• ベストアンサー

携帯で日記&メモ

携帯(V402SH)をつかって日記やメモを書いていますが、このデータをパソコンなどに移せないものかと思っています。いい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 日記やメモを書いているのは「テキストメモ」という機能ですか? もしそうなら、メモリーカード経由で移せると思います。

y-feline
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 テキストメモではなくて、ツール→ユースフルダイアリーという機能です。メモリーカードに移動する方法がわからなくて困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「メモ」と称した日記って何?

    よくネット上で「○○メモ」と題した日記を散見するのですが、なぜ個人的なメモを多数の人が見られるネット上にわざわざ残すのでしょうか? メモならメモ機能やメールの下書き保存機能を使うという手や、単にメモ用紙に書くなどの方法があるのに、なぜなのか不思議でなりません。 コメントをして良いのか悪いのかもわかりません。 どういう理由があって公開しているのでしょうか?

  • 携帯で『日記』って書けますか??

    今、携帯で書ける『無料日記』を探してるんですけど、携帯で書ける日記ってあるんですかね?? パソコンで書けるのは、知ってるんですけど、携帯ではあんまり聞いたことがなくて↓↓ なので、『携帯で書ける無料日記』のサイトとかを知っている人は教えてもらえませんか?? よろしくお願いします☆

  • 携帯で日記

    携帯で日記をつけようと思っています。と言いましても一時的なつもりです。子供が小さく、就寝前に日記をつける事が困難なので、添い寝中につけようと思います。 公開するつもりは全くなく、育児記録も兼ねるつもりです。 後にプリントアウトして保存したいと思っています。そうするなると、携帯→パソコンへメール送信する方法では印刷時に手間がかかる&日記として物足りない気がしてしまって…。 何か良い方法やツールがあるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 携帯でダイエット日記をつけたいんですが…

    パソコンでダイエット日記をつけています。いちいち、パソコンの電源を入れて日記をつけるのは正直面倒くさいです。 手軽に携帯からもパソコンからもダイエット日記をつけれるサイトをご存知の方教えてください。お願いします。

  • 携帯から書き込める日記を作りたいです。

    パソコンからも携帯からも書き込める日記ページが 作りたいです。 しかも携帯でとった写真もアップできるようにしたいです。 削除と表示はさせないで内容を保存する機能もほしいです。 閲覧はパソコンからだけでいいです。 どこかのサービスを利用するとかじゃなくって 自分で作りたいです。 または、作ってほしいです。 どうしたらいいんでしょう?だれか教えてください。

    • 締切済み
    • CGI
  • 携帯で日記を書きたいのですが

    携帯で日記を書きたいのですが、どこのブログ(?)を利用するのがよいでしょうか? 無料のサービスを探しています。 携帯はdocomoです。 ・メールで送ると自動的に日記が書かれるもの ・過去の日記を編集できるもの。 ・過去の日記を新規作成できるもの。(日付を超えてしまってから、先日の日記を書く際、先日の日付で書きたい)(紙の日記帳で書いてある日記をその日記に反映させたい) ・デコメなどが使えるもの。 ・写真なども貼り付けられるもの。 ・自己満足なので他人からコメントはされたくない。 ・できればパソコンからも編集ができるもの。 ・自分の過去の日記からキーワード検索ができる。(例:「ディズニーランド」と検索すれば、いつディズニーランドに行ったんだとわかるような機能) 要望が多く、難しいかもしれませんが、全部は無理でもできる限り条件を満たしたものを探しています。 ご存知の方、こういったことに詳しい方、教えてください。 お願いいたします。

  • 携帯の画面メモをパソコンで表示したい!!!

    具体的には、携帯画面メモをパソコン経由でA4の紙にプリントアウトしたいのですが... (事件の被害にあい、証拠としてA4の紙で証拠提出をしたいので....) プリントアウトするアプリケーションは、エクセルでもワードでもパワポでもなんでも可能です。 問題は、携帯に保存している画面メモをパソコンが読めるdataに変換できる方法があればよいのですが... 教えていただけますか???

  • 日記をパソコンの日記ソフトかノートに書くか?

    自分は一年前に始めた日記を全てパソコンの日記ソフトにて入力して管理しています。 ですが、何と言うか日記を付けていて感じた事は、その日に起こった事の出来事、イメージ そして起こった出来事に対する感情の3つが揃って初めて記憶に残るのだと思います。 検索をしてみると手書きのノート等に日記を記載している方が多いようですが、自分は 普段の印象に残った事、思いつき、そして感情(喜怒哀楽)が動いた時の出来事を一旦 メモに書いて、一日の終わりにパソコンの日記ソフト一日の出来事、一日を過ごして感じたことや 思った事、思いついた事や目標を書き、その目標に対して自分の今日の言動はどうだったのか? っと振り返る要にしています。  自分としてはアナログである手書きとデジタルのパソコンのメモ を使い分けてるつもりなのですが、パソコンを使っての日記をあまり読み返さないので意味は あまりないのではないないだろうか?  っと思う事があるのですが、パソコン等のメモ帳や日記ソフト と手書きの日記の双方のメリットを生かした利用方法はないものでしょうか?

  • 携帯電話間のデータ移動の方法について

    ソフトバンクの携帯電話のデータ移動について ネットで色々見たのですが、イマイチ分からないので教えて下さい。 つい先日、ようやく 第二世代 (V401SH) から第三世代 (830SH) に機種変更しました。 V401SH (SDカード有) から830SH (マイクロSD今のところ無) へ パソコン (東芝ダイナブック windows vista) を使って、 画像などデータを移動したいのですが、 (1)マイクロSDを購入し、カードリーダーを使ってやる以外に、 USBケーブルで直接携帯とパソコンを繋いでやる方法もあるようですが、 何かやる事やできる事に大きな違いがあるのでしょうか? また、USBケーブルは専用のソフトのセットが多いみたいですが ケーブルだけでもできるのでしょうか? (2) V401SHで使っていた着メロなど、 ちゃんとお金を払って購入したものですが、 830SHへデータ移動して引き続き使う事はできないのでしょうか? (3)他の質問などを見ていると 携帯のメールデータもカードへ移動できるみたいですが、 V401SHや830SHでもそれはできるのでしょうか? (4) 830SHへデータを入れる際の注意点などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日記帳

    ブログは不特定多数の人に中身を見られますが 日常の出来事など日記風に メモ 備忘録として 自分だけみるのには どうしたらいいのでしょうか いわゆる パソコン上の日記帳です。