• ベストアンサー

苦しい片思い

harvest_moonの回答

回答No.2

質問拝見致しました。 男性とは、告白後も彼の方からお誘いが掛かってくるとの事ですが、全て貴方ご自身の心の判断に頼る他、解決の術はないように伺えます。 >友情・・というより。 例えば、どこか行きたい所がある時に、男女ペアの方がカッコつくから。 そんな都合の良さで続いている二人になっているような気がします。 上記の状況を貴方ご自身、十分に把握されているのであれば、その状況を貴方が受け入れられるか受け入れないかの、いずれかですよ。 辛い思いをしてまで、彼と一緒にいたいというのであれば、そのようにしたらいいですし、嫌なら、キッパリと、ご自身の気持ちに区切りをつける為にも、彼とは縁を切るべきなのでは…。 いずれにせよ、貴方の心が判断される事ですが、質問文を拝見した限りでは、大変失礼ながら、彼は貴方の事を余り大切にされていらっしゃらないご様子。 No.1の方がご指摘されている通りです。 今後の動向を期待して、友達としてキープする事は、私は余りオススメする事は出来ません。 ご参考までに。

noname#24459
質問者

お礼

私の心で判断・・おっしゃるとおりだと思います。 でも、その心が、日々変わるのです。優柔不断というか。 でも、大切にされてない・・って致命的ですよね。 そこなんです。友情すら疑ってしまうのは。 自分を大切にしてくれる人を、自分も大切に思えて、 そんな幸せが、私には本当にうらやましいです。

関連するQ&A

  • このような続柄(?)も「友達」ですか?

    このような続柄(?)も「友達」ですか? お互い20代です。 合コンで知り合って、2年位経つ男性がいます。 半年に2回位のペースで、彼からの誘いで二人っきりで食事に行く関係です。 映画などには行ったことはありませんし、彼は「デート」とは思ってないはずです。 そこで 「私たちの関係ってなんだろう?恋人でもないしー?んー?」と思ったのですが やっぱ未分類の為「友達」が一番最適なのでしょうか? 私は男女の友情はないと思っているのですが 彼は男女の友情はないとあると思っているので、 変な感じがします。

  • 男性から見て男女の友情は成り立つか

    男性から見て男女の友情はあると思いますか? 最近彼から(年齢は30半ば)男女の友情って本当にあると思えるって最近思う!と話の流れで言われました。 私も以前まではそう思っていましたが、今まで本当にお互いなんでも相談しあえて、私自身男女の友情が成り立つ!と思える男性が3人ほどいたのですが、最終みんな恋愛感情を持ってきました。 元々は全く恋愛感情がなかったけど、ここ何年かくらい前から好きだと思い出した、、居てて一番居心地が良いから結婚したい、、彼女がいても一番気になる存在な事に気付いた、、など。 それで男性は相手の事を知れば知るほど、自分の事を知られれば知られるほど相手の女性を好きになる傾向があるのかと思うようになりました。 彼女に話すより友達のほうが話せる事もあると思うので、知らず知らずのうちに彼女より仲のいい女友達になんでも話してしまうのでは無いかと、、 そう意識せずに話してるうちに一番居心地が良い存在になるのではないか、、と。 そう考えていると、彼もいつかはその女性を好きになるのではないかと心配になりました。 彼は絶対無いと言いますが、私も今までそう仲の良い男友達に言われてきたのに、最終恋愛感情を持たれたので。 男性から見て男女の友情は成り立つと思いますか?

  • 男性の理性について、また男女間の友情について

    男性の理性について、また男女間の友情について 男性の理性について、また男女間の友情について こんにちは、男性の理性について、男女の友情について質問します。 私は今大学生で一人暮らしをしていて、つい最近まで男性一人家に泊めてあげたりしてました。 男女二人きりの状態ですが、まったく何も手を出されたりとかはありません。あると言ったら二人で寝ながら手を繋いだりとかでしょうか…。 詳しく話すと、私がその人いろいろな悩みや弱音を聞いたりしているような感じであり、彼が精神的不安定になった時、夜私の家にきて色々話をしたりして結局は私の家に泊る。って流れです。 彼とはなんでも話せる友達となっています。 そこでですが、友達といえど男女二人きりの時、男性は理性を抑えられるのでしょうか? ほかの質問など見てたりしていますが、ほとんどは男女二人きりの状況は危ないとよく見ます。 彼は私との仲を壊すまいと我慢しているのでしょうか? それともただ単に私に対して性欲がわかないだけでしょうか? 彼とは真っ暗な部屋二人きりでも普通に話せます。 ただ一番最初に泊った時「ごめん、理性保てるかわからない。」と言われたことはあります。(ですが手は出されずにすみました。) また、彼とは友達となっていますが、私は今まで中学、高校と男子とあまり接したことがなく、正直男友達に対してどこまで許していいのか悩んでいます。 女子の家に男子が泊る(または男子の家に女子が泊る)、二人きりで何処か遊びにいったりする、 これって友達でありえるのでしょうか? 女友達ならまだあるにしろ、異性とはどうなんでしょう? 異性の友達に対して、皆さんはどこまで許していますか? 長文すみません、分かりずらいところがあれば質問してください。

  • あなたの経験からアドバイスください

    どっちの女の方が浮気したり、股がゆるい傾向にありますか? 1.男女の友情ありといって、男性の友達とも同性と同じレベルで付き合う 2.男女の友情は基本的にないといって、男友達と二人で遊んだり、用事もないのにメールをしたりしない。

  • 男性は基本的に下心はある?

    男女の友情は難しいですか? 私は23歳ですが男性と二人で何回か遊んでるとなんか勘違いされます。(私は勘違いさせるつもりはないのですが) 遊んだ人は全然男性と意識してなくて、男性としてみれない人達です。 しかし話しやすくて緊張しない人だったので悲しいです。 社会人になって出会ったなら男女の友情は難しいですか? 女性は話しやすくても全然男性としてみれない!って感じなら二人で遊ばないですか?

  • ★いつもグルグル回ってしまいます。

    - 男女の友情はあって、異性と二人で遊ぶことに対して違和感のない人がいたとします。 ここではその人は女性A子さんとして話しをしますが男性と置き換えてもらっても構いません。 (その時は登場人物の性別を逆にして読んでください) A子は、男女の友情がある派で男性の友達と二人で飲みに行ったり、家で飲んだりします。 でも彼氏ができたら、彼氏が心配するだろうからそういうことは控えるといいます。 逆に彼氏にも同じようなことはして欲しくない(強制じゃないが配慮してくれると嬉しいという気持ち) こういう考えの子って結局、男友達と言っても“異性として意識している”から 彼氏が出来てからのような発想になるのではないですか? 自分に“完全に男女の友情は存在してそれは同性と同じようなもの”と思っているなら 彼氏が出来てもいままで通りの友達関係でいいと思うし、彼氏に対しても配慮して欲しいという希望は生まれてこないと思うのです。 みなさんはどう考えますか?

  • 片想いの相手を誘いたいけどどう切り出せばいいか分かりません!

    23歳女です。片想いしている相手がいます。 ご飯食べにいったり、二人きりで会いたいと思うんですが、どう誘うのが自然でしょうか? 今まで片想いの男性を誘った事ないし、仲の良い男友達もいないので、どう切り出せばいいか分かりません。。 いつもグループで会ってたのに、二人でご飯行こうなんて警戒されそうですよね… 男性の方はどう思いますか?たいした用もないのに誘われるって、自分の事好きかもとか思いますか? やっと友達になれたので、こっちが気あるのがバレて気まずくなるのは嫌なんです(>_<) ちなみに彼と私は仲間うちで1~2ヶ月に1回飲みに行く程度の友達で、 今までその仲間うちの飲み会とは別に、一度だけ二人でランチ(事故みたいなものです…)と、 先日共通の友人の誕生日パーティに誘われて行った(偶然そのときにメールしてたから)…って感じで 二人きりで話したことは少ないです。メールは週に一度するかしないかだけど、グループの中では多い方だと思います。 彼は友人が多く、女性メンバーの中に自分一人男でも気にせず飲みに行くタイプで、男女関係なく接する人です。 あと…前はいないと言ってたんですが、もしかしたら今彼女がいるかもしれません。。 誘い方、男性だったら誘われたときどう思うか、まだ二人きりで会わずグループで会ってた方がいいか等 アドバイスしていただければ嬉しいです。読んでくれてどうもありがとうございました。

  • 女って結局...

    以前付き合っていた女は 男女の友情なんてない、男はみんな少なからず下心がある。 私が男性と二人で食事に行くなら、好意のある人だけと言っていました。 そのため、基本男友達は存在しない、会社の同僚や上司とも二人で食事はありえません。 (複数ならあるけどね) この女、めちゃセックスが好きで 毎日でも犯してくださいって感じでした。 ※自分がイキそうになったら、俺に「いってもいいですか?」と聞くようなかわいい女でした。 結局、男女の友情なんてないといってる女の方が 交際してイチャイチャするにはいいと思いますか?

  • なんで彼氏の責任?

    私の女友達は 男女の友情は成り立つよ。でも彼氏ができたら彼氏が不安になったりしたらいけないから 男友達と二人で会ったりしないし、もし会ったとしても彼氏に細かく聞かれるまでは報告しない。 と言います。 これって本当に“男女の友情が成立している”と思っている人間の発想なのでしょか? この発想の前提は 私;男女の友情あり派 私の男友達:男女の友情あり派 私の将来の彼氏:男女の友情なし派 というスタンスだと思うですがなぜ自分の彼氏だけ“男女の友情なし派”という設定で 「彼氏がいる時の男友達との付き合い方」を語るのでしょうか?

  • ■男女の友情はあるという人に質問です

    以下のようなケースについてあなたは”男女の純粋(=性的な意識をしない。異性を意識しない)な男女の友情”が成立しますか?また、成立していると容認できますか? 1.あなたの恋人が元恋人(元カレor元カノ)や元配偶者といま現在、男女の友情が成立している。  だから、友達として二人で会うということを容認できる 2.あなたの恋人が元セフレとといま現在、男女の友情が成立している。だから、友達として二人で会うということを容認できる 3.あなたの恋人が今男女の友情で結ばれているセフレと友達として二人で会うということを容認できる 4.あなたは異性として好みの相手と何の努力もなしに純粋(=性的な意識をしない。異性を意識しない)な男女の友情が結べる 以上、男女の友情が成立するみなさんいかがでしょうか? もちろん、すべてクリアできると思いますが...