• ベストアンサー

未婚の母の出産・・・戸籍について

父母の戸籍に入っている未婚の女性が未婚のまま出産した場合、同一の戸籍に3世代は入れないため、女性は子供と共に新しい戸籍を作る・・・と理解しています(違うかな・・・?)。 女性が出産、そして新しい戸籍をつくった後(つまり父母の戸籍から除籍された後)、女性の父母はそれまでと同様に女性の(新)戸籍謄本を取得したり、住民票を取得できたりするのでしょうか?そういった手続きを通じて、女性の現住所を知る手段を持ち得ますか? ややこしくてすみません。ご存知の方どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 ANo.#2です。早速の御礼恐縮です。 >上記の女性が子供と新しい戸籍を作った後、転籍(本籍の変更)をした場合、その新本籍地は父母の戸籍(改製原戸籍?)に記載されるのでしょうか?  まず、改製原戸籍は、一般的には戦後に戸籍制度が変更されたときに、一斉に戸籍が改正されたときの、改正前の戸籍のことを言いますから、今回は関係ないです。  で、お答えなのですが、転籍後の本籍地は、父母の戸籍には記載されません。  戸籍の仕組として、一つ前の戸籍にだけ、その戸籍が抹消(除籍)されて何処に、新しい本籍を置いたかが記載されます。  今回のケースですと、転籍前の戸籍にだけ新戸籍の本籍地が記載されます。 >もし新本籍地が分からなければ、父母が戸籍謄本などを請求しようとしても、できないような気がするのですが、どうなのでしょう・・・?やはりどこかしらに記載がされるものですか?  戸籍は、その方の出生から死亡までの、戸籍の変遷がたどれる仕組になっています。そうでないと、遺産相続の際に、亡くなられた方に何人の相続人がいるのか確定できないからです。  ですから、父母が、あなたの「戸籍」を請求してみたら、あなたが「転籍」されていた場合、あなたの戸籍は「除籍」になっていることが分かりますので、父母はその「除籍」を請求されると思います。その「除籍」には、何処へ本籍を移したか書かれていますので、それを見れば、一目で新しい本籍地がわかる仕組になっています。  つまり、いくら戸籍を移動されても、上記の方法で追跡すれば、現在の戸籍にたどり着くことになります。

ponhikari
質問者

お礼

なるほど・・・。 とてもややこしいような、でも首尾一貫しているような(笑)仕組みなのですね。 実際に市役所等に赴いても、専門的かつここまで分かりやすい説明はしてもらえなかったと思います。本当にどうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。以前、戸籍や住民登録の事務をしていました。  ANo.1さんの補足になりますが… >ややこしくてすみません。  いえいえ、とても簡単です♪ >父母の戸籍に入っている未婚の女性が未婚のまま出産した場合、同一の戸籍に3世代は入れないため、女性は子供と共に新しい戸籍を作る・・・と理解しています(違うかな・・・?)。  はい、そのとおりです。 >女性が出産、そして新しい戸籍をつくった後(つまり父母の戸籍から除籍された後)、女性の父母はそれまでと同様に女性の(新)戸籍謄本を取得したり、住民票を取得できたりするのでしょうか?  戸籍が分かれても、親子関係がなくなるわけではありませんから、親族と言う事で、ご両親があなたの新しい「戸籍謄本(抄本)」や「住民票の写し」を取得する事はできます。 >そういった手続きを通じて、女性の現住所を知る手段を持ち得ますか?  住民登録(住民票ですね)をちゃんとお住まいのところに置かれていれば、すぐに分かります。  戸籍には、その戸籍に載っている方について、戸籍が出来て以来の、それぞれの居住歴が記載された「戸籍の附票(ちなみに「付票」ではありません。)」が一緒に保管されています。  住民登録を移動されれば、その転入された役所から、本籍地の役所(戸籍を保管している役所ですね)に転入した事を通知します。それに基づいて、「戸籍の附票」に順番に住所が書かれていきますから。それをご両親が取得して、あなたの欄の、一番最後の住所があなたが今、住民登録されている住所と言う事になります。  補足が必要でしたら、何なりとどうぞ。

ponhikari
質問者

補足

すごい!分かりやすいご説明どうもありがとうございました。お手数ですが、補足でもうひとつ質問よろしいでしょうか・・・? 上記の女性が子供と新しい戸籍を作った後、転籍(本籍の変更)をした場合、その新本籍地は父母の戸籍(改製原戸籍?)に記載されるのでしょうか?もし新本籍地が分からなければ、父母が戸籍謄本などを請求しようとしても、できないような気がするのですが、どうなのでしょう・・・?やはりどこかしらに記載がされるものですか? どうぞよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おっしゃるとおり娘さんが子供を出生すれば新戸籍が編成されます。その戸籍を父母が入手できるかどうかですが,直系の親族ですから,入手できると思いますよ。ただ,交付するのは市町村役場ですから,そこにおたずねになるのが一番ですよ。なお,戸籍を取るときに戸籍の付票というものを一緒に取るとその人の住所の変遷が分かります。住民票をきちんと移していればの話ですが。

ponhikari
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうざいました。お礼が遅くなってすみません(記入後、間違って消してしまったみたいです・・)。やっぱり、入手出来るんですね。 必要なときに、役場で聞いてみようと思います。ただ、すごく聞きにくい質問です・・・(笑) どうもありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本が除籍されるまで

    現住所(住民票の住所)と本籍地(大昔すんでいた住所)が違うとします 死亡時に役所に死亡届を提出した時点で 戸籍謄本も除籍されているのでしょうか? それか除籍まで日時がかかりますか?

  • 母の住民税修正申告に私の戸籍謄本&住民票は必要か。

    母の住民税修正申告に私の戸籍謄本&住民票は必要か。 母に「(母の)住民税修正申告をするから、(私の)戸籍謄本と住民票を取って」と言われました。 母曰く、私が4月に母の籍に入りその後すぐ6月に結婚をし除籍したので、その分住民税修正申告したいとの事です。 除籍されたことは母の戸籍謄本にも書かれているので、私自身のは必要ない気がするんですが… 一度母に無断でキャッシュカードを作られた事があるので、戸籍謄本や住民票を渡すことに抵抗があります…

  • 戸籍謄本についてっ

    近々婚姻届を出そうと 思っているのですが、 出すのに戸籍謄本が 必要なのですが、 本籍が県外に あるので郵送で 取り寄せようと 思っています(>_<) そこまではいいのですが 私は今出産をひかえていて 実家に住んでいるので、 住民票をおいている住所 ではなく、実家に返送して ほしいのですが 無理みたいで…(^_^;) この場合、実家に居てる 私の親族の誰かなら 代わりに戸籍謄本を 取り寄せてもらう ことはできるのでしょうか? できるだけ分かりやすい ご回答よろしく お願いしますっ(∋_∈)

  • 戸籍謄本について

    郵送で戸籍謄本を取得したいと思います。 ただ引越しをしたばかりで住民票は現住所に変更したのですが免許証は変更しておらず前の住所のままです。 ちなみに請求者の住所のところには免許証と違ったらダメだと思い前の住所を記入しました。 取得できますか??

  • 戸籍の種類について

    昨年父が亡くなりました 私は、一人っ子で、両親の離婚後は、父に育てられました 相続登記などをしたいのですが、 ネットで調べたところ 「 亡くなった方の戸籍謄本類 (戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍)」 が必要だと書いてありました 早速本籍のある役所へ行って、これらの戸籍をとろうとしたのですが 戸籍の種類がたくさんあって、どれをとっていいかわかりませんでした 記載してあったのは下記の通りです↓ 1.戸籍全部(戸籍謄本) 2.戸籍個人(戸籍抄本) 3.届書記載事項証明 4.身分証明書 5.附票(全部・一部) 6.不在籍証明 7.受理証明 8.除籍全部(除籍謄本) 9.除籍個人(除籍抄本) 10.記載事項証明(戸籍・除籍) 11.改製原戸籍(昭・平)(謄本・抄本) 12.除籍(電算化前)(謄本・抄本) 13.一部事項証明(戸籍・除籍) 父は離婚歴があり、私以外にも母と離婚した後に 再婚した女性(その後離婚)との間に子供がいるのですが居場所不明です そこでお尋ねしたいのですが、 「 亡くなった方の戸籍謄本類 (戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍)」 とは上記のうちのどれに該当するのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 家族の住所が知りたい取得するのは住民票?戸籍謄本

     長年、離れ離れになった家族の住所を調べようと考えています。    住民票を取得すればわかりますか?  戸籍謄本を取得すればわかりますか?  もちろん同じ姓であります

  • 子の住所を知らない親の住民票・戸籍謄本取得可能?

    住民票取得と、戸籍謄本取得について教えてください。 親が子供の住民票や戸籍謄本および附表を取得できるのは分かっています。 でも、それぞれ交付申請する際は、現住所・本籍地の情報が含まれた申請書を 記入する必要があると思いますが、 この場合、親は子の住民票や戸籍謄本は取得できますか?? また、取得に関する理由はどうであれ、 親なら無条件に取得できるものなのでしょうか? (そもそも委任状の第3者の範囲には親は含まれませんよね?) それとも親でも正当な理由が必要なのですか? よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本を郵送で取り寄せたいと思っています。

    戸籍謄本を郵送で取り寄せたいと思っています。 その際、身分証明書のコピーが必要らしいのですが、住所変更をしていない免許証でも大丈夫でしょうか? 住民票は移してあります。 ちなみに免許証の住所は、住民票の県でも戸籍謄本がある県でもありません。 よろしくお願い致します。

  • 戸籍に住所は書かれているの?

    戸籍謄本(抄本)には現住所や前に住んでいた住所などは記載されているのですか? 私は両親と同じ戸籍なのですが(父が筆頭者) 両親に知られないように引越して、新しい住所もばれないようにしたいのです。 もちろん新しい住所に住民票も移動させたいのです。 私の住民票を両親が勝手に調べることは不可能だと思うのですが(本人確認や委任状が必要なため) 戸籍に住所や住所履歴などが記載されているのであれば、 頑張って秘密にしたところですぐにバレてしまいますよね? 戸籍には何が書かれているのでしょうか? もし住所が知られてしまうのなら戸籍分籍を考えているところです。

  • 戸籍謄本に戸籍謄本と書かれていない

    役所から出してもらった戸籍謄本に「戸籍謄本」と書かれていませんでした。これでは戸籍謄本だということが分かりません。何故なのでしょう?訳があるのでしょうね。想像ではなく、はっきりご存知の方教えてください。 因みに、住民票には文書名として、はっきり「住民票」と書かれています。こちらは間違えようがありません。