• ベストアンサー

2歳±2ヶ月(女児)の身長&体重を教えて下さい!

noname#33686の回答

noname#33686
noname#33686
回答No.1

乳幼児身体発育曲線からみると ど真ん中のようですよ。

参考URL:
http://www.kinjou.ac.jp/kosodate/hatuiku/103.pdf#search='蟷シ蜈・逋コ驕・譖イ邱・
K_mushi
質問者

お礼

早速の投稿ありがとうございます。 URL拝見しました。本当に普通のようですね。 やはり、こちらの平均の方がかなり大きめでした。

関連するQ&A

  • 1歳10ヶ月、身長と体重

    1歳10ヶ月の息子がいます。 今身長が80cm体重が9.4kgです。1歳半検診の時が身長77cm体重9.1kgでした。 言葉は単語だけで、「まんま」「ブーブー」「じじ(魚)」「わんわん」「ババ(おばあちゃんか私)」「ママ(旦那)」「バイバイ」を話します。 最近は義母から会う度に「今身長どのくらい?」「相変わらず小さいね。」「ちゃんとご飯は食べてる?」「いつも2人でいるから言葉も遅いんじゃない?」「落ち着きがない」などと言われてしまいます。 息子と同い年の甥っ子(2歳2ヶ月)がいますが、身長が92cmで体重が14kgあります。義母はその甥っ子とも比べ、「甥っ子さんは大きいね」「同級生で何でこうも違うんだろう」「年子の兄弟みたいね」とも言います。 今日1歳2ヶ月の男の子と会いましたが、息子の方が身長体重共に小さく、「あら!うちの子よりもお兄ちゃんだったんですね!」なんて言われてしまいました(^_^;) どこに行っても半年近く小さく見られますし、年相応に見られた事はありません。 でも私としては、出生体重が2528gと小さめだった事、私が身長152cm旦那が164cmと両親共に背が低い事からきっと身長は高くはならないだろうと(今後も身長体重共に小さめだろうなとは予想していました。)思っていたのであまり気にはしていませんでした。 オムツだってまだMサイズで経済的だし、抱っこだって軽い(重いですけどね;;)ので小さめだから助かってる事もたくさんあります! でも、知らない人に会う度「小さい小さい」と言われ、特に義母には小さい事が悪い事のように言われてしまい、息子の成長ってどうなんだろう?と思うようになってしまいました。 緩やかですが、息子なりのペースで成長しています。小児科の先生や保健師さんからも何も言われていません。 みなさんのお子さんは言葉の発達や身体の発達はどうでしたか?

  • 妊娠5ヶ月の体重

    二人目を妊娠中です。 妊娠前は身長165cm、体重55kgで痩せてもなく太ってもいない体系だと思います。 現在妊娠5ヶ月で、お腹は出てきているのですが体重が増えません。 食べると56kg台になるのですがすぐに元の体重に戻ってしまいます。 上の子の時は妊娠5ヶ月のときに5kg体重が増えていました。 アメリカ在住のため日本のように毎回超音波で胎児を確認してもらえず月に1度の検診のときは胎児の心音を確認するだけです。 なので順調に育っているかは分かりません。 この時期に体重が増えないことは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 妊娠7ヶ月目の体重増加について

    初めまして。現在妊娠26週目で、7ヶ月に入っています。今日検診があったのですが、体重が増えてることをやんわりと注意されました。毎回計るたびに1kgずつ程度増加しています。妊娠前は45kg。現在は51kgで、6kgの増加です。身長は158cmなので妊娠前の体型は標準だと思うのですが…。医者には「8kg増加に抑えようね」と言われました。「え?10kg増加じゃないんですか?」と聞いても「8kgです。」と冷たく返されました…。妊娠7ヶ月目で6kg増量っていけないことなんでしょうか?インターネットで検索すると7ヶ月目でも1kgしか増えてない人や7ヶ月で3kg増加ならそんなに気にしなくていいなど、不安になるようなことをたくさん見かけます。かと言ってダイエットといわれても…。ほとんど食欲もわかずあまり食事をしていないのですが体重はしっかり増えます。いったいどうしたらいいのでしょうか?基準がよくわからなくて…どうかご回答をお願いいたします。

  • あなたの身長・体重を教えてくださいな♪

    あなたの身長・体重を教えてくださいな♪ 私は現在41歳、176cmで63kgです。 一時期78kgまで太りましたが頑張って減量しました。 これでも昔は 158cm38kg(小学6年) 174cm48kg(中学3年) 176cm55kg(高校3年) 176cm58kg(25歳) 176cm63kg(30歳) 176cm78kg(39歳) と、身長は止まったのに体重だけは増加傾向にあります(><) 最近は体重は30歳の時と変わらないのに、筋肉がないせいかおなかぽにょ状態です。 皆さんはどんな運動をして体重増加、筋力低下を食い止めてますか?

  • 子供の体重について

    9月初旬に3ヶ月になる息子がおります。 もうすぐで検診もありますが、体重の増加にびっくりしています。 出生時は2,952g、50cm(体重、身長)でしたが、現在は約8kg、60cmくらいはあります。1ヶ月検診のときも周りの子に比べたら大きかったのですが。 以前に比べると、ミルク(混合)の飲みは横ばい状態になりました。一時、ほにゅうびんからの飲みを受け付けなったりと色々ありました。 うちの子、大きいですよね?ちょっと心配です。

  • 妊娠中太れなかった方、赤ちゃんの体重は?

    もともと痩せぎみだったのですが妊娠中、初期につわりで3kgも痩せてしまい 後期も吐いてしまうことが多々あり結局妊娠前からは2.5kgしか太れず出産しました。2700gの女の子です。 母乳が出すぎなくらい出て、娘の飲み方もよく1ヶ月検診では1.5kg増の4200g、2ヶ月には5300g、3ヶ月で6300gと急激な体重増加に悩んでいたところ、「妊娠中の痩せすぎによる栄養不良が赤ちゃんの将来のメタボリック症候群を作る」という記事や、ここの投稿で「元々が痩せている人が痩せたまま出産すると低体重の子が生まれ赤ちゃんは将来肥満の可能性になると言われています」という投稿を読み、どうしたら良いのか毎日不安で悩んでおります。 元々痩せていた方で妊娠中太れなかった方、お子さんの体重増加はどうでしょうか?0歳で太っていても長い目で見れば大丈夫でしょうか?

  • 生後3ヶ月 身長があまり伸びません

    先日生後100日を迎えた息子のことで相談します。 生後1ヶ月目くらいからほとんど身長が伸びていません。 体重は2ヶ月半くらいから完全母乳にし、増加が緩やかになってきました。 母乳不足も考えましたが、今のところ一般的に言われている「母乳が足りてるかの目安」のように 一日に6回以上おしっこが出ています。だいたい8回くらい 出産時              身長48cm 体重3350kg 2ヶ月目(正確には2ヶ月半) 身長59cm 体重6130kg 3ヶ月目(↑から14日目)   身長かろうじて60cm 体重6350kg  今も自分で計ってみたら60cmあるかないかでした。 体重は量っていません。 と、あまり増えていないのですが、なぜか見た目が大きくほっぺたもパンパンで 見る人みんなに「3ヶ月とは思えないほど大きい」と言われます。  これは普通なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 身長と体重について

    私は身長171cm前後位で体重58.0kgです。1年前は55.0kgでした。ちなみに高校2年生で今年の4月から高校3年生になります。体脂肪が19%前後でBMI指数は20です。この1年間で体重3kg増えましたが、この体重は太りすぎですか?それとも普通でしょうか?身長は1年前と比べて1cm位伸びました。皆さんはこの体格は痩せぎみですか?適性ですか?回答をお願いします。

  •  身長について!

     私は、中学1年生です!でも、身長が小さくて135cmしかありません。体重は、25kgです。お姉ちゃんが170cm、お兄ちゃんが190cm、お母さんが180cm、お父さんが、195cmなのに、なぜ私だけ小さいのでしょうか。どうしたら身長が大きくなりますか。教えて下さい。

  • 理想の体重

    わたしは身長165cm、体重47kg、体脂肪率18.5%なんですけど少し痩せ気味ですか?腕の血管が少し浮き出るのが気になっています。

専門家に質問してみよう