• ベストアンサー

●生後2ヶ月のトイプードルの薄毛&涙やけ●

アプリコットのトイプードル(11月生まれ)を今月9日より飼い始めました。 最初は、頭の上の一部の皮膚がちょっと見える感じ??かなといった感じでしたが 近頃 頭の上 全体が ちょっと薄くなったように感じます。 家族全員がそう思っていても 口には、出さず 昨夜 みなそう思っていることが判明・・・ 単なる遺伝や チャームポイントだったらいいのですが 子犬にとってのここ数日は、ストレスだったのかなと とても心配です。 受け渡しは、飛行機に乗り貨物でした。 直前まで 子犬のお母さん兄弟・オーナーさんと一緒に暮らした子です。 涙やけも 気になり 目の下の毛が濃い茶色になってしまいました。 日に数回 ふき取ってあげているのですが・・・・ また、前髪がだいぶたれてきています。 ヨーダのような感じになってしまいました。 目の事を考えて 自宅カットしてあげたほうがよろしいでしょうか? 子犬の育ては、子育てと同じとは おもっていましが まさに・・です。それ以上かな? 疑問いっぱいです。たくさんの質問になってしまいました。 ぜひ、皆様のアドバイスをお願いいたします。 今は、かわいいお顔で眠っています。 守ってあげたい気持ちで いっぱいです(T_T) でも この子のおかげで 家族に笑顔が増えました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan-co
  • ベストアンサー率32% (71/216)
回答No.1

お話ぶりからすごく可愛がってらっしゃる様子が目に浮かびます。 2ヵ月の頃って見た目も動きもすっごく可愛いけど、世話も大変だからテンテコマイですよね ^_^; うちもプードルです。 薄毛についてはよく分かりませんが、引き取られてきて始めの数日はどんな環境であろうとストレスは感じると思いますよ。 環境が変わることはもちろん、移動のストレスも間違いなくかかっていたと思います。 うちもペットショップから、「始めの数日(もしくは時間差で数日後から)ゲリをする子が結構いるのでこれを飲ませてください」と言ってゲリ止め薬を渡されました。 涙やけ… アプリだとどうしても目立っちゃいますよねぇ… うちはレッドなのですが…。 ちなみにうちの子もうちに来たばかりの頃は目やにも涙もひどかったような気がします。 で、獣医さんにやり方を教わって、1日に数回お湯で濡らしたティッシュで拭いて空拭きしてやる…というのを繰り返していたら、目やに自体もほとんど出なくなり涙やけも今のところしていません。 涙やけ除去剤や、ホウ酸水で拭き取る方法も聞きますが目の近くだけにあまり望ましいものではないらしいですね。 (>_<)  やはり涙焼けになる前に防ぐのが一番望ましいそうです。 前髪は切ってあげるしかないような… 目に入るようになると、目の病気になる可能性があるので…とはいえ、暴れるでしょうからかなり怖いと思いますが…。 (ハサミよりバリカンの方が安全かな??) うちも生後2ヶ月でうちに来た子の目の上の毛だけがどうしても気になったのですが、自分でハサミをにぎっても暴れる子の目を傷つけそうで怖いので美容院に電話してお願いしてみました…が…ワクチンが3回とも終了していなければ「たとえ目の上だけでもダメ」とのことで断られました。 しょうがないのでかなりドキドキしながら切りました(その経験がトラウマとなり切る系の手入れが苦手になりました (+_+) )。 まぁ、今は躾が入って大人しくできるようになりましたが。 美容もかねているような獣医さんがお近くにあれば良いのですがねぇ~ 大変なことも多いでしょうが、喜び、楽しみもひとしおですよね!!! お互い楽しみましょうね(^-^)

ruru777
質問者

お礼

chan-coさま このたびは、アドバイスありがとうございます。 (ログインの仕方わからず(>_<)御礼遅くなってしましました。) 初めての子犬の子育てに不安いっぱいな所  リアルタイムなアドバイス 心に染み入っています。 「てんてこまいですよね・・・」なんていっていただけるだけで泣けちゃうほど嬉しいです。(T_T) 子犬が来て1週間 下痢気味だったのです。 アドバイスのように 最初は下痢気味の子が多いのですね。なるほどです。  う~~ん その頃知りたかったです。良いペットショップの方ですね。 涙やけ アドバイスどうり 日に数度やってみたところ ちょっと薄くなったような感じです。 前髪カットは、挑戦したものの・・・やはり 怖くてダメでした。 おいおい バリカンも検討してみます。 何かお勧めがありましたら 教えて下さい★ chan-coさまのワンちゃんのお話ももっとお聞きしたいです。 子犬の子育て日記になればと プログも初挑戦しました。こちらからも アドバイスなどいただけたら嬉しいなと思います。(#^.^#) http://blogs.yahoo.co.jp/foresuto777/archive/2006/1/9 ★心あったまるアドバイス本当にありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.2

薄毛については我が家もそうです。 白毛なのですが体全体が薄毛で、地肌がうっすら透けて薄いピンクのプードルに見えることがあります。 前髪が気になる場合はカットしてあげた方がいいでしょう。 失敗しても、そのうち伸びてきますし・・・。 涙やけはエサが原因の場合がほとんどです。 ホームセンターやペットショップで少し高めのエサが売っているかと思いますが、そういったものにすると涙やけがおさまる場合があります。 今は、その犬の症状にあったエサをブレンドして作ってもらえるところがあります。 この場合は、「薄毛と涙やけ対策用のエサ」ということになるでしょうか ネットで調べると何コか出てくると思うので、一度試してみてはいかがでしょう? では、たのしいわんこライフを!!

ruru777
質問者

お礼

早々にアドバイスありがとうございます。 白のプードルちゃんのままさんなのですね(#^.^#) 初めての子犬の子育てに 悪戦苦闘中です。 かわいい反面 ???もたくさんで・・ 前髪カットなのですが 早々挑戦したものの やはり よく動くので カットは、できませんでした。 また、心落ち着け! チャレンジしてみます。 涙やけで検索してみると やはりえさが大きな要因のようなのですね。フヌフヌ 何かお勧めのえさがありましたら 教えてくださいませ<m(__)m> お心ある アドバイスに感謝いたします(T_T) これからもよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイプードルの涙やけについて。

    現在、1才2か月でメスのトイプードルを飼っています。この子が仔犬の時から涙やけがひどくて悩んでいます。6か月くらいの時に病院で涙鼻管洗浄をしてもらいましたが、特に詰まっているわけではないと言われました。後は手術という方法もあるそうですが、必ずしも治るわけでもないそうですし、恐いので避けたいと思っています。食事は仔犬のころから「ロイヤルカナン・プードル用」を与えていましたが、最近になってペットショップの店員に薦められてアレルギー体質に良いとかで「ロイヤルカナン・ミニ ダーマコンフォート」に変えてみました。まだ1か月ほどですが、特に良くなっている感じはしません。一緒にいる時はなるべく濡れたらすぐに拭いてあげていますが、匂いもかなり気になります。このまま放置していて良いものでしょうか?何か良い方法をご存知の方がいましたら、アドバイスを頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイプードルの毛色の遺伝

    先日トイプードルのアプリコットの子を購入しました。 現在2ヶ月なのですが最近鼻の頭と目の周りの毛の根元が白くなってきました。 退色は自分で調べた中でも色々聞いていたのですが、こうも早く白になるのではないかと気になって購入したブリーダーさんに問い合わせてみたところ 「アプリコットは退色はあっても、仔犬の時からホワイトの子のように、 真っ白にはなりません。 毛色に関しては、一時的な色というのはないので、成長に伴い、 徐々に薄くはなっていきます。」 との回答をもらいました。 購入の際も退色のことを聞いたのですが、まぁ退色はしてもアプリが白になるってことはない。いってもベージュ程度だ。と聞きました。 もう根元は白いのに徐々に・・・なのでしょうか? それともやぱりこの子の母親のホワイトが出てきているという事でこの子は将来的にホワイトになるのでしょうか。(退色とは違って) アプリコットかレッドの子がほしくて探していたため、ホワイトになるのでしたら心構えがほしいのです。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
  • トイプードルのしつけ方。

    よろしくおねがいします。 以前に、知り合いの雑種の犬をもらうかも、で、質問をかいています。 結局、家族はその雑種の犬は可愛くない(柄などが気に入らない)などで、 この雑種の犬を欲しくないという理由で、雑種の犬は、飼えないことになってしまいました。 私は、丈夫そうだし、おとなしいので、いいかとおもいましたが、駄目でした。 そして、飼うとなったのが、トイプードルです。 今は、夏で暑いので、秋になって、すこし涼しくなってから、ペットやさんで、購入すると、言っていました。 私の考えでは、トイプードルは、手入れとか大変そうだな、とおもいますが、 私以外の家族の者は、トイプードルじゃないと飼わないというので、 私は気が進みませんが、従うしかありません。 もともと、私は、動物が大好きで、今まで飼ってきた犬も、 しつけや、最期まで、みてきました。 ほかの者は、子犬のときだけ、可愛がってあとは知らん振りでした。 ですので、今回犬を飼うという話は、個人的に反対の気持ちが強かったです。 そこで、教えていただきたいのは、トイプードルのしつけ方です。 今までしつけてきたのは、中型犬や大型犬です。 トイプードルは、小型ですので、大型や中型とは、しつけがちがうのかと思うのですが、 実際は、その犬の性格にあわせてしつけをしたほうが、効率がよいのかと思います。 わかりやすい、トイプードルのしつけかた、この他に、飼うにあたってきをつけないといけないこと、 (トイプードルを飼ってるひとから、いわれたのが、めやにとか、耳の掃除などを、聞いたことがあります。) この耳の掃除やめやになどを、きれいにするのは、毎日行うのでしょうか? まったくわからないので、おねがいします。 サイト、いろいろみてみたのですが、たくさんありすぎて、混乱しています。

    • ベストアンサー
  • 生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ち

    生後5カ月でメスのトイプードルを飼っています。我が家に来て3ケ月が経ちますがトイレの躾が上手く出来なくて困っています。仔犬から飼うのは初めてなので躾の本やネットでの情報しかありません。普段はケージの中で飼っていて、その時はシーツの上にちゃんと出来ます。しかし、ケージから出して遊ばせると所構わず粗相をしてしまいます。その時にも怒らずかたずけをしています。なるべく時間を計っていて(大体30分~40分程度)ケージ内のシーツに連れて行きます。すると大体はするのでその時は大袈裟に褒めてあげているつもりなのですが自分からはケージ内のシーツには行ってくれません。私は一人暮らしなので留守中はケージに入れているのでケージが嫌いになっているのでしょうか?でも夜はそれ程グズる様子も無くケージ内のベッドで寝ています。個体差はあるのでしょうがトイプードルは物覚えが良くちゃんと躾ればトイレは早い子は1週間、遅い子でも1ヶ月もあれば覚えるとの事で、そうなるとやはり私の躾け方に問題があるのだと思うのですが何がいけないのかも分かりません。どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルを飼い始めるにあたって???

    トイプードルを飼おうと思います。犬を飼うのが初めてなので、色々と不安要素があり、質問させて頂きました。 ☆1 友人から動物は春に生まれた子が強いと聞いたのですが、ブリーダ   ーさんのHPを見てると毎月赤ちゃんが生まれていて、いつが一番適   しているのかがわかりません。健康で元気な子が欲しいので一番最   適な時期【季節】を教えて下さい。 ☆2 トイプードルを飼うにあたって、事前に読んでおくとためになるお   すすめの本等があったら教えて下さい。 ☆3 ブリーダーさんから直接買った方が良いと色んな所で読んだのです   が、どのようにブリーダーさんを探したら良いですか?    ネットで探すといっぱい出てきてしまって迷っています。 長文になってしまいましたが、家族になる犬を飼うにあたり最善の準備と後悔をしたくないので教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • トイプードル二頭飼いについて質問します。先住犬メス1歳8カ月のところに

    トイプードル二頭飼いについて質問します。先住犬メス1歳8カ月のところに3ヶ月のメス、トイプードルを飼い始めました。家に迎えて一ヶ月半経ちます。先住犬が人、犬が苦手とあり、なんとか犬とだけでも仲良くならないかともう一匹を迎えました。何も知らず人間の勝手な考えだけで子犬を迎えてしまい、仲良くなるものだと勝手に思っていました。ところが毎日バトル、目が合えばお互い威嚇し、噛み合っています。(多分真剣には噛んでいません)血が出るほどの喧嘩ではないのですが、見ていてハラハラします。子犬を迎えた時は先住犬がおびえて逃げているといった感じだったのですが、今では子犬をゲージから出すとすぐさまバトルです。普段、先住犬はフリー、子犬はゲージです。たまにおもちゃを引っ張りあっこしています。でもそのうちおもちゃは無視でバトルが始まります。悲しかったことに今日いつものようにバトルが始まりエスカレートしすぎないよう見守っていたつもりですが、先住犬が子犬に対して激しすぎたのか、子犬がキャインとかなり長い間泣いて、普段は自分から入らないゲージに戻ってしまいました。見ていたつもりが何が起きたかもわからずおどおどしてしまいました。先住犬も少しその泣き声にびっくりした感じでいました。 子犬を迎えて約一ヶ月たちますがこのような状態でいいのでしょうか?何か仲良くなる良い対策はないでしょうか?普段は先住犬を第一にしています。ご飯・抱っこ・躾・ほめる何に関しても一番です。 ・先住犬/犬・人苦手・飼い主にしか抱っこされない・普段一部屋でフリーがい ・子犬/今のところ散歩に行っても人にお腹を見せる・普段はゲージに居ます 二人ともこの先避妊手術するつもりはありません。 どうかよろしくお願いします。  

    • 締切済み
  • トイプードルの手足の長さについて

    我が家には7ヶ月のトイプードルがいます。 最近他のトイプードルと比べて気が付いたことがあるのですが うちの犬は手が短く足が長いようで前傾姿勢になっています。 背中がななめになっている感じです。 他のトイプードルは手も足も長い子(ハイオンタイプ?)、手も足も短い子(ドワーフタイプ?)という感じで 背中はまっすぐな子ばかりです。 うちの子のように手足の長さのバランスがおかしくて前傾姿勢になっているのはいますでしょうか? 同じようなトイプードルを知っている方がいたら教えて下さい。 健康上に問題がなければ良いのですが、気になりだしてしまいました。

    • ベストアンサー
  • 生後7ケ月トイプードルの睡眠時間と散歩の時間

    生後7ケ月のトイプードル雄4キロです。うちの犬は誰かいると熟睡して 寝ません。ケージで留守番させて帰ってくると、いかにも寝てました というかんじで、フラフラしてます。寝ぼけて目が覚めるまで時間 がかかる感じです。なので出来るだけ留守番させてぐっすり寝かせて あげたいと思っています。 仔犬は1日15~20時間寝ると聞きますが生後7ケ月~1才くらいまでは やはりそれぐらい寝るのでしょうか。 後、散歩は1回何分くらいがいいのでしょうか。20分とか続けて歩くと 心臓とかに良くないとかあるのでしょうか。何分くらいあるいたら少し 休憩するとかあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイプードルのトイレ

    3ヶ月のトイプードル(5/16生)を飼ってます。トイレについてですが、ハウスにいるときは、しっかりトレーに上で、やるのですが、トレーと一緒にゲージから外に出すと、ぜんぜん違うところでやってしまいます。あと遊びつかれて寝る前のアマガミがすごいです。たたきたくなるんですが、今のところは、ちゃんとやった時だけ、ほめるようにしてます。アマガミも無視してます。 40年ほど前、柴を飼ってまして、そそう、アマガミ、無駄吠えなど、思いっきりひっぱたたいて躾てました。 結果、躾の行き届く、誰もがほめる、いい子な犬に成長しました。 (最後は家族全員で見取られて生涯をとじました。涙。) 人間同様、時代の流れとともに、愛のムチは、ダメなんですかね。 どう接しればいいでしょうか? このまま、しっかり出来たときのみ、ほめるやり方でいいでしょうか?

    • 締切済み
センタレス研削品の円筒度
このQ&Aのポイント
  • 直径30、長さ700程の丸棒をインフィード研削機で研削していますが、丸棒の両端から200mm程がテーパー形状になってしまいます。
  • 砥石や調整車のドレッシングを行っても傾向が変わらないため、原因と解決策について知りたいです。
  • 円筒度の低減策についてアドバイスをお願いします。
回答を見る