• ベストアンサー

単位 N/18mm とは?

テープの引張強度で単位が N/18mm と書かれていました。 これは何を表しているのでしょう? (・・・長さ18mmのテープの強度という意味?)

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konta23
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.2

そのテープが幅18[mm]あたり、1[N]の力に耐えられるということだと思います。 1[N]は、約100[g]の物体を吊るしたときにかかる重力です。

gogoto
質問者

お礼

返事遅くなってしまい、すいません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dspigeon
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.1

ここでは幅10mmですが、ご参考下さい。

参考URL:
http://www.tutuminet.com/html/seino.html
gogoto
質問者

お礼

返事遅くなってしまい、すいません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 単位について

    昨日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3750265.html?ans_count_asc=20で質問させていただいたのですが、また分からなくなってしまったので質問させていただきました。 材料の比剛性・比強度を求める問題を解いているのですが、この時の単位についてです。 比剛性・比強度を求める際、材料の剛性・強度を密度または比重で割りますが、単位をどうしたら良いのか分かりません。 (1)密度で割った時・・・  例えば、剛性の単位が N/mm^2 のものを、密度( kg/m^3 )で割ると、単位どうなりますか。 (2)比重で割った時・・・  上記同様、剛性の単位が N/mm^2 のものを比重で割ると、単位はどうなりますか。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 車体の強度計算について(部材の引張強度とは)

    自動車工学を勉強し始めたものです。実際の応力値を実測することも無いのですが式を見て判断できることがあれば教えて下さい。 例1、2の計算例で引張強度と最大応力値から破壊安全率を求めるときの引張強度と言うのは材質によって決められているのでしょうか?逆に引張強度から何の材質か解るのですか?SI単位でもMPaとN/mm^2って同じ意味ですよね? 例1 使用部材の引張強度274MPa÷最大応力94MPa=2.9>1.6(安全率) 例2 使用部材の引張強度260N/mm^2÷最大応力106N/mm^2=2.4>1.6

  • 単位 mm/mm

    単位 mm/mm 単位の関係がよくわかりません。 mm/mmという単位を調べると、歪みを割合で表す単位のようです。(ほんまなか?) また、別の情報として、昔、mmをmm/mmと書いていた、つまりmm = mm/mmだという人もいます。 14mmの穴の歪みが0.3mm/mmまでいいですよ、という規定があったとき、 0.3mmまでの歪みはOKだということ? それとも、14×0.3mm=4.2mmまでOKということ? どなたかmm/mmという単位の意味を教えて下さい。

  • 両面テープ 引きはがし粘着力単位

    強力な両面テープを探しています。 Netで調べたら下記のような単位で粘着力が表示されていましたが、単位の基準がわかりません。 具体的にはどのくらいの粘着力なのでしょうか? 180°引きはがし粘着力[N/20mm] 12.0 貼り付けたいのは 発砲ウレタンとFRPです。 お勧めのテープがありましたらあわせて紹介いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • フィルム等の機械的物性を表す用語

    タイトルの件、以下の用語の意味(定義)を教えてください。 (1)F-5値(kg/mm2) (2)破断強度(kg/mm2) (3)破断伸度(%) (4)引裂強度(kg/mm2) (5)端裂抵抗(kg/20mm) (6)引張衝撃強度(N/mm2) (7)引張強度(kg/mm2) (8)伸び(%)

  • 引っ張り強度

    すいません。教えて下さい。 ある金属の板にテープを貼りそのハガレ強度をプッシュプルゲージで測定しました。 引っ張って剥がした時の最大値を測定器から読み取りました。 測定器には10Nと表示されましたが、単位はN/mですか? N/cm?N/mmですか? 引っ張った距離は手動でしたが、およそ10mm程度です。

  • 物性値の単位について

    いつもお世話になります。 CAEの材料物性値の単位合わせで、迷っています。どなたかご教授頂ければ 幸いです。 【基準単位】 長さ:m 質量:kg 時間:s 【組合単位】 力:N(kg・m/s^2) 圧力:Pa(N/m^2) 密度:kg/m^3 仕事:W(J/s) とした時に、長さを「?」にした場合の各組合単位は以下の通りになるの でしょうか?特に密度の桁数が調べたものと3ケタほど異なっているように 感じてます。 力:N=kg・m・(s^-2)・(1000mm/m)・(ton/1000kg)=ton・mm・(s^-2) 圧力:Pa=N・(m^-2)・(m^2/1000^2 mm^2)=(10^-6)N/mm^2 Pa=(10^-6)N/mm^2 10^6Pa=N/mm^2 1MPa=N/mm^2 ★密度:kg・(m^-3)・(m^3/1000^3 mm^3)・(ton/1000kg)=(10^-12)ton/mm^3  調べた書物では、(10^-9)ton/mm^3となってました。 仕事:J=N・m・(1000mm/m)=(10^3)N・mm J=(10^3)N・mm (10^-3)J=N・mm 長文になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CAE
  • N/cmをN/mmにするには

    二点支持の単純ばりの等分布荷重についての計算問題において、支点AからBまでにW=8N/cmという等分布荷重がかかっているのですけれども、この場合は恐らくN/mmという形に変換して計算式にあてはめればできると思うのですけれども、どうやって変換すればよいか教えて下さい。

  • SS材(生材)の硬さと厚みの関係について

    初投稿です。いつも参考にさせていただいています。 現在、硬度から引張強度を換算させようとしています。 対象材料はSS400です。 換算表を作成中なのですが、同じ硬度でも引張強度の差が大きく、 同硬度で 強度(最大)-強度(最小)=60[N/mm^2] ほど出てしまいます。 層別した結果、材料の厚さで硬度が変化しているように思えるのですが、何か関係があるのでしょうか。(製造方法から加工効果が出やすいなど) 対象材料が生材なので、硬度から引張強度を求めること自体が難しいのかもしれませんが、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • Nゲージのレイアウト(76mm×160mm)プランについて。

     Nゲージのレイアウト(76mm×160mm)プランを考えています。 何か、いい案が浮かびません。複線化、立体交差なども考えています。  使用する線路はとミックスです。考えているレイアウトサイズないでいい案はないものでしょうか?  よいプランがあれば教えていただきたいです。お願いします。