• ベストアンサー

エクセルの基礎体温表求む

エクセルで体温を入力すると自動的に折れ線グラフになるテンプレートを探しています。 いろいろ探してはみたのですが、折れ線グラフでなかったり、折れ線グラフがメインの物ではなかったりと、コレ!というのが見あたりません。 自分で作ろうと思ったのですが、マクロとかグラフとか全然わからず苦戦しています。 どなたか良いテンプレートを置いているところをご存じないでしょうか? ちなみに私はMacなので、winの基礎体温ソフトは使用できません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takosama
  • ベストアンサー率44% (25/56)
回答No.3

なかなかMacに対応しているフリーソフトってありませんよね…。ネット上のサービス機能もMac非対応が多いし…。 質問者様、ブログなどは興味ありませんか?添付するサイトでは、基礎体温の管理がブログで出来ます。データを入力するだけで、折れ線グラフが自動で作成されますよ。 一度ご覧になって下さいね。 ■ちなみに、エクセルによるグラフ作成ですが、マクロ機能は使用しません。 (1)日にちと体温を表(四角い枠組みの表)にします。 (2)その表のデータをドラッグして反転させます。(数値を総て) (3)そのまま(反転させたまま)エクセル内上部にあるグラフのアイコンをクリックします。 (4)すると、グラフウィザードが開きます。 そこでグラフを作成していくのですが、エクセルがグラフ作成を案内してくれるので、自分が作成したいグラフを選んで進んでいけば出来ますよ。 (最初は意味が解らない事を聞いてくるかも知れませんが、選択し、間違ったあるいは気に入らなければ戻ってやり直すと、きっと理想のグラフが作成されると思います)

参考URL:
http://blog.a-happy.net/
kaa_ko
質問者

補足

確かにブログで基礎体温グラフ表示しているところってありますね。 ブログの一部の機能だとは知りませんでした。 アドバイスを参考に自分で作成してみようと思いました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • scabiosaj
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.2

#1です。 お礼をありがとうございました。 #1でお知らせしたソフトですが、 マクロを有効にした状態で、体温や記号を入力した後、 左上の「基礎体温表作成」という黄色のボタンをクリックしてみましたか? Windowsでは、別シートに折れ線グラフが作成されます。 Macに対応していなかったら申し訳ありません。

kaa_ko
質問者

お礼

再びありがとうございます。 試してくれたなんて、お手数かけました。 残念ながら、クリックしても何も起こらず、未対応のようです。 あるようで、なかなかないですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scabiosaj
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.1

http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se259668.html にあるフリーソフトはいかがでしょうか? 私はWindowsで使用していましたが、エクセルのファイルですのでMacでそのまま使えるかもしれません。 (現在はMacを使っていないので、未確認で申し訳ありません。)

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se259668.html
kaa_ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 チェック済みだったのですが、こちらは表ベースで折れ線グラフにはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基礎体温は病院指定の物でなければいけないのでしょうか?

    疑問に思ったので回答お願いします。 最近病院に通い始め、基礎体温表を持って病院へ相談へ行きました。 基礎体温表は、フリーソフトで排卵日予測をしてくれたり、色々な機能を持っているものです。 そしたら「今度からこれに書いてください」といわれましたが、何も変わらない手書きの折れ線グラフ表でした 0.00単位を狂いなく自分で書き込むのは面倒だし、ソフトの方が完璧だと思うのです。 次回にまたソフトの方を知らん顔して印刷して持っていったら「それはただの折れ線グラフでしょ、こっちの指定のに」とまたもや言われました。 ソフトの折れ線グラフは印刷用にすると普通のグラフになるし、変わらないのに。。 なぜ、先生はそんな事言うのでしょうか? 明後日に病院へ行くのに、今月分を記入してて間違えたり、.00単位はメモリが無い為記入するのはとても苦痛です。

  • ネット上で、基礎体温表が作成できるページ教えて!

    基礎体温を、入力したら、自動的にグラフになるHPを紹介してください。 たくさんあると思いますが、お勧めのHPを教えてください。 個人情報(メールアドレスくらいはいいのですが、、)の入力が無い方がありがたいです。

  • エクセルで血圧・体温表を作成

    医療機関に勤めています ご家族にわかりやすいような記録として 最高血圧と最低血圧を’ロウソクグラフ’体温を折れ線グラフ を作成したいのですがエクセル初心者なので どうしたらいいか わかりません どなたか教えて下さい

  • ◎エクセルで体重表を作りたく想います?

    ◎エクセル2010が入力されていますが、ほとんど使い方が分かりません? 毎日の体重を入力して折れ線グラフを作りたく思います。月ごとの折れ線グラフを 作りたく思います。どうか宜しくお教えいただきたく思います?

  • 基礎体温のエクセルソフト(マクロ)がVistaで動かない

    パソコンを買い替えてVistaに変わったところ、XPで動いていたエクセルソフトが動かなくなりました。 マクロを実行するとエラーがでてしまいます。 ソフト「操作性抜群!基礎体温表作成マクロ」     http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se259668.html エラー内容「実行時エラー'1004':       アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。」 このソフトを使えるようになる方法があれば教えてください。 類似ソフトを探してみても、使いたい要素が揃っているものがなくて・・・。 よろしくお願いします。

  • 基礎体温表のフリーソフト

    基礎体温を測り始めたのですが、手書きのグラフだと見栄えが良くないので(字を書くのが苦手なので)基礎体温を管理できるフリーソフトを探しています。 検索してみたのですが、XP対応のものがなくて・・・ ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 お願いします。

  • 基礎体温がバラバラ・・・

    赤ちゃんを望んでいる31歳の主婦です。 4月に結婚して早速5月から子作りに挑戦・・・なのですが、ぞくに言う『基礎体温』を計り始めたら、上がったり下がったり、、とバラバラ。本やネットで研究してみると、女性の基礎体温は低温期と高温期に分かれてますよね。それによって排卵の時期が判明したり。でも私の体温は本などのような折れ線グラフの形になりません。オリモノの感じから排卵はあるようなのですが、そういうオリモノが出るのが生理が終わってすぐ(生理初日から数えて10日ほど)です。もともと生理周期も25日と短めです。 今回も5/30に最低体温を記録し、2,3日かけてぐんぐん体温が上昇。なのに昨日はまた最低体温くらいに低下してしまいました。どういうことなのでしょうか?体温がバラバラってことはホルモンバランスが悪い証拠なのでしょうか?そうなると妊娠もしにくかったりするのでしょうか?

  • 基礎体温のグラフ

    基礎体温を毎日計ってはいますが、ズボラな私はグラフを書くのが面倒になってしまいました。(´-`) そろそろ本気で子供が欲しいので、きちんとグラフにして計画を立てたいと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことが・・・ 毎日の体温を入力するとグラフにしてくれるソフト(無料)をダウンロードできるところはありませんでしょうか? または、そういうグラフを作れる無料サイトはありませんか? 排卵日予測や次回生理開始日の予測もできるものが良いです。 皆さんのおすすめポイントがありましたら、ぜひ一言お願いします。 「ここのグラフは見やすいよ」とか「携帯でも見れるよ」とか。 よろしくお願いします。

  • 基礎体温

    基礎体温計をかいました。自動的にグラフにしてくれて、 妊娠しやすい時期など分かるみたいです。 危険日は、排卵日前後ですよね? 安全日というのは、それ以外のじきとかんがえていいのですか? マイソフィアという商品です。

  • 基礎体温計はどれがいい?

    今、二人目が欲しいと思っています。でも、私は生理不順で排卵日が全くわからず基礎体温を測っていますが今新しいのを買おうかと思っています。三日坊主で面倒くさがりなので、自動にグラフを作ってくれるものがいいかなと思っています。候補にあがっているのが、オ○ロン グラフィック婦人用電子体温計 MC-410と、マイ○フィア2 (BT-082)です。オ○ロンは壊れやすいとも聞きました。でも、バックライトがついているので見やすいのかなと思いました。マイソ○ィアは体温計サイズの小さいやつを姉が使っていたのでいいのかな?と思っています。それぞれの利点・汚点をお聞きしたいです。あと、他にお勧めの基礎体温計があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J940nプリンターが突然印刷できなくなりました。寿命の可能性もありますが、解決策をお教えください。
  • Windows10で2018年に購入したDCP-J940nプリンターが突然印刷できなくなりました。何度か再起動してみましたが解決しません。
  • DCP-J940nプリンターが突然エラー状態になり印刷ができません。BROTHERのプリンターエラーの対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう