• ベストアンサー

メディアプレーヤー10の削除について

プログラムの変更と削除の場所から、削除をしようとすると、前のバージョンに戻しますかと聞いてきます。 スムーズにダウンロードが出来ない為、削除して、もう1度インストールをしたいのですが、どうしても、出来ません。どこで削除すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
tanisakura
質問者

お礼

お世話になりました。 途中で止まります。再質問させていただきました。

tanisakura
質問者

補足

ありがとうございます。プログラムの削除から、行ったのですが、ロールバックが失敗になります。ですからこれより前には行きません。何か対処方法あれば、教えてください。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.1

はじめまして。 >どこで削除すればいいのでしょうか。 [プログラムの追加と削除]から出来ます。 SP1&SP2と少し方法が違いますのでXPのバージョンを確認して削除して下さい。 削除が終ると元がWMP9ならWMP9のインストール画面が出る筈ですのでインストールしてから、 新たに、WMP10をインストールして下さい。

参考URL:
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;889230
tanisakura
質問者

お礼

お世話になりました。 途中で止まります。再質問させていただきました

tanisakura
質問者

補足

ありがとうございます。 プログラムの削除から、行ったのですが、ロールバックが失敗になります。 ですからこれより前には行くことは出来ません。 何か対処方法あれば、教えてください。よろしくお願いします。なお、SP2用のチェックは、はずすのですが。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows media player10を9に戻したい

    Windows media player9を使用していて、バージョンアップを促すボックスが出たので、10にバージョンアップしました。 ところが、10になったら、ミニプレーヤーモードで、再生・停止・早送り・巻き戻しができなくなってしまいました。 なので、9に戻したいのですが、コントロールパネルのプログラムの追加と削除では表示されない(おそらくメモリ不足の為、ごく一部のプログラムしか表示されない)ので、10の削除ができず、9を新たにインストールしようとしても、「最新のバージョンがインストールされています」と出て、インストールできません。 9に戻す、又は、10のままミニプレーヤーモードで、再生・停止・早送り・巻き戻しができるようにするには、どうしたらいいでしょうか?

  • Windows Media Playerのバージョンについて

    Windows Media Playerのバージョン9を使っていたのですが、一度バージョン11をダウンロードして替えました。しかし、携帯の動画が再生されないなど不都合なことが出てきたので、またバージョン9をダウンロードしました。コーデックなどの調整をして、9を暫く使っていたのですが、最近調子がわるくてバージョン10をダウンロードしました。しかしバージョン11が入っているのでできません。 現在プログラムの追加と削除の中には、Windows media Player Format11 rnutimeのみしか入っていません。私はバージョン10にしたいのですが、バージョン10をダウンロードするのに、11を削除してしまってから(つまりいWindows Media Player をプログラムから無くしてしまってから)10をダウンロードでききるでしょうか?若しくは、バージョン10にするにはどうすればできるかご存知の方いらっしゃいませんか。 私のOSはWindows XPです。宜しくお願い致します。

  • 削除したつもりなんですが削除出来ていない??

    とあるフリーソフトをDLしインストールしたのですが、後になって古いバージョンだった事に気付き、最新バージョンをインストールし直そうと思って、まずその古い方を削除しようとしました。 「スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→プログラムの変更と削除」でそのソフトを削除したつもりなのですが、再起動後に「スタート→すべてのプログラム」を見るとまだ残っているのですが・・。 これは削除出来てないという事でしょうか? どうすれば削除できますか?まだ新しいバージョンのものはインストールしておりません。 ちなみに、私はいつもソフト等をインストールするとき、場所をデフォルトのままにせず、Dドライブの任意の場所を指定してます。 これって本当は良くないですか?何もしないと大抵「C:Program Files」と表示されますよね?Dドライブは空き容量が沢山あるので、ついDドライブを指定してしまうのですが・・・。 よろしければご指導下さい。宜しくお願い致します。

  • Media Playerがアンインストールできない

    Office XPでMedia Player7.1を使っていましたが ちょっとトラブルがあったのでアンインストールして 再度インストールしようと思いましたが 一部分だけ削除してしまったためか 本体は変に使えている状態です。 ダウンロードしたファイルが読めないものが出てしまいました。 スタートメニューのすべてのプログラムにも プログラムの変更と削除にもないのですが Program Filesには存在していて これは削除しても復活してしまいます。 アンインストールのやり方が悪いのでしょうか?

  • Media Playerの削除と再ダウンロード

    ネット上でMedia Playerを使用する動画を見るとき必ずエラーになります。 そのためMedia Playerプログラムを一度削除しダウンロードし直そうと思ったのですが… 「viewpoint Media Player(remove Only)」 「Windows Media Player Hotfix」 というプログラムがパソコンにあらかじめ入っていました。 ダウンロードし直すというとネットからだとは思うのですが、ネット上の無料のMedia Playerとどこかちがうのでしょうか? よく分からないプログラムを削除するのは怖いので 教えてください!

  • ウインドウズメディアプレーヤーのアンインストール

    ウインドウズメディアプレーヤー10を使用していてとにかく不具合が多いので、バージョンを7くらいに変更したいのですが、他のプログラムで使用中で削除できないとなってしまい、完全に削除ができません。また、7をダウンロードして上書きしようとしても最新版が既に入っているというメッセージがでてしまいます。どうしたらいいでしょう?

  • メディアプレーヤーが削除出来ません。

    メディアプレーヤーがアプリケーシュンの追加と削除から削除出来ません、もちろんウィンドウズコンポーネントにもメディアプレーヤーの項目が無く、削除出来ません一体どうしたら削除出来るのでしょうか?メディアプレーヤーの調子が悪く削除して古いバージョンを入れたいのですがVER9が削除出来ないので旧バージョンがインストール出来ません。宜しくお願い致します。

  • Windows Media Player 11について・・・

    昨日、WindowsMedia Player11をダウンロードしました。 ですが、結構前にWindowsMedia Player11ダウンロード&インストールしたと思うんですが・・・ 間違えて2回ダウンロード&インストールしてしまっても問題ないでしょうか?訴えられたり請求されたり・・・しますか? それとも一回、ダウンロード&インストールしたら、もう同じバージョンは2度と出来ないようになっているんでしょうか?

  • メディアプレーヤーをバージョンアップしましたが・・・

    メディアプレーヤーのバージョンをおそらく9から11にバージョンアップしたのですが、画質も汚くなってしまい、前の状態に戻したいのですが、昨日質問させて頂き、何人かの方からご意見を頂きました、ありがとうございました。しかし、いまだにちゃんと出来ずにこまっています・・・ ロールバックというのをしたいのですが、 (カテゴリ表示の) コントロール パネルで、[プログラムの追加と削除] をクリックします。 とかかれたサイトがありましたが、コントロールパネルというのはどの場所でしょうか?プログラムの追加と削除という項目がいくら探しても見つかりません。。。 あと、おなじようにスキンをしてはどうですか?という回答を頂きましたが、スキンをすると画面のデザインなどが変わったくらいです。スキンとはデザイン変更の事でしょうか? できれば、前のバージョンに戻したいです・・・・ 詳しい方、よかったら教えてください。

  • メディアプレーヤーの削除

    WindowsMediaPlayer10をインストールしましたが その後プログラムの追加と削除をみたらWMP10 がありませんでした(みつからない)。 今後これを削除する場合はどうすればよいですか。

テレビの買い替え時期と選び方
このQ&Aのポイント
  • テレビの買い替え時期と選び方について説明します。
  • 現在使用しているテレビに不具合が出てきたため、買い替えを考えています。しかし、予算の制約があるため、大型の最新テレビを購入することは難しいです。使用用途や他のテレビの状況などを考慮して、買い替え時期と選び方を検討する必要があります。
  • 現在使用しているテレビの不具合に加えて、サイズの問題もあります。物置にしまっている22型のテレビを使用するか、現状のテレビを使い続けるか迷っています。ゲームやドラマ・ニュースの視聴などの使用用途に合わせて、最適なテレビを選ぶ必要があります。
回答を見る