• ベストアンサー

電柱を取り除くには

いつもお世話になります。 風景画像を撮影した際に、電柱が写っており、 これを電柱のない画像に処理したいのですが 簡単に加工する方法はありますでしょうか? もしよろしければ作業の詳細も一緒に教えて頂ければ嬉しいです。 取り扱いソフト photoshop7.0 Illustrator 10 です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.4

Photoshopでスタンプツールを使って地道に消すしかありません。 詳細は、ツールを選んでブラシサイズと適用量を設定して、電柱の周りの景色を取りこんで、消して行くだけです。 説明は簡単ですが、作業は手間です、これはプロもアマも一緒です(^_^)v

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりスタンプツールで地道に消すしかないのですね。 うーーん。 もっといい方法があるかなと思って質問しましたが・・・ 地道にやっていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.8

 再度、ANo.5 です。  左側に「元画像」を表示させて、右側に「元画像のコピー」の2枚を表示させます。次に、右側の「元画像のコピー」の写真の電柱のない部分を選択して移動ツールで左側の「元画像」に移動させると、電柱が隠れます。 ~という、意味です。  もう一度、試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1922/5508)
回答No.7

フォトショップ7.0なら スタンプツールを右クリックして 修正ブラシにすれば ある程度自動でやってくれますよ ツールメニューの画面の つぎはぎのようなマークのやつです http://www.adobe.co.jp/digitalimag/ps7/nfh/page4.html http://www.adobe.co.jp/digitalimag/tips/phs7russel/main.html

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/digitalimag/ps7/nfh/page4.html
an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考になりました。 でも背景が複雑なのでこの方法では難しそうです。 背景が単純なときは使えそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cheryl255
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.6

皆さんのいうように、スタンプツールが常道です。 ただ、画像によっては空に雲がひとつもなかったりとかなら、選択ツール(長方形選択ツールなど)でがばっと空を選択して、編集からコピー。選択範囲を解除して、編集からペーストをするとレイヤー1ができます。 (ウィンドウメニューからレイヤーを参照) そこで移動ツールに持ち替え電柱の上に重ねます。 あとで、レイヤを合体するという、大雑把な方法もあります…。

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんスタンプツールか修復でやられているんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.5

 Photoshopをお使いでしたら、もう一つ、このような方法もあります。 「元画像のコピー」を別名で作って、これから電柱のない部分を切り取って「元画像」に移動させて、電柱を隠します。  先のスタンプツールとの併用でかなり修整の手間が省けます。但し、最終的にはJPEGなどの画像形式に保存し直します。

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「元画像のコピー」を別名で作って、これから電柱のない部分を切り取って「元画像」に移動させて、電柱を隠します。 この方法だと電柱のない部分を切り取って元画像に張れば元々あった電柱部分だけ抜けておかしくならないのでしょうか? 私の解釈間違いならごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.3

Photoshop も試しましたが、「ペイント」でシコシコと近似の背景を細かく切り取って貼り付けた方が手っ取り早かったように記憶しています。

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりスタンプツールで地道に消すしかないのですね。 うーーん。 もっといい方法があるかなと思って質問しましたが・・・ 地道にやっていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.2

スタンプツールで地道につぶしていくのが一番じゃないでしょうかね. もちろん電柱の背後の状態にもよりますが.

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、みなさんの回答では、スタンプツールで地道に消すしかないのですね。 背景は空です。 地道にやっていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

Photoshopのスタンプツールを使います。 詳細は取扱説明書に書かれています。

an_an
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地道にやっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ・画像の加工にて・・・

    お世話になります photoshopにて写真画像を加工したいのですが??? 趣味にてアクセサリーを販売していますが商品を写した際に 商品以外の背景などを差し替えたら消したりしたいのですが 作業方法がわかりません? 残して置きたい部分と消したい部分などどの様に指示するのでしょうか また、この様な使用方法は本来どの様にするものでしょうか? 画像処理などについて是非とも教えてください!

  • photoshopでの合成について教えてください

    photoshop CS3で合成写真をつくりたいのですが合成が上手く出来ません。 その合成写真というのがイラストレーターで描いた看板と背景写真の合成です。 私は看板の端っこが電柱にかぶって見えないようにしたいんですが、写真の上から看板の画像を貼り付けているだけなので電柱の前に看板があるように見えます。 この場合どう加工すればよいのでしょうか? 回答お願いします。

  • イラストレータにeps形式で保存したいのですが

    PhotoShopで加工した写真をイラストレータに配置し、epsで保存しようとしているのですが、「このファイルに含まれているRGB画像をepsファイルに保存すると、色分解処理が適切に行われない場合があります。画像をCMYKに変換してから作業を続行してください。」というメッセージが出てしまいます。 CMYK変換を忘れていたのかなと思い、PhotoShopで確認したところ、ちゃんとCMYK変換されているのです。これはどうしたことでしょうか。 どう対処すればよいのか、どなたか教えていただけませんか。

  • photoshopの文字加工について。

    一文字ずつに大きさや位置を変える加工をしたいのですが、できますか?? Illustratorでのやり方は一応わかってますが、職場でphotoshopしか使えないし写真の加工と一緒に作業しています。 新規レイヤーに一文字ずつ加工し、結合するのは面倒です。 何かあれば教えて下さい!!

  • PhotoshopでWebサイトのフォント

     いつも大変お世話になっております。  Webサイトを作成する際に、一部、有料の珍しいフォントを使用しようと考えております。やり方については、PhotoshopやIllustratorを利用して有料フォントを画像として利用するように指示されています。(バナーの文字等)  ここで、質問なのですが、PhotoshopやIllustratorでフォントを画像として利用するということは、最終的にその文字は、ラスタライズという処理をする必要があるのでしょうか。もし、ラスタライズ処理を行わなければ、Webページを見る方のPCにはそのフォントがインストールされていない為に、文字が化けてしまうことが起きてしまうのではと心配です。  もし詳しい方がおられれば教えて下さると大変うれしく思います。

  • フォトショ使用者向けの、似たソフトを探してます。

    Photoshop使用者が使いやすい、似た機能・似た使用感の画像処理ソフト(フリー・安価)を探しています。 主にウェブショップの商品画像の加工やバナー作成をします。 現在あるのはPhotoshop Elements5.0とIllustrator(バージョン不明)です。 商品画像の背景などを切り抜くのにパスツールを使いたいのですがElementsには無いようで なげなわツールや直線選択ツールなどですと綺麗にいかず困っています。 画像加工を担当する当方が、Photoshop経験はあるのですがIllustratorがまだわからないため、 Photoshopのようなソフトを探しています。 正直、Elementsも触ったことがなく現在は手探りの状態です。 個人経営のため、Photoshopを新たに購入するのは金銭的に厳しいとのことでした。 Elementsで出来る作業はElementsで行なえばいいので、 主にパス(点を打っていって繋ぎ選択範囲を作って周りを切り抜くという方法で使用)と 切り抜くためのレイヤー機能、PSD互換があればいいです。 勿論Elementsと併用せずに全ての作業(商品画像の切り抜き・色調整・バナー作成に伴う文字入力など)が出来るソフトがあるなら、それも歓迎です。(その場合PSD互換がなくても構いません) Photoshopより安価でしたら、フリーソフトでなくても構いません。 ただし商用利用可能なものでお願いします。 できれば体験版があるソフトですと有り難いです。 GIMPも考えたのですが、少し使いづらかったです。 また、Illustratorで上記のような作業は簡単にできるのか、もしご存じの方が居たらご教授願います。 何か必要な情報がありましたら追記致します。 作業の効率化のため早急に探したいと思っていますので、どうか宜しくお願いいたします。

  • Illustratorでの作業について・・・

    ファイルから画像を取り込んで、その画像を加工する際、画像を全体的に淡く、薄くしたいのですが、Illustratorでそのような作業をすることが出来るのでしょうか?

  • 画像加工ソフトについて

    こんにちは。お世話になっています。 オークションの出品画像に、画像の枠を白いボカシの様な物で囲んだり、撮影された商品を画像の背景から切り取って無地の背景に取り込んだりされた物を拝見します。  私も出品の際はこの様な画像の加工を行いたいと思うのですが、どの様な加工ソフトを選べばよいのか分からず、少し困っています。「Adobe Photoshop Elements」でも上記の様な画像の加工は可能なのでしょうか。  幅広い加工スキルなどを身に付けたいので、出来れば有料のソフトを探しているのですが、経験者の方などおられましたら、どなたかお知恵をお貸し頂けると幸いです。

  • jpg画像のアウトライン化

    こんばんは。お世話になっております。 初心者のため、分かり難い文章をお許しください。 黒の線で描かれたロゴ(jpg画像)をアウトライン化したいです。 今自分がやっている処理は、photoshopでパス化しeps保存→illustrator、という工程でしたが illustratorに持っていくと画像はパス化されたものではない、四角い枠の画像として表示されます。 やり方が誤っているのでしょうか、 もしくはphotoshop、illustrator使用のみで他に画像のアウトライン化する方法がございましたらご教示ください。

  • Illustrator CS4で画像を一度に複数配置したいのですが。

    Illustrator CS4で画像を一度に複数配置したいのですが。 Photoshopで加工した画像をIllustratorで配置する作業をしていて、 画像の配置を数十個単位で行いたいのですが、ファイルメニューから配置をすると、1つずつしか出来ません。 時間も手間もかかるので、一度に複数を選択し、配置する方法はないのでしょうか? 動作環境は Mac OS X バージョン10.5.8(9L31a) Illustrator、Photoshop 共に CS4 です。

用紙を送れません(多目的トイレ)
このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷したいと思って、この画面が出ました。印刷できないです。
  • Windows10で無線LAN接続で印刷ができないトラブルについて相談します。
  • ブラザー製品のMFC-J6997cdwで用紙の送りができず、印刷ができません。
回答を見る