• ベストアンサー

北海道スキー場お勧めは?

taashi12の回答

  • taashi12
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

関東在住です。 ツアーの選択可能な中では、キロロとルスツに行った事があります。 何にこだわるかで決めるといいと思います。 スキー・スノボをガンガン滑りたいのであればルスツがお勧めです。山頂からの長距離コースばかりが揃っていて滑り応えがあります。本州のスキー場では体験したことの無い長距離だと思います。リフトも高速が多かったと思います。 食べ物にこだわり、かつ、キロロの宿泊ホテルがホテルピアノであるのであればキロロがお勧めです。最近はわかりませんが、私が行った時はイクラやカニがバイキングで食べ放題でした。動けないくらい食べたことを今でも忘れません。ホテルピアノは食べ物が充実してました。 ホテルピアノの欠点は、ゲレンデから少し離れているので送迎待ちの手間があることです。 ルスツの宿泊ホテルがルスツタワーであるなら、ワンランク上のリッチな気分が味わえます。簡単に言うと全室スイートルームです。部屋の中に階段があり、階段上の部屋がツインの寝室になっていて、下は吹き抜けのリビングになっています。吹き抜け部の天井高さは、2階分あるので、8mくらいあると思います。まさにリゾートホテルです。 北海道は他にニセコに良く行きますが、北海道内の雪質に大差はないと思います。本州とは比べ物にならないくらいパウダーです。初めて行った時の板に触れる雪の軽さが忘れられず、毎年北海道に行ってしまいます。 2月に行かれるようなので問題ないとは思いますが、3月に入るとパウダースノーの確率が低くなります。出来るだけ早い時期に行かれるほうが北海道を満喫できると思います。 わかる範囲でお答えいたしました。 ご検討がんばってください。

関連するQ&A

  • 北海道春スキー

    こんにちは。どなたか教えて下さい。 3月31、4月1、2日で北海道にスキーに行こうと思っています。 ゲレンデ選びで困っています。 同じ時期、キロロ、トマムに行ったことがありますが今回、時間、人数の都合で無理…。 どなたか、ルスツ、ニセコ、フラノの雪はこんな感じ…ゲレンデはこんな感じ…と教えていただけませんか? 時期が時期、キロロ、トマムと広~いゲレンデしか行ったことがありません。 雪が良ければルスツが広そうだ!とかニセコは狭そうだ…くらいしか旅行パンフレットではわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道 スキー場

    1月29日から北海道にすべりにいきます。去年は札幌国際、ニセコの東山に同時期いったところ、見事、深雪、パウダーを味わうことができました。テイネ、キロロスキー場も最高だと思いますが、行ったことがなく情報がほしいです。テイネのネイチャーゾーン。感想を聞きたいです。パウダー求めるなら、キロロ、ニセコ東山、ヒラフ(東山、今年から名前が違うはずですが)、ヒラフそれともルスツがよいのか?非常に悩んでいます。現在の気象庁の予想でも晴天の予報ですが、雪がふったとしたら、ここはオススメ!!というよろしかったら、スキー場教えてください。よろしくお願いいたします。

  • キロロ、ルスツ、札幌国際どっちがお勧めですか?

    来週12日1泊で札幌にスノボしに行きます! 女4人で、3~5、6回ぐらいの初心者~中級者です(^^) 宿泊は札幌市内予定です。 ゲレンデは、バスの関係でルスツかキロロか札幌国際のどれかにしようと思ってます!!! 札幌スキーの経験者の方、私達のレベルでこの時期たっぷり楽しめそうなゲレンデのお勧めを教えてください☆☆ よろしくお願いします!

  • 札幌近郊のスキー場

    初めて北海道に旅行に行きます。 札幌市内に2泊するので1日はスキー場に行きたいと思っています。 そこで調べましたがどのスキー場が良いか分かりません。 ニセコ、ルスツ、キロロ、札幌国際、テイネ、札幌ばんけい (調べたらこれだけありましたが) 以上で、どこが良いでしょうか? 私は近そうだし、札幌国際にしようかと思いますが、ばんけいも近いし、安いし(何で安いのかな?)他の スキー場も特徴などあったら教えてください。 私は、市内からスキーバスを予約して、ボードのみレンタル使用と思っています。(ボードは荷物になるので持って行かない。) よろしくお願います。

  • スキー場(北海道)

    この3月後半に北海道の札幌に行きます。 そこで、札幌周辺で良いスキー場がありましたら教えて頂きたいのです。 下手なので、初心者コースが充実しているところが良いのですが・・・ スキーに3日ほど予定しています。ルスツが良い、と言うのも聞きましたが・・ そのへんも含めて宜しくお願い致します

  • 北海道のスキー場について

    毎年ニセコアンヌプリにスキーにでかけていますが、ほかのゲレンデにもいってみようかとおもいます。ルスツやキロロにいったことはありますがホームゲレンデは結局ニセコになっています。個人手配していますが優待や割引宿泊パックなど情報がありましたらおしえてください。クレジットカードでの優待などもさがしています。ニセコもひらふだとナイターゲレンデの範囲が広いのでいいのですが。

  • 大阪と東京から団体で札幌国際orキロロでスキー&スノボ

    9名で北海道の雪山へ行くことになりました。 うち2名は大阪から金曜夜発2泊、7名は東京から土曜朝発1泊で宿泊は小樽か札幌です。滑れるのはどちらも2日間になります。 キロロ2日間にするか、ツアーの特典で札幌国際の無料リフト券(夕食に変更も可能)がついているので1日を札幌国際にするか迷っています。大阪からの旅費が高いので無料リフト券を使うのもいいのですが、幹事としては荷物やレンタルの都合もあり2日間キロロにしてもいいなと思います。 また、キロロは平たいところが多いのでボーダーにはつらいかなと思うのですが札幌国際と比べてどうでしょうか? 内訳はスキー1名、ファンスキー6名、ボード2名で、うち2名はワンメイクをやりたいといっています。そのあたりの施設に詳しい方も、どちらのゲレンデがいいかお聞かせください。

  • 北海道のスキー場

    今年のお正月は家族で北海道でスキーをして過ごそうと計画中です。北海道は今回で5度めですが、最後に行ったのが10年ほど前です。私はルスツがお気に入りでした。でも最近のルスツはどうなんでしょう?私たちはスキー派ですのでできればボーダーが少ないところがベターなのですが・・・・また、今回はお正月に計画中なので混み具合などはどうでしょうか? キロロにはまだ行った事がないのですが、どんな感じですか? 家族構成は夫婦と6年生の男の子の3人家族です。子供のスキー歴は8年です。よろしくお願いします。

  • 北海道スキー情報

    12月始めに北海道にスキーに行こうかなと思ってるのですが、スキーパックでなく個人で行く場合、スキー場行きのバス(札幌国際、キロロ)は札幌とか、小樽駅から出てるんでしょうか?また、スキー場でのレンタルは高いので、札幌とか、小樽駅の近くでスキーやウエアのレンタル出来るとこ、ご存知の方、教えて!!お願いします。

  • 12/7札幌⇔キロロか札幌国際スキーバスツアー

    来週福岡から札幌へ旅行へ参ります。12/7 札幌市内から札幌国際スキー場かキロロなどで日帰りスキーもしくは雪遊びをしたいと思っていますが、そういう日帰りバスツアーをご存知ではないでしょうか?スキーなど必要なものを何ももってなく手ぶらで行くのでできれば、レンタルなども込みで12/7月曜もしくは12/6日曜に運行しているツアーをやっている会社を探しています。現在のところ、昨年は北海道中央バス運営?のシィービーツアーズというのがキロロツアーをやっているようですが今年のは、まだでていないようです。