• ベストアンサー

親の反対にどう対応したらよいでしょうか?

20代後半 男です。 今年、彼女(20代後半)と結婚しようと、式場の日取りを押さえている状態なのですが、私の親が「派手な披露宴はしないでくれ」と私に言ってきました。 というのも、私には姉(未婚)が一人いますが、その姉が昔わずらった病のせいで、子供ができません。よって姉は将来結婚をおそらくしないだろう、と家族の中で思っています。なので、親は姉を気遣って、「派手にするな」とか「金をかけるな」とか言ってきます。もちろん、親の気持ち、姉の気持ちは重々承知しているのですが、彼女は挙式、披露宴に対してとても強い希望を持っています。彼女の気持ちも理解してあげたく、どちらを優先すべきかわかりません。加えて、私の彼女も、以前、病気のため、子供をやや作りにくい体になっており、一生に一度の結婚式は自分の希望通りにやりたいと思っています。双方の妥協点を探して結婚式をあげるべきだとは思うのですが、彼女も譲らず、準備を進めることができません。彼女の体のことを思うと、早く結婚したいのですが。 ちなみに私の親も、彼女の体のことは知っています。 彼女が譲るべきなのでしょうか? 愛する彼女のために親をがんばって説得すべきでしょうか。 彼女をせっとくできない私がだめなのでしょうか? どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16511
noname#16511
回答No.5

おはようございます。 #2です。 ご両親がお姉さんの言葉を誇大解釈しているのでなければ、 お姉さん本人も出席に難色を示しているようですね・・・ 私も婦人科とは別に手術を2度受けていて、所謂、大病と言われるものを経験しました。 しかもお姉さんと同じB型です。 これだけ似ている立場にいるので、 私の気持ちがお姉さんの気持ちとイコールであれば良いのですが、 性格や考え方が違うとそうはいかないので、 的確なアドバイスができなくて、少し歯がゆく、また申し訳なく思います。 確かに、誰でもいつ病気にかかるかわからず、 お金は大切にした方がいいというご両親の気持ちもわかります。 そして、彼女さんの夢である結婚式に対する気持ちも、私なりにですが理解できます。 彼女を説得して、内容を妥協させるのか、 彼女の気持ちを汲んで、予定通り行うのか、 いずれにしても、きちんと話をしてから決定をしないと、 彼女さんにもご家族にも嫌な思いが残りそうですね。 あくまでも「私だったら」の話ですが、 自分がそうだったように、彼女さんの夢を叶えてあげてほしいと思ってしまいます。 (もちろん、彼女さんにはお姉さんの境遇を理解してもらった上で) また、私の場合は「やらない後悔より、やった後悔をしたい」という考え方ですし・・・ (これは全く参考にはならない話ですが) お姉さん、お友達の結婚式にはしぶしぶ行くという感じのようですが、 おっしゃる通り、B型らしいところかもしれませんよ。 友人結婚式の話しをしたその時の気分で「しぶしぶ」に見えたのかもしれませんし。 できることなら、彼女さんがお願いに来る前に、 お姉さんに「弟の結婚式でも出たくない?気分悪く思ってる?」と サラッとでも聞いて、お姉さんの真意が確認できるといいのですが。 今週末の話し合いの時には、 k2spb77さんは「俺は結婚式をやらなくてもいいけど、彼女が頑固にそういうから」というような発言をしないように気をつけてくださいね。 そうなると、彼女さんが孤立してしまいますし、 ご両親からしたら「おまえがやらなくてもいいと思ってるなら、やらなきゃいいじゃないか」と一方的な話になってしまいそうです。 彼女の気持ちを汲むのであれば、 「お姉さんのことは良く考えたけど、彼女の夢を叶えてあげられるのは今回が一生に一度のことだし、  自分だってその夢に賛同したい。  決して(ご両親とお姉さん)ないがしろにしているわけじゃない」 という気持ちでいってほしいなと思います。 ご両親にしてみれば、娘であるお姉さんを思いやる気持ちはわかります。 でも、彼女さんは息子の大切な奥様になる人で、ご両親にとっては、義理の娘になる人です。 実と義理とは言え、同じ「娘」なんですから、 彼女さんの気持ちも少しでも理解してくれるといいのですが・・・ もちろん、双方大人なので、 今後のお付き合いを考えると、妥協することも必要かもしれません。 ただ、それは彼女の夢を大きくカットしてしまうようなものではなく、 例えば、キャンドルサービスはしない/お色直しを1回減らす等、 彼女として「ここまでなら妥協してもいい」というものが見つかれば、 ご両親に「お気持ちはわかりますが、ずっと夢に描いていたものがあります。ただ、○○については、やらないようにするので、それで納得していただけませんか」という感じで、自らちょっとだけ引くというのも、説得の手段として良いかもしれません。 最後になりますが、 「私と結婚したいのではなく、「結婚式をする」ことがただ夢なのか」というのは、考えない方がいいですよ。 もちろん、彼女にとって夢だった結婚式ですが、 それはk2spb77さんと挙げるものだから、より大切な儀式になるんだと思います。 もし誰でもいいから自分の思う通りの結婚式がやりたい!というだけなら、 結婚式の内容に反対された時点で、k2spb77さんと別れていると思います。 ご両親を説得してまで、k2spb77さんと夢を叶えたいんですよ♪ 我ながら、とりとめのない文章で、 まともなアドバイスにもなっていないような感じですみません。

k2spb77
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと彼女、私、親、姉の価値観の違いがありますが、 挙式、披露宴の方法としては多少妥協(してみせる)方法で行くつもりです。 ただ「やらない後悔より、やった後悔をしたい」・・・これについては、うんうんと思いました。両親、姉の理解を得た上で彼女の希望する披露宴ができるようがんばりたいと思います。

その他の回答 (6)

  • coco2006
  • ベストアンサー率19% (56/288)
回答No.7

以前、姉よりも妹が先に結婚し、それを両親がとがめるどころか手を挙げて喜んだ。それにひどく傷ついている。という相談がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1844251 「姉妹の順序ってものがあるだろ」と叱ってくれた家庭では姉のしこりは少なく、姉に全く考慮しなかった相談者の家庭ではいまも禍根がのこる…という内容でした。 つまりね。 今回の場合は、立場上、ご両親は「派手婚反対」の立場をとらざるを得ないんですよ。そして反対の立場をとるべきなんです。 お姉さんの立場に立ったら唯一自分の味方で、自分の気持ちを理解してくれるのが両親でしょう?その両親が旗を揚げて派手婚バンザイってしてたら、そりゃ家庭崩壊ですよ。 だから ・姉が披露宴を嫌がる ・両親が姉を思いやり、派手婚を反対する のは覆すことが出来るわけないんです。 でもそれに屈する必要は無いんですよ。 この2つのポーズを崩さないまま、貴方が希望する結婚式を強行すればよいのです。それが解決法です。 結婚式はやはり女性にとって特別なものだと思います。 またその彼女さんは、人一倍結婚式への憧れがあった方なのでしょう。病気で子供が出来にくいと悩んだことがあるなら喜びはひとしおだと思います。 病気の姉を思いやるならば、それと同様、彼女のことも思いやるべきだと思います。 「結婚式も新婚旅行もさせてもらえなくて頭にきた」との理由で姑を殺した嫁の話もありますからね(実話です。数年前ニュースになりました)。 あと >私と結婚したいのではなく、「結婚式をする」ことがただ夢なのか。少々気分悪くなることがあります。 そんなこと言っちゃ可哀想ですよ。それは「八つ当たり」だと思いますよ。 それはウエディングドレスを選んでいる横で、「どれでもいいじゃないか。俺との結婚よりもドレスを着ることが重要なのか」って言うようなものです。

k2spb77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。両親が姉の立場を考えるのはやはり当然といえば当然ですよね。 具体的な式の内容はまだこれからなので、 会場はほぼ強行で行こうと考えていますが・・・。

回答No.6

非常に難しい問題ですね。 ひとつ補足をお願いいたします。 「派手」というワードが抽象的でわかりづらいです。 ご両親の意味する「派手」はなんとなくわかりました。 ちなみに彼女はどういう挙式・披露宴をのぞんでいるのでしょうか? それがわからないと妥協点が見つからないです。 私も挙式を控えているので彼女の気持ちがすごくわかります。 私の場合彼には妹がいたので、彼のご両親も花嫁の気持ち、そして嫁がせる私の両親の気持ちをすごくわかってくれて、結婚式に関しては私と私の両親の気持ちを優先してくださいました。 もし彼にあなたのお姉さんのような事情があったのなら私も考慮したと思います。 ただ結婚というのは家族の問題もありますが、 新婦の気持ちより、新郎の姉の事情を優先させろというあなたのご両親の言動は理解できません。 考慮してほしいというのならわかりますが。 あなたの彼女も考慮したいという気持ちはあると思いますよ。ただあなたのご両親が結婚する当の本人より、あなたのお姉さんを優先させろと言ってきたら、頑なになるでしょうし、あなたのご両親に敵意を持つのも当然です。 彼女がどんな式を望んでるのかわかりませんが、 きれいなドレスを着たい、みんなに祝福してもらいたい、ステキなところで式をあげたいという気持ちは、そんなにいけないことでしょうか? お姉さんも子供は望めないのかもしれませんが、 将来結婚する可能性はありますよ。 大病を克服し、ステキな男性とめぐり合い、幸せになる・・・。そんなとき、あなたのご両親は感無量の思いでお姉さんを嫁がせると思います。 そんな時、お姉さんの希望より向こうの家族の事情を優先させろと言われたら、お姉さんやご両親はかなしくなると思いますよ。 嫁がせる彼女のご両親の気持ちがなぜ理解できないのでしょう? なぜ花嫁の気持ちがわからないのでしょう? 最悪の方法ですが、お姉さんが欠席するという方法もあります。 お姉さんの気分が悪いから、花嫁は我慢して地味な式をお姉さんの為にするなんてばかげてます。 お姉さんが欠席すれば話は済みます。 事情はおありですが、結婚する本人よりお姉さんの気分を優先するなんてどうかと思います。

k2spb77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最悪、姉が欠席もありうるかもしれませんが、どうしても実現したい部分(演出等)はやる方向です。両親、姉の理解を求めるのは最後まで仕方ないかなと思っとりますが。彼女の思いを大切にしなければと再確認できました。 ありがとうございました。

  • a-ya1220
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

こんにちは。 彼女と両親の板ばさみ辛いですね・・・。 1つ確認させて頂きたいのは、お姉さんが『結婚式』 という物に抵抗があるのでしょうか? それとも両親がそう思っているだろうという予想なのでしょうか? 『子供が出来ない』=『結婚できない』 とは違うと思います。 お姉さんも弟が自分の事で悩んでいると知ったら、 逆にショックなのではないでしょうか? 聞きづらいかもしれませんが、結婚式について直接お姉さんに確認してみるのが一番だと思います。 お姉さんも女性なので、絶対分かってくれると思いますし、お姉さんが賛成してくれれば、ご両親も納得するのでは。。。 もし、お姉さんが派手(?)な結婚式への参加は嫌だとお考えだとします。 その場合、お姉さんの気持ちを酌んで挙式等をやらなかったら、今後彼女とk2spb77さんの家族にわだかまりができるのではないかと逆に心配です。 家族を大切に思うk2spb77さんは、とても優しい方だと 思いますが、彼女にとっても一生に一度の結婚をするパートナーはk2spb77だけなのです。 まして、女性にとって結婚は憧れです。綺麗なドレスを着て、バージンロードを歩いて、・・・etc 絶対に譲れない彼女の気持ちがすごくわかります。 双方どちらかを説得する前に、 まずは、話の重点であるお姉さんにお話しする事が重要かと思います。 頑張ってください。応援してます!

k2spb77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉の直接の話は聞いていません。親づてに聞いています。 3月に友人の結婚式に姉が誘われているようですが、 しぶしぶ行く感じらしいです。B型のせいでしょうか・・・。 姉、両親とも結婚すること自体に反対というわけではなさそうなので、説得とお願いでがんばりたいと思います。話がこじれると"反対"になりそうなので慎重にならないと・・・。 ありがとうございました。とても参考になりました。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

式は 身内中心でやるのはどうですか? 私は、過去ホテルマンでしたが、 新郎新婦の友人・関係者だけを集めて盛大にパーティーをしたカップルもいらっしゃいましたし・・ (2次会・3次会に期待!リクエストするなど企画依頼はどうですか?) 余談ですが ちなみに私は相手の親から「ひっそりと」と言うリクエストでお食事会ですー 私の元仕事仲間・友人が派手好きなので(ターンテーブルでパンツ1丁で寝転んで、キャンドルサービスは当然、過去私たちは余興が終わっても、女装・柔道着・レオタード等のまま万歳三唱までした経験がありましたw) それを彼女に話した記憶があるのでおそらくSTOPかと・・ 「盛大(多く人を呼ぶ)と、派手(上記意味と受け止めました)は違うと思います」

k2spb77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (私の価値観では)ごく普通に、つまり教会挙式をして親族、友人を呼んで60人ぐらいで披露宴を行うことができればと思っています。両親はそれでも派手だと考えており、価値観のズレが問題を大きくしている一因でもあります。boyz3menさんのおっしゃる「派手さ」が出来れば万々歳なのですけどね(^^; もう少し粘り強く、親を説得もしくはお願いをしようと思います。 ありがとうございました。

noname#16511
noname#16511
回答No.2

こんにちは。 難しい問題かとは思いますが、お役に立てればと思います。 質問文だけではわからなかったのですが、 「結婚しないだろう」とか「派手にしない方がいい/お金をかけない方がいい」という意見は、 「お姉さんから直接言われた意見ではない」と解釈していいですか? あくまでもご両親がお姉さんを気遣ってそう言ってらっしゃるだけ・・・ということで。 勝手にそれを前提としてしまいますが、ご参考までに。 私も子供ができにくい体です。(医師からは暗に「無理」と言われています) また、同じように弟の方が先に結婚しました。 私のことを弟たちや親も気にして、結婚すること自体、 家族の中で一番最後に聞かされたほどです。 さらに、私の立場や気持ちを考えて、親族のみのお披露目をと考えていたようです。 その気遣いの優しさは嬉しかったのですが、 正直、自分には何も聞かずに勝手に判断されていたことには、 少し傷つきました。 そんなに心が狭い姉じゃないぞ!と。 でも、義妹にしてみれば一生に一度の結婚式です。 いろいろと夢があるだろうに、私のせいでそれを諦めさせるなんてできません。 もちろん、私のせい云々の前に、結婚することを聞いたときから、 弟たちは結婚式をやると当然のように思っていたので、 むしろ、やらないと聞いた時の方がビックリでした。 弟の晴れ舞台でもありますし、義妹の夢を叶える場をお祝いできないほど、兄弟愛が薄いわけではありません。 結局、派手かどうかは個人の判断によるのでどうとも言えませんが、 極一般的な挙式・披露宴を行いました。 姉としてとても嬉しく、弟たちを誇らしく思いました。 お姉さんとはこの件について直接話しましたか? お姉さんの気持ちを確認することは難しいですか? 周囲が気にすれば気にするほど、本人傷ついてしまうこともあるので・・・ またまた私の場合で申し訳ないのですが、 私には、私の体の事情を全部知った上で、それでも結婚を考えてくれる彼がいます。 お姉さん自身が「結婚したくない」と頑なに思っていれば別ですが、 周囲が「結婚しないだろう」と想像しているだけで、 ひょっとしたら、私のように結婚を考える相手ができる可能性もありますよ。 これから一生を共にする彼女さんの夢も大切にしたいけど、 お姉さんたちの気持ちも大切にしたい、そんな質問者さんはとても優しい人だと思います。 優しいゆえに、お姉さんの本心を聞かないまま、気を使ってしまうと、 逆にお姉さんを傷つけることになるかもしれません。 まずはお話されてはいかがですか? お姉さんが気にしないのであれば、ご両親も納得されるでしょうし。 良い方向に動くといいですね。 お幸せに。 長々と失礼しました。

k2spb77
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。とても参考になります。 「派手」と表現したのはあくまで親の見方であり、 私たちは一般的な挙式・披露宴をしたく思っています。 特に友人の派手なパフォーマンスなどを望んでいるわけではありません。でも親にとってはキャンドルサービスすらやめてほしいみたいです。 うちの姉の意見は直接聞いていませんが、 残念ながら親が言うにはあまり披露宴などに出たくはなさそうです。 なので出来れば姉と直接具体的な話をするのは極力避けたいと思っています。 ただmt111さんのおっしゃるように、何も話さないことが逆効果であれば考えようと思います。 姉は今は幸運にも元気に暮らし、ばりばり働いてもいますが、 大病にかかった以上、将来何がおこるかわかりません。 姉の病気という困難を切り抜けた親にとっては、 「結婚式で大金を使うぐらいなら将来の備えを考えろ」という考えも強いようです。 対して彼女の家は、彼女の過去の病気以外は順風満帆で、 彼女の姉も結婚しており今は二児の母です。 彼女の両親は彼女の好きなようにやればよいと考えています。 このような家庭事情の差によって両家の結婚式に対する価値観のズレがあります。 私自身は男ですから、万が一結婚式ができなくても彼女と一緒に暮らせれば満足なのですが・・・。 上記の事情を彼女にすべて話してしまっています(これも問題かもしれませんが)。 こういった場合、彼女が結婚式の内容を妥協(例えば挙式のみとか)するのが普通ですか? それとも一生に一度のことなので頑なに希望を通すのが普通ですか? ちなみに彼女は結婚式に関して超頑固で、うちの親に対して敵意すら感じているよう・・・ それもそのはずで、結婚式のためにかなりのお金を貯めてきているのです。 ただ、あまり頑固に言われると、私と結婚したいのではなく、 「結婚式をする」ことがただ夢なのか。少々気分悪くなることがあります。 でも今週末、直接うちの親にお願いしに来る予定です。 またよろしければ意見をお聞かせいただければと思います。 ありがとうございました。

  • foma902i
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

はじめまして。板ばさみでつらいですね。 お姉さんの手前「派手な披露宴」を避けて欲しいご両親の気持ちは判りますが「派手」の具体的な基準は何なんでしょうか? 私は男なので繊細な女性の気持ちは判りませんが、お姉さんが彼方の結婚式を見て傷つくとは思えません。 私の経験でも派手な挙式は「非常に不経済」ですし、無駄なモノも多々ありますが、結婚式は女性にとっては非常に重要な儀式らしいので、やはり彼女に我慢を強いるのは後々、問題になると思いますし、何かのタイミングでお姉さんが事情を知ったらお姉さんも傷つくかもしれません。 ここは粘り強くご両親を説得するべきではないでしょうか? もしくは、彼女のご両親に話をするのも一考かと思います。

k2spb77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「派手」というのは、親にとってはキャンドルサービスも「派手」だそうです。私も男ですので、はっきり言って彼女が妥協してくれれば一番楽なんですが、foma902iさんのおっしゃるとおり、結婚式に対する気持ちが彼女から痛いほど伝わってくるので、やはり親を説得する方向で考えています。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の反対

    小学生の子どものいる女性との結婚を望んでいますが 60代の母親が猛反対しています。 子どもがいる嫁はだめだと言う。 孫の顔がみれないいらいらもあるかもしれない。 お互い30代後半でお互い再婚なので 新しい命は望んでいません。 長男で自営も継ぐのですが さて別居に踏みきるのがいいのか、 どこまでも説得していったらいいのか。 父は入院で自分が自営を切り盛りしています。 他市からも通勤は可能と思います。 彼女は母に会いたがっていましたが 自分が彼女と会うことすら怒り、泣く。 彼女は自分じゃだめなのかと泣く。 つきあって半年。 さてこれからどうもっていこうかと思い悩んでいます。 親に結婚を反対された方いらっしゃいませんか? どうされましたか?

  • 親の対応に困っています。

    結婚の挨拶も終わり、現在、式場の日程の予約の段階です。しかし、ここで彼女の父親の意見が急転して、困惑しております。 式場選びもお互いの両親の意見を聞いたり、日取りも特に彼女の親の意見に合わせて、決めておりました。もちろん、彼女の親の承諾をもらって、動いてきました。しかし、急に、式場を両家の中間で、できないのかとか、時間も早すぎるとか、いろいろ言ってきているみたいです。彼女を通して聞いています。当初は、全て、段取り等、まかせるという事を直接、言われていました。僕も彼女も様々な面を、妥協してやっとここまできていたのに、どうしてこのタイミングで、言ってくるのか本当に困っています。やはり、こういう事は、よくあるのでしょうか?男として、一度言ったことに責任をもてないのかと思います。やはり、僕が直接、彼女の父親に話しにいくべきでしょうか。せっかく、楽しく進んでいるかと思っていたのに水をさされた感じで困りました、

  • 1.5次会に親は口出しできませんか?

    娘の結婚式、披露宴は遠方の彼の地元でする予定です。(彼の親族、関係者中心) 娘の会社の人、娘の友人は披露宴の代わりに、うちの近所で1.5次会を希望しています。 ウェディングレストラン、結婚式場を娘と周ってる最中ですが、 私が口出しすると、「親は口出しするな」といわれました。 1.5次会だからかもしれませんが、ドレスを借りると、結婚式場では最低でも45万円かかり、 ケーキ、お花、写真など入れると、どれだけ上乗せになるか気になり、 いろいろ質問してしまいました。 ドレスもピンからキリまでで、レンタル料30万円の物もあり、怖くなりました。 娘は20歳で、結婚式に関してはいまのところ無知で、 私自身、衣装選びは母親に付き添ってもらったり、妹の結婚式の準備も 手伝った経験があります。 普段はあまり子供のことに口出ししないタイプなのですが、 ウェディング業者に「口出しするな」といわれて、暗い気持ちになりました。 手伝っても出席はしないので、少々口を出してもかまわないでしょうか? しかし、口を出すも出さないも、どちらでもいいと思うのですが、 なぜ口出しするな、というのでしょうか?

  • 結婚式の日取りを親に反対され・・・

    今年の秋に挙式を控えている者です。 GWに式場を探しに行きました。そこで、挙式は外であげ、併設するレストランで披露宴という式場をみつけ、予約で埋まりつつある状況でしたが、10月28日にキャンセル待ちでしたが仮予約をいれました。 キャンセル待ちの状態で、式場から10月8日が急遽キャンセルが出たという連絡をもらい、10月8日も一応おさえてもらい、10月28日のキャンセル待ちの状況をみることにしていました。 しかし、10月28日のキャンセルの仮予約のカップルが本契約をし、10月8日にすることに・・・。 しかし、私の親が「10月8日はまだ暑くから、10月末か11月じゃないと駄目だ、外で式を挙げるなら尚更だ」と言い出す始末。 10月8日にも仮予約を入れている経緯も説明をしていましたが父は「きっと10月末になると思っていた」と言い、母は「10月8日なんて話は聞いていない」と言い出す始末。 8月や9月なら暑いと言われても仕方がないと思うんですが、10月だし そこまで言われる意味がわかりません。 それでも、親の意見を通すべきなのでしょうか? 彼も会社の上司にも日取りのことは相談済みなので、こんなこと彼にも言えません。 家の親は彼の仕事のことも考えず、「11月の大安などの金曜日にしたら」などと勝手なことを言うし、憂鬱でたまりません。

  • 結婚祝い

    私の親は、私の旦那の実家の披露宴に一度招待され、その時のご祝儀が10万 それから半年後、私の実家から姉が結婚しました (前回、姉の結婚報告のことで相談したのですが) 私の実家から結婚をしない者がまだいるため 披露宴をしない姉へはご祝儀が包めないとのことなのですが 正直ショックです (私だったら、自分の子供の旦那様の兄弟に結婚者がでれば 披露宴に招待されなくとも、お祝いは包むと思うのですが) どんな顔をして義親に会えばいいのか・・ なんだか将来の同居すら嫌な気持ちです。

  • 結婚反対されてます。

    はじめまして。 長文になりますが、相談させてください。 私には付き合って8年の彼氏がいます。 結納も済ませ、披露宴も決まり、今月18日にする予定でした。 しかし私の両親、親戚が猛反対してしまい、 披露宴は白紙になってしまいました。 彼と家の両親が会った日、家の母が 「〇〇(彼)君は指がないの??」 といって、その時に障害があることを知りました。 結納が済んだ後でのわかった事実。 両親は親戚と話し合い、 「結婚は反対だ。別れろ。」「嫁いでもいいが親の縁は切る。」の一点張り。 私もきちんと伝えてなかったことを本当に後悔してます。 反対の理由はそれだけではなく… 一番は…『彼氏は生まれつき指がなく障害があるということ』でも私はわかった上でお付き合いし、彼の人柄が大好きで一緒にいたいと思ってます。 『彼氏の家がお宮さんの分家であること』 私の実家が田舎で、お宮さんに嫁ぐといいことがない。子供が奇形で生まれてくる。との両親の言葉。 『彼氏が農家の長男であること』 おまえには絶対できるわけがない。と…。 きちんと話しをしなかったことは本当に申し訳ないとは思います。 でも一方的な発言に 腹が立って仕方がないです。 2人の気持ちも全く聞いてはくれません。 彼氏とは説得していこう。と話はしてますが、 この猛反対の両親に説得することはできるのでしょうか??? お互い結婚したい気持ちはかわってません。 彼の両親は応援してくれてます。

  • 親に結婚を反対されています

    私20代後半、彼40代前半の歳の差カップルです。 彼はバツ一、子供が前妻さんの所に二人います。 彼が別居中につきあいだしたとはいえ、二年半は不倫の状態でした。 半年前、彼の離婚が成立し、この先のお金の問題、子供を作るかどうか、前の家族との付き合い方、など本当に何度も泣きながら乗り越え、うちの親に話すこととなりました。彼のご両親は認めてくれています。 ところが、うちの親は彼の話をした瞬間、鬼のように怒り出し、初めて母と取っ組み合いの喧嘩になりました。 彼はすぐに呼び出され、「気持ち悪い」「あんたの娘にバラす。」「会社に乗り込んでやる」そう罵声を受け、別れますと言わされた状態です。 今親は私たちを別れさせたことで満足し、娘を守ったという気持ちでしょう。 周りの祝福も、親の援助も、何もいりません。 家を出て彼のところに駆けつけたいです。 でもそうすると間違いなく親が彼に何かするでしょう。 どうしたらいいのか、助けてください。 親が反対し、心配してくれているのも分かります。 決して普通の結婚生活にはならないことも覚悟できています。 このまま私が引き下がれば彼は幸せになるのか、それならば諦めます。

  • 式場と披露宴会場、どちらをさきに決めますか?

    今年の秋ごろの結婚式・披露宴を目処に準備を進めようと思っています。 もともと式場等の数が少ない地域でもあり、 希望する式場(神社での神前式)、披露宴会場はほぼきまっています。 これから、実際に見に行って日取りを決めようと思っているのですが、 どちらを先に抑えたほうがいいのか迷っています。 ・式場と披露宴会場は別会場です。 ・披露宴ではパックプランを使わない予定です。 ・まだ式場も披露宴も見に行ってないです。 ・ブライダルセンターに行って、コーディネーターの方を  間に通す予定は今のところありません。 こういう場合、どちらの日程を先に抑えるべきなのでしょうか。 両方見に行ったあとに、共通で空いている日にちで 仮契約をするのでしょうか? ブライダルセンターに行って、コーディネーターの方に 両方の日程がうまく合うようにしてもらった方がいいのでしょうか? 「あっちから?」「こっちから?」と少し混乱気味です(^^; アドバイスお願いします。

  • 親の離婚歴が原因で反対されています。

    質問は簡単に言うと、「結婚相手の親の離婚歴は反対の対象になるか?」です。 私は20代後半女性で2年ほど交際した男性と結婚したいと思っています。 しかし、相手の両親が反対しています。 理由は私の両親が離婚しているという事が嫌なのだそうです。 なぜそんなに嫌なのかというと、彼の兄弟も離婚していて、その際に大変イヤな思いをしたせいだと聞きました。 彼は自分の親の説得にはげみ、君を守り、二人で幸せになれるよう頑張りたいと言ってくれていますが、 私の気持ちは揺らいできてしましました。 離婚というものに巻き込まれた人間への偏見や、反対意見表明に困惑しています。 向こうの両親の気持ちもわかりますし、今までお世話にもなってきたので、感謝の気持ちもあり複雑です。 「親の離婚歴」は、「私」がどうすることもできないものなので、それで反対されても、 そして時間が解決するものでもないと思っています。 さらには、私の両親に反対の理由を伝えると親を傷つけると思い言えません。そしてとても辛いです。 そこでお聞きしたかったのは、、「結婚相手の親の離婚歴は反対の対象になるか?」と 「なにかアドバイスをいただきたい」と思っています。 よろしくお願い致します。

  • 親の反対

    私の悩みを相談させて頂たいと思い、投稿しました。 挙式を3ヶ月後に控え、同居希望の彼の母親と、その意見に逆らえない彼氏 別居希望の私の意見の食い違いから、婚約破棄になりました。 その後、彼とは別れ、絶望の淵に追いやられたように、苦しい毎日を送っていたところ、彼も同じように、苦しい毎日を送っていたようで、数ヵ月後には、やり直したいと言ってきました。 以前の揉め事の時、自分の親の肩を持った彼氏に、わだかまりの気持ちはあるものの、自分は私の味方になるべきだったと、考えを改めたと言う彼。 揉めた原因の同居も、しなくてもいいと言ってくれ、私の中で、まだ彼を好きな気持ちとが混ざり合い、やり直そうかなと言う気持がある反面、でも以前、親の味方をした彼への不信感を追いやる事が出来ません。 でも、私達の両親は、既に気持ちが冷めています。 彼の両親も、また私の両親も、以前のように付き合う事は出来ないと言います。 結婚自体に対しては、本人同士で話し合って決めれば良いとは言いますが、本心では、反対しているのが分かります。 親の反対のある結婚は大変だと、よく耳にします。 このまま、親の気持ちが収まるまで待つとしても、それがいつになるか分かりません。もしかしたら、ずっとこのままかもしれないと思います。でも、もしこの状態で結婚したとして、私達は上手く行くのか不安です。 子供が出来れば、親の気持ちや態度は変わってくると聞きますが、そういうものでしょうか? どうするか、今現在、散々迷っています。時間をかけてゆっくりと解決すればいいとも言われますが この迷っている時間が、私にとっては大きなストレスとなり、時には大泣きをして、彼に当たることもあります。早く解決したいと思いつつも、どうすればいいのか分かりません。 どうかお願いします、意見を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう