• 締切済み

国立大学付属幼稚園について

aoislaveの回答

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.1

幼稚園教諭です。 教育や発達関連の学部の付属であれば、実験といえば聞こえが悪いですが、要するに学生の実習のために本来設立されたものだと思います。 自分の出た短大にも付属幼稚園がありましたが、時期になると学生が大挙して押し寄せ、集団実習していました。 園の子どもが将来その大学に入るのに有利になるとか、そういうことで設置されたのではなく、あくまで大学の学生の勉強の場としての意味が最大であることを理解した上で考えたほうがいいと思われます。 しかし付属の子達が何か実験台になるなんてことはまずないと思います。 普通は数人単位で学生が園を訪問して実習する程度なので、保育自体は普通の幼稚園と変わらず行われているはずです。

yukaoi
質問者

補足

ありがとうございます。 有名私立の付属校と国立の付属校では教育方針はどのように違うのでしょうか? 熱心な教育をおこなっているのは私立のほうになりますか? 国立は大学の学生のためにつくられた学校であり優秀な生徒を育てるという学校ではないのですね?有名私立付属は子供を大学までエスカレーターで進学させるエリート校と考えればいいですか?お受験とよくきくのはこの私立のほうのことでしょうか?

関連するQ&A

  • 国立兵庫教育大学付属について教えてください

    国立兵庫教育大学付属幼稚園、小学校とあるようですが、幼稚園にはいれば小学校にエスカレーター式にいけるのでしょうか? 大学は別で受けなおすのでしょうか?

  • 神戸大学付属の中学校について

    ある高校のコーラス部の発表会を聞きに行きましたら ゲスト出演で「神戸大学付属住吉中学校・神戸大学付属中等教育学校」の生徒が歌いました。 私の知識ではこの「 」内の前半分の住吉中学校までは分かるのですが ”・”から後ろが何のことかさっぱり分かりません。 この住吉中学校を言い換えれば中等教育学校ですよ、という意味なら、書き方が少しおかしいです。 また、二種類の制服の子が出演しましたので、一つは住吉中学校、もう一つは中等教育学校の生徒なのかなと思いますが、そうすると(一般には場所の名前が付けられるのに)単に何処とも云わず神戸大学付属中等教育学校という名称は実に変わった校名ですね。 いったいどういうことなのでしょうか?

  • 国立大学附属校の名称

    私は国立教育大学附属学校の卒業生です。 とある資料に「○立~」と正式名称を記入しなくてはいけないのですが、 高校のときに国立大学が法人化し、現在「国立」なのかどうかよくわかりません。 「国立」と書いてもいいのでしょうか?

  • 横浜国立大学教育学部 附属特別支援学校の費用

    発達障害の子がいます。中学から横浜国立大学教育学部 附属特別支援学校に入れたいのですが、年間どれぐらいの学費が必要なんでしょうか? 生涯の程度にもよると思いますが、概算でもご存じの方がいれば教えてください。

  • 国立神戸大学付属小学校について

    国立神戸大学付属幼稚園、小学校、中学校は幼稚園か小学校で合格するとエスカレーターで中学校までいけるのでしょうか?大学は普通に受験しないといけないのでしょうか?試験というのはどのようなものなのでしょうか? http://www2.kobe-u.ac.jp/~akashie/

  • 横浜国立大学の教員養成課程について

    自分は横浜国立大学の教育人間科学部教員養成課程を受験します 自分は、中学か高校の英語科の教員志望で、漠然と国立を目指していたのでよく考えずに横浜国立大学の教育人間科学部を目指していました 既に出願しています なのですが、最近ふとパンフレットなどで学部について調べていたところ、ここはどちらかというと小学校の教員養成をメインとしているみたいで、小学校の教員免許の取得が卒業条件になっています。 自分は小学校の教員になる気は全くないです また、自分は立教大学の文学部英文科には合格しています あと自分は、100%教員になるつもりはなく、大学で英語をメインに勉強してみたいとも考えていたので、教育学部の英語科ならそれなりに英語に重点をおいて勉強することができるかなと考えてもいました やはりこのような小学校の教員養成に重点をおいている国立の教育学部は英語とかの専門的な分野に時間を割きにくいのでしょうか・・・ もし横国の教員養成課程出身の方、あるいは似たような大学、学部出身の方がいれば、アドバイスおねがいしたいです

  • 横浜国立大学の足切りについて。

     こんばんわ。 題名の通りなんですが、横浜国立大学では 足切りは実施されるのでしょうか?? 全然、わからないのでどなたかわかる方 いらしゃいましたら よろしくお願いします。 ちなみに、学部は教育人間科学部前期です。よろしくお願いします。

  • 神戸大学の・・・

    神戸大学の学部の、『発達科学部』とは 具体的に何を学ぶ学部なのですか? 通っておられる方は是非とも教えて下さい! 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 兵庫教育大学附属幼稚園について教えてください

    妹一家が、海外赴任から戻ってきます。子供は来年幼稚園に入園(3歳児)です。ちょうど新居の近くに兵庫教育大学附属幼稚園があるらしいので、妹も私もインターネットで調べてみたのですが、ほとんど何も分かりませんでした。 私たちは市立公立小学校・中学・県立高校を卒業し、そのまま大学受験をしたクチなので、お恥ずかしながらまったく事情がわかっていないので、的外れな質問であれば恐縮ですが・・・国立大学の附属幼稚園というのは、前もって相当な準備(幼児教室に通うなど)をしなければ入園できないような性質だったりしますか? 妹の子は重度の食物アレルギーがあるので、給食ではなくお弁当だけの幼稚園を希望していますが、兵庫教育大学附属幼稚園はどうなのでしょうか? 附属小学校のページをみていると、大阪や神戸からのアクセス方法が紹介されていました。もしかして、遠方から通ってくるお子さんばかりなのでしょうか?そうなると、放課後、一緒に遊べるお友達をさがすのに苦労するのかしら。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 教育学部付属の小学校の生徒

    NHK学校音楽コンクールを見てて思ったのですが、 (国立)~~大学付属小学校が多いですね。 国立の教育学部付属小学校の生徒は優秀な子たちばかりなのですか? (いわゆるお受験を勝ち抜いた子たちばかりなんですか?) しかし、もし優秀な子たちばかりだったら、 教育学部の勉強になるのか、と思いました。 一般の小学校だったら色々といますからね。 実際のところ、どうなのでしょう?