• ベストアンサー

オス猫の大きな無駄鳴きを抑えるには?

少し前にここで「大人の捨て猫を保護するには」という質問をさせて頂いたものです。結局拾って飼うことになり、今日病院から連れてきて初めて部屋にいれたのですが、最初は大人しかったのに、また大声で夜中じゅう泣き叫んでくれました。すぐにでも去勢させたいのですが、足の怪我が治るまで待ってあげた方がいいとのことで、一週間は様子をみないといけません。いくらペット可マンションといえど引っ越したばかりでこんなに鳴いてると近所迷惑でしょうし、少しでもやわらげる方法はありませんでしょうか?今は6畳の部屋に隔離してます。 とりあえず今日行ったことは ・ずっとそばにいて撫でまくる(意味なし) ・フェリウェイ撒き散らす(意味なし) ・おもちゃで気をそらす(やまってくれたのは一瞬だけ) ・またたび(これも一瞬) ・先住猫の雌を少しだけ対面(最初はいい感じでしたが、喧嘩が始まりそうなので引き離しました。その後また大声で鳴く) ・電気をつける(ようやく暗いペット用の炬燵に入り静かになりました!でもただ疲れただけかも?) 以上です。 これから一週間乗り切るために何かいい方法をご存知の方がいらっしゃればどうか教えて下さい。あと疑問なのは、外を自由に行き来してた猫だし、もしかしたら狭くて怒ってるのでしょうか?だとしたら全室開放した方がいいのでしょうか?先住猫との対面は一週間後を予定してるので、出来ればそれは避けたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BombAHead
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.1

怪我を見せた病院で怪我が治るまで 預かってもらうのはどうでしょうか? ペットホテルみたいな所を探すのもありかと思います。 ただし、そういった私設は御値段が高いんですよね。 以前は外猫ちゃんだったんですよね? 普通は、そんな猫ちゃんなら屋内に閉じ込められたと思い、 精神的にも落ち着かないでしょうね。 近所迷惑や飼い主さんの安眠妨害になるくらいであれば、 戻ってくる事を祈って外へ放つのも一つの手段だと思います。 怪我が完治するまでは可哀想だとは思いますが... それか、部屋で孤立して安心できるような小部屋とか トイレなどを作るのも良いかも知れませんね。 例えば、余っているダンボールなどで簡単に作れば良いと思います。 その作った小部屋の中に、困った猫ちゃんの匂いを付けた毛布なんかを 入れてあげて誘導してあげれば以外とすんなりお休みになるかも? トイレシーツを用意して、困った猫ちゃんの尿の匂いを使い、 その猫ちゃんが生活している部屋の隅々に置いて、 匂いで自分のテリトリーだと思わせるような事ができれば 飼い主さんの家に居付けるような気がします。 急に匂いの領域を広げすぎると、今度は飼い猫ちゃんの方が イライラするかも知れませんので、徐々に拡大する方が良いと思います。 私も、捨て猫ちゃんを保護した事があり、その時は先住猫も居ました。 上記に記した事柄は実体験なのですが、 状況によって違いは出るでしょうし必ず上手く行く訳ではありませんので、 経験者のアドバイスとして受けとめて下さい。 困った猫ちゃんが居付けるまでは根気が必要でしょうね。 しかし、まずはその猫ちゃんの怪我を完治させる事が先決ですね。

catseek
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 BombAHeadさんの仰るように最初は一週間入院にしようか、と言うことだったんですが、やはり費用が高いためと、狭いケージに閉じ込めておくのは可哀想ということと慣れさせるなら早い方がいいかな、ということで退院させたんです。病院にペットホテルもついてたんですが・・ 元々あまりにうるさく外で鳴いてるため、何か異常が?と思い気にかけるようになって、近所の猫嫌いの人に意地悪されないうちに、と飼う事にしたんですが、拾う数日前にびっこひき始めたんですね。その頃はもう鳴き声も大分おさまってたし、病院でも、ここに連れてきてからも夜までは大人しく静かにしてたんです。でも夜中になったら、またあの最初の何事かと思うような大声で泣き叫び始めて・・ 多分鳴くのがおさまってたのは足の痛みと病院の怖さからで、今は痛みが和らいで余裕が出てきたからまた発情してるのかな、と推測してます。怪我も猫同士の喧嘩による傷が化膿したとのことだし。 外に放つのはやめたいです。というのはここは引っ越した先でこの子の元いた所は同一市内とはいっても距離的に大分離れているのでそこに放してもここには戻ることは不可能ですし、私も様子を見ることも出来ないし、外はやっぱり寒いし危険なのでそれはやめたいんです。明らかに飼い猫だったと思われますし、やっぱり縁があって一緒に暮らそうと決めたんで出来るだけのことはやってみたいんです。今も主人の膝で丸くなって目をつぶってるし、私にもゴロゴロ言ってくっついてくれるし、なついてはくれそうなので。 つづきは補足で→

catseek
質問者

補足

今の部屋は6畳と狭いですが孤立させてます。トイレも食事も用意してますし、ペット用の炬燵、ダンボールハウス、猫ハウスと三つ並べてるんですよ。今日も昼間は全くいるかいないかわからないくらい大人しかったんですが、やっぱり夜になるにつれてちょこちょこ鳴き始めてきてます。遊んで疲れさそうと思っても、落ち着いてないせいかすぐ気をそらします。 トイレシーツやってみます。もうすでに何箇所かスプレーもしてるのでそれもやめてくれるかもしれません。色々とありがとうございます。参考になります。 飼い猫の方は温和なメス猫の方は比較的大丈夫そうなですが、オスがナーバスになってるので、仰るとおりゆっくりとテリトリーは拡大させてみることにします。 はい、ストレスがたまると治る怪我もなかなか治らないかもしれないので、出来るだけ居心地よくさせてあげたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

外で自由に遊びたいよ―って鳴いているんです。当分(2~3週間)ゲージに入れて先輩ニャンコと顔合わせさせましょう!もう少しの辛抱です。我慢、我慢、我慢です。 ~決定的な解決策は無いと思ってます~御免なさい。

catseek
質問者

お礼

外にいた時から既に大声で泣き叫んでたんで、外に出たいよーってことではないと思いたいのですが。猫の気持ちは猫しかわかりませんもんね・・ ゲージにはいれてませんが、当分部屋に隔離しておいて顔合わせさせてみますね。 我慢・我慢・我慢、笑いました!確かにそうですね。 まさに我慢です。決定的な解決策はないと言われると逆に気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2211love
  • ベストアンサー率42% (42/100)
回答No.3

オスの大きな鳴き声と聞くと、やはり発情期が思いあたりますが、それ以外なら、その猫に環境の変化に伴うストレスがかかっているからだと思います。犬は人につく猫は屋敷につくと言われています。そして、猫は気ままで、さらにノラちゃんだったなら、余計に。 私個人の意見ですが ・お家の中を気が済むまで探検させてあげる(危険がない限り自由に) ・部屋の静かな場所に猫が丸くなって寝て少しだけ隙間が空く位の大きさのダンボール(かまくら状に置き出入りできるように)に、その猫の匂い付きの敷物を入れ、安全と思える寝床をつくる。 ......も追加でやってみてください。猫が点検したりしてる時に手を出すのは、ノラちゃんはかなり嫌がるし警戒心が強まると思います。 猫ちゃん早く落ち着くといいですね。

catseek
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 去勢後に家の中を思う存分探検さえてみようと思います。ダンボールハウスは用意してるのですが、全くはいってくれないのは、猫の匂いの敷物を置いてないからなんですね。つけていれてみます。 はい、あまりちょっかいかけずに落ち着いてくれるのを待ってみます。心遣いありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 発情で無ければ、自分の縄張り外に来たと言う不安からでしょうね。 そこが自分の縄張りと安心出来るまでは、どんな事をしても鳴いてしまいます。 安心感を与える為に、部屋中を猫さんの臭いで満たす。これを基本に考えるなら、 猫さんの身体を拭いたタオルを取りあえず、部屋のあちこちに置く。それから猫草も もしかしたら役に立つかもしれません。外の臭いが部屋にあると、落ち着くとかも あると思うので、土の臭い、植物の臭い、そう言った物を提供する。一番良いのは、 元々居た場所の土とか壁とかの臭いを持ってくる。草や木があったら、葉っぱを数枚貰ってくる。 ぬいぐるみとかに、臭いを付けて持たせてみるとか出来ないかな?  野良猫にとって、他人のテリトリーに入ると言う事は、喧嘩が生じると言うこと。 喧嘩に自信があれば、真っ先に先住猫さんに襲いかかるでしょう。喧嘩に自信が無ければ 逃げるしかありません。部屋の中、恐らく先住猫さんの臭いで充満してますよね? 怖いと思いますよ。自分の意志で部屋に上がった訳では無いので、現状では、 誘拐犯に捕まった感覚。そこで安心を得る為には、部屋に臭いを付ける事。 そして、先住猫が相手の存在を認める事でしょうね。先住猫との対面はさせなくても 良いです。充分に臭いや気配でキャッチしてますから。猫にもよるんですが、 高い所に上がって安心できる子も居れば、棚の後ろとか狭い所に隠れる事で安心できる子も居ます。 最初はどうしても苦労する所でありますが、テリトリーと言う事をちょっと考えて見てください。

catseek
質問者

お礼

先日も色々とアドバイスありがとうございました。 外にいたときと同じ異常な鳴き方なので、おそらく発情だとは思うのですが、不安は不安だと思います。 猫草は元からいた猫達のしか用意してませんでした。明日早速生えてるのを探して与えてみようと思います。 部屋の中はもうこの子のスプレーの匂いでいっぱいなので、これ以上はいいかな、と思うのですが、余裕があれば元いた場所の匂いを持ってきてみようと思います。 この子のテリトリーだと認識させるために頑張ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 噛み癖のあるオス猫

    一年前にオス・メスの兄妹の捨て猫を拾いました。 うちには3匹の先住猫(すべてメス)がいるのでその兄妹猫は先住3匹と別に和室一室の中で飼っています。 オス猫は甘ったれで鳴き声が大きく近所に迷惑かとも心配し、また噛み癖があり部屋中の噛めるものは噛んで噛み切ってしまい、一部を食べてしまいます(ときどきウンチと一緒に出てきます)。 早く和室から出し先住猫3匹と一緒に暮らさせたいと考えているのですが、今の状態ではその乱暴なオスを先住猫達が嫌がると思い、また家中の物を噛んで食べてしまうのも心配です。 噛み癖のある犬はよく聞きますし、犬はしつけで何とかなるのでしょうが、猫の場合はいかがしたものかと悩んでいます。 ちなみに、彼は半年前に去勢をしましたが、鳴き声の大きさも噛み癖も何も変化はありませんでした。 去勢手術は日帰りで帰って来てそれで終わりでした。 本当に去勢したのだろうかと疑いたくなるほど何の変化もありません。 アドバイスをいただければありがたいです。

    • 締切済み
  • 雄猫同士のけんか

    現在3匹の猫をかっています(11か月雄、10か月雌、1歳半雄)。 1歳半の猫は事情があり、最近実家から引き取りましたが、他2匹は小さいころから同居しているのでけんかもありません。 引き取った当初の対面のさせ方が悪かったのか雄猫同士の仲が非常に悪いです。 はじめのころは11か月の雄猫が興味ありげに近寄っていき、威嚇されるという状況でしたが、最近ではけんかをふっかけに行っています。 2匹とも出すと大変なことになるので新入り猫はケージに入れています。 先住猫がけんかをふっかけないように別の部屋に入れることはできるのですが、ケージにいる新入り猫がずっと鳴いているので夜も眠れません。 そこで、先住猫をケージに入れて新入り猫を外に出すと、普段のストレスからかシーツの上などに粗相をします。 なにも、先住猫2匹のように仲良くしろとまでは言いませんが、近寄らずけんかさえしなくなってくれればいいです。 雄猫は2匹とも去勢がまだなのでそろそろ手術をお願いしようかと思っているのですが、去勢すると多少はましになるものなのでしょうか? 実家の事情も落ち着きつつあるのでどうしても合わないようなら実家にかえそうとも思っています。

    • 締切済み
  • 先住猫と子犬の飼い合わせ

    こんばんは、こんにちは。 ペットのことで質問させていだたきます。 私の家には、飼い始めて8年になる先住猫(去勢済み、メス)がいます。 この度、機会があり犬を飼い始めることになりました。 犬は雑種で生後2ヶ月のオスです。 今、部屋の中で犬を飼っていますが行く行くは、外の玄関先で飼おうと思っています。 猫は、自由に外に出歩きにいくのですが、毎日ちゃんと帰ってきます。 今日、ゲージの中の子犬と先住猫を対面させたのですが、猫が全身の毛を逆立てて逃げました。 それ以来猫が、落ち着き無くそわそわとしていますし、すぐ外に出たがります。 部屋にはロフトがあり、猫だけの空間はあるのですが、どうも落ち着かない感じです。 犬を下さった方も、「大丈夫だろうけど、最初は心配」と仰っていましたし、ネットなどを見ても最初は警戒する、と書いてありました。 気長に慣らしていこうとは思うのですが、先住の猫が臆病なので、とても心配です。 こうした方がいい等何かありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 他の猫と接したことのない先住猫と後から来た猫

    推定4ヶ月の捨て猫(捨てられて7日くらい)をマンションで室内飼いにして3年8ヶ月経ちました。 他の猫との接触が全くなく、自分の姿が硝子に映ると、怪訝な感じで様子を伺うほどで自分が猫とさえ思っていない様子、甘え声を出すほか、ほとんど鳴きません。 私にべったりで、どこでも着いて来て、小さな子どものようです。 ところが10日ほど前、新しい猫を引き取ることになりました。 去年の秋頃マンションの敷地内に捨てられ、何人かで餌を与えていましたが、懐いているうえ、ここで餌をやるのは苦情も多いので、獣医さんに病気の検査や予防注射などして貰ってから連れて帰り、別の部屋に隔離していました。 気配を感じた先住猫が部屋に入ると、「ニャオ」と挨拶。 でも先住猫は怖がり逃げ、また様子を伺いに来て、逃げるの繰り返し。 そのうち、対面して、廊下と入り口で睨めっこ。どとらも目をそらさず、でも私が近寄と逃げ出す状態が続いた後、後から来た猫が出たがるので出してしまいました。 最初は睨めっこの末、逃げていた先住猫も離れたところから観ているようになり、後を着いて行ったかと思うとこちらに向かってくると逃げる状態。 それが今日、後猫が部屋から出るや、サササと追いかけ、身を低くし、しっぽを振り、先回りしたり獲物を狙う時のような格好で、襲いかからないかと不安です。 でも、後猫がきびすを返し、自分の部屋に戻るため、タタタと小走りで走ると、先住猫のほうが驚いて逃げ出します。 また後猫が閉めた襖の前で出たがり鳴きを繰り返しました。 昨夜までは先住猫は距離をおき、眺めていることが多かったし、近づくと自分から逃げていたのに、急にこのような態度になったのは、縄張りに進入されることに怒り出したのでしょうか? また後猫が室外に出たがっても、当分は隔離した部屋と廊下で対面させるだけにすべきだったのでしょうか?(進展がない場合の期間は?) すでに誤った対面をさせたなら、今後の対策を教えてください。 後猫は多分1歳くらい、避妊済みです。

    • 締切済み
  • 猫同士仲良くさせるには?

    質問させていただきます。 うちには7歳くらいになるメス猫〔避妊済み〕がいるのですが兄夫婦が飼っている猫〔野良だったので分かりませんがおそらく1~2歳。去勢してなし〕を新しく飼うことになりました。 うちの猫はとてもおとなしい子なので大丈夫だろうと二匹を対面させたのですが新入り猫がものすごく威嚇し、それにたいして先住猫も威嚇してとっくみあいの喧嘩になってしまいました。 今三日ほど経ってますが変わってません。喧嘩になる前に威嚇しあって先住猫が逃げていくようになりました。 調べてみると猫同士を対面させるやり方があるみたいですが、もうすでに会ってしまっているのでどうしようか困ってます。 あと先住猫は大体家にいるときは自分の部屋に居たのですが新入り猫が来たことで部屋に戻っても新入り猫がいて威嚇されて逃げて、いないときに帰ってきても気にしてるみたいでキョロキョロしてリラックスできてません。今日に至っては二階の自分の部屋に来ず一階に居るか外に居るかになってます。 場所をとられたと思って家出しないかも心配です。 仲良くさせる方法や喧嘩をやめさせるにいい方法があればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫(1歳)が新入り猫(9週)の首のうしろをしょっちゅう噛みます。大丈夫でしょうか?

    捨て猫だったオスの先住猫を飼い始めて約1ヶ月半ほどになります。一週間前にメスの子猫を譲り受けました。しばらく様子を見ていたのですが譲り受けた初日に先住猫が威嚇しっぱなしでした。その後数日間は、噛んだりパンチしたりしていたので様子を見ていましたが、見ている目の前で、首の前をかんだのでその日から部屋を隔離して3日過ごしました。 今日から同じ部屋でケージ越しに会わせるようにしました。今日の夜子猫の爪を切っていたら、その暴れる声を聞きつけて先住猫が近寄ってきて、首のうしろを甘噛みしているように見えました。まるで、大丈夫だと子猫に教えているようでした。そのすぐ後からは、子猫のほうが落ち着いたため爪もすぐに切れました。切り終えた後、子猫を離してみたら、先住猫が何度も首のうしろを噛んでいました。強く噛んでいたかはっきりとはわかりませんでした。そのじゃれあってる時、喉を噛んでいたので殺されてしまうか心配で引き離しました。 このような場合は、隔離をし続けたほうが良いのでしょうか? あと、先住猫と新入り猫の家のような場合、どのような方法で仲良くさせることができるかアドバイスがあれば幸いです。

    • 締切済み
  • 二匹の猫を仲良しにしたい

    先住猫(雌10歳)と、子猫(雌2ヶ月)が仲良くなってくれるのか心配です。コツとか、どのくらいで仲良くなったか教えていただきたいのです。よろしくお願いします。 先住猫は、とにかく神経質で人見知りが激しいコなんです。家族以外の人間が家に遊びに来ている時なんかは、絶対に姿を見せません。 子猫は初めから別の部屋で生活させて、少しずつ対面させるようにしました。最初の対面では先住猫のほうが逃げ出してしまって、遠くから見ているだけでした。  それが最近では、先住猫が子猫を追っかけていってパンチするようになってしまいました。爪はたててないようですが。ケージ越しに対面させても先住猫は威嚇します。 いつかは先住猫が噛みつくようになって、流血騒ぎにならないかと心配です。まだ子猫が来て1ヶ月ですので、焦らず見守ろうとは思うんですけど・・・。 子猫は今も別の部屋で生活させてます。 いつかは仲良くなる日がくるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 捨て猫を拾ってきたが・・・

    部屋で一匹オス猫を飼っているのですが 今日、捨て猫を拾ってきました。 なので、部屋に二匹のオス猫を飼うことになったのですが 最初からいた猫の気性が荒いらしく捨て猫に飛び掛ってしまいます。 ほうっておけば仲良くなるものなのでしょうか? 以前飼っていた猫は犬や猫と一緒にいても一方的に攻撃をするようなことはありませんでした。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫との同居のタイミング

    3週間ほど前に新入猫(MIX2.5カ月♀)を迎えました。 先住猫(MIX7か月♀)は、気は強くて暴れん坊、内弁慶で神経質、小心者の甘えん坊と、難しい性格です。 新入りを迎える時はケージに入れ、ケージのある部屋には1週間先住猫を入れず、2週間目からケージ越しに徐々にご対面をさせています。 最初に対面させた時には先住猫は「シャー!!」と威嚇してダッシュで逃げて行きました。 1日に3回~4回程度会わせていくうちに最近は相変わらず威嚇は凄いのですがケージの近くまで行って子猫にパンチをくらわせ、しばらく近くにたたずむようになりました。 ただ、子猫のいる部屋には自ら行くことはほとんどなく、私が抱っこで連れて行ってご対面をさせています。 本来でしたら先住猫が自分から近づいていってお鼻でクンクンと挨拶をするようになってから晴れてケージの外で一緒に生活をさせるのが良いのでしょうが、その気配は無く、子猫は遊びたいさかりなので、これ以上ケージ内での生活をさせても良いものか悩んでいます。 子猫は大らかな性格のようで先住猫に威嚇されようがゴロゴロ喉を鳴らしていますし、パンチされても遊んでいるように反撃したりしています。 現在は一日に4~5時間はケージの外に出して(先住猫のいない状態で)遊んであげていますが、やはり一人にしておくと淋しいらしくよく鳴いています。 円満のためには子猫のストレスを承知の上で辛抱強く先住猫が慣れるのを待ったほうがよいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 「猫 二匹飼い(多頭飼い) 注意」について教えてください

    「猫 二匹飼い 注意」について教えてください。 みなさんこんにちは。 先住猫♀飼いはじめて10年 新入り猫♀3ヶ月です。 最初の対面をミスってしまい 初日にいきなり対面となってしまいました。 それから1週間様子を見ていましたが、 新入り猫は先住猫に近づいていくのですが、 先住猫がシャーと威嚇とネコパンチをしてしまいます。 もちろん先住猫に先にご飯をあげたり、 トイレはできる限り頻繁に掃除して 臭い消しをしています。先住猫を立てているつもりなのですが、 何か間違っているのでしょうか? 仲良しになることはできないのでしょうか? どなたか注意点、コツ、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
canvas space workのダウンロード
このQ&Aのポイント
  • ブラザー スキャンカット CM650WでのiPadでのダウンロード方法を教えてください。
  • ブラザー スキャンカット CM650Wは無線LAN接続で使用することができます。
  • ブラザー スキャンカット CM650Wはひかり回線を使用しています。
回答を見る