• ベストアンサー

第二子は贅沢な望み?水星人-より。

junmama4childrenの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。私はあなたとは反対で、木星人の+、主人が水星人の-です。 あなたのおっしゃるとおり、水星人は家庭運があるのかないのか、主人はバツイチです。18年前に知り合い、子供が出来たため籍を入れましたが、死産となり、かなりショックを受け、あえて子供を作らない日々が続きました。ただ、現在はというと、5年空きましたが、子供が4人います。最初の子の反動かもしれないですね。 私たちもそこそこ占いを信じるので、時期を見ながら行動したりしてましたが、私自身について言えば、木星人の性格とは程遠く、ずぼらな性格。それに、家族全員が一致して良い時期なんて、そうそうないですし・・・なので、あまり振り回されるのもどうかと思います。 子供は作ろうと思ってもなかなかできません。それこそ授かり物ですよ。本当に欲しいと思っているなら、(不妊治療もされているようですし、)生んだ後に後悔をしないでください。何かあったとして、子供のせいに思われては子供がかわいそうです。たとえば障害を持って生まれてくる可能性も少しはあるのですから、それなりの覚悟で臨んで欲しいと思います。生むのなら必ず愛してあげてくださいね。お願いします。

potatocrisps
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は今の子を生む前に流産の経験が一度あるためか、あなたと同じ少し間があいてから今の子を産みました。 私も親なので、生むのなら必ず愛したいです。 質問文にあるように子宮ガンをはじめ、私には婦人科系のトラブルが多くて不安材料が多すぎます。 だから迷ったのかもしれません。 後悔しないためにも主人とよくよく話し合って、答えを出そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大殺界 転居 転職

    大学で教職員(教授クラス)をしている友人から「平成22年度から一緒に働かないか」と言われています。県外の大学なので、家族での転居が必要となります。友人は、主人の知人でもあり、主人にも働ける環境を提供してくれるとのこと。また、二人の子どものことも案じてくれています。私たちにとっては、とてもありがたいお話です。 ここで気になっているのが、平成22年の運勢。 私が大殺界の「陰影」、主人が大殺界の「減退」です。 大殺界の時期には転居や転職は好ましくないことはわかっています。 ただ、このような話を相手からもちかけられた場合には、どのように判断した方がいいのでしょうか。宿命大殺界の本では、相手からもちかけられた場合は受け入れても・・ということが書いてあります(主人も私も宿命大殺界ではありません)。 ちなみに、私=木星人(-) 主人=水星人(-)、霊合星人 です。

  • 水星人(+)の霊合星人です!

    細木数子さんの「六星占術による水星人の運命」という本を買いました。 (霊合星人の運命も一緒に) ですが、イマイチよく理解できません・・・。 水星人(+)の大殺界は平成19年あたりから3年くらいからみたいなのですが、 その前の大殺界はいつにあったのでしょうか? 体調が良くない時期が3年間あり、その時期がもしかしたら、 大殺界と重なっていたのか知りたいのです。 もし、知っておられる方、同じ水星人(+)の霊合星人の方の これまでの生い立ちなど、教えてくださると嬉しいです。 (霊合星人は、通常の星人に比べて数奇な人生らしいので・・・)

  • 大殺界、水星人-はいつから?

    主人が水星人-なんですが、いつからが大殺界にはいるかわかるかた教えて下さい。 というのも、マンションの買い替えを検討していて、大殺界のときにあたっていたら、やめた方がいいのかな・・と思い気になり始めました。 あと、契約が今年でも入居は2年後の場合も契約も大殺界ならやめたほうがいいのでしょうか? 以外とまわりに大殺界を気にする人がいるもので、私も気になってしまいました。 あと主人だけではなく家族に大殺界の者がいてもだめなんですかね? すみません、わかるかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 水星人(-)なんですが来年には受験が…

    私は水星人(-)です。 来年から水星人(-)は大殺界に入ると聞いたんですが 私は現在中学2年生で来年には受験を控えてるんです。 大殺界に入ると学力・集中力が降下して 精神も不安定になるということも聞いたので不安になってきました。 どなたか大殺界の乗り切り方がありましたら教えてください。 どういうことに気をつければいいか等も教えてくださると大変嬉しいです。 信じない・気にしないが一番だとは思うんですけど 六星占術は意外と当たるのでとても不安です。 ご回答お願いします。

  • 水星人(-)なんですが来年には受験が…

    私は水星人(-)です。 来年から水星人(-)は大殺界に入ると聞いたんですが 私は現在中学2年生で来年には受験を控えてるんです。 大殺界に入ると学力・集中力が低下して 精神も不安定になるということも聞いたので不安になってきました。 どなたか大殺界の乗り切り方がありましたら教えてください。 どういうことに気をつければいいか等も教えてくださると大変嬉しいです。 信じない・気にしないが一番だとは思うんですけど 六星占術は意外と当たるのでとても不安です。 ご回答お願いします。

  • 水星人(+)の方々、今年の前半は良い年でしたか?

    水星人(+)の今年は大殺界の中でも特に悪い「停止運」です。 私は、精神面に大きなダメージを受けています。 旦那は水星人(-)なんですが、めったに喧嘩したことないのに今年に入ってすぐ離婚になるくらい大喧嘩をしました。 今まで親しかった友人とも縁遠くなり、占いに書いてあることが殆ど合っています。 そんな年運でも、良い年だと言える水星人(+)の方いらっしゃいませんか?

  • 細木数子の占いは当たるのか?同じ年月日に生まれた友達と私。

    たいして困ってはいないのですが、気になったので質問してみます。 私の友達A子は私と同じ誕生日です。(出生時間はわかりませんが…) 細木数子先生?の占いによると 私達は水星人(-)になります。 本を見ると水星人の運命は家庭運に恵まれず、独身が多い、 結婚しても離婚する、子供に恵まれない…など、とにかく家庭運が悪いです。 ですが、A子は去年、結婚して子供もいます。 とても幸せそうに暮らしています。 本に書いてあった内容とは全くかけ離れています。 一方、私は独身です。 本に書いてあった通り、家庭運に恵まれず育ってきました。 納得できるところもあります。 この違いはなんでしょう? 占い通りにいくと、私達は同じような運命にならなければいけないですよね?(実際、有り得ないと思うのですが…笑) 今の時点で、同じ誕生日の二人が全く正反対の運命を歩んでいることになります。 ここで細木先生の占いは外れているってことですよね?? 当たっていたら、水星人の全ての人が”独身”になってしまうわけですから…笑 そして、大殺界というのも信じていいものなのか?? 本当に大殺界は悪いことばかりなのでしょうか?? みなさんはどう思いますか?

  • 大殺界について(大殺界に結婚って??)

    付き合って4年以上、経つ彼との結婚がそろそろ決まりそうです。 結婚するなら、来年か再来年予定だと思います。 ですが、私は水星人(-)で来年から大殺界に入ります。 現在20代後半で大殺界を抜けるころには30歳過ぎてしまいますし、 出産の事を考えると早めに結婚して出産したいと思います。 でも、大殺界のことが気になり、なかなか結婚の話が進められません。 彼は金星人(+)で来年が立花で結婚に向いてる年になります。 女性は相手の運勢がよければ大殺界でも結婚できると聞きましたがどうなのでしょうか? どうせならお互いのいい時期に結婚して幸せになりたいです。 補足ですが、私は大殺界前の運のいい3年間はとても最悪でした 汗

  • 六星占術 大殺界について

    こんばんわ。 私は水星人(+)です。 今年3月に長男を出産しました。 できれば来年あたりに、もう一人頑張りたいのですが、来年から大殺界に入ります。 3年間は子作りは止めておいた方がいいのでしょうか? また、宿命大殺界はどのようにしてわかるのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 宿命大殺界について

    占いに詳しい方お願いいたします。 私は1987年11月1日生まれの水星人マイナスです。2010年まで三年間の大殺界でした。たくさん辛いこともありました。2011年はようやく抜けるということですごく嬉しかったのですが友人に33歳までは宿命大殺界だから何もしない方が良いと言われました。すごくショックです。残り10年もあるし20代を楽しめないのかと思うとどうしたら良いのかわかりません。 そもそも宿命大殺界とは何かもわかっていません。詳しい方ぜひ教えてください!お願いします。