骨メーカーは木造の弱点をついて、自社の良さをアピールしてくれるので、本当はどうなの?という疑問がつのるばかりでした。 私の持っている大雑把なイメージでは、 木造:  利点:建築費が安い。設計自由度が高い。  欠点:シロアリなどの腐食の可能性ある。燃える材料である。     構造的に弱いという漠然としたイメージ。 鉄骨:  利点:工場生産で構造材の品質が安定している。燃えない材料。     シロアリなどによる腐食の問題は発生しない。  欠点:建築費が高い。     隣家の火事の熱程度でも、鉄骨の強度が極端に低下することがある。 我家はお金が高かったことと、隣家の火事の熱により、飴のように曲がった鉄骨家屋の構造材の写真を見せられてから、恐くて鉄骨にすることができませんでした。  もちろん、建物の設計によるところが大きいと思いますので、一概にこの工法だとどうだ、ということは言えないと思いますが・・・。

その他の回答 (1)

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.1

一番安心できる工法は鉄骨(軽量鉄骨)だと思います。 木造はコストの関係でより良い仕事をしたくても採算が取れないので優秀な職人が少ないのが現状です。 またコストの面で良質な木材は利用出来ないのが現状です。 木造の利点は鉄骨にくらべ夏涼しく冬暖かいです。 2×4も良いですが簡単で誰でもでき、作り手によって欠陥住宅にもなります。 重量鉄骨は特性上、柱部分の壁が厚くなります。 在来工法(木造)でも金属のプレートを使い従来の木造住宅より遥かに耐震強度が有る工法がここ数年出てきましたが、大変良い作りですが、メーカサイドからしたら、最低限の品質維持の策でも有ります。 昔ながらの職人(腕の良い)が少ない中誰でも出来て品質が一定である為に出来た工法です。 >重量鉄骨って錆びの心配があると聞きましたが、やめた方がいいですか? 確かに錆は多少有りますが問題無いレベルです。

関連するQ&A

  • 各建築工法の長所・短所等・・・

    新築を計画しようとしています。 木造(従来・2×4)、鉄骨(軽量・重量)、コンクリート造などの大手ハウスメーカーを見て回り、大体自分なりに長所・短所は理解してきたつもりです。 個人的には木造従来工法が好みではありますが、柱を少なく広い空間が作れる鉄骨系にも惹かれています。 どの工法も一長一短ありますので、「これだ!」という決め手がなく、選定しかねています。 お伺いしたいのは、各工法で建てられた諸先輩方の、「コンクリートで建てて○○が良かった(悪かった)」「鉄骨で建てたけど、○○という理由でやっぱり木造が良かった」等、建ててみて良かったと思う点や、悪かった(後悔している)といった事があれば、是非参考に教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 在来工法と2×4

    実家の建替えを検討中です。 在来工法のローコスト住宅か2×4工法で悩んでいます。 静岡という土地柄2×4の耐震性と出来上がりに差がつきにくいという点で とても魅力的なのですが、どうしても湿気が心配です。 在来工法は、ローコストでしか建築できそうにないので 大工さんの力量によるのかなぁと不安があります。 どちらにも長所・短所があるのはわかっているのですが、 いろいろ見ているうちにわからなくなってきてしまいました。 住宅に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ハウスメーカー選び 工法について

    自分は建設業をしていて、主に在来工法か2×4の住宅を手がけています。 自分の住む地域には大体、一条工務店、ワールドハウス、アイフルホームなど在来工法がほとんどです。 最近自分が家を・・・ と思い、いろいろなハウスメーカーを見たりしますが、鉄骨ラーメン構造や鉄骨パネル構造といった工法ですが、この様な工法は後でコンセントが欲しいなぁとか思った時露出になってしまうのですか?? 実際のところできれば後々天井内で自由のきく在来工法でと考えています。 ラーメン構造のメリット、デメリット 鉄骨パネル構造のメリット、デメリット 木造在来工法のメリット、デメリットも教えてください。 お願いします。

  • 工法選びについて(何を基準にしました?)

    こんばんは。 ハウスメーカーで家を建てようと思ってます。 まず第一に、工法がたくさんあり、 どれで行こうか迷ってます。 日本の住宅の多くが木造で、 さらに多くが在来工法だと聞きました。 素人にも名の通っているHMには、 在来工法を取り扱っているところが意外に少ないんですね・・・ 工法についてメリットデメリットがありますが、 どういう基準で選びましたか?

  • 住宅の構造

     木造、鉄骨、RCなど住宅の構造はいくつか分けることが出来ますが、「簡単」に言ってそれぞれどんな特徴があると言えますか?長所、短所、耐久性、価格の点からも教えていただきたいです。  また、(1)2×4工法と木質パネル工法はどう違うのですか?(2)なぜ軽量鉄骨と重量鉄骨という区分けがあるのですか?(3)鉄骨造の外壁はサイディングが多いようですが、モルタル吹き付けは出来ないのですか?

  • 木造高床式の耐震について

    1階がガレージ(2台)・玄関・階段・1部屋で、2階がLDK・バス・トイレ・寝室の新築を考えています。 現在HM3社から見積りを取りました。価格はさておき、木造高床式での耐震は大丈夫なのでしょうか? 周囲の建築物を見ると、重量鉄骨での高床式が目立つので、木造にこだわっていてはいけないのでしょうか。 そろそろ1社に絞ろうと思っていますが、迷っています。 ちなみにHMは(軽量鉄骨造、木造在来工法、2×4工法)とそれぞれ異なる工法です。

  • 在来工法と2×4について

    いつも皆様には助けられてます!ありがとうございます。 色々な方の意見やサイトなどからですがお互いの長所・短所は理解できました。 今回は感覚的な事をご教授いただきたいと思います。 日本は湿気が多いから在来工法が良い・2×4より在来工法の方が『木材』を多く?使っているので健康に良いとか見かけますが、実際のところどうなのでしょう? 私自身、よく分からないくせに日本人は在来工法だ!なんて思っているので・・・ 在来・2×4のどちらも住んだ事のある方やどちらかに迷った方などのご意見を頂ければと思います。

  • 住宅の工法について(2×4かコンクリート壁工法か)

    自宅の建て替えを検討しています。防火地域で大通りに面して車の往来も激しいため、また、私が、寒がりなために、機密性の高いものと思い、2×4か、コンクリート壁工法のどちらにするか悩んでいます。 場所が、下町のゼロメートル地帯なので、大地震で津波が来た場合、池のようになるのではないかと心配しています。東北の津波の被害では、木造住宅は流され、鉄骨造は、基礎から鉄骨が引きちぎられたようです。それを考えると、コンクリート壁工法の方が安心かと思っています。また、木造だと濡れてしまうと元通りに出来ないとも危惧しています。しかし、間取りの自由度では、コンクリート壁工法よりも、2×4のほうが優れているような気がします。結露については、コンクリートのほうが心配です。 お詳しい方、ご意見をいただけると助かります。

  • 金物工法について教えてください

    在来工法の金物でクレテック金物、ハラテック金物がありますが二つの違いがよくわかりません。 特徴や長所・短所があれば教えてください。

  • 2×4工法の見分け方

    中古の物件を買う予定なのですが、2×4工法の家は買いたくないので 不動産屋さんにほしい物件の施工会社と工法を聞いたのですが、積水ハウスで在来工法だといわれました。主人は建設関係の仕事をしているので「ハウスメーカーで、在来工法はおかしいとおもう。」というのです。そしてその物件の特徴としては二重の窓なのでセキスイハイムでは ないのかと・・・注文住宅ではメーカー関係なくなんでもあり? 床下など注意してみるべき点をおしえてください。