• ベストアンサー

両親への手紙の内容

2月19日に結婚式をします。 両親への手紙がすごくなやんでしまって、なかなかまとまりません。 友人の結婚式でもどんな内容を話していたのかあまり覚えていなく、 (そのときはとても感動したのですが。。) 最初の出だしすらよくわかりません。 経験者の方でどんな内容にしたかアドバイスをお願いします。 もちろん、正直にそのままの気持ちを伝えたら・・・と言われるのは充分分かっていますし、そうするつもりです。。。 よろしくお願いします。

  • hw7
  • お礼率1% (1/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。ご結婚おめでとう御座います。 両親への手紙、悩みますよね。 わたしも、昨年11月末に披露宴を済ませたばかりなのですが、悩みに悩んで、とうとう当日の午前2時までかかってしまいました。(しかも、そこからネイルアートにかかって、寝たのは午前3時…^^;) わたしの場合…なのですが、 『こうして手紙を書くのは初めてですね』で切りだしました。 よくある、『お父さん、お母さん…』からはじまるのはありきたり過ぎるし、式の終盤で、ゲストもいい加減だれてる可能性も考えて、少しでも思惑を裏切ってやろうと思ったのです。 内容は、幼い頃の思い出(司会者の紹介原稿の内容とかぶらないように)を2~3盛り込み、その思い出の中での父母の役割に感謝することで繋ぎ、最後に、新郎の父(お母様は亡くしていましたので)に、これからお願いいたします。と申し上げて締めました。 お爺様・お婆様が生きておいでなら、くどくならない程度に書き添えてもいいかも知れません。 緊張はするかとおもうし、本人も泣いてしまう場面ですが、最後の感動部分です。 込み上げた涙を隠す必要はありませんが、深呼吸で心を落ち着けるといいですよ。 素敵な手紙が書きあがるとよいですね。 思い出に残る、すばらしいお式になりますように。

その他の回答 (5)

  • JKBM
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6

昨年結婚した者です。 私も最後まで「両親への手紙」は悩みました。 思い出をたくさん語って涙、涙…は自分も泣き出してしまいそうなので、私のテーマは、明るく父と母にお礼を言おう、と決めました。 まず、二人の結婚を祝福してくれたことに対してお礼を言って、それから 父へは「自分は母に似ていると思っていたけれど、最近写真の自分を見ると父に良く似ていて、やっぱりお父さんの娘なんだなぁって実感してます。だからお嫁に行っても、お父さん、お母さんを思う気持ちは変わりません・・・」とこんな様なことを書きました。 それから、「今まで迷惑ばかりかけたけれど、これからは彼の両親も含めて、親孝行していきたいと思う」と締めくくりました。 父は予想外にも、号泣してました・・・(^^ゞ 参考になったかはわかりませんが、いずれにしても、自分らしくお手紙を書けばよいかと思います。 本当におめでとうございます! 素敵な結婚式になりますように。

noname#45950
noname#45950
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 私も両親への手紙はすごく悩みました。 書きたいことはあるんだけど、どう書き始めて、どうまとめたらいいのかというのがわからなくて・・・。 そんな時、参考になったのが、これ↓です! ゼクシィnetなんですけど、結構深いところにあるせいか、知らない人が多いみたいです。 #新年になって、さらにわかりにくい場所になってました。

参考URL:
http://zexy.net/mar/manual/016_01_a.html
  • nya-japan
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.4

まずはご結婚おめでとうございます。 タイムカプセルみたいに、結婚する前の日常から始めてはどうでしょうか?例えば手紙を書いた日のことを、今日のご飯は~で、おいしかったよとか、今日あらためてお母さんの家事をしてる姿見て、こんな風になれるかな?ってかんがえてましたとか…。相変わらずお父さんは~だったねとか。 式場という非日常の空間で、いつもの風景を思い出すと、両親はぐっとくるのではないでしょうか?私は自分でよんでて泣いてしまいました…。 それから書き始めると、自然と書きたいことがたくさん出てくると思います。うれしかったこと、見習いたいこと、ありがとうの気持ちをたくさん書いてあげてください。初めが難しいんですよね(*^_^*) きっとたくさん思い出がでてきますよ。 頑張ってください!

回答No.3

まずはおめでとうございます。 手紙。悩みますね。今までの感謝や出来事を思い出しながら最初は箇条書きで思い浮かんだことを書いていって、形になったら文章にしてみるとか。私は両親と兄弟への言葉も含めてほんの1枚しかまとめなくで味気なかったと今でも反省してます。いろんな思い出がおありですよね。便箋2枚くらいにまとめて最後に新郎さまのご家族へのあいさつも少し話してもいいかも。両親へあてた手紙なのでごくごく身近な思い出でいいと思います。あと1ヶ月ですね。どちらにお住まいか分かりませんが、風邪と寒さに気をつけて2月19日をお迎えください!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 両親への手紙

    両親の手紙の内容に関して困っています。 全体の半分を父と母に向けた内容 4分の1をこれからの抱負(?) 残り4分の1を親族や来賓の方のお礼 にしようと思っています。 親族や来賓の方のお礼のところで悩んでいます。 今回の結婚が急だったので 忙しい中、きてくださった来賓の方々に対するお礼と 私が学生(彼は社会人)のため費用など負担してくれた私の両親と彼の両親に対する感謝の気持ち を伝えたいのですが、うまく文章に出来ません。 具体的な文章の例などでアドバイスを御願いします。 また、手紙を書く上での注意やポイントなども教えてもらえると嬉しいです。 式が8月30日と迫っているので早めに回答していただけると助かります。

  • 友人の両親にお礼の手紙を書きたいです。

    友人の両親にお礼の手紙を書きたいです。 先日、他県に住む友達の家に遊びに行きました。 その際、友人の家族に大変お世話になりました。 2泊させて頂いたのですが、夜ご飯をご馳走になったり、最後にはお土産まで頂いたり…。 感謝の気持ちをこめて、一緒に撮った写真とお礼状を送ろうと思います。 いざ書こう!!としたのですが、出だしがどう書けばいいのか全く思いつかず悩んでいます。 頭語、結語、時候の挨拶などはあったほうが良いでしょうか? アドバイス、もしくは出だしの例文など提案していただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「父への手紙」の出だしと内容について

    披露宴の時に「父への手紙」を読むことになりました。普通にかわいがってもらい感謝の気持ちもたくさんあるのでそれを伝えたいとは思ってますが、文章が不得意ですし、今まで父への手紙なんて書いた事もなく、出だしの書き方すらわかりません。どのような書き出しが自然なものなのでしょうか?ちょっとした文例でもご存知の方がいましたら是非教えてください。またこんな内容を盛り込むと父にとっても聞いている人にとってもほほえましいとか感動するとかいう内容がございましたら教えてください。

  • 両親の手紙と彼の両親への手紙について

    今月末に結婚式が控えているのですが、両親への手紙で悩んでいます。 10年前に、父が他界したので、今まで支えてもらった兄と、彼のご両親にも一言、お礼の言葉も考えてはいるのですが、それで良いのか悩んでいます。 内容的に、母7割・兄2割・相手のご両親1割くらいです。 ネットで、読み終わった後に、ご両親に手紙を渡されると書いてあるので、母と兄と彼の両親に、それぞれの封筒を作り渡すのか、母親の手紙に全て入れて渡すのかが分かりません。 母親の手紙に、彼の両親への言葉が入ってるのを貰っても、あまり良い気がしない様な事が書いてありました。 彼のご両親に別に渡すとなれば、あまりにも文章が短かすぎるので、どうしたらいいでしょうか? 彼のご両親へ、お手紙を渡さなかったら気を悪くされてしまうのでしょうか? あと両親への手紙なので、兄の文章は入れない方がいいでしょうか? 封筒と便箋は、自分の両親と、彼のご両親と同じデザインで渡した方がよいのでしょうか? どうぞアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 披露宴での両親への手紙について

    来年挙式をしようと考えている20代後半の会社員です。 まだはっきりとは挙式スタイルも決めておらず、色々な会場を見て回っている最中なのですが、披露宴で両親への手紙を読み上げない、と言ったら会場の人に「それはおかしい」と止められました。感動的なシーンになるのだから、手紙がないと披露宴の雰囲気がしまらないというのです。私は以前からずっと両親への手紙を読むつもりはなかったので、戸惑っています。 私のイメージでは、花嫁が両親に挨拶をするのは挙式前、控え室や入場前、もしくは結婚式の前日でした。というのも披露宴においては新郎新婦の両親はあくまで「ホスト側」だと思うからです。ゲストを呼んでもてなしている最中である以上、ホスト側の手紙のやりとりなんかは舞台裏でやることだと思うのです。 もちろん招待客だって気にしない方がほとんどなのですからご両親を感動させたい、もてなしたい、と考える方がいらっしゃるのは構わないと思います。実際に私も友人の結婚式で感動的な手紙のやりとりがあったらじーんときます。 実際問題、ゲストを招待して、ホスト側の人間が同じホスト側の人間に御礼を言うというのはマナーとしてどうなんでしょうか? 日本の文化、マナーとして間違っていないというのであれば読んでもいいかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴での両親への手紙朗読

    10月初旬に挙式を控えています。 披露宴で両親への手紙朗読を考えていますが、絶対に泣いてしまうと思います。 カジュアルなとても楽しいパーティーにしたいので、出来れば泣きたくありません。 色々インターネットで文章を調べてみても、感動ものばかりで、なかなかいいものがありません。 両親への手紙という演出を入れないということも出来ますが、 やはり、今までありがとうという言葉は言いたいです。 いい文脈があったり、ご経験等からアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 義理両親への手紙

    3月末に入籍の予定です。 彼がバツ1ということもあり、結婚式をするつもりはありません。 ただ、両親には手紙を渡したいと思っています。 義理両親への手紙は、どのタイミングで渡すべきでしょうか? もうすぐ顔合わせの食事会をします。そこで婚姻届にサインをもらう予定でいます。 その食事会で渡すべきか… 遠いところから顔合わせに来てくださるので、お礼の手紙として後日お送りするべきでしょうか? 離婚原因が、元奥さんの浮気と借金ということで、彼もツライ思いをしてきましたし、ご両親も同じだと思います。 今度は大丈夫なのか…と不安にも思っていると思います。 それを少しでも安心してもらえるような手紙を書きたいです。 彼は人間的にとても素晴らしい人で、そんな彼と結婚できて幸せです。 彼を産んで育ててくださったご両親に本当に感謝しています。 そんな感じのことを伝えたいのですが、なかなか良い文が書けません。 アドバイスをお願いします。

  • 両親への手紙の末尾について

    両親への手紙について、御意見をいただけますでしょうか。 両親への感謝の気持ちなど、ある程度伝えたい事は決まっているのですが、 最後に新郎側の御両親や御親族にも 『まだまだ未熟な私ですが、これから末長いおつきあいを~』的な言葉を入れたいと思うんです。 ただ、最後の言葉がうまくまとまらず・・・。 今迄に結婚式を挙げた方で、このような言葉を入れたお手紙を読まれた方がいらっしゃいましたら、 締めくくりの言葉、どんな言葉で締めたら良いのかアドバイスいただけると嬉しいです。 10月6日(土)に結婚式を挙げるので、今日御意見をいただけると助かります。 すみませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 両親への手紙。。。

    今週末に自分の結婚式を控え、両親への手紙だけがまだ書けておりません。 両親への感謝への気持ちはあるのですが、現在父と母は年金暮らしはしているものの、お互い仲良くなく、お金の事もあるので、母は我慢して一緒に暮らしていて、父もまた母とは別れたがっています。 こんな状況の中、なんて手紙を書けば良いのか分かりません。。。 手紙はやめようかとも考えたのですが、周りは皆、手紙は絶対読んだほうがいいよ!という感じなので・・・。 こんな似たような状況で書かれた方いらっしゃいますか? また、アドバイス、ご意見頂ければ嬉しいです!宜しくお願いします!

  • 両親への手紙の内容で・・

    どなたか良きアドバイスをお願いします! 挙式をあと10日後に控えました。 私は両親への手紙を読む予定なのですが、私の父は5年前に病気で亡くなりました。今は母一人子一人の母子家庭です。そこで、手紙の内容をどうしたらよいか困っています。 ・父の事を話した方がよいのか  (お父さん見守っていてください等、他もろもろ) ・また話すとしたら、どんな感じか聞き手のゲストに も良いのか。 基本的には、涙・涙はイヤで、明るく感謝を言いたいです。 本当にどうしたらよいのか悩んでいますので、良きアドバイスをおねがいします!

専門家に質問してみよう