• ベストアンサー

社長の給料について

私は一人だけの有限会社を今年から始めました。決算は来年の6月です。 まったく儲かりませんが、生活がありますので、 会社の資本金から適当におろしています。 いつかは帳簿をつけるのですが、 結局これはどうのように処理をすればいいのでしょうか? 月に換算すると15万円くらいだと思います。もちろん一定はしていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

会社から、役員報酬としてでなくて、「仮払金」や「貸付金」として処理することも可能ですが、この場合はあなたが会社に対して利息を支払う必要があります。 そうしないと、実質的に役員賞与として認定され、会社の損金にならず、あなたに対しても所得税がかかってしまいます。 利率は、一般的に銀行から借りる程度の利率でよいでしょう。 また、会社に資金が足りない場合は、あなたが会社に対して貸し付けることも可能です。 この場合は、会社では「借入金」として処理します。 この場合、会社が赤字であれば利息を払わなくて問題ありませんが、利益がでている場合は、会社からあなたに利息を支払う必要があり、あなたの利子所得となります。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

まず、有限会社の役員報酬の限度額を決めることが必要です。 定款に、「取締役の報酬は、社員総会の決議をもって定める。」などと記載されていると思いますが、社員総会で役員報酬の限度額を「年額**円以内とする」などと決めます。 実際に、支払うのは上記の範囲内で、毎月均等額を支払います。この時の処理は「役員報酬」として出金します。 毎月均等でなかったり、ある月だけ高額とか、まとめて支払ったり、決算期の途中で値上げすると役員賞与となってしまいます。 税務上、役員報酬は損金(税務上の言葉で経費と同じ)となりますが、役員賞与は損金になりませんから注意が必要です。 また、役員報酬が世間相場と比較して、あまりにも高額だとその高額な部分は損金に算入できなくなります。 なお、役員報酬を支払う際には、会社で源泉徴収をすることが必要ですが、源泉徴収をしない場合は、個人で確定申告をする必要があります。 また、参考urlをご覧ください、「会計塾」など、いろいろと参考になります。

参考URL:
http://www.businessp.co.jp/keieijyuku/kaikei/hajimete/hajime.htm
kurokurosi
質問者

補足

詳しくはわかりませんが仮払いみたいな事というか 私個人が会社に貸すみたいなことができたようなきがしたのですが これは可能ですか?

関連するQ&A

  • 有限会社の社長の給料定額制について

    先日 1人だけの有限会社を作りました。 その際、税務署で、社長の給料は定額制と言われました。 つまり、150000円と決めたら、そのままずっと、で 逆に、前月は業績が悪かったので、10000円 今月は200000円などとしてはまずいそうです。 多分、私がよく分かっていないのだと思いますが、 とりあえず、給料を150000円と決めて、上げたいときは、上げることができるのかな? そして、資本金が無くなったら、会社に貸し付けるのでしょうか?

  • 給料について

     こんばんは。いつもお世話になっております。 友人の会社は有限会社で造園業をいとなんでいるんですが、最近の不景気で売上が思うように伸びず従業員の給料もやっとの思いで払っているため、自分の給料はなかなかとれません。決算する時に自分の給料は取って無くてもとったように処理をしないといけないのでしょうか。

  • 貸倒損金の処理につきまして

    すみません、教えてください。 輸入をしている有限会社、設立2年目の決算を迎えます。 1年目に売り掛け金として持ち越した売り掛け金が、回収が不可能になりました。 売り掛け先は海外で、どうなっているのかよくわかりません。会社を清算しているという返事だけで、半年くらいは連絡していたのですが、入金はなくなしのつぶてです。 1年目の決算の時は売掛金として処理しましたが、今年はこの売掛を諦めたものとして処理したいと思っています。 ただ、2年目でやっとぎりぎり黒字化したので、この処理をすることで赤字化することは避けたいです。 社長は来年に処理するつもりで、売掛で残すように言っていますが、売掛が数年持ち越すのもおかしいと思いまして、 貸し倒れ金の処理として、もっともふさわしい方法を教えていただけmせんでしょうか? 自分で調べた限りでは、今年引き当て金にしておいて、来年貸し倒れ損にするのがいいのか?と思っているのですが。。。 それともう一つ、めんどくさいことに この売掛金はドル建てで決済されておりまして、その当時のレートで経理ソフト上は円換算で売掛処理してあります。 当時よりかなりドルが変動しておりますので、これについてはどうすればいいのでしょうか?

  • 資本金0

    ご教示、お願いします。 今回、有限会社の事務を手伝うことに なったのですが、設立した当時は 資本金300万円で設立したのですが、 その後経費を使い、現在は資本金0円の状態 だそうです。 資本金0円で、このまま増資しなくても よいのでしょうか。 尚、現在はなにも動きが無く、決算書も 2.3年は作成していないようです。 計算期間は6月30日決算です。 今後、活動するようなのですが、どうにも 資本金0というのがよく分からないのですが 来年6月30日に利益があった場合、増資 すべきなのでしょうか。

  • 今年、有限会社を設立しました

    今年、有限会社を設立しましたが、会社設立当初の帳簿の記述方法がよく解りません。 開業時資金(私個人の現金):100万円 資本金:300万円 ※この2点について、帳簿にはどのように書けば良いでしょうか? どなたかご教授下さい。

  • 給料の前がりについて

    小さな有限会社を一人で運営しております。 お陰様で赤字で、 給料としては無休ですが、実際は口座(資本金)から少し づつおろして使っています。 収益は少しづつあがっていますので できれば、給料の前借りみたいにしたいのですが、 どのようにすれば一番ベストなのでしょうか?

  • 前期利益の繰越処理?

    小さな有限会社を設立して2期目の決算ですが、期の途中から会計ソフトを使い始めました。1期決算の科目残高入力の際に資本金に前期収益をたした資本合計を入力したために今期決算で資本金が300万を超えているのですが、おかしい気がしています。前期の収益の処理を別の科目で処理しなければいけなかったのではないでしょうか?教えてください。また費用がなく自分で決算・申告するつもりですが費用を都合しても専門家に申告してもらうべきでしょうか?

  • 資本金の増加はどのようにする?

    資本金500万の有限会社で新会社法により6月に株式会社になりました。従業員は40名程度、年商12億ぐらい、税引き後利益2千万程度の中小会社です。貸借対照表の資本の部は、資本金と当期税引き後利益と繰越利益という形で決算書を作ってます。決算は6月末日で、現在決算書を作成中です。 今の資本金を誰からも出資を集うことなく、1,000万にしたいと思っていますが、いい方法が見つかりません。どのような形ですればいいのでしょうか? (1)利益準備金の形で利益処分をし、8月にそれを資本に繰り入れようと考えてましたが、新会社法によりそれはできない。 (2)資本準備金の形で決算書に載せ、8月にそれを資本金に繰り入れようとしましたが、資本準備金は上場している大会社がするものと税理士に言われました。 (3)現在の500万の資本金の出資者は社長1人なので、社長に配当を出し、その金額を丸々資本金へ増資しると言う考え。但し、500万円しか出資してないのに、650万円もの配当を出すことはできないですよね? 誰もお金を使わず、資本金を1,000万にする方法を教えてください。

  • 2006年の会社法を考慮すると、今、有限を作ることは…

    現在、サラリーマンをしておりまして、今月退社し起業を考えております。一人から始めるつもりです。すでに、見込み案件がいくつかありまして、早めに体制を整えたいと思っておりまして、300万円の資本で有限を作ろうと思っておりました。 ただ、来年の4月から新会社法からは、最低資本金の制限がなく株式会社をつくることが可能なようです。また有限会社は作ることができなくなるとのこともお聞きしました。 できれば、資本の有無の信用度もありますが、株式会社に将来的にはしたいと思っております。 資本金=自分の生活費でもありまして、余裕がないというのが現状であります。 そこで、リスクヘッジをしたいと思っております。 税金面やその他の面につきまして、いくつか方法があるのですが、どのような形が一番ベストなのでしょうか? (1)一円有限から2006年に株式会社に変更 (2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更 (3)300万円で有限会社から2006年に株式会社に変更 業種はインターネット関連でして、大きな案件はまだ抱えておりません。 みなさまよろしくお願いいたします。

  • 期の途中で配当したい

    有限会社をしていますが(7月決算) 今期で会社を解散しようと思っています で今、未処分利益が500万ほどあるのですが やめたときに配当となるとのこと。 来年500万一気に配当をうけると 配当控除でも税金取り戻せないので 今年中に半分でも配当できたらと思いますが 無理でしょうか。 中間配当ていっても1月だし この前の決算で配当しておけばよかったのですが いまさら無理ですよね。 12月に配当もないですよね。 何かよい方法はないでしょうか。 ちなみに出資者は社長一人です。

専門家に質問してみよう