• ベストアンサー

自分の部屋はめちゃめちゃですが、職場では整理整頓してます

jnonaの回答

  • jnona
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

こんばんは。 実は私も全く一緒です。 家はごちゃついてるくせに、職場では綺麗好き。 でも、これって反動なんだと思います。 「居心地が良すぎてやる気が削がれてる」と仰っているように 家が「居心地いい!」って思えるんでしたら、ある程度は汚くてもいいのでは? 私は、一応、定期的に人を家に招いています。 そうすれば、どうしても掃除はしなくてはいけない。 そうやって、自分を追い込んでますよw 後、一日に一箇所掃除もオススメです。 「今日は机の上」「今日はトイレ」「今日はココ」と 小スペースごとに、一日一箇所片付けるんですよ。 そして、これを癖つけていけば、ある程度スッキリします。

関連するQ&A

  • 部屋の掃除(整理整頓)をしたい

    掃除は、目立つところはしていますが、端っこや整理整頓となると、めんどくさいというより、時間がもったいないという気持ちがして、ついやらず仕舞いです。 けして、忙しいわけではありません。 日々、部屋をキレイにしておきたいのですが、どうしても明日しようと思って、しないのでやる気になるようなアドバイスお願いします。整理好きな方から、回答頂けたらと思います。

  • 部屋の整理整頓について?

     5畳ぐらいの部屋の整理整頓について、アイデアーを教えて下さい。 下記の内容が現在の状況です。 ・テレビ1台 ・インターネット環境でノートとデスクトップがあります。印刷出来ます。 ・真中に掘りごたつががあり、夏場は机変わりにしてノートパソコンを使っています。 ・自分の部屋でもあり、家族も30インチほどのハイビジョンテレビがありますので見に来ます。 ・オークションをやっていますので、毎日インターネットは使っています。 ・書籍も沢山でありませんが、あります。 ・パソコン関係の付属品・ソフト・説明書など沢山あります。 ・部屋の東・南が大きな窓になっています。日当たりよく居心地がいいです。 ・2年~3年間整理整頓できなかったので、今回8月のお盆休みから思い切って掃除と整理整頓を行なっています。 そこで質問です。 ※ ネット時代になり、必要な物、何か分からないことは殆どネットで調べ重宝していますが、パソコン関係の小物・ソフト・説明書・日常生活で必要な小物・事務用品・簡単なDIY用品・オークション関係の物など整理整頓が上手くできる方法がありましたら教えて下さい。 100円ショップなども行って色々やっていますが、なかなかすっきりしません。必要なとき、直ぐに目的の物が探し出せる整理の仕方等ありましたら教えて下さい。

  • 一人娘に自分の部屋を整理整頓させたいのですが?

    小学校5年生の一人娘についての相談です。私共共稼ぎでなかなか一緒に勉強などを手伝ったりは余りできませんが最近自分の部屋の整理が全くと言っていいほど整理整頓ができなくてゴミ箱状態が続いています。足の踏み場もない状態です。これから夏休みまでに少しずつ整理整頓をしてきれいな部屋の楽しさや整理整頓の必要性を自然に覚えて欲しいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみに私共もあまり整理整頓はうまくありません。

  • 整理、整頓

    整理整頓ってよく聞きますが、具体的な意味即答できます? 子供に聞かれて???辞書引きました。 あなたの家、又は部屋は今整理するべきか整頓するべきか?

  • 整理整頓が出来ない自分を変えたい

    整理整頓をすることができません。掃除は整ってさえいればできるのですが整理整頓がとても苦手です。ガスコンロをぴかぴかに磨いたり窓をきれいにみがいたり床を雑巾がけしたりという掃除はします。ただし整理整頓をすることができないためダンボールに一まとめにぐしゃぐしゃにしてちらばっているものを見えないようにしてから床ふきとか窓ガラスをふいたりとかそういった掃除になります。物がどこにあるかますますわからなくなります。服を脱いだら脱ぎっぱなしとかでちりもつもればヤマとなっていて物に場所をつけるとか本を沢山読んでいるので意味はわかります。ものもすごくおおくて大分すてました。それでも普通の人よりはものはおおいと思いますが・・・。すごく甘い考えなのかもしれませんが誰かが一度整えてくれたらきちっとした環境にあればきっとすぐにではなくても2・3日ためたあとにでももうこんな思いはしたくないという気持ちからいやいやでも所定の位置にもどすこととか今の私ならできると思いますが、今ものの位置がばらばらなのでわかりやすくいえば10万個ばらばらになっているものがあり1つをここときめてもきりがないのです。例えばCDケースのなかに違うアーティストのCDがはいっているとかいうレベルです。なので全部すべてがぐちゃぐちゃばらばらで想像を絶するだらしなさなのです。たまに自分よりひどい人がテレビにでて掃除屋をよんだりしていますがそこまでは汚れていません。中途半端だから呼ぶに呼べない状態です。仕事が多忙なうえ休みの日に一日中整理整頓をしても一向にきれいにならない。精神的ストレスで気持ち的に落ち込んでうつになりかけています。会社でもものの位置とかあらかじめ決まっている場所はそこにもどせますが自分できめるところから始まる部分は無理です。特に自分専用のボックスとかロッカーとか事務デスクの中とかかばんの中とかぐしゃぐしゃです。営業事務なので営業成績は今のところは他の人からみたら良いらしく評価されますが事務所に帰ってきたら自分のパソコンデスクの中のデータはぐちゃぐちゃで必要なデータを探すのも一苦労。緊急に必用なデータがすぐ出てこない。気が狂いそうになります。心臓とか爆発しそうになるし体に悪いです。パソコンは検索機能があるのでまだましなのですが、一般の書類とかになるとさっきみたものがみつからない。共有の文房具とかもみつからず人に迷惑をかけるのもあれなんで近くのコンビニで購入してもどしたりしてどうでもいいときに文房具が出てきたりしていらいらして病気になりそうです。社内でだらしないということで悪評もあり、みんなに迷惑をかけていて彼氏にも家で怒られこれ以上変わらなければ別れるといわれています。年齢も40歳すぎてしまい今別れられたらもう今後出会いもないし結婚も一生できなさそうですし、会社でも20代30代の後輩達にも馬鹿にされ自分の居場所がないというか自分が悪いからもう自分を自分でかばうことも出来ずなんか人生が嫌になってしまっています。このことでどんな整理整頓の本をよんでもできないので本の中にPDSLという病気なのではないかとか書いてあったそうなのかなと思ってしまいました。今ではぐちゃぐちゃでどこからどう手をつけていいのかわからない状態なのです。もう家の中のもの全部捨てて買い換えたいくらいです。彼と別れも考えています。普通の人が出来ていることが出来ない自分に嫌気がさして自分が嫌いでどうしょうもないです。仕事もやめてやりなおしたいとかなんか今の現状から全部すててしまいたいとか思っていますがそんなことは無理なのでせめて仕事だけでもやめようと思い辞表を出したのですが営業の方で認めていただきやめられては困るといわれています。もうどうしていいかわからないです。 整理整頓さえできるようになれば人生180度かわるのに・・・。でも並大抵のだらしなさではないからどうしていいかわからず悩んでいます。ご指導お願いいたします。

  • 整理整頓の価値?

    整理整頓の考え方について質問させてください。 うちの上司は整理整頓をまったくといっていいほどせず、 掃除等いつもするのは私です。 片付けるという考えそのものがないようさえ思えるほどです。 で、ついに切れて「片付けしてください」を文句を言ったら、 逆切れされて「俺はやってる、汚すものは他のものや」と言われました。 「は?」とばかりに口論になりましたが、 最後は「じゃぁ週に何回一日何回すればいいんや」と言われました。 整理整頓や掃除程度のことで文句を言うのはいやだったので、 (整理整頓するぐらいなら他に仕事しろとか言われるだろうと思っていたし、実際言われた) ずっと我慢してきましたが、あまりの無頓着さに切れてしまいました。 ただ相手は一応上司にあたるわけで、口論なんてすると不利になるのは明らかですよね。 今後どうすれば、整理整頓の意識をもってもらえるでしょうか? なにか職場でのアイデア等ございましたらご教授下さい。

  • 掃除ができない、整理整頓が苦手な私

    こんばんは!私はもういい大人なのに、 掃除が苦手で・・・・ 掃除がろくにできません。 私の部屋は物だらけで、整理がつかないのです いつも部屋がきちんとかたずいている方、 掃除や整理整頓が得意だという方。 いつもきれいにできている秘訣は何なのでしょうか 掃除が得意になるにはどうしたらいいでしょうか 心がけていること、自分が実践していることなど 何でも結構ですので、助言いただきたいです。 よろしくお願いします!!

  • お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ

    お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ 結婚を機に夫が住んでいるアパートに住み始めたのですが、夫は掃除をしない方でかなり部屋が汚いのです。 私は専業主婦なので家事をしっかりとこなしたいと思っていたのですが。 もとから整理整頓が得意な方ではないし(ゴミを捨てて、物はどこかに寄せるくらいの掃除しかしてこなかったんです)、何年も掃除していないこの部屋を掃除するのはとても難しいです。 以前は会社の寮に住んでいて、自分の部屋や部屋のお風呂やトイレ、台所の掃除はちゃんと掃除できました。 ですが、何年も洗っていないというお風呂やトイレはあまり触りたくないです…。 お風呂・トイレのあまり触らずに綺麗にできる掃除のやり方なんてあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 みなさまの整理整頓のコツも教えてください。 お願いします。

  • 整理整頓・片づけが苦手で困っています。

    自分の恥をさらすようでみっともないのですが、いい年をして片付け、整理整頓が苦手です。 毎日の洗濯、掃除、茶碗を洗うことがキチンと出来ません。 洋服もつい脱ぎっぱなしで寝室は開かずの間になっています。 思い立ってやろうとしてもあまりの量の多さにすべて片付かないまま 次のことをしなければならなくなってついつい・・・ 親がこんな具合だから中2の息子もだらしがないです。 汚い部屋では勉強もする気にならないのか、寝ているか漫画を読んでいるかの毎日です。 整理整頓、後片付け、掃除が出来ないと運も開けていかないと思っています。なんとか自分を改善したいのですが、そう思えば思うほど違うことをやってしまします。 このあまのじゃくなんとかして変えるよう方法はないものでしょうか? 前世の人格が関わっているのかとかつまらぬことも思ってしまいます。 最近はこの悪性が催眠療法とかで変えられるものなら・・・ とか考えてしまう始末です。 よい方法があればどなたかお教えくださいませんか? よろしくお願い致します。

  • 整理整頓ができない(>_<)

    こんばんわ。 タイトルの通り整理整頓ができません。 私の部屋は汚いです。すっごく散らかっています。 主に散らかっているものは衣類、雑誌、本、CDです。 クローゼットの中も床も衣類が山積みです。 雑誌も本もCDもそこらへんに山積みです。 食物は極力すぐに捨てるようにしています。 教えてグーで整理整頓について検索したところ、捨てる、元に戻すを心がければよいと分かりました。 でも、それをやっても三日後には元通り。。。。。 はぁーー・どうしたらいいんでしょう。 特に衣類の片付け方が分からないんです。 友人が私の部屋にくると、(自分なりにすっごい片付けた後でも) 「どうしてこんなに汚くなるのか不思議」と苦笑しますが、 私にとっては片付いている部屋を見ると 「どうしてこんなに片付いているのか不思議」状態です。 唯一片付いている場所はメイクをするドレッサーの一角だけです。 よく着る服がタンスにしまわれず山積み、着ない服がタンスの中に眠っています。 整理整頓の仕方、とくに衣類について、また心構えなど、 なんでもよいので教えてください。 よろしくお願いします。