• ベストアンサー

顔のどのパーツの順番にお化粧していますか(するのが正解ですか)?

yellow-bunnyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私はメイクの専門学校に通っていました。 その時に習ったのは           ・ファンデーション      ・ハイライト      ・眉      ・アイシャドー      ・アイライナー      ・ビューラー      ・マスカラ      ・リップ      ・チーク の順番だったと思います。 でも絶対と言う訳じゃなくて、自分のやり易い順番でやっているヘアメイクさんもいるといってましたよ。

newmakiko
質問者

お礼

ありがとうございます・・・ 学校ではチークが最後なんですね!予想はしていましたが・・。 一度お聞きしてみたかったので大変参考になりました!

関連するQ&A

  • 化粧の順番

    化粧する順番なのですが皆さんはファンデーションをつけてから次はどこをメイクしていますか? 人によってはアイメイクしてからチークを塗って最後に口紅を塗るって人もいたら、チークを先に塗ってから最後に眉毛を書くと言う人もいてます。 皆さんはどういう順番でメイクしますか?

  • もし道具を3つだけ使って化粧するなら

    もしくは忙しい時に5分以内で化粧するとしたら、 どこに重点を置きますか? (例 眉・口紅・マスカラだけはつける。    ベースに30秒・ファンデーションに1分・マスカラに1分・    残りで口紅とグロス。    チークだけは欠かせない、など) 毎朝のメイクを参考にお答えいただけたら幸いです。

  • 化粧の濃淡、目安は・・・?

    こんにちわ。 私は30才でやや細身の女性です。色白らしいのですが・・・・ 25才くらいまで、ほとんどノーメイクで過ごしていました。 それ以降、「口紅ひいたらすごくよくなるよぉ」といわれた事をきっかけに 口紅をつけるようになり、クマかくしコンシーラーで部分的にするようになり、 眉をやや切って細目に書き足すようになりました。 気がつくと「肌が白いから口だけ浮いて見える」といわれた事がきっかけで ほんのり薄くオレンジのチークをひくようになりました。本人としては一般より かなり薄化粧のつもりでいたのですが、先日友人から「もすこしナチュラルメイクのほうがいいよ」といわれました。けっこーショックでした。 自分ではどのへんまでがナチュラルで、どこまでいくと濃いのかが分からなくなってきたのですが・・・・・・ 肌はファンデが欲しいと思った事のない状態なのですが、全体的に色白で 血色が悪いそうなのでチークは必要なのかなと思っていました。 口紅の色をローズ系からピンクやオレンジ系にするべきなのか、 チークをひいたかどうか分からないレベルまで落とすべきなのか。 メイクオンチ、ファッションオンチの私では分からなくなりました。 母と同居ですが、母は私よりメイクが下手で眉毛なんか質の悪い 竹ぼうきのようにぼさぼさに書いています。 ナチュラルメイクの基準を教えてください。 また「薄く上手にメイクする、手の使い方のコツ」などもよろしくお願いいたします。m(._.)m ペコッ

  • お化粧について

    私は今大学1年生で、今更ながらメイクに挑戦しようと思うのですが雑誌やネットを調べていても色々あり、どうすればよいか分かりません 女は詐欺ってなんぼとは言いますが、あまり詐欺るのには抵抗があるのでナチュラルメイクでいきたいと思っています 顔は比較的白でニキビがあまりなく、友達には肌が綺麗だからファンデーションは使わない方がいいと言われました。 そして、私は日焼け止めはよく使用するのでBBクリームをすすめられました。 化粧をすると言っても、急に完全にするのは技術的にも経済的にも厳しいのでとりあえずはBBクリーム→パウダー→チークとリップ→グロスにしようかと思っているのですがこれで大丈夫でしょうか あと、アイメイクはまだまだ修行が必要なのでビューラーで軽く睫毛を上げるぐらいでも良いでしょうか。また、アイメイクを上手にやるコツとかあったらお願いします。ちなみに眉は手入れと足りない部分の書き足しはやっています。

  • 薄化粧のつもりが化粧が濃いと言われました…。

    ある知人に「あなたはいつも化粧が濃いね」と言われました。 いつもメイクはファンデ、アイブロウ、軽くハイライト、コーラル系チーク、リップはクリアタイプのグロスかベージュのルージュで終わりです。 アイメイクは遊びに行くときたまにしますがナチュラルメイクが好きなのでブラウンシャドウに上瞼のみブラウンアイライナーを引き、マスカラを一度塗りです。 これは化粧が濃い内に入るのでしょうか? 奥二重なので寧ろ化粧映えしない顔だと思います。 ただかなり色白なのでピンク系のチークが派手に見えたりするかもしれません。 その知人は40代の今まで髪のカラーリングや眉をいじったり、脱毛、化粧をすることもなく、彼女の友人も化粧をする人はいないらしいのですがそのせいで私のメイクがきつく見えるのかなとも思います。 私はナチュラルメイクが好きでそれを心がけていたので化粧が濃いは思いのほかショックでした。 私は化粧が濃いのでしょうか。また皆さんのナチュラルメイクの方法などありましたら教えてください。

  • こういう方いますか?

    お化粧がファンデーションとチークはつけないで、口紅とアイメイクだけの方はいますか?口紅とアイメイクだけでもおかしくないですか?教えて下さい。

  • 化粧を頑張るほど変になる

    20代の女です。これまであまり化粧に興味がなかったのですが、社会人になりマナーとして化粧するようになりました。 しかし、化粧を頑張るほど変になります;雑誌やメイクの本を見ながら化粧しているのですが…。 私は顔立ちが幼く、高校生に間違えられるほどです。なので化粧をすると「中高生がお母さんの化粧品を借りて頑張った」ようなメイクになります>< 化粧は下地、ファンデーション、眉、アイシャドウ(ブラウン系)、チーク、口紅を薄くつけている感じで、決して厚化粧ではないのですが、それでも違和感があります。 どういう風に化粧すればいいのかさっぱり分かりません。アドバイスを下さい

  • 27歳。初めて化粧品カウンターに行くのですが…

    27歳の今まで、自分の顔を見るのが嫌いでメイクをした事が 無かったのですが、今度再就職の面接を受けるのでメイクを しようと決心しました。 そこで化粧カウンターに行って、美容部員さんに教えて頂こうと 思うのですが、心配な事と分からない事があるので教えて頂きたいのです。 それは、 1.目の下は濃いクマ、鼻は酔っ払いのように真っ赤、肌の色は  まだらなのですが、このような素顔で化粧カウンターに行っても  大丈夫でしょうか? 2.メイクで上記の事をカバーしたいので、購入したいのは化粧下地・  ファンデーション・コントロールカバーorコンシーラー、顔色を良く  見せる為に口紅・チークです。眉毛は描かなくても大丈夫なように  整えて頂いたので、眉墨はいりません。あと、アイメイクは普通の  メイクに慣れてからやりたいので、アイメイク関係の化粧品もいりません。 以上のような目的で化粧品カウンターに行こうと思うのですが、 美容部員さんにはどのように説明してメイクを教えて頂いたら 宜しいでしょうか?

  • 赤い口紅にあうアイメイク、服装

    赤い口紅を買いました(キャンメイク ステイオンバームルージュ09 マスカレードバッド) いつもは、ブラック×グレーシャドウにアイラインを猫目に少し太くはねあげるアイメイクです。目は二重。眉はやや太めにブラウンに仕上げてます。ちなみに茶髪あかるめです。 赤い口紅だと、いつもしてるメイクは厚化粧になるなって思って、皆さんどうしてるのか気になりました。いつもは、リップクリームのみなので。 服装は赤い口紅にあう服装ってどんな ジャンルとかありますか? 赤い口紅、つけていきたいんです。よろしくお願いいたします。

  • スッピンと思われた・・・化粧濃くしたいです。

    お世話になります。 今日寝坊して化粧なしで出勤しました。みんなに分かるかな?と思ってましたが誰も反応なしで、いつもスッピンと思われてたみたいです。いつもはファンデと眉、チーク、口紅とグロス、アイシャドウとマスカラと一通りやってます。スッキリした奥二重でアイラインは引かなくても切れ長の目です。下まぶたはまつ毛が少ないのでアイライン・マスカラは入れてます。これだけやってもスッピンに思われてたみたいです。個人的にはきっちりメイクしてる人って見られたいです。どうすればいいでしょうか?とにかく濃くすることがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。