• ベストアンサー

設備会社から中堅ゼネコンに転職

設備会社(いわゆるサブコン)に勤務しておりますが、縁あって正社員として中堅ゼネコンの設備設計部への転職の誘いがあります。 現在35歳、海外勤務なので年収は800万円くらいありますが、転職した場合は国内勤務なのでゼネコンといえども600~650万円くらいになるのでしょうか。 今はサブコンの身、下請けなので肩身は狭いですがゼネコンの中の設備部門も結構肩身の狭い思いをするものでしょうか。 転職へのあこがれはあるのですが、家族もあり背中を押してくれる誰かがいないと踏み切れません。 ゼネコン勤務の方などのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>ゼネコンの中の設備部門も結構肩身の狭い思いをするものでしょうか。 肩身の狭い思いの意味合いが??ですが、どういう立場で仕事をしても、その人の能力が周りから認められていれば肩身の狭い思いをすることはありません。「自分に対する自信」を持てるかどうかということだと思います。 特に中堅ゼネコンでは、工事費の中での設備のコスト構成比が高くなっているのに、設備の人材が不足しているのが一般的です。自信を持って取り組むと周りから信頼を得られるチャンスは大きいと思います。 処遇については、会社の業績によって格差が大きくなっていると思いますが、書かれている金額が上限と考えておく方が無難ではないでしょうか。

huahin
質問者

お礼

ありがとうございました。 「自分に対する自信」というアドバイスに考えさせられました。

その他の回答 (2)

回答No.3

中堅ゼネコンであれば、 35歳で5百万円台じゃないでしょうか。 45歳で7百万いくかどうかでしょう。 ゼネコンは、勝ち組と負け組は、ハッキリ してしまったので、勝ち組企業を選択 してください。

huahin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 会社情報などで公開されている従業員の平均年収などを見るとゼネコンさんは結構いい金額ですが、実際に知り合いに聞くと一部の方を除きそうでもないみたいです。

  • tsuyo1496
  • ベストアンサー率35% (48/135)
回答No.2

建設業勤務のものなんですが、今の会社に不満があるのでしょうか?だた中堅ゼネコンに行きたいだけなら、やめときましょうよ。もちろん、設備部門は会社によっては、肩身は狭い思いをするでしょう。年収800万もあれば、十分じゃないでしょうか?今はスーパーゼネコンでもそれだけないですよ。あくまでも私の意見なんですが、今の会社が嫌でしかたない、また誘いがある会社の条件が良すぎる、これを逃すと一生後悔するなど、の理由がないのなら辞めとくべきと思います。

huahin
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございました。 転職=今の立場から逃げること、という気持ちもあり迷ってましたが、なんとなく吹っ切れそうです。

関連するQ&A

  • ゼネコンの設備担当について

    ゼネコンの設備担当について 施工管理において、ゼネコンには設備施工担当の人がいます。 サブコンは設備の施工管理していると思います。 では、サブコンが下請けなどの統括しているとなればゼネコンの設備担当はどんな仕事をしているのでしょうか? サブコンのケツを叩いて、「事故するんじゃねえぞ~。早くしろ~。安くしろ~」と言うだけのおいしい仕事なのでしょうか?

  • ゼネコン、サブコン、下請け。。。

    建築で気になることがあるのですが、建築設備はゼネコンの設備部が設計したりしますよね? サブコンは設備の専門会社だと思うのですが、ゼネコンとサブコンは工事の仕事にどのような違いがあるのでしょうか? さらにその下に、配管屋、電気屋、制御屋とかがいてその会社が職人を持っているのでしょうか? ゼネコンに設備部があるなら、サブコンを通さずにしたほうが安く済むのではないですか? 教えてください。

  • 建設業の素朴な疑問

    建設業の素朴な疑問 ちょっと気になることがあるのですが、 (1)設計事務所は施主が客。 ゼネコンは設計事務所が客。 サブコンはゼネコンが客。 一次下請けはサブコンが客。 二次下請けは一次下請けが客。 という感じなのでしょうか? 客先と同じ場所で働いて気まずくないのでしょうか? (2)ゼネコンやサブコンは、人件費を削るために外注さんを雇っているのでしょうか?  仕事の質は落ちていないでしょうか? (3)安く入札して利益ぎりぎりの仕事をしたり、赤字物件をとったりしてどんどん悪循環になっている 建設業の未来は暗いでしょうか? 不思議な業界、建設業の素朴な疑問を教えてください。

  • 建設業のヒエラルキー

    建設業界は設計事務所が図面を書いて、工事はゼネコンがトップで下にサブコンがいて、その下に計装や電気施工会社とかいると思います。 完全に縦社会とか言いますが、本当にそうなのでしょうか? ゼネコンはサブコンを怒鳴って、サブコンは下請けの会社を怒鳴っていると聞きます。 計装の山武とかより、サブコンの高砂熱学工業、それより鹿島や竹中工務店に入社したほうが良いということでしょうか? 素人なので教えてください。

  • 英語で’ゼネコン’は何といいますか?

    外国の方に’ゼネコン’を英語で説明したいのですが、何と言えばよいのでしょうか? 自分は今まで’General Contractor’と説明していたのですが、どうも英語だと違うニュアンスになってしまうようなので、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 フリー百科事典に下記の説明文がありました。 「そもそも英語のContractorは(建設工事等の)請負者という意味であり、General Contractorは、特定工種の工事だけを請け負うSpecialist Contractor(専門工事業者)あるいは元請業者から工事の一部を請け負うSubcontractor(下請業者・サブコン)の対義語といえる。一般的に、欧米でGeneral Contractorと呼ばれる建設業者は比較的小規模であることが多く(特定工種に特化せず、よろず屋的にあらゆる工事を請け負う建設業者という意味合いが強い)、スーパーゼネコンに代表されるような、各種専門工事業者の複合体である日本のゼネコンの業態をGeneral Contractorという英語で表現することは、必ずしも適切でない面がある。 また、ゼネコンを"General Constructor"の略とする説も有力である(Constructionが建設(土木・建築)部門の英訳であることに由来するものであるが、Constructorを建設業者の意味で用いることはまれであり、英語としては若干不自然な表現と思われる)が、前記の意味合いも含め、ゼネコンという言葉自体が日本のゼネコンの業態を表現するために考えられた和製英語 と見るべきであるといえよう。」

  • 設備設計の森村設計についてお伺いします。

    設備設計の森村設計についてお伺いします。 現在大学院を卒業して1年目の社会人です。 建築環境工学の研究室におりましたが、住宅を専門に研究していたため、 就職活動の際にはオフィスがメインのゼネコンの設備設計はなんとなく畑違いな気がし、 かといって住宅で設備設計といった職種はなく、結局ハウスメーカーに就職しました。 今になってやはり設備設計に挑戦してみればよかったと早くも後悔しております。 森村設計は設備設計大手ですが、常にネットに中途採用の募集が載っています。 環境工学を学んでいたとはいえ、オフィス・ビル系の知識がないと設備設計の仕事は厳しいものがあるでしょうか。 また、常に募集があるとはいえ大手なのでスーパーゼネコン並のスキルが必要とされるでしょうか。 常に募集がかけられているということは、かなりの激務が想定されますでしょうか。 年収についてもモデル年収等がどこにも記載されておりません。 質問事項が多くて申し訳ありません。 院卒ということで、第二新卒で転職するとなるとできるだけ早い方が良いと思っております。 スーゼネや大手ハウスメーカーと違い、ネットにもほとんど情報が載っていない状況で ご存じの方がいらっしゃいましたらと思い投稿致します。 1年目で考えが甘いとのご指摘は承知の上です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 技術職として転職するには不利になりますか?

    私は装置メーカーに勤務し、電気回路設計、ソフト設計、システム設計に約20年間 関わって来た者です。 現在42歳です。 ですが、昨年10月に電装盤製造部門へ異動辞令が出てしまい、現在派遣作業員の 方々への電気回路指導役も兼ねて、製造部門に勤務しております。 私は、本来技術職が向く人間であり現場が不向きな事もあり、今の会社で技術部門への 異動がかなわないのであれば、同業他社への転職も視野に入れております。 製造部門に勤務を続け、技術職勤務期間にブランクがあると、技術職としての転職には 不利になるでしょうか? 年齢も42歳である為、転職も厳しいとは思いますが。

  • 40歳手前で転職したいのですが。

    39歳 男 地方の田舎 地場小ゼネコン勤務です。 学歴 専門卒 所有資格 一級建築士 一級建築施工管理技師 技術士一次試験(建設部門)合格 年収 税込250万 残業つきません。休日は日曜日のみです。 独身です。地元の友人より年収かなり低いです。 施工管理が主ですが、自社設計物件については、確認申請業務等行っております。 年収アップの為、地方の都市部へ転職しようか、思案しています。 40歳手前での転職....世間はそんなに甘くないのでしょうか? 転職成功された方 、アドバイスお願いします。  

  • 大手自動車メーカーへの転職について

    現在、転職を考えています。 自分 21歳 工業高卒 豊田自動織機1次下請け勤務3年目 資格等なし 20代後半入る辺りで設計開発への転職をしたいと考えています。 現状ではほぼ不可能だと思っていて TOEICなどの資格をこの数年の間で取得しようと考えているのですが 資格の取得状況次第で転職は可能なのか教えてください。 それと有利になるであろう資格等があれば教えていただきたいです。 本当にやりたいと思っているので 厳しい意見などもどんどんもらえるとありがたいです。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 3年目の転職

    はじめまして アドバイスしてください。 私は現在建築系の施工管理の職について3年目です。 転職を考えてはいるのですがそれに見合うキャリアがないので一歩前に出れません。社会人としてこの業界として実務経験が2年半というのも中途半端ですし、資格も受験しているのですが後一歩です。 CADも図面もある程度書けるし、この仕事はこなしていけるとは思いますがなんか足りない感じです。 転職希望としては同じ業界なのですが不動産管理、内装、設計、営業です。 今の仕事の不満は給料が安いのと勤務地です。中小ゼネコンということで残業代は決まった額しか出ません。社員寮を勤務地ごと借りていくので金銭面では困りませんが勤務地によって移動、移動の繰り返しです。地に足をつけて仕事したいにのが本音です。 ですが地元に帰ってはたして就職できるのか?食べていけるのか?という不安が消えません。 すぐにでも転職したのですが仕事をしながらでも遅くても今年の冬、来年の春には転職したいです。 転職サイトを見てはいるのですが動き方がよくわかりません。 失敗はしたくないので希望職種のこともふまえて助言お願いします。