• ベストアンサー

ソフトテニスで

最近中指の付け根のしたのあたりがうつとき痛いんですが・・ グリップのもちかたがわるいんでしょうか? 今まではそんなことなかったんですが・・ 調子も悪いので困っているんですが どなたか原因わかる方おしえてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XBone
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

私的な予想では ・グリップの持ち方や打ち方がかわったので中指に負担がかかるようになった。 ・冬場で皮膚が敏感になっていて、打つときの摩擦力で薄くすりむいている。(赤くなってたりしてませんか?) ・冬場で握力がうまく入らなくて、グリップと指の間に空間が生まれて、打つときに中指をグリップにぶつけるかたちになっている。 などが思い浮かんだのですが。 まともな回答になってなくてすみません(^^; あと調子が悪いというのは指の痛みで打てないのか、別の理由で打てないのかは分かりませんが、調子を上げるには地道に練習をするしかありません。 冬場は寒くて大変ですが、頑張ってください(^^

ryu-ku
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 確かに地道に練習して勘をとりもどすしかないですね。 冬休みはあまり練習にいけなかったのでそのせいかもしれません。 どうもご丁寧にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

わからないですが いまおもうことは 親指のはらに 力がはいってたら ちゃんと 握れてると思います それと ラリーの練習で ボールがとりにいくのがめんどくさくて ひだりでモールをつかみながらするのは よくないとおもいあす ひだりは パーのほうが いいとおもいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テニスのサポーター

    テニス部です。 2.3ヶ月程前から中指の付け根のあたりに肉刺(マメ)が出来ていて、出来たての頃は痛くも痒くも無かったですが 最近、ラケットを握りしめると激痛がします。 最初はテーピングで済んでいたんですが、最近テーピングでもすごく痛いです ちょうど今手足口病の治りかけなので、傷も直接グリップに擦れると痛いし肉刺も痛いしサポーターを買おうかと思ってるんですが どんなサポーターが良いでしょうか? それともサポーターとは別の対処法があるでしょうか? あったら教えて頂けると嬉しいです お願いいたします。

  • ソフトテニスのグリップについて

    ぼくは中学生の時ソフトテニスをやっていてとても楽しくできていたのですがある日から急にグリップが手になじまなくなりました(x_x;)なんか一回ボールを打つたびにグリップから違う位置に手がずれてしまいます。どうしてでしょうか?グリップの巻き数が足りないのかそれとも僕の握る力が弱いのかどっちなんでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?わかる方がいたらぜひ回答お願いいたします。

  • 人差し指と中指の間の付け根が痛いです

    右打ちです。 トップで右手の人差し指と中指の間の付け根がグリップと擦れて痛くなります。 アドレスでは右手人差し指をグリップに引っ掛けているのですが、それがトップにくると引っ張られる感じで余計に痛いです。 これまでこのようにはならなかったのですが、最近クラブを重いものに変えました。関係あるのでしょうか? それともグリップやトップの角度がおかしいのでしょうか?

  • 手の平が痛いんですが・・・(テニス)

    テニス暦、半年弱のものなんですが、 最近、手の平が痛いのです。 性格には手の平の親指の付け根のふっくらしてる所なんですが。 ここら当たりが痛いのは、テニスをやってると別に普通のことなんでしょうか?? それとも、無駄に力が入っているためであったり、グリップサイズが合ってなかったりとか、そういう関係もあるのでしょうか? あいまいすぎる質問で大変恐縮なんですが、テニスに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手のマメについて

    アベレージ95です。 上級者に指摘されグリップを直しましたが、その頃から左手小指の腹の内側に硬いマメができるようになりました。当然左手のひらには中指・薬指の付け根あたりに練習の勲章である硬いマメがありますが、小指の腹は初めてです。どうなんでしょう? グリップに問題があるのか、スイングに問題があるのか気になります。

  • ソフトテニスのカットサーブ

    自分はアンダーカットを使っています。 最近よく入るようになったんですがただ曲がるだけです。 バウンドの低いカットサーブのほうがとりにくいらしいのでバウンドの低いサーブをしたいんですがどうしたらいいですか? グリップはウエスタンとイースタンの間ぐらいでグリップの長さは普通に持っています。 グリップの持ち方、打ち方などアドバイスお願いします。 ちなみに今年中一になり、始めたばかりの初心者で、左利きです。

  • ゴルファーの手のマメについて

    ゴルフ暦5年 アベレージ95です。 上級者に指摘されグリップを直しましたが、その頃から左手小指の腹の内側に硬いマメができるようになりました。当然左手のひらには中指・薬指の付け根あたりに練習の勲章である硬いマメがありますが、小指の腹は初めてです。どうなんでしょう? グリップに問題があるのか、スイングに問題があるのか気になります。

  • ソフトテニス グリップの握り方

    こんにちは^^ 中2でソフトテニス部の女子です。 中1からテニスを始めた初心者です。 最近打ったボールがよくネットにかかるので気をつけて打ってみたら今度はバックアウトするようになってしまいました泣 そこで友達に相談したらグリップの握り方が違うんじゃない?と言われその子の言うとおり(ウエスタングリップ)に握ってみたのですが…それも別の人に訂正されてしまいました… 一体どれが正しい握り方なのか分かりません>< そこで写真や図付きで詳しく説明していただきたいんです…。 ソフトテニスに詳しい方、よろしくお願いします><

  • ソフトテニスのテイクバックと握り方とグリップ

    僕はテイクバックが低く水平に近い状態で引いています。直したほうがいいですか??特に変えても抵抗がないので簡単に直せると思うのですが…… 握り方ではなく握る場所なのですが今小指とグリップのエンドが2.5センチぐらいなんですがもっと短いほうがいいですか?? グリップは今でこぼこツイングリップですごく手に密着します。使っている人がほとんどいないので不安になったのですがそれでいいんですか??教えてください。 3つもありますがよろしくお願いします。

  • カットする原因は・・?どういうふりにすればいいですか<ソフトテニス>

    中学2年です。ソフトテニスのことについて教えてください。 私は最近、フォアがカットやスライス?してしまいます>< 先輩にスライスをなおしたほうがいいよと言われ、いろいろやってみていたのですが、カットもかかるようになってしまったり、今日はカットはあまりかかりませんでしたが、バウンドが他の人に比べて低いんです。←これはスライスしてるんですかね? 来週、大会に出ます。3ペアまでの団体戦です。皆の分も頑張らなくてはいけないのに、こんな状態です。とてもなおしたいです。 なので、原因はなにか分かってからなおさないとなんですが、 友達に言われる私のふりは、 ●ラケットが自分に近すぎ ●手首が力みすぎ ●グリップの握り方が、中指と人差し指の間があきすぎ などです。 こういう癖があるから面が上向きになってしまいカットしたりスライスしてしまうんでしょうか? どういうことを意識して練習を行ったり どういうふりになおせば私はカット・スライスをしなくなるのでしょうか? また、できたらドライブのかけ方もお願いします>< 大会が来週なので本当に困っています><顧問も今年来た先生で専門的なこともあまり分からず平日の部活もあまり来てくれません;癖なので大会までにすぐになおりはしないと思いますが、大会後には確実になおしたいのでよろしくお願いします!!!!

このQ&Aのポイント
  • プリンターMG5330を使用している際にエラーコードB200が表示されました。このエラーコードは一般的にヘッドの異常を示すものであり、修理が必要です。
  • 修理を依頼するためには、キヤノンの修理窓口に連絡する必要があります。修理窓口に連絡して、エラーコードB200が表示されたプリンターMG5330の修理を依頼してください。
  • 修理窓口に連絡する際には、エラーコードB200が表示されたこと、使用しているプリンターがMG5330であることを伝えてください。修理窓口の担当者が詳細な手続きや修理の費用などを案内してくれます。
回答を見る

専門家に質問してみよう