• 締切済み

ネットで買えるサイト

テトラのラウンド グラスアクアリウム ライト/ヒーター付エックスパワーフィルターセットRG-60LXと、キャビネットCB-60購入しようと思います。 その他マット等も安くて信頼でき、クレジットカードで買えるサイトを教えてください。よろしくお願いします。 

みんなの回答

回答No.1

他のお店と比較したわけではないですが、時々私が利用している所です。ご参考までに。

参考URL:
http://www.aquabase.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒーターって必要なのでしょうか?

    素人ですみません。アクアリウム始めようと思います。 下記の水槽に、水草をたくさん入れて、メインヤマトヌマエビ3匹、ネオンテトラ5匹、オトシンクルス2匹、アルビノコリドラス2匹を飼ってみようと思います。 ・テトラ ラウンド グラスアクアリウム RG-60水槽サイズ 61×31×40cm(容量 約65L) そこで質問です。上記の場合、ヒーターって必要なのでしょうか? また、上記で何か問題ありますでしょうか?

  • 初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。

    初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。 テトラのラウンドアクアリウムRG-30LXに自動ヒーターを追加で購入して熱帯魚飼育を始めました。 水槽は32×22×30cm(容量 約16L)で、 テトラ オート パワーフィルター AX30(外部式)を使用しています。 1週間前から水槽を立ち上げて、昨日プラティ6匹、コリドラスを2匹購入しました。 一ヶ月ほどして水質が安定してきたらネオンテトラを5匹ほど追加で飼おうかどうか迷っています。(サイトによってはもう現在の8匹が限界的なことが書かれているところもあったりで....) 16リットル水槽だと、ネオンテトラ5匹追加は厳しいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • メダカとビーシュリンプを飼いたいのですが

    ホームセンターで、小瓶に入ったメダカを飼って一ヶ月です。 今、下記の水槽の安売りをしているので、購入しようか考えています。 テトラ水槽セット AG-41GF 1980円  http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium12/tetra-AG-41GF.html ネットで色々と調べたら、メダカくらいだとフィルターなしでも大丈夫なようですが、ビーシュリンプが気に入り、一緒に飼えたら良いと思いはじめました。 上記の水槽での飼育は、可能でしょうか? 後、水草も入れたいのですが、このフィルターを付けても大丈夫でしょうか? 窓際に置くので、ライトは使用したくありません。 水槽を置いた事がないので、フィルターの掃除や、音(設置場所が夜には寝室になる為)が気になります。3日、4日留守にする時はどうしたら良いかも分かりません。 初心者なので、メダカだけの方が無難でしょうか? 数は、そんなに多く飼うつもりはありません。 見た目は、コンパクトな下記の水槽の方が気に入っています(笑) テトラ - ラウンド グラスアクアリウム 観賞魚飼育セット RG-20GF http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium09/

    • ベストアンサー
  • この設備で海水魚は飼えますか??

    http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium10.html このページにある ライト/ヒーター付 エックスパワーフィルターセットRG60LX 熱帯魚セット 熱帯魚セットとなっていますが、このセットで海水魚を飼っても大丈夫でしょうか?? あと、水槽台、水温計、比重計、必要であれば外掛けフィルターをとりあえず揃えようと思っています。(これで問題がなさそうであれば) ネットで揃えれば3~4万円くらいに収まるのではないかと考えてます。 雑誌やネットで一応勉強しているつもりなのですが、初期投資がたくさんかかるので(学生の身分なので…)、慎重になって手を出せないでいます。 明確なビジョンはないのですが、落ち着いてきたら、カクレクマノミや、共生ハゼなどを飼ってみたいなとちょっと思っています。 他の器具にした方が良い、こうした方が良い、これがオススメなど、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 水槽買ったんですけど、他に皆さんが便利だと思うものとかありますか?

    水槽セットのテトラ 《ヒーター付属》ライト付エックスパワーフィルターセット RG―60LXユーロを買ったんですが、他にバケツ、ホース、ケース、テーブルタップ、スコップ、ピンセット、スポイトなどは用意しようと思ってます。 飼う魚はバルブ系とテトラ系、ローチーにコリドラスを考えています。 それと水草もやりたいと思ってます。 このほかに何か必要だというものや、あると便利だと思うものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカとソイルと観賞用水草に付いて質問致します。

    メダカとソイルと観賞用水草に付いて質問致します。 現在、アルビノメダカを4匹を ・テトラ ラウンド グラスアクアリウム RG-20 ・アナカリス の水槽にて飼育しておりますが60cm水槽に変更したく ・GEX ラピレスRV60 ・メガパワー6090 ・クリアライトCL603(蛍光灯20W×3灯) ・ヒーター150W の水槽のセットの購入を検討しております。また60cm水槽に変更した際にはアナカリスを引き続き使用し観賞用水草も導入したい意向もありウィローモスとヘアーグラス ショートを検討しております。 またヘアーグラス ショートを導入する事からソイルを敷きたいと思っておりますがどのソイルか迷っていた所、プロジェクトソイル プレミアム めだか用を見つけましたが弱アルカリという事もありウィローモスとヘアーグラス ショートに影響が出るのでは?という疑問を抱いております。 疑問の中、メダカ+ウィローモスとヘアーグラス ショートに会うソイルがあればご教授して頂きたく、また以上の中で指摘があればご回答して頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 水槽の水が緑っぽい

    アクアリウムを始めようと、水槽を2週間くらい前に購入しました。 今のところ、魚も元気で水槽の環境になれてきたなぁって感じがするのですが水が緑っぽいのが気になります。 ネットとかで見ていると、貝とかが水を綺麗にすると書いてありますが、貝はすぐに死ぬってのも見かけます。 水の透明度を保つためにいい方法はありますか? 【設備】 ★テトラ ライト付バリューエックスパワーフィルターセット(GA-60VLX)★ http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium13/ GEXのオートヒーター DS200 http://item.rakuten.co.jp/1096dog/w-108672-00-00/ JUN マスターソイル HGノーマル黒(8L) http://item.rakuten.co.jp/discountaqua/10001147/ 【砂】 大磯砂 【水草】 リスのしっぽ・スクリューバリスネリア・ベトナムゴマノハグサ・ミズハコベ・アルビヌスを入れています。 【熱帯魚】 カージナルテトラ 10匹 バルーンプリステラ 4匹 コリドラス・ハブロスス 2匹 コリドラス・ハスタートゥス 5匹 

    • ベストアンサー
  • バンド・ニーシュリンプを購入したのですが

    以下のような環境でバンド・ビーシュリンプを購入しました。 ネットで思わず、購入してしまったのですが、この状態でまだ2週間ちょっとしか水槽を立ち上げてからたっていません。 今のところ、魚が死んでいないので、エビも大丈夫かな?と勢いで買ってしまいましたが、何か注意する事はありますか? 今の水の色は、少しだけ緑っぽくなっています。 特にコケって感じのものは見当たっていません。 宜しくお願い致します。 【設備】 ★テトラ ライト付バリューエックスパワーフィルターセット(GA-60VLX)★ http://www.tetra-jp.com/products/aquarium/aquarium13/ GEXのオートヒーター DS200 http://item.rakuten.co.jp/1096dog/w-108672-00-00/ 水温は26度くらいで設定しています。 【砂】 大磯砂 【水草】 リスのしっぽ・スクリューバリスネリア・ベトナムゴマノハグサ・ミズハコベ・アルビヌスを入れています。 【熱帯魚】 カージナルテトラ 10匹 バルーンプリステラ 4匹 コリドラス・ハブロスス 2匹 コリドラス・ハスタートゥス 5匹  この他にLサイズの流木と深山石を入れています。

    • ベストアンサー
  • プレアジ(PLAY-ASIA )は信頼できるサイトですか?

    初めてプレアジを使って買い物してみるのですけど クレジットカードなんで正直不安です^^: でプレアジは信頼できる通販サイトなのですか? 疑ってるわけではなくクレジットカードで払うのははじめてなので 心配なだけです^^: ちなみに買おうとしてるのはこれです↓ http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dw-49-jp-70-3d9x.html 後、何か知らないといけないことや注意しないといけないこと があれば教えてください。

  • レッドビー

    今度、幅20cm奥行き30cm高さ25cmの水槽でレッドビー5匹を飼おうと思っています。 底砂は、川砂を2cmくらい敷いてあります。 フィルターは、テトラ社製の外掛け式を使い、中にドーナツ状のセラミックろ材を入れて吸い込み口にスポンジをつけています。 水草は、ウィローモスを石につけたやつとマットを作りいれてあげるつもりです。 ヒーターは、26度になるのを入れてあります。 ライトは、テトラ社製の5Wのを一日8時間~9時間位つけてあります。 そこで質問です、まず第一にこの環境でレッドビーは、飼育できますか又この環境で繁殖は、できるでしょうか。 次にエサは、何をあげればいいですか。 エビに詳しい方どうか教えてください。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 他社(イッツコムの光)に変更しても、ひかりTV経由で録画していた外付けハードディスクの番組は視聴できるのか気になる。
  • ひかりTVから他社に変更した場合、外付けハードディスクに保存している番組をどのように視聴することができるのか知りたい。
  • 現在使用している外付けハードディスクの番組は、ひかりTV以外のサービスで視聴することができるのか調べてみたい。
回答を見る