• ベストアンサー

サイクルコンピューター

お勧めのサイクルコンピューターありますか? このサイトで見ると、キャッツアイが良く出ています。 どの型がいいですか。 クロスバイク、距離、時速、時刻が表示される。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.2

前に使用してたキャットアイの安いタイプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/cc-vl110.html は、速度しか表示できなかったと思います。時間が経つと時刻だけ表示しました。 現在使用しているものは、同じくキャットアイのこれです。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/ccmt400.html 多分これなのですが、通勤時は、速度+時刻を表示させ、サイクリング時は速度+平均速度を表示させています。 実は以前速度計を外さない事がほとんどで、安い物ですが盗難に遭いました。センサーも全て外して持っていかれました。 どれを付けるにしても駐輪時ははずす事をお勧めします。 台座は固定ですが、メーター事態は簡単に着脱できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gasokoa
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

私は最近、アマゾンでCC-MT400を買いました http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AR3MU8/249-8257164-7306756?v=glance&n=14304371 No2の方と同じものですが、これは使いやすかったですよ 時計、平均&最高時速、距離、走行時間ほかいろいろと機能がついています アマゾンではまだ26%引きやってますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.3

申し訳ありません訂正です。 みていたら思い出しました。 安い方は、1画面に2つの要素を表示できませんでした。 速度なら速度、距離なら距離、カロリー、時刻のどれかです。 速度を表示させていても、停車して1時間ぐらい経つと時計表示になりました。 1種類しか表示できないので、コイツはお勧めできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155689
noname#155689
回答No.1

こちらのサイトが参考になると思います。 http://www.cb-nanashi.com/others/computer/index.html > このサイトで見ると、キャッツアイが良く出ています。 キャットアイは取扱店が多く買いやすいのが理由でしょう。 初期不良も少なくないそうですがアフターサービスがいいので とりあえず最初はキャットアイの好みの機能のものを選ぶのが http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/cc_list_all.html 一番無難だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイクルコンピューターについて

    近々、ロードバイクの購入を考えており、それに伴いサイクルコンピューターも一緒に購入しようと思っています。 今持っているシティサイクルには、CAT-EYEの簡素なサイクルコンピューターをつけていますが、ロードバイクには今より少しだけ上の物を付けたいと考えています。 値段は、今 シティサイクルについてるのが2000円前後なので… ・3000~5000円くらい ・スピード、積算距離、計時+αの機能が搭載されているもの ・その他、あなたのオススメの理由など のサイクルコンピューターを教えてください。よろしくお願いします。

  • サイクルコンピューター

    クロスバイクを購入し、サイクルコンピューターを つけようといろいろネット上で探しています。 しかし、色々種類がありすぎてわからなくなりました。 ほしい機能は、平均速度・消費カロリー・ケイデンス・ワイヤレス です。 予算は5000円で考えてます。 お勧めのサイクルコンピューターを教えて下さい。

  • サイクルコンピューターが盗まれた。なぜ?

    今日、駐輪場に止めていたクロスバイクから、サイクルコンピューターが盗まれました。 こういうことは初めてではないし、そろそろ買い換えようか考えていたので、 盗まれたこと自体は別にいいのですが、ある疑問があります。 それは、サイクルコンピューターの表示器だけ盗まれ、 前輪に取り付けてあるセンサーは盗まれていないことです。 表示器だけ盗んでも意味ないですよね? センサーがなければ、速度も距離も測れない砂埃をかぶって汚れた時計です。 前輪に手を出すのは、あやしまれると思ったんでしょうか。 しかし、表示器は頑丈な結束バンドでしめつけていたホルダーごと盗まれており、 絶対に素手では取れません。 刃物を用意していたはずなのです。 刃物を用意するほどの窃盗犯が、センサーを残していくとはどういうことでしょうか。 いたずらだとしたら、しょぼすぎます。 この窃盗犯の真意をどなたか予想でいいので、教えて下さい

  • サイクルコンピューターについて

    今、約3000円前後でのサイクルコンピューターを探しています。 ・現在速度 ・平均速度 ・積算距離 ・今まで全ての積算距離 ・ペダルの回転数 ・時刻表示 などがでるといいのですが・・・。 何かいい物があれば上記の条件でなくても良いので、 教えて下さい。

  • サイクルコンピュータ購入について

    クロスバイクに取り付けるサイクルコンピュータの購入を検討しています。 ・走行距離、速度、平均速度などが測定できる。  (こんな機能があれば便利というのがあれば教えてください) ・なるべく安価(バイク購入で予算がないため) それとワイヤレスとワイヤードはどちらが良いでしょうか。 (ワイヤレスのが配線がすっきりして良いと思うのですが・・・) 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • サイクルコンピュータってなにがいいの?

    今度ロードバイクを購入予定ですが片道10km弱の通勤にしか使いません。 ネットを見ているとサイクルコンピュータをつけると楽しいというのが多いですが、 レースやトレーニングや長距離のサイクリングではなく、 短距離の通勤だけでも楽しいものなのでしょうか? 装着したけど全然見なくて必要なかったという方はいませんか? サイクルコンピュータってなにがいいのか教えてください。

  • CATEYEのサイクルコンピュータ(ワイヤレス)について

    通勤用に安いクロスバイクを購入したのですが、 最近では休日にサイクリングに行く程度にハマってきました。 そこで、サイクルコンピュータを付けてみたいのですが、 素人ですので取り付けが簡単なワイヤレスにしようかと考えています。 また、クロスバイク自体も安物ですので、サイクルコンピュータも 安いもので良いと思いCATEYEの「CC-MC100W」を検討しています。 そこで質問なのですが、「CC-MC100W」を二台の自転車に付けて 一緒にサイクリングに出かけた場合に、混信してしまうことは有るのでしょう? また、混信の可能性はサイクルコンピュータの価格によって変わってくるのでしょうか?

  • 後輪に設置できるサイクルコンピュータ

    ダイエットと健康を考えてロードバイクを購入した初心者です。 自転車に慣れるまでは、室内で毎日30kmくらい走りたいと、ローラー台を購入しました。 他にも、CAT EYEのCC-MC100Wというサイクルコンピュータも購入したのですが、これは後輪に設置すると測定不可になってしまいました・・・。 ケイデンス、走行距離、スピードなどがわかる、後輪に取り付けるサイクルコンピュータを設置したいと思っています。 後輪に設置して室内練習にも使えるオススメのサイクルコンピュータがあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • サイクルコンピュータについて

    ママチャリに、サイクルコンピュータを取り付けました。 速度や走行距離、時間など知りたくて購入しました。 質問ですが、サイクルコンピュータはどのようにして速度(km/h)を計算して表示させているのですか? マグネットがスポークの任意の位置に取り付けていますが、それだと中心からの距離がわからないので、周速が違ってきますよね? タイヤの円周ですが、実測したところ2,170mmでした。 測定方法は、空気を入れるでっぱりを基準にして、1回転した距離を巻尺で測りました。 よろしくおねがいします。

  • お勧めのサイクルコンピューターについて

    足を運んでいただき、ありがとうございます。 ロードバイクでのサイクルコンピューターの購入を考えています。 ワイヤレスが絶対条件で、できればケイデンス。 予算は極力安めに仕上げたいですが、最低のボーダーというのもありますでしょうし。。。 まぁ、5000円程度までなら出せます。 ケイデンスはおまけとして、お勧めのサイクルコンピューターがありましたら、ご教授ください。