• ベストアンサー

建築中の新居のローンと現在在住中のアパートの家賃の二重支払い

 建築条件付の土地を購入し、そこにそのハウスメーカーの家を建築することになりました。家が完成するのは5月末になるようで入居は6月になりそうです。しかしローンの開始が2月から土地の分、4月から建物の分、と現在住んでいるアパートとの家賃と重複して支払わなくてはならないといわれました。  土地の購入時に注文住宅だと土地のローンが先に始まるので、家が完成する前から土地だけローンの支払いが始まりますということは聞いておりました。ですので、土地の分のローンの支払いは重複してもしょうがないかなとは思っていたのでよいのですが、建物のほうは引渡し後の支払いと聞いていたのに、今日ハウスメーカーの方から銀行から融資が始まることのできる4月から支払いをお願いしたいということを言われました。というのも建物の金額がいっぱいいっぱいなので、早めに全額支払ってほしいということらしいです。  その場ではハウスメーカーの営業の方が「この金額で上と掛け合うのがいっぱいいっぱいだったもんで、これだけはお願いします。」という言われ方をしたので、私たちのほうも無理をお願いして安い値段でやってもらったのだから申し訳ないなと思い、わかりました、といって帰ってきたのですが、よく考えると今の家賃と新しい家のローンと重複して支払うのはかなり大変できついなーと思って、できれば引渡しのときからにしてもらいたいのですが、それはこちらのわがままなのでしょうか。   支払いを引き渡し日にしてもらうことはできるのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momokkm
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

通常大手のメーカーは土地についは「つなぎ融資」を関連会社や金融機関にて手配するのが普通です。「つなぎ融資」とは一時的に最終融資が実行されるまでつなぐ融資で金利と手数料のみで支払いは最終融資実行後というのが常だと思います。ただ、銀行やそのメーカーにそのような仕組みが無い場合は先行融資で土地分は先にスタートするケースも中小ハウスメーカーではあることと思います。 さて、住宅分の融資ですが一般的には土地建物に抵当権設定(建物の登記が終了後、すなわち完成後)ののちに融資実行というのが普通の流れですので、今回の様な融資全てを引き渡し前に実行するなどということは通常ありえません。 仮に事実だとすればそのメーカーと金融機関で何らかの取り決めがあるのかもしれませんが(だとすればそれぞれ中小業者なのでしょう)単純に3月の決算期に実行したがっているだけだと思います。 契約書や約款に本件のような内容は通常ないので、営業マンや金融機関にはっきり上記(登記や抵当権設定時期)のような話をし、どういう流れでどうしてそうなるのか聞いた方がいいと思いますよ。 また、お客さんに建物の支払いを無理強いするものでは絶対ないのでよく相談してください。なぜなら出来てもいないのに(建築中の建物)お金なんて払う必要は全く無いのですから。出来たものをしっかりチェックしてお金は払う(金消契約)ものです。

その他の回答 (2)

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.2

普通は建築後引渡しと同時に決済されるものですよ。 #1さんがおっしゃられているように契約書をよく読んでみてくださいね。 私は業者ではなく、金融関係の専門家です。銀行なら普通は上記のようになりますし、公庫をもし使用したら入居後、住民票を異動してからの融資になるのですから負けないでくださいね。

  • taku009
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

契約書類に支払い時期と支払い金額の明記って記載されていませんか? 明記されていれば支払う義務などないのではないでしょうか? 現在新築検討中なんですが、HMが支払いの前倒しをお願いするときってあまりよくないように書かれていましたよ。 それに安い金額で契約したからといってもHMは何割かの利益が含まれているので、安いから前倒し要求するのっておかしいと思いますよ。 私だったら、消費者センターか弁護士会の無料相談とかに一度相談してみます。

masayaaki
質問者

お礼

早々にご回答いただきありがとうございました。  そうですよね。契約上不明に感じる点は明確にしてからにしないと今後のすべてのことに不信感を抱いてしまってお互いよくないですよね。  もう一度ハウスメーカーの担当の方に聞いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家賃とローンはダブル事がありますか?

    お世話になってます。 現在、アパートに入居中です。 土地から家を建てたり、中古でリフォームをしてから 入居の場合は家賃とローンがどこかで必ずダブルと思うのですが。 ダブった場合はかなり負担です。 通常、ローンの決済がおりてから物件の引渡しになると思います。 それから、リフォームをしたり家を建てはじめたり・・・ になると思うのですが。ローンの決済が下りれば支払いが発生、 建築中は家が完成してないからアパート暮らしで家賃の支払いが 当然あります。 家を購入された方で、家賃とローンの支払いの仕組みを 教えてください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン開始日について

    不動産屋で土地購入し、ハウスメーカーに建築依頼したものです。 ローンは土地建物で一本で組みましたが、五月に土地の所有権移転があり、土地代の支払いがあります。建物完成引渡しは九月末予定ですが、ローン開始を引き渡し後にするのは可能でしょうか? やはり土地だけ先行融資になるのでしょうか?

  • 土地先行購入の際のローンの支払時期について

    初めて質問させていただきます。 土地先行購入後、注文住宅を建て、土地・建物を含め同一金融機関で全額ローンを組んだ場合、 支払時期は建て売りを買った時と同様、建物完成後の引き渡しが済んでからの支払いで良いのでしょうか? それとも土地を購入して、その土地の契約が済んだ時点で土地分のローン支払いが発生するのでしょうか? 我が家の場合、現在の家賃が高いので、家賃とローンの両方を払うのは不可能に近いので・・・。 引き渡し後の支払いを前提とするのなら、建て売り以外は買う事はできないのでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m

  • アパート建築計画について

    アパートを建てて、その一室に住み、住宅ローンを安くあげようという計画です。この計画についてアドバイスいただければ幸いです。 ●場所は、名古屋市東部、土地は、西側道路で南面が広くとれる長方形です。50坪、建蔽率、容積率は、60、160、土地の値段は、4000万円。 ●建物の概要は、3階建てのRC造、いわゆるテラスハウス方式(長屋方式)で3軒同じ間取りのものを建てます。一つの家で、最大容積は、計算上26坪ほどになります。4000万円ほどで予定しています。 ●家賃は、一軒15万円/月。2軒分が家賃収入として、30万円/月、360万円/年。となります。 ●自己資金は、2000万円。6000万円を借入れるとして、約20年間(利息分があるので)をかけて返済予定です。 ●設計は、知り合いの建築家に依頼。いわゆるデザイナーハウスというものです。 この計画でいけば、自己資金の2000万円だけで、家賃で返済できそうですが、どうでしょうか。不動産会社に勤務経験はありますので、その知識はありますが、相談できる金融機関はありません。この計画についてどんなことでもいいので、ご意見いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン支払い開始日は何時からでしょうか?

    住宅ローンの支払いについてです。 建売住宅ではなく土地と建物は別な所にて購入します。 銀行からの融資はトータル金額の融資額です。(土地と建物) 土地は2ヶ月後位の支払いですが、住宅はあと1年位先に完成予定です。支払いは土地のお金を銀行から借りた時から支払いが始まりますか?それとも住宅完成までしはらいを待ってくれるのでしょうか? アパート代とローン返済のダブル支払いはきついです。 どなたかご経験された方又は専門の方アドバイスお願いいたします。

  • 注文建築の住宅ローン

    建築士さんと一緒に家を建てようと思っていますが、住宅ローンをどうしたらいいのか、、、。というのも建築士さんと家を建てる場合は工務店さんの方に3回くらいに分けて料金を支払うとか。頭金が500万円しかないので現金で払うのは無理。銀行さんにも聞いてみたのですが、建物は完成してから融資とのこと。皆さん一体どのようにしているのですか?お金持ちしか建築士さんと家は建てられないの?(泣)どーか教えて下さい。

  • 建築条件付土地の決済

    わかる範囲でかまいませんので宜しくおねがいします。  (1)このたび、建築条件付土地の売買契約(平成18年10月)を 済ませ間取りプランもきまり、只今、建築確認の申請を しております。 2日後に建築請負契約をする予定ですが、土地の決済に ついてお聞きします。 建築請負契約後、土地代(2200万)の決済をすると業者は言っております。 その時、同時に土地の所有権は移転し、建物は完成後、引渡しと同時に 建物代(1450万)の決済をするとの事です。 このような事は建築条件付土地としては当たり前の事なので しょうか? (2)支払方法についてお聞きします。 土地(2200万)建物(1450万)諸経費(200万) 自己資金2200万、銀行ローン1500万です。 このような場合、土地決済のときに自己資金をあてて 家に銀行ローンを組むほうが得策でしょうか? 家の完成は平成19年6月頃です。 これからの金利上昇を考えると、先に土地分でローンを 組んだ方が良いでしょうか? 素人質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 建築条件付土地を手付→建物含むローン借り入れはいつ?

    建築条件付土地を抑えました(手付けしました) これから建物のプランを決めていく訳ですが、 着工:11月、完成:来年2月だそうです。 住宅ローンで購入する予定ですが、 金利はいつのタイミングのものが適用されるのですか? ローン申し込み日?建物完成日? (最近金利が上がっているので気になります) それと住宅取得控除は受けられますか? よろしくお願いします。

  • 建築条件付土地のローンの審査と支払いについて

    こんにちは。 現在、建築条件付土地の購入を検討しております。 その中で、住宅ローン(民間の銀行ローンを考えてます) についてですが、 (1)土地はもちろん、建物についてもローンを利用したいのですが  ローンの審査は別々になってしまうのでしょうか?  つまり、土地の購入のローン審査は通っても、その後の  住宅のローンの審査は通らないので契約不可、と言う事は  普通にある事なのでしょうか?(両方とも同じ銀行と仮定して) (2)土地+建物両方ローンが出来たとして、  土地は売買契約後、即ローンの返済が始まり、その後  建物の契約~完成を経て、その後建物のローン返済が  加算されて2本のローンを別々に払っていく、と言う形に  なるのでしょうか? (3)その他、建築条件付土地購入の際のローンで留意すべき事など  あればご教示頂けると助かります。 当方年収約650万、借入れ予定総額4500万(土地+建物) 頭金はゼロです。 曖昧な質問で申し訳ありませんが、どなたか回答お願い致します。

  • 建築条件付土地の契約と、支払のタイミングについて

    建築条件付土地での新築一戸建ての計画を進めているところです。 昨年12月に、重要事項の説明を受け、土地売買契約書の契約(手付金10万円支払済)を行いまいした。 そこから約2カ月半かけてプランを練り、間取り図がほぼ確定したので、今建築確認申請を出してもらっているところです。 建築確認申請が降りたら、そろそろ次の契約の時期なのですが、それについて質問です。 【質問1】 営業の方から、(1)土地付建物売買契約 か (2)建築請負契約 かどちらかを選んで契約してください。と言われています。 おススメは、(1)の土地付建物売買契約です。建築中の事故(例えば資材が風水害で飛んだなど)も当社負担です。と説明を受けています。 ただ、これでは、建つまで全く土地も建物も自分のものにならないのではないか・・・と思うのですが。 建売の契約ということですよね。一般的にはどうなんでしょう? (1)と(2)の契約のメリット、デメリット。またどちらが一般的なのかを教えて下さい。 【質問2】 営業さんの言う、(1)の土地付建物売買契約を結んだ際の、今後の支払の流れです。 土地+建物+諸費用(200万)=4000万 (内、自己資金2000万、借入2000万の予定です) (1) 着工時 900万 ・・・ (自己資金2000万―諸費用200万)÷2 (2) 上棟時 900万 ・・・ (自己資金2000万―諸費用200万)÷2 (3) 完成時 200万 ・・・ 諸費用200万   ローン実行 2000万 という、支払計画を説明されました。ちなみにつなぎ融資は利用しなくていいとのことです。 「土地付建物売買契約」は、私は建て売りのような意味合いでとらえており、 まだ自分のものになっていない土地や建物に、先に2000万円も現金を支払って大丈夫なの?? と思うのですが、どうなんでしょう? ちなみに保全措置はとられるそうなんですが。 住宅会社とは、別段トラブルもなく、間取りもちゃんと作ってもらったので、 契約解除するような予定はないのですが、 なにぶん家を建てるのは初めてですし、大金が動くので、心配です。 どうぞ アドバイスお願いします。 ちなみに契約は今週、来週あたりなので、早めに回答いただけると、大変ありがたいです。