退職理由による失業保険給付について

このQ&Aのポイント
  • 退職理由が労働条件の悪さによるものでも、ハローワークで申告すれば給付が早くなる場合があるのか疑問です。
  • 質問者は退職理由を「一身上の理由」として申告するつもりですが、実際は過酷な労働条件が理由です。
  • 再就職予定も同業界になるため、円満に退職したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険給付について

2月末で退職する予定の会社員です。 従業員10人の有限会社に勤務しております。 表向きは「一身上の理由」での退職なのですが 本当のところは連日徹夜の残業など異常な勤務時間、 残業手当なし、更に事業所が社会保険厚生年金未加入と いう過酷な労働条件ということが理由です。 (雇用保険にのみ加入しています) 再就職もおそらく同業界になるでしょうから、 できるだけ今の会社で波風をたたせずに 円満に退職したいのですが… こういう風に労働条件が悪条件の場合、 退職理由が「自己都合によるもの」と記載していても ハローワークで申告すると給付が早くなる場合があると 聞いたのですが、本当のところはどうなのでしょうか? もし今から揃えられる必要な書類がございましたら それも教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに、タイムシートに関しては経理(社長の家族)が保管しておりますので、 コピーをとる、あるいは手書きで記録するというのは難しいです。

noname#18060
noname#18060

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

残念ながら波風を立てずに、自己都合以外の方法で失業保険給付を受ける方法はありません。 勤務時間は手帳などに残しておきましょう。 労働条件については労働基準監督署に訴えるしか方法はありません。労働基準監督署の改善命令を受けて尚且つ改善の余地の無い場合については、お望みの失業保険給付が受けられます。 ハローワークは社内ではいい加減な組織ですが、「皆様の貴重な失業保険金をお預かりしています」ので、個々に事情を聞いて対応してもらえる組織ではありません。 下記URL参考にして下さい。 私は数年前申告しましたが、諦めました。

参考URL:
http://www.situgyou.com/st_situgyou.htm
noname#18060
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりなかなか難しいのですね。。

その他の回答 (1)

回答No.2

再度 最後の行追記 過去6か月分の勤務時間のファイルを持って対処しましたが取り合ってもらえず諦めました。 波風を立ててくださいと言わないばかりの勢いでした。

関連するQ&A

  • 失業保険の給付について

    近々現在の会社を退職しようと思ってます。 そこで気になるのが失業保険です。今の会社は労働時間(拘束時間)が長く、月にすると約300時間~350時間になります。 いろいろ調べてみると、「残業時間の著しい延長により退職」の場合は正当なる理由による自己退職となる、とありました。具体的にどのくらいの時間の場合は認められるのでしょうか?また単純に時間だけで判断してもらえるのでしょうか? ちなみに労働時間を証明するものはあります。 宜しくお願いします。

  • このような場合、失業保険の給付額+給付日数は???

    一般被保険者であった期間が5年以上あったのですが、会社都合により退職しました。しかし、同じ会社で短時間労働者として、働くことになり、間を空けずに、区分変更(一般被保険者→短時間被保険者)をして、そのまま8ヶ月雇用保険に入りました。その後妊娠している事がわかり、一身上の都合で退職する事になりました。この場合なのですが、区分変更前の離職票には、会社都合による退職になっていて、区分後にもらう離職票の離職理由には一身上の都合になっている場合はどちらが離職理由として取り扱われるのでしょうか?というのは、短時間被保険者だった者が失業保険を受けるには、勤務日が月11日以上の期間が12ヶ月が無いと受けられなく、以前の一般被保険者であった期間に支払われた給与を元に給付額が決まると聞いております。私の場合は、短時間被保険者だった期間が8ヶ月しかないので、給付金の元になるのは、一般被保険者だった期間を元にすると思うのですが、その場合、離職理由も以前の会社都合という理由で取り扱っていただけるのでしょうか?退職理由によって、かなり、失業保険の給付日数、待機期間が違ってくるので、どのように取り扱われるか、ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付について

    初めまして。失業保険の受給方法について質問があります。 以前勤めていた会社を10月18日付けで退職しました。 (1)会社からの離職票には、自己都合での退職となっていますが、  その場合でも自分が記入する退職理由の欄を、「残業が多すぎて、  続けて行けないと思い退職した」という理由にすれば、翌月からすぐに  受給されるというのは、本当なのでしょうか?  (退職の前3ヶ月間の残業時間数が45時間以上だった場合、3ヶ月の  待機期間を待たずに失業保険が受給されるという話を聞いたのです。  事実、毎月残業時間は80時間程度であり、その証拠となる報告書も  用意してあります。) (2)また、「結婚するために地元に帰ってこなければならず、退職した。」  という理由でも3ヶ月の待機期間を待たずに受給されるという話も  聞いたのですが、これも正しいのでしょうか?  (東京で働いていたのですが、11月上旬に結婚するため、福岡に帰って  来たのです。) ※「結婚したということは言わない方が良い」と教えてくれる人と、  上記(2)の様に「結婚の為に勤務地を離れなければならないと言った方が  良い」という人がいるのです。  私は、結婚後に専業主婦になるつもりは全く無く、可能な限り早く就職  したいと思っています。 どなたか詳しい方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 失業保険をはやくもらいたいのですが…。

    毎日平均5時間のサービス残業と、月1.2回の休日出勤(代休、休日出勤手当なし)を理由に、今勤めている会社を辞めようと思っています。(それ以外に会社の体質など、様々な理由はあるのですが…。) 失業保険は、退職後約3ヶ月程で給付されるときいたのですが、労働の条件が悪いなど、特別な理由がある場合、退職後すぐに給付されるともききました。 もし、後者が本当の話ならば、この私の状況では後者の条件に当てはまるのでしょうか? また、当てはまるのであれば、どのような手続きをすればよいのか教えて下さい。 ちなみに、退職直前までのタイムカードのコピーがあれば、すぐに給付されやすいとも聞いたのですが、それは何ヶ月前からのコピーがあればよいのでしょうか?

  • 失業保険給付について

    失業保険の給付日数についてご質問です。 退職したA社の失業保険の加入期間(9年)が失業保険申請後、 給付を受け取ることなく次の事業所(就職先B社)で雇用保険 に加入し3年勤務後、B社退職した場合に失業保険申請した場合 12年になる(雇用保険加入期間が加算される)と聞きました。 そこで、以下のようなケースの場合、上記と同様な考え方になる のでしょうか。 A社9年勤務退職(雇用保険加入) ※退職日翌日に失業保険申請済 ↓ 個人でB社と3ヶ月の業務請負契約※雇用保険加入なし ※A社退職の失業保険受給は申請取り消し ↓ B社の3か月業務請負契約終了後、C社の正社員になる ↓ B社を3年勤務後退職 この場合、B社を退職後の失業保険申請時は勤務期間は A社の9年+B社(正社員分)の3年=12年となるのでしょうか。 それにより給付日数が90日か120日か大きく変わると思います。

  • 雇用保険の失業理由について

    社員が退職することになりました。 実際には、その社員の勤務態度に問題があったのですが辞めろとは言えず話し合いの末、退社することになりました。 条件として、失業保険がすぐにもらえるようにしてとのことでした。 離職理由は解雇でいいのでしょうか。 表向きは、事業縮小に伴う人員整理です。 解雇だと会社に不利益があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 失業保険の給付について教えてください

    2000年1月~2008年3月31日まで働いた会社を退職し、2008年4月1日から新しい会社へ就職しました。新しい会社は契約社員として半年契約なのですが、1月~6月、7月~12月という括りなので4月1日入社の私は、6月で契約更新手続きが必要になります。各種保険は入社後3カ月後からの適用になるので、まだ雇用保険なども払っておりません。2008年4月中に新しい会社を辞めた場合、前職の離職票で失業保険の給付を受ける事は可能でしょうか?前職の退職理由は社内結婚で会社に居づらくなったためという一身上の都合です。新しい会社はまだやめておりませんが、営業職という職種が自分に合わず、また成績が上がらないことで会社へも迷惑をかけてしまうという理由です。

  • 失業保険給付について

    失業保険は会社に入社して何カ月勤続すれば、退職した場合に出るのでしょうか。会社は雇用保険に加入していました。

  • 結婚による退職の失業保険について

    私は結婚のため会社を退職しました。 退職の理由は、まだ時期・場所が決まっていませんが旦那様の都合により県外に行かないといけないこと、また仕事の残業時間が長く、結婚後5か月間続けましたが、家事との両立は体力的に難しかったことです。 退職については、私の意見もきちんと聞いてもらえて、円満退職となりました。会社より離職票が届き、ハローワークに手続きに行きたいのですが、離職理由について「一身上の都合」と書いてありました。 この場合、私の理由としても「一身上の都合(同上)」がいいのでしょうか? そしてもう1つ、今月に会社の都合により、5日間バイトに来てほしいとお願いされています。私としては、円満退職でしたし、会社には感謝していることがたくさんあるので、ぜひ行きたいと思っていますが、この場合、失業保険には問題ないのでしょうか? 初めてのことなので、詳しい方がおられたら、ぜひ意見を聞かせていただきたいと思います。メリット・デメリットなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険給付について

    会社の合併により、2月から新しい会社へ勤務となりましたが、自己都合で退職します。 1年未満の勤務ですが、失業保険は出るのでしょうか? 前の会社では4年間勤務しています。