• 締切済み

HDD HealthでHDDの温度が高いと出る

ノートパソコン(fujitsu)ですが、先日HDDのクラッシュ予測ソフトHDD Healthをインストールしたら、HDDの温度がCriticalな値を超えていると警告が出て、消えません。60度とか58度とかいってきます。たしかに、排気口のあたりには熱い空気が流れ出ているのですが、購入時点からそうでした。これは問題があるのでしょうか?あるいは最近のHDDは高温でも大丈夫なように作られているのでしょうか?HDDHealthの評価基準が古い?それにしても、HDDには温度計が付いているとは知りませんでした。パソコン名は記しませんが13インチ液晶のやや小型のノートパソコンです。購入して8ヶ月のものです。

noname#170484
noname#170484

みんなの回答

回答No.4

こんにちは、私もFUJITSUのPCでMG70RNの2006です。 メーカーは違いますがHDDlifeで温度の監視をしています。 このソフトでスキャンするとHDDの限界温度は46℃と表示されます、通常の使用時は30~40℃です。又他のPCは65℃と表示されました、HDDによって限界温度が違うようです。 ですがHDDの限界温度(表示された数字の信頼性)を両メイカーに問い合わせましたが監視ソフトメーカーでは「メーカが標準的に設定した温度です。」と回答で、PCメーカー側では「本パソコンに搭載されているハードディスクの耐熱温度については、一般公開していないため、明確な数値をご案内いたしておりません」(>_<)との回答でした。 正直言って監視ソフトの表示する限界温度を当てにするしか無いですよね!お使いのPCがfujitsuならHDDlifeの事もご存知だと思います、一度利用して限界温度を調べてから警告温度の設定をしてみてはどうでしょう。 又CPUによって発熱量も違うと聞いております。

noname#170484
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「耐熱温度を一般公開していない」という回答もヘンな回答ですね。「サービスを保証するわけではない。」とか、「ベストエフォート」とか何とか、みたいな。ものを売っているのに無責任!と思うのは古い時代の感覚でしょうか?使えるのが奇跡みたいなことを売っている本人が、自分から言っているような気がする。そういう商品をつかんでいる人を見て、お前の選択だからお前の責任だ、と言っているようなもの。無責任な「ものづくり」精神ではないだろうか? また、困っている人には全力を尽くして回答する、というのがこの国の美徳だったでしょう。こんなに呆れる対応が当たり前の世の中、そして、それが賢い、みたいな世の中の風潮も問題でしょう!!!

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

ノートの場合、CPUやGPUに関しては冷却ファンで冷却されてますが、HDDはそのままケース経由で放熱って設計が大半ですので、デスクトップ機より高めになる場合は多いですが・・・。 HDDに負荷のかかってない時で55度を超える場合には、問題があるかもしれません。 まぁ、計測誤差もありますが、かなり高めだと思います。 パームレスト等のHDDが有る部分がかなり熱いと思いますが、ちゃんと放熱できてますか?

回答No.2

こんばんは。 この手のソフトは、あくまで参考程度に思っておいたほうがいいと思います。 同じ環境下で、異なる計測ソフトで計測すると大幅に違う事があります。 一例としてCPU温度の場合 ・BIOSでは45度 ・Aソフト49度 ・Bソフト38度 なんて事があります。どれが本当なんだか・・・ HDDはS.M.A.R.Tを元にソフトベンダが独自の解析で割り出していると思います。 その解析方法や計算が違えば答えも変わりますよね。 ノーパソの場合は環境が特殊な場合が多々ありますので、一概に信用できる温度か不明です。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

HDDに限らずどんな電気製品でも推奨使用環境というのがあって、殆どのものは日常的な温度帯で使用されることを前提に設計されている訳です(人が日常的に生活するところで使われるのですから当然ですが)。HDDも同様ですが、人が一般的に生活する温度よりは多少高温になることは前提になっているので、そういう設計にはなっていますが、やはり高温には弱いという特性があります(というか高温に強いというような電気製品はあまりないでしょう)。 でHDDの場合、確かに技術の進歩で多少その辺の耐久度はあがってますが、あくまでも耐久度が上がっているというだけです。50度の環境に耐えられるという前提であっても40度で使っているほうが長持ちはします。やはり環境が悪ければ悪いほど部品が劣化しやすいというのと突発的な故障のリスクが高くなるということです。 評価基準についてはまぁそのソフトの設計者の思想から来るものですから、それが果たして適正なものかどうかというと実際に技術の進歩にあわせた統計的な裏づけのある試験をしているのも疑問ですが、まぁ一般的にはその辺の温度はCriticalであると言ってもいいかとは思います。ただノート用のHDDとデスクPC用のそれとは耐久度の面では大きな違いがある(ノート用の方がはるかに上です。その分値段も1.5倍です)ので、もしその基準がデスクPC用のそれなら多少のマージンは見てもいいのではとも思いますが。 メーカー側の試算ではそれでOKと思ってるのかどうかは分かりません。気になるのなら直接問い合わせるしかないでしょう。 そのPCの設計・構造上の問題で元々熱がこもりやすいというのか、あるいはそのPCがたまたま組み立ての問題でそうなったか、単にファンまわりに埃が詰まっているなどのことかもしれませんし。

noname#170484
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 御礼が遅くなり申し訳ありません。 やはり何度ならOKなどという簡単な目安みたいなものは無いわけですね。それにしても60度はひどすぎるでしょ、ぐらいの軽いコメントなどいただけるかと期待しておりました。

関連するQ&A

  • HDD Healthの温度の表示を止めたい

    お願いします。 最近「HDD Health」をインストールしてハードディスクをチェックし始めたんですが ハードディスクの温度が45度以上になると、ポップアップで警告が出るようで 頻繁に警告が出てきます。  このような機能はありがたいのですが、ちょっと頻繁に出て来過ぎでちょっと困っています。 温度の警告の設定温度を変えるか、表示そのものを止めたいのですがこれは可能なのでしょうか? ハードディスクの監視は引き続いて行いたいので、ご存知の方よろしくお願いしますm(__)m

  • HDD Health について

    HDD Health をインストールしたばかりなのですが、予測の精度25%というのは何の予測ですか?1年半前に買ったPCの寿命は2007年7月5日です。温度が57度となっています。本当に壊れるんでしょうか?

  • HDD温度

    自作PCですが、内蔵HDD4個の内、1個だけ他より10℃程高温です。 5インチベイが4段でDVDD、小物入れ、5-3.5インチ変換アダプターにSEAGATE ST2000DM001、ガチャポンパ(http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/BDR35SA/BDR35SA.html)にしてます。 PCケース下部に3.5インチベイが直角方向に5段在り、そこにSSD1個、HDD2個を付けています。 下部前面に吸気ファン、ガチャポンパに小型ファンが付いてまして、HDD温度は30℃前後ですがアダプターのものは40℃と10℃程高温です。今夏ではピーク時、他が35℃の際42℃迄上がってたようです。 そこでHDDの運用温度として このままで問題無いのか お教え願いたいです。 アダプターには小型ファンが取り付け可能ですが必要あるのかご教示下さい。 ケースにはこの他、天面と背面に排気ファンを付けています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • マクストアのHDDの温度

    HDDは温度が高いと寿命が短くなると思うのですが 使用してるMAXTORのHDDの温度は 現在マスター45℃,スレーブ40℃なのですが 高温じゃないでしょうか? MAXTORのHDDは高温だというのがここのサイトで 何度か見かけたことがあるようなきがしますが この温度で大丈夫でしょうか?

  • 内臓HDDの温度について

    こんにちは 早速ですが、今使っているデスクトップ型のPC(ショップオリジナル)ですが、昨年12月に購入してから2回もHDDを交換する羽目になってしまいました。 特にバリバリ使っているわけではなく、普通にoffice Softやメールをチェックしているときに、突然HDDにアクセスしっぱなし(ランプがつきっぱなし)になりキーボードやマウスも動かなくなる→PC電源にて強制終了しなければならなかったためです。 2回とも保障期間内だったので無償交換だったのが救いでしたが、データが消失することになり非常に困りました。 そこで、外付けHDDを購入し、データはすべて外付けHDDで管理することにしたのですが、この購入した外付けHDDに付いていたHDD診断ソフトをインストールしたところ、内臓HDDの温度が69℃(室温30℃で1時間PCを使用後)になり診断ソフトの警告が出てしまいました。 これはやはり高温になりすぎているのでしょうか? ちなみに外付けHDDは40℃です。 通常の内臓HDDの温度をご存知に方、どれくらいの温度か教えてください。 また、実際に温度が高い場合、どうすれば温度が下げられるかのアドバイスもいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • HDDのクラッシュ予測。S.M.A.R.T.の信頼性。

    ハードディスク寿命診断ソフト「HDD Health」というソフトで使われている、S.M.A.R.T.という技術を用いた故障予測の信頼性はどうなのでしょう? 2月に購入した外付けHDDの故障予測日が、6月23日と表示されちょっと心配です。 「HDD Health」 http://cowscorpion.com/HDD/hddhealth.html

  • HDD healthについて

    パソコンを1年半前に購入しました。それで、この前 HDD healthというソフトを使い、ハードディスクの寿命を 調べたのですが、2009年6月15日と表示されていました。 これは普通でしょうか?それとも早すぎでしょうか?

  • HDDの温度

    HDDLifeというソフトを入れていますが、先日温度が高いという警告が出ました。その時の温度が46度。今までは警告出たことなかったのですが、ちょっとマズイかな、と思ってHDDに直接取り付けるタイプのクーラーを導入してみました。HDDは2基積んでいるのですが、うち1基は本体の形状によりクーラーは付けられませんでした。 その後、しばらく様子を見ていますが、HDDクーラーの効果がイマイチ実感できません。 PCは自作ですが、本体には比較的高性能のファンを取り付けています。各ファンは特に問題なく動いています。 まず、HDDの温度が46度前後という状態はかなり異常と見なした方がいいのでしょうか。このまま使うことによってHDDの寿命が短くなると考えるべきでしょうか。 また効果的な解決法などあればご教授いただけると助かります。 なお、本体の5/3.5インチのベイにこれ以上何かを取り付けるのは難しそうです;

  • HDD温度計

    HDDの温度計で信頼性が高いのはありますでしょうか? ノートのNECです。 HDDは交換したばかりでシーゲート製なのですが。 HDD交換してから、いままで使っていたフリーの温度計の熱表示が29度ぐらいまでしかあがってません… けどHDDの周辺を触ると、明らかに前より暖かいような気が…

  • HDDの温度が高い=壊れかけ?

    Maxotrの250GのHDD(SATA 6Y250MO)を使っているんですが、B'sレコーダーのドライブごとバックする機能をつかったところ途中でエラーがでてきませんでした。 そこでNEROで試したのですが、やはりコピーできないファイルがあるとでてきました。 HDDはスキャンディスクをかけてもエラーが発生していたとか、不良セクタがあったというわけではないのですが、HDD healthで調べると、温度が70度くらいあるようです。ケースはベアボーン(aopenのEZ65)なので、ファンをつけるということはできそうにないです。 そもそも、普通の状態でHDDが70度になるというのがおかしいと思うので、もしや壊れかけているのではと思うのですが、どうなのでしょうか?ちなみに、HDDはバルクで購入後半年ほどです。 ベアボーンのHP http://aopen.jp/products/baresystem/ez65.htm