• ベストアンサー

米に芯が残ってしまう

アウトドア料理ではないのですが、自宅で専用のおかまで ご飯を炊いています。 火加減はガスを利用しているのですが、時々お米に 芯が残ってしまいます。 おかまでご飯を炊くと電気よりおいしく感じるのですが、 この不安定さでお昼の弁当がまずくなってしまう、とい うのが悲しくて仕方がありません。 アウトドアではんごうを使って米を炊くときのコツに 通じる物があるのではないかと、質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

試したことはないですが、先日このページでなるほどと思いました。 http://www.seikatu-cb.com/ryouri/gohansinf.html

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

>ガスを利用し 火力が強すぎる。芯まで煮える前に水が沸騰してしまい水がなくなっている 蒸らし時間が短い。あるいは保温が悪いので冷えてしまい蒸らしになっていない

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

芯飯をつくらないコツはできるだけ米を長時間水に漬けておくことです。 十分コメに水を吸わせておけば芯にはなりにくくなります。 それと水加減は吹きこぼれも考えて多少多目にしておきます。

関連するQ&A

  • お米の炊き方

     Popcaです、こんばんは  お鍋でごはんを炊いています。仕事に行く前に米を研ぎ 水につけておいて、帰ってきてから着替えや部屋の片付けをしている間に火にかけるのですが・・・炊くときにお鍋に入れる水の量のがわからず、芯が残っていたり、ぎゃくに粥みたいだったりします  火加減、火をとおす時間、とおしかた、たきあがった目安はなにか・・などもしりたいです。  ひとりぐらしで、米はたいてい1合です。  よろしくおねがいします

  • 米を炊くのに失敗したら…

    どういうわけか…ほんとショックなのですが、 水の加減でも間違えたのか、米を炊くのに失敗してしまいました。 表面はベトベトで餅のようでも、芯が残ってて硬く、なんか生米のような匂い… 捨てるのも勿体無いので水を入れて火にかけて、おかゆのようにして食べたんですが、 それでもなかなか食べにくかったです。(ほとんど団子状だし) まずいご飯なんて想像も出来なかったのですが、 ほんとに不味くて、自分の失敗が本当に情けなかったです。 そういう時はどうすれば良かったのでしょうか? 炊飯器を使ってるのに米を炊くのを失敗することなんて、滅多にないでしょうが…

  • 昨日といだ米を美味しく食べるには?

    昨日みんなでご飯を食べようということになり お米を炊こうとしたのですが、 計量カップがなくて山ほどといでしまって、 今日、5合くらい、といだ米が余っているというのです。 そこで質問です! 昨日といだ米を、美味しく食べるには、 どうしたらいいでしょうか?! もうすでに水を吸っていて、触ると、 やわらかいのだそうです・・・ 普通に炊こうとしてるのですが、 水加減が分からないというので、 もっとオイシイ食べ方があればと思って お聞きします。 宜しくお願い致します。

  • 魚沼産より美味しいお米教えて下さい!

    ご飯食べでご飯が一番!大好きの私ですが、魚沼産100%のお米でも白さ☆.“*∴・ピカピカさ、粘り気は確かに美味しいと思うんですが甘みがもう少し足りないと思えるのです。甘みがあるお米と云うのは美味しいですよね~? そこで、甘み1番で白さ☆.“*∴・ピカピカ、粘り気があるお米があれば、教えて頂けませんか? 確かにいつかどこかで甘みあるお米を食べた事がある。しかし、魚沼産ではない、兵庫県産こしひかりでもない、他に色々名前はありますがどれもこれもって試していくには相当掛かりますから、お声の多いものから試していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。 ちなみに水は天然水とか湧き水を使用しますが、それ以外のものは入れたくありません。お米を炊く物もガス釜や土鍋、はたまた飯盒炊爨のようなものも美味しく炊けますが、TIGERの電子遠赤外線ジャー2004年型、これで戴きます。

  • お米の水加減

    炊飯器でごはんを炊くときは、水加減がかいてますが、ガス炊飯器なんですが、水加減がわかりません。お米と同量の水でいいのでしょうか?

  • お米を炊いて節約したい

    私はお米を炊くのがめんどくさいのと晩酌を毎日するので今までお米を買ったことがほとんどありません。 ですがここを見る限り、どうやら自分で炊いて昼ごはん(弁当)を持って行ったほうが節約になりそうだな??と最近思い始めました。 30歳女性ですがいい年してお恥ずかしいですが ★お米の相場(発芽玄米か無洗米希望ですが通常のものも教えてください)、 ★どのくらい持つのか(○kg買って○か月は持つ<昼食のみですが>など) を教えてください。 夕飯はビールを飲むのでお米はいりません。今のところ、会社でのお弁当でご飯を持って行けたらなという程度なのです。お弁当会社に持っていってる方、ご回答お待ちしております。

  • ハンゴウスイサンします(^^)

    日曜日に飯盒炊爨をする予定です。 小学校以来初めてなのですが、うまくいくやり方(特に水のいれ方 火かげん) 飯盒炊爨で炊き込み御飯なんてできるんでしょうか? いいアイデアがあれば教えて下さい! また、こんなメニューもできますよってのがあれば教えてほしいです!

  • 米炊きの焦げの原因について・・・コッフェル or バーナー?

    こんにちは。 先日,アウトドアで米炊きを試みたところ,何回やっても焦げてしまいました。 米炊きに用いたツールは,以下の2つです。  ・コッフェル:モンベルのチタンクッカー(同じものがWebで見つけられませんでしたが,似たようなのはこちら http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124220)  ・バーナー:UNIFLAMEのミニバーナーUS-600(http://www.naturum.co.jp/community/29675.html) これまでにも,ピークワン+飯盒などで米炊きは問題なく出来ていたので, 手技的な問題ではなく,どうやらツールの問題なのではと思いました。 そこで教えていただきたいのですが,上記のような条件(コッフェル+バーナー)で米を炊いたとき, 焦げの原因と考えられるのは,どちらなのでしょうか。 個人的には,チタンは焦げやすいといろんなところで書かれているので,コッフェルを変えれば焦げは解消するのではと思うのですが, バーナーも,見るところ,火からの距離が近い構造になっており,ほぼ直火状態になっているので, これも焦げの原因か・・・?とも考えています。 どちらもが原因ならば,どちらもを買い直すことも検討しています。 アウトドアでの米炊きに関し,ご経験豊富な方のアドバイス,いただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 1ヶ月に食べるお米

    一ヶ月にお米が何キロくらいいるかを教えてほしいです。 来年から寮に入ります。 朝食と夜食は寮でご飯がでます。 毎週日曜日は寮のご飯が休みなので 日曜日は寮ではご飯が出ません。 弁当作るのはめんどくさいので 毎日おにぎりをにぎって学校に持っていこうかと思っています! まとめるとお米が必要なのは ・毎日の昼飯 ・日曜日の朝、昼、晩飯 で、 1回におにぎり3つくらい食べたいです(笑) 自炊生活したことなくて不安です; よろしくおねがいします!

  • IHクッキングヒーターでご飯は炊ける?

     IHクッキングヒーターで、飯ごうなどでご飯を炊くことはできるのでしょうか?  機種によっては専用鍋しか使えないとかいう話を聞いたので、質問してみました。  我が家ではこの時期(新米の季節)になると、ガス台の上に飯ごうを載せてご飯を炊きます。(飯ごうで炊くご飯が一番美味しいんです)  以前はたき火をしてやったりしていたのですが、このご時世、たき火だけで消防車を呼ばれたのではこちらとしても面白くないので。  ガス台も長い期間使っていますし、そろそろ台所のリフォームも検討しているので、IHにしたら楽しみが減るのでは?と少々不安になっています。  IHクッキングヒーターを売りに来た電力会社の人に聞いても「わかりません」と言われました。(「だったら売らないで」と返しましたけど)  わかる方宜しくお願いします。