• ベストアンサー

貯金と節約(新婚です)

私は昨年の夏に結婚した新米主婦です。 皆さんの家計はどうなっているのかを知りたくて投稿しました。 我が家は夫一人の稼ぎで私は専業主婦です。 夫は32歳です。 年収はどのぐらいか詳しく分からないのですが、おそらく450万ぐらいだと思います。 これで毎月の貯金が10万円ぐらいなのですが、これって普通なのでしょうか? 私たちはどちらも大雑把な性格なのであまり厳しく家計を見ていないので、どんなものなのかが分からなくて・・・子供がいない今しかお金は貯まらないと聞き、少々びびっています。。。私たちはいずれはマンションも購入しないといけないので、このままで大丈夫なのかなぁと不安です。 皆さんの家計はいかがですか? 失礼な質問と重々承知の上での質問です。申し訳ありませんが、教えてください

noname#201398
noname#201398

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17102
noname#17102
回答No.2

結婚3年目の夫婦2人暮らししているものです。 450万円は額面ですか? それならめっちゃすごいと思います!! 我が家は家賃や保険を抜いて手取りで年収430万円ほどです。 車のローンや奨学金返済で3~4万円返済していますが、それでも月6万円が限界です。(ボーナス時は別です) どこかで「固定費と貯蓄と生活費が3:3:3が理想」と聞きました。 ひとつこだわりを作って、「ここはお金をかけていいところ♪}と決めるとほかの節約が楽しくなってきます。 本当に余談ですが、最近株がどんどん値上がりしてきているので、買うなら今だといわれ私も始めました。 全くの素人ですが、結構儲かるのですっかりはまっています。20~30万(10万でも大丈夫です)のゆとりがあるならぜひおススメしたいです。

noname#201398
質問者

お礼

いえいえ、手取り450万ぐらいで家賃なし(会社支給)ボーナス無しなのでできることです。株ときいて私もやろうかと思ってしまいました(笑)10万円でできるんですね。ちょっとやってみようかと思います。いいこと聞いちゃいました。どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • haruka18
  • ベストアンサー率36% (78/213)
回答No.5

月10万円の貯蓄はとてもとても立派だと思います。子どもさんがいない家庭なら【手取り金額の15~20%】が貯蓄の目安だそうです。これに当てはめても十分な金額になりますね。でも貯蓄はあればあるだけ先々が楽になるので、もっとできるならするに越したことはないと思います(^^) 私も大雑把な性格なので、家計簿はつけていないのですが、毎月項目ごとに予算を袋に分けてから使っています。その中でやりくりできればOKで、余れば繰り越さずに+α貯金するいう感じです。もうすぐ子どもが生まれるのでもっときっちり管理しないと、と思っているところです(^^;

noname#201398
質問者

お礼

うちは子供がいないので、20%ぐらいを目標にしたらいいんですね。。。家計簿を私はつけていますが、どうも役に立っていません。。。毎月項目ごとに分けるというのは非常に参考になりました。使いすぎに気をつけられるし、大雑把な私にもできそう!やってみようとおもいます!ありがとうございましたー

  • haru001
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

旦那様のお給料からそんなに毎月貯金できたらかなり優秀だと思います!!! 私も昨年10月に結婚したばかりの新米主婦ですが私も毎月よそ様はどんな感じなんだろうと不安に感じながら家計を仕切ってますが、旦那さんの給料ではほとんど貯金出来てないです・・。ちなみに28歳年収430万くらいです。毎月、保険やらで出費がいたいんで我が家の貯蓄は私のパート収入月10万+よく出来て旦那さんのから2~3万ってとこです。逆に内訳を聞きたいくらいです(笑)うちもそんな贅沢はしてないんですけどね~・・お互い新米同士、家計がんばっていきましょうね!!

noname#201398
質問者

お礼

うちはボーナスがないので、毎月10万ためても、年間120万ぐらいしか貯まらないんですよね…洋服代などにお金をかけていないのが貯まってる秘訣になるかと思います。半年に二人合わせて10万も使ってないんじゃないかな…あと、我が家は家賃がいらないので(会社から全額出ている)その分助かっているんだと思います。ほんと、お互いにがんばりましょう!!

回答No.3

毎月10万できたら充分だと思いますよ! うちは主人は30歳で年収800万だけども その分、義母に毎月10万仕送り+生命保険や公共料金代を 支払ってるので2家計分の出費があります。 だから主人の収入からは貯金はなかなかできません。 毎月、パーッと使っちゃってます。 私のパート代65000円をそのまま貯金していますが、 マンション契約したので、手付金に一度50万引き出してしまい また一から貯金しています。 マンションも手付金200万払いましたが 頭金は私の親から少しの援助だけで あとはほとんどローンにしますよ。

noname#201398
質問者

お礼

やりくり云々よりも、まず30才で800万というのがうらやましい限りです・・・そしてお母様に仕送りされておられるとのこと、本当にすばらしいですね。尊敬です。我が家はマンションなど後々購入予定ですのでやっぱりローンも大変ですよね・・・がんばってためなくては!ありがとうございましたー

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

家計は家庭ごとにピンからキリまであります。 まずは正確な年収を把握しましょう。 会社員でしたら「源泉徴収票(お勤め先から貰える)」に、 前年度の収入が1円単位までばっちり書いてありますから。 自営業だったら税金の申告をしているのですから、 そのへんの書類から実質的な年収がわかりますね。 それからは、貯金は「○○万円くらい」というのではなく、 天引きか積み立てで「○○万円」と決めてしまいましょう。 節約という点では何の意味も無いことですが、 ある目標貯蓄額を定めたとき、必要な到達期間がわかるようになるメリットがあります。

noname#201398
質問者

お礼

なんだかずぼらにざっくりいつも考えていたのを反省しました。本当に仰る通りですね。目標貯金額!それがあればもっと楽しくなる気がしました。是非やってみます!ありがとうございましたー

関連するQ&A

  • この収入でいくらくらい貯金できると思いますか?

    同じような質問があったのですが質問させてください。 夫の年収は手取りで420万くらいで、私は現在専業主婦で3歳になる子供がひとりいます。貯金は、学資保険を入れて月4万ほどしか出来ていません。住宅ローンは月6万弱です。子供もまだ保育園に行っていないしもっと貯金できるはず、、と思うのですがなぜかなかなかできません。頑張ればいくらくらい貯金できると思いますか?また、主婦向けの雑誌を見ると、みなさん食費が1万5千円~2万円くらいなのですが本当なのでしょうか?貯金できるコツ(?)などもありましたら教えてください。(思い付くのは、ひたすらスーパーに行かない、買わないこと、、です)

  • 節約と貯金について

    夫婦+幼児の3人暮らし。自分の年収はわずかなのに夫の年収もたして保育料が月6万円かかります。個人で入っている保険・年金料や必要経費を支払い、自分の趣味や職業向上のための研修費をぬくと子どもの習い事を支払ってほとんど貯金ができていません。強い意志を持って貯金を殖やすには節約しかないのがわかっているのになかなか買い物好きもあって貯金まで手がまわらなくなりました。ストレスが高い職場の上に年末のボーナス夏のボーナスカット。今の時代甘いのはわかっていますが、強い意志と節約志向をキープし貯金を殖やすこつがありましたらご助言下さい。  

  • 貯金に疲れました

    いつもアドバイスありがとうございます。 カテゴリーを迷ったのですが、子持ちの方に読んでいただきたく、 こちらのカテゴリーに投稿させてもらいました。 私は、子供が2人いる専業主婦です。夫はサラリーマンです。 子供が産まれてから、教育資金のために貯金をしているのですが、 最近我慢ばかりに疲れてしまって、貯金の額を低くした方が良いのか迷っています。 ネットで調べたところ、手取りの2割を貯金するのが理想的と書かれていて、 我が家はまさに2割を貯金している状態です。 みなさん、どのくらい頑張って貯金していますか? 具体的な手取り額等は書いていただく必要はないので、 何割貯金されているのか、教えていただければ幸いです。 下の子が幼稚園(年中)に通っている間は専業主婦でいたいです。 あと2年したら卒園で、その後はパートに出たいと考えています。

  • 節約、節約の毎日

    新婚2ヶ月です。 遠距離だったため、退職して引っ越して来ました。 家計は全て私が管理していて、夫にはおこずかいとして毎月2万渡しています。私は、おこずかい1万もらっています。 結婚してから、本格的に家計簿をつける様になったのですが、 今まで一人暮らし経験がなかったため、意外と光熱費がかかる事などを実感し、自分が今専業主婦で、パートを探し中で、夫のお給料のみで生活しているため、 「少しでも貯金しなければ・・・」と日々意識しています。 食費も、切り詰めて月2万でやっていて、電気も使わない時はコンセントを抜いたり、食器を洗う時も、水を極力少なくして洗ったり、 お風呂に入る時も、沸かし直しが出来ないため、二人で入ったりして 日々節約して、毎月の貯金額は、だいたい3万6000円~4万弱です。 結婚して節約に励む様になってから、なんでも「もったいない」と感じる様になり、食費もちょっとでも抑えたくて、 特売セールの時しかスーパーに行かなかったりして、その結果上記の様に貯金出来ていますが、 常に気持ちがピリピリする様になってしまいました。 夫が、居間で電気をつけたままうたた寝しているのを見れば、 「なんでつけっぱなしにするの!」と文句を言って、イライラしてしまうし、入浴中にシャワーを長く浴びているのを見ただけでも、 「シャワー浴びすぎ・・・」と内心思ってしまいます。 夫は、私が節約に励んでいたり、その事でストレスがたまっているのも知っていて、休みの日になると 「今日はランチでも行こうよ」と誘って来るので、週1回はランチに行くのですが(だいたい2人で2000円)、 最近はそれすらもったいないと思う様になりました。 だいたい、月5回くらい外食していると思います。 夫の休みが月7日なので、残りの2日は、カフェにお茶しに行ったりして、2人で1回1500円くらいです。 でも、私からみれば、外食をもっと減らせば、その分も貯金に回せるのにな、と思ってしまい、そう考えると気乗りがしません。 夫は、「3万以上貯金出来てるし、いつもご飯作ってくれてるんだから、週1回くらい息抜きで外食してもいいんじゃない?」と言うのですが、私としては月3万5000円~4万弱の貯金では、将来が不安です。貯金も、総額で280万程度しかありません。 だから、毎日節約に励んでいるのですが、精神的にゆとりがないせいか、イライラしてばかりいます。 夫は「毎月決まった額を貯金しなくてもいいと思うし、きつきつにやって○○(私)がストレスたまるほうが嫌だよ」と言います。 毎月の貯金額を2万とかにすれば、もっと余裕のある生活も出来ますが、それだと将来が不安です。 ちなみに、夫のお給料は手取りで25万弱、ボーナスは手取りで合計65万です。 ローンなどは、一切ありません。 毎日、お金の事ばかり考えて暮らして、 守銭奴になっていると自分でも思います。 どうしたら、うまくバランスが取れるのでしょうか? 夫:32歳 私:27歳

  • 貯金額

    一般的に言われている、貯金額と言うものには、純粋に自由が利く現金のみをさすものなのでしょうか? 持ち家やその土地の価値などは貯金額として算出されないものなのでしょうか? ちなみに我家は子供2人(中学生と小学高学年)の4人家族。 夫は専門職で、年収は1300万(ボーナス含む)。年齢は40歳。 私は専業主婦です。 2年前に中古住宅を購入し、頭金無しで全額ローンを組みました。(3300万円) 更に、マイカーも2台購入し、2台分ともほぼ全額ローン。(1000万円) 毎月、それらの返済で30万円超支払っており、年収(月収)はそれなりにあっても、ローンや固定支出 (光熱費、生命保険、学資保険、税金など)、また教育費などが嵩み、貯金どころか繰り上げ返済も出来ずにいます。 また、夫の仕事の関係で海外在住経験があり、その間(5年)は国民年金も支払ってなかったので、老後の事も心配です。 言い訳になってしまいそうですが、海外在住中の収入がかなり低かった為に、その5年間でそれまでの貯金は使い果たしてしまいました。 子供達に心配や迷惑を掛けたくはないし、危機感を感じ一般的な貯金額などを調べた所、夫の年齢では平均で1000万円はあるとか。 我家には現金の貯金が殆ど無いばかりではく、ローンが4300万円もあります。 この先大丈夫でしょうか・・・。

  • 貯金の名義について、教えてください。

    夫30歳(会社員)、私27歳(専業主婦)、こども現在妊娠中で3月出産予定です。 毎月夫のお給料から、夫のお小遣い以外すべて渡されています。 なので貯金や支払いをすべて私がしていて名義も私になっているのですが、貯金の名義は夫にしたほうが良いのでしょうか? 今後マイホームを購入するなどの時に、私名義だと問題はありますか? 私も夫もまったくわからないので是非教えてください。

  • 離婚した場合の財産分与について

    性格の不一致で離婚することに 夫、妻は結婚して10年 子供2人 妻は専業主婦 独身時代の貯金は100万 夫は公務員で年収700万 独身時代の貯金は400万 結婚後の貯金は個々とは別に1000万 さて、この場合の結婚後に貯金した1000万は半分の500万にしなければならないのでしょうか? 夫が外で働き、妻は夫の稼ぎで専業主婦してただけでも 妻の労働対価は全貯金の500万に相当するのでしょうか?

  • 年収と貯金額についてお尋ねします。

    年収と貯金額についてお尋ねします。 夫51歳、妻46歳、子供二人(高1娘、中1息子)です。 妻は専業主婦で、夫の年収は850万円です。 家賃7万4千円の借家住まいです。 子供達が巣立ってから中古の住宅を購入しようかと思っています。 貯金額はおよそ35,000,000万円です。 これから教育費がかかります。 この貯金額で大丈夫でしょうか。 このライフプランは甘いでしょうか。 どうかご教示下さい。

  • 妻の独身時代の貯金はどうしていますか。

    40代前半の専業主婦です。夫は同い年、小4と小1の4人家族。 夫の収入38万円。貯金額[夫1800万円、 わたし600万円] 夫の仕事の都合上、わたしは結婚と同時に専業主婦になりました。 最近、「妻の独身時代の貯金は、家計に組み入れるのが当然」と夫が考えているのを知りました。 わたしは納得していないので、教育やマイホーム資金の話をするたびに、夫婦げんかになってしまいます。 わたしは独身時代に貯めたお金は自分のお金として、いざと言うときのためにとっておきたいのです。 また、いちいち夫にお伺いをたてなくても気兼ねなく自由に使えるお金を持ちたいと思っています。 たとえば・・・ ●家計が苦しいからと言って、必要な洋服(入学式、卒園式のスーツなど)や化粧品をがまんしたくない。 ●お金がないからと言って、子どもにがまんさせたくない。(塾のオプション費用や私学の寄付金、留学など)。 ●わたしの習い事に関する費用(直接、仕事に結びつかない習い事や勉強などは、夫の収入を使うのは気がひける)。 ●夫に何かあった場合(死亡、長期入院)、手元に家計に入っていないお金がなければ不安。 ●離婚(こう書くと驚かれると思いますが)。数ヶ月は生活していけるだけの資金がなければ行動を起こせない。 わたしたちは現在、なかよく暮らしています。「いざとなったら離婚できるが、離婚する必要がない」状態がベストという わたしの考えはヘンでしょうか? 夫の言い分は「君の貯金の名義を変えるわけではない。家のお金として計上しておかないと資金計画ができない。 必要なことがあったら、使っていいのだから」です。 だからと言って、家計が目減りするのがわかっていたら使うことはできないですよね? あまりに抵抗すると「じゃあ、ぼくも自分の貯金を自由に使っていいの?」と言うのですが、なんだか不公平な気がします。 もちろん、わたしも働いているのならば、給料をを家計にいれるつもりです(全額はちょっと・・・)。 知り合いのFPさんも「妻の貯金も世帯収入とみなす」と言うのですが、専業主婦の貯金は使えばなくなります。 自分の独身時代の貯金に執着するわたしは、ケチで非常識でしょうか。みなさんの場合はどのようにされていますか。 教えていただけたら有り難いです。長文、失礼いたしました。

  • 口座(主に貯金)はどのように分けてますか?

    結婚後、あまりきちんと管理していなかった口座管理を見直したいと思っています。 アドバイスお願いします。 今ある口座です。 ☆夫が家計を管理しています。妻(私)は専業主婦です。 ・夫名義:給与振込み口座 ・夫名義:家賃、光熱費など、クレジットカードの引き落とし口座 ・夫名義:独身時代からの貯金、親から援助してもらったお金 ・私名義:生活費口座 ・私名義:独身時代の貯金、親から援助してもらったお金など ・私名義:毎月の貯金用口座(普通預金に毎月5万貯金) 結婚、中古マンション購入、出産(予定)が続き、お祝いを頂いたり、出費も多くなってきました。 お互いの親から援助してもらったお金などはそれぞれが持っている形なのですが、 金額が大きくなってきたので1つにしようかとも思っています。 貯金用口座はどのように分けるのがいいですか? なぁなぁにおろしてしまうのを避ける為、 家具、家電用とか、レジャー(遠出の旅行)、老後用、車購入、冠婚葬祭・・・ ある程度大きくなりそうな出費別に分けたいと思うのですが、 貯金用口座は2、3つ位が理想でしょうか? また、子供が生まれたら子供名義の口座を1つ作りたいと思っています。 皆さんはどのようにしていますか? 銀行、郵便局、ネット銀行など、、、の使い分けについても教えてください。 よろしくお願いします。