• ベストアンサー

セルボモードについて

clay525の回答

  • clay525
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

インダッシュの2DINサイズは入りませんが、それ以外の形なら取り付けは出来ます。

関連するQ&A

  • セルボ・モード?

    はじめましてkid502pです 質問なのですがスズキ・セルボ・モードの革シートのグレードはなんというグレード名なのか教えてください。その革セルボを買おうと思っているのですが、グレード名が分かりません 回答をよろしくお願いします!!

  • セルボモード

    セルボモードの後期に前期のテールランプをつけることはできますか?

  • セルボモードSR系orアルトワークス

    スズキのスポーツ軽を中古で安く探そうと思っています。 セルボモードSR系とアルトワークスとを考えているんですが、それぞれどんな感じなのでしょうか?ユーザーの方々教えてください。

  • セルボモードに負圧計を

    セルボモードM-セレクションに負圧計を付けたいと思っておりますが、エンジンのどの管を切ればいいんですか? その辺のサイトを探し回って見たところサージタンクから伸びている管から負圧を取れると聞きましたがそれはターボの場合(?)ですよね?

  • セルボモード購入にあたって

    こんにちはkid502pです いつもお世話になっております 今回セルボモード購入にあたって、皆さんのお力を借りて欲しいな~と思うグレードも絞り込むことができました。 欲しいな~と思うグレードは、 93年式 Mセレクション(AT)(ターボなし) 98年式特別仕様車 SR(AT)(ターボ) とゆう感じなのですが、僕は運転初心者なのでやっぱり最初の一台にターボはやめたほうがいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • スズキ セルボモードの座席について

    セルボモードMセレクションに乗っているのですが、どうも座席に熱がこもって、熱くて熱くて・・・。 ちなみに、座席のシートが、革(?)みたいなもので、熱逃げないみたいです。 この対処法が知りたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • suzuki セルボモードについて

    平成2年式セルボモード  CN21-S F6A(NA) のマフラーやその他足回りパーツは CN22-Sと流用は可能なのでしょうか? 古い車なだけにマイナーな感じで情報が少ないです。 ご存知の方ご教授ください。

  • セルボモードのアイドリング回転数について

    初めまして。 セルボモードにタコメータをつけようと思っております。 その関係で、取付後の確認のためにセルボの正常時のアイドリング回転数を教えて頂けないでしょうか? ネット上ではそれらしいものが、見つけられませんでした。 個体差もあったりするのかもしれませんが。 軽の大体の回転数は、始動時2000rpm、暖気後800rpm位とは出ていたのですが。。。。 大体でもよろしいのでお教えください。 (1)エンジン始動時回転数 (2)暖気後の回転数 データ: ・セルボモード最終(CN22S) Mセレクション NA キャブ 12V ・イグニッションコイル 「Diamond FA0011 12V」  一次側配線 (黒白、茶黄) ・タコメータ「オートゲージRSM 60」予定 ※不足情報等がありましたらご指摘ください。 以上、宜しくお願い致します。

  • セルボクラシックのドア

    スズキのセルボクラシック深緑色に乗っているのですが、先日左側をぶつけてしまいドアが二枚とも大きくへこんでしまいました。 修理に出すとかなりの金額になりそうなのでヤフオクで探しています。 ですがクラシック用のドアはあまり出品されてないらしく良いものがみつかりません。 そこで質問なのですがセルボモードのドアは流用可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • セルボのターボ車について

    セルボのターボ車について教えて下さい。 中古でH21年式、走行距離7000キロのセルボTXターボ車かH20年式、走行距離28000キロのライフ(ターボ無)の購入を検討しています。 主な使用は街乗りで国道はよく走ります。年に7~8回は高速に乗ります。 セールスマンはオイル交換をちゃんとすれば軽はターボの方が快適に走るからお勧めです。と言われました。 そこでセルボのターボを調べたら、スズキのターボは壊れやすく評判が良くないという意見がありました。 実際のところ、どうなのでしょうか? 軽は燃費の事を考えなければ、ターボ車の方がよいのでしょうか?ライフも気に入っているので悩んでいます。 あと、ターボタイマーなるものは必要なのでしょうか? 車に詳しい方、アドバイスお願い致します!