• ベストアンサー

入学する小学校が変わるのですが

今年の春に小学校入学の息子を持つ者です。 住宅購入の為、幼稚園を卒園後市外に引越しする予定です。 入学説明会を転入先の学校で出席したいのですが、それまでの手続き等をどのようにすればいいのか全く分からないので質問させて頂きました。 直接、学校(転出、転入先)に問い合わせてもよいものなのでしょうか? それとも、教育委員会でもよいのでしょうか?市役所ですか? よろしくお願い致します。

  • mayap
  • お礼率83% (20/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

小学校に勤めています。 新一年生に限らず、転入がハッキリしている場合は、早めに直接学校に連絡してもらった方が助かります。学校側の都合を言えば、新年度は児童数によって学級数が増減し、それによって教員の人数も変わってくるからです。 (もちろん、突然来校し、今日から転入したい!と申し出ても、きちんと受け入れてもらえるはずです。) 新一年生の場合は、入学説明会やそのときに配布する資料もあると思うので、とくに早めに連絡をしたほうがいいです。入学準備にも取りかかりやすい(本人も保護者も学校も)と思います。 ワタシの学校では、2月頃入学説明会をしていますが、それに出席できなかった人に対しても、個別に対応しています。

mayap
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 現在住んでいるところの小学校は2月上旬に説明会が予定されていますので、転入先の小学校にも早めに連絡して日程を聞こうと思います。 >入学準備にも取りかかりやすい(本人も保護者も学校も)と思います。 本当にその通りですね。住居の事、引越しの事、転入の事....etcで、少々混乱しているところでしたので 大変参考になりました。どうもありがとうございました

その他の回答 (3)

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

同じような経験をしました。 就学前検診は現住所で受けたのでその旨も伝え、説明会の日付を入学予定の学校に電話で聞きました。 電車で行ける所だったので、子どもも連れて来てくださいと言われ行きました。 子どもも連れて・・・の意味は、面接。就学前検診の代わりのようでした。 転居したらすぐに市役所に転入届を出してください。

mayap
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます。 現在住んでいるところの小学校は2月上旬に説明会が予定されていますので、転入先の小学校にも早めに連絡して日程を聞こうと思います。私も就学前検診は現住所で受診したのでその旨も伝えてみます。 参考になりました。どうもありがとうございました

  • rkru
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

転入先の小学校はお分かりですよね(分からなくてもネットで調べられると思います。) 転入先の小学校に電話をかけて、引越の事情などを説明すればすぐ対応してくれるはずです。質問者さんのようなケースは稀ではないですから。 入学説明会などは、おそらく学校独自に日程を決めているでしょうから、入学予定の小学校に聞いてみるのが最善と思います。 また、現在お住まいのところの小学校にも、お子さんの名前も入った新入生名簿がすでにあるはずですので、実は転出予定なので・・・と一応連絡しておく必要があります。市役所は住民票を移す手続きはしてくれても、子供の転校については手配してくれないと思います。

mayap
質問者

お礼

詳しくまた早い回答をありがとうございます。 転入する学校は決まってはいますが、念の為、市役所に確認してみます。 それから、学校(転出、転入先)に問い合わせた方がよいようですね。 現在住んでいるところの小学校は2月上旬に説明会が予定されていますので、転入先の小学校にも早めに連絡して日程を聞こうと思います。 参考になりました。どうもありがとうございました

回答No.1

もちろん行く学校が決まっているのでしたら、事情を話して聞いてみるのが一番だと思いますよ。 まずは、学区の確認も含めて、役所ですね。それがつまり市役所内にある教育委員会の学務課(市区町村で名前は違うと思います)というようなところです。 そこで、新居の住所から学区を確認して思っている小学校でよいのかきいて、その学校の説明会の日程などをきく方がいいでしょう。学校直接でも大丈夫ではありますが、やはり事務手続きは役所の方でしないと、学校も戸惑います。 転入がぎりぎりになるようであれば、学級編成のことからいっても、早めの連絡はありがたいと思うはずですよ。

mayap
質問者

お礼

詳しくまた早い回答をありがとうございます。 転入する学校は決まってはいますが、念の為、市役所に確認してみます。 それから、学校(転出、転入先)に問い合わせた方がよいようですね。 参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地元の保育園の卒園式に出て他県の小学校に行く時

    御観覧ありがとうございます。 今春、小学校入学を控えています… 現在は地元の保育園に入園中ですが、他県に引っ越しをしようと考えています…。 そこで、最初は卒園式は出ずに引っ越しをしようと思っていましたが… 親の助言もあり、せめて通い続けた保育園の卒園式には出してあげた方が良いとの事で卒園式までこちらに… 小学校入学前に引っ越す事に決めたのですが… かなりハードになるのは分かっていますが… だいたいの引っ越し場所や入学する小学校も分かっているのですが… 今現在、私がすべき事は何なのか…? 地元の教育委員会には入学はしないと伝えてありますが、引っ越し先には何もしていません… 引っ越し先は直ぐに行き来が出来る距離ではないので、出向く事が出来ません。 多分、引っ越して市役所に住民票を移動した時点で市役所サイドから入学に関しての話しはあるとは思うのですが… 各小学校によって準備品は違うと思うので… 急遽、引っ越しし準備出来ない物もあるのかな…と。 私は何をすべきでしょうか…? 分かりずらい文章で大変申し訳ないのですが… 似た様な状況を経験した方々のご意見をお待ちしております。

  • 不動産購入*住民票*公立小学校

    この度一戸建てを購入し、引越をする予定です。 公立小学校に通う小5と小2の2人の子供がいます。 登記の際に、新住所の住民票が必要なので、転出→転入し、住民票を貰ってきて下さいとの事でしたので、役所に行き手続きをしましたが、役所の方に、一緒にあれもこれもやって下さいと言われ、国保、子供手当、教育委員会に案内されました。 結果、教委で住民票を移したのなら、明日から新住所の学校に通って下さいと言われ、難しいと言うと、住民票を元どうりにしますか?と言われ… 相談してまた改めますと伝え、とりあえず保留にしていただき帰りましたが、現段階で引き渡しの予定は来月末位… もちろん通える訳もなく… でも住民票移さないと契約ができない… 不動産屋に連絡してみると、とりあえず転出できたなら (1)転入を済ませ住民票を取得し、その後妻子のみ、また現住所に戻す (2)転入を済ませ住民票を取得し、教育委員会から連絡くるまで放置 のどちらかで…と ややこしい問題にならなければいいのですが、こんなやり方で大丈夫なのでしょうか?! 詳しい方いましたら教えて下さい。

  • 子供を日本の学校に体験入学させたいのですが。。

    6月に日本に里帰りをします。その際に息子(7歳)を日本の小学校に体験入学させたいと思っています。通える期間は夏休みまでの数週間しかないのですが少しでも日本の学校を体験させてあげたいと思っています。  市の教育委員会のほうに問い合わせをしたところ、短期間であろうと住民登録されると義務教育で学校には行ってもらいます。日本語があまりできない海外からのお子様のためのサポート制度もありますとの事でした。それと住民票がなくても体験入学として受け入れる事ができます。ということだったのですが。。  住民票を置くべきか、置かないべきか、、悩んでいる所です。 日本にどのくらい滞在するかははっきりきめていません。1ヶ月間~3ヶ月間の間で考えています。どのくらいの期間になったにせよ、子供が学校に通えるのは夏休みまでの数週間になってしまいます。なので学校側にとって体験入学生として受け入れる方がいいのか、正式に住民登録をされている転入生として受け入れる方がいいのか、、手続きの方法を考えるとどちらの方法が好まれるのでしょうか。子供さんを日本の学校に通わさせたというお方がいらっしゃったら、どういう方法でなされたのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 公立中学校へ私立から転入したいのですが・・・・

    公立中学校へ私立から転入したいのですが・・・・ 今年中3です 私立中学校へ通っています。 新学期から公立中学校へ転入します。しかし 区の教育委員会や転入先の学校に連絡やら面接をしなくてはいけないそうです・・・ どのように連絡や面接をすればいいですか。 ちなみに江東区に住んでいます

  • 上の子が小学校入学。PTAってどこもこんなもの?

    上の子が春に小学校に入学しました。 入学してからは次々と行事が続きました。 その中で、ちょっと腑に落ちないことがあります。 PTAのことなんですが、あまりにも非協力的な保護者が多いのです。 例えば、授業参観→PTA総会→クラス懇親会、があったとき 授業参観とクラス懇親会には出席するのに、 その間にあるPTA総会の間だけ抜け出して時間を潰していたり。。。 その日のPTA総会の出席率は役員を除けば3%にも満たなかったと思います。 私は出席したのですが、特に苦痛なものではなく、 ただ無駄に時間を潰すなら出席して話を聞けばいいのに…と思いました。 うちの子の学校では全員がとりあえず何らかの委員会に所属するのですが、 2度目の総会→各委員会→役員の集まり、というのが先日の夜行われました。 夜7時からということもあって、来られない事情がある方も多いと思いますが 相変わらずの出席率の低さ。 その中で、私の所属した委員会は約10%の出席率。 担当の先生によると、「今回はかなり出席率が高い!」そうです(^_^; 出席率の低い理由はだいたい分かっています。 私の周りのママ友達がみんな言っているので… みんなPTA役員になるのを恐れているのです。 ●各委員第一回の集まりに行けばその中から会長・副会長・連絡係などが決められる。 ●総会などに出席していると、熱心な保護者とみなされ、役員をやらされる。 ●PTAはみんな行っていないんだから、行かなくっても大丈夫。 ママ友たちは、私にもそう助言してくれています(¨;) こんな考えがどんどん広まっているのです。 今まで幼稚園では一緒に協力し合って、お手伝いをしてきた友達がみんな 小学校にあがったとたん、人が変わってしまったみたいになってしまいました(;。;) 私は、子供がお世話になっているし、 子供の通っている学校のことをよく知りたいと思って参加しています。 でも、知れば知るほど、周りの人が信じられなくなって 何だか住んでいる町のことさえ嫌いになってしまいそうです。 こんなにもみんなが非協力的なのは、うちの子の学校だけなのでしょうか。 どこもPTA役員選出には苦労されていると聞きますが、 実際、皆様の学校のPTAの出席率はどの程度なのでしょうか?

  • 転出・転入届け

    転出届をしてから、数ヶ月たち・・ いまだ転入届を出していません。 2週間以内に届けないと・・とあるのですが 転出届で転入予定日を記載しているのですが 転入先の市役所に行って手続をした日を転入日とすることは出来るのでしょうか? また、 以前、転出届をした市役所に行って 転出届の変更(3ヶ月前の記載)を取り消し?・・というのは可能なのでしょうか? 過去の質問を見ると 引越しをしてから・・まだ住民票を移していない というのに対し 私は 転出届を出して転入届をしていないので 質問させていただきました。 回答よろしくお願いします

  • 市立学校校長の任命権者

    市立学校校長・教員の任命権者は 政令指定都市の市立学校の場合は 県教育委員会の教育委員長でしょうか 市教育委員会の教育委員長でしょうか お教えください。

  • 小学校の手続きについて。

    来年から小学校一年生になる息子がいます。 今通ってる保育園を卒園するまでは今の地域にいるしかないので卒園式が終わってから小学校入学に間に合うように引っ越しをします。 引っ越し先の地域の小学校に入るため手続きはいつくらいまでにしなくてはならないですか?

  • 転出したら保育園には即刻通えなくなりますか?

    東京都小平市在住の者です。 子供が3月末で保育園を卒園するのですが、卒園前に小平市から転出した場合、即刻市役所から「転出したから明日から保育園行っちゃだめです。卒園式にも出られませんから。」と通達がくるものでしょうか・・・ 仕事の都合で3月24日に転出し、同日都内に転入予定でいます。 この手のことに詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 最適な届出の順番は?

    この春結婚することとなりました♪ 私は本籍が茨城、彼女は埼玉でお互い引越しで 埼玉の新しい市に住みます。 この場合、 (1)お互いの本籍を新しい市に変更 (2)現在の市役所に転出届の提出 (3)新しい市役所に転入届の提出 (4)新しい市役所に婚姻届の提出 をしなければなりませんが最適な方法を教えてください。 また、それぞれの手続きはどれくらい時間がかかるのでしょうか?(たとえば転出届けと転入届は同じ日にできないなど) なお、引越しは5月初めで入籍は5月連休中で別の日です。 経験豊富な方、アドバイス願います(-人-)