• ベストアンサー

教えて!国民年金、扶養になる方が得?

nikuq_gooの回答

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.3

扶養には二種類あります。 健康保険上の扶養と所得税法上の扶養 前者は年収見込み額130万以内を原則として保険者が扶養認定します。扶養認定基準は保険者によって異なります。 後者は控除等加味して年所得103万以内の場合、扶養申告出来ます。あくまで所得103万です。 御質問者様はどちらの扶養に入りたいのですか? 税も含めて扶養に入りたいなら、月額を平均化した所得とし所得103万以内に納める事で可能です。計算は1月~12月で行います。御主人の会社で年末調整するときに配偶者所得を申告する事で扶養認定されます。 健康保険上の扶養だけでしたら保険者が定める扶養認定基準以内で働いてください。大抵の場合、年収見込み額130万の判断は月額10.8万円で判断され、10.8万円を越えていない月扶養認定されます。 健康保険上の扶養を得ると同時に国民年金3号被保険者として認定され国民年金保険料の個人負担が無くなります。 国民年金保険に扶養の概念はありません。健康保険の扶養者=年金の3号被保険者なだけです。 御質問に回答します。 >扶養に入ると得なんでしょうか? ケースバイケースです。 No2様の奥様の場合、扶養に入らない方が得です。厚生年金保険に加入出来ているからです。 厚生年金保険に加入出来ない者(正社員就業規則の3/4以上の就労実態がない者)は130万を越えない様に調整するのが得です。 考えてみてください。 129万円の収入のある者は住民税と所得税払うだけです。 130万の収入のある者は加えて国民年金保険、国民健康保険を払います。併せて30万くらいです。 例え収入が160万あっても手元に残るのは129万の収入の者より少ないのです。 30万の労働の対価を考えるなら収入として200万以上無い国年、国保の者は働き損といえるでしょう。 国民健康保険は支払って居ますか?国民年金保険は国民健康保険同様国民の義務であり権利です。 適正な納付を行い万が一や老齢時の給付権利を得るとよいでしょう。 ちなみに未申請状態の未納という不法行為を正す手段は二つあります。一つは二年以内の追納。もうひとつは60歳~65歳の5年間の追納。高齢時の追納は保険料に追徴金も掛かります。古い分から分割で納める事も可能ですから年金相談ダイアルにでも電話して適正な納付が出来る様にするとよいでしょう。

haru001
質問者

お礼

なるほど!!とても分かりやすい回答ありがとうございます!!200万稼ぐか、129万に押さえるか・・私の場合にはこの選択があるのですね。 ちなみに健康保険は支払っています。年金の加入は質問と同日に済ませたのですが年金手帳自体、持ってなかったので再発行後に扶養範囲で働くか考えたいと思います。ありがとうございました!!

haru001
質問者

補足

すみません、この場をお借りしてもうひとつお聞きしていいですか?私は日給制のパートなのですが日給6000円です。この場合、1ヶ月のうち18日間働いたとして月の収入が108000円、このペーストして年間所得が1296000円となるのですが、この場合も扶養に入ることは可能なんでしょうか?ちなみに交通費は別途支給されます。良ければアドバイスください!!お願いします!!

関連するQ&A

  • 扶養に入っているのに国民年金を払っていました

    結婚して専業主婦になったので主人の扶養に入りましたが、国民年金を払っておりました。 扶養に入れば国民年金を払わなくても良いことを知らずにいたので…。 これから第3号被保険者の手続きを取るつもりですので払わなくなると思うのですが、扶養に入りながら払ってしまった分はそのままになってしまいますか?戻ってきたりはしないでしょうか?

  • 国民年金 第三号被保険者 扶養

    別居をしている主人が、転職をしました。 前職は社会保険で厚生年金でした。 私(パート。扶養範囲内)と子供は主人の扶養に入っていたので、保険料や年金を納めていなかったのですが、今度、主人が行く会社は個人で社会保険にも入れないようです。(国保と国民年金と言う事です。) とりあえず、私と子供だけは国民保険の手続きをして国保に入りました。 その時、国民年金の手続きもさせらせたのですが こう言った場合、個人個人で国民年金を支払わないといけないのでしょうか? 別居していて、私はパートで子供を養っています。生活費も殆どもらっていないので、国保や国民年金になって負担する事が正直、今の私の収入では無理です。 主人の扶養にはなれないんですか? 入れた場合、国民保険や年金はどうなるのでしょうか? 知り合いに聞いたら、国民年金でも第三号被保険者の届けを出せば負担をしなくても良いと言う事なのですが、これはどういう意味でしょうか? また、第三号被保険者の届けはどこでするものなのでしょうか? 扶養の意味がよくわからくてすみません。

  • 国民年金と扶養

    前の会社で一緒だった人(30代後半)に 「扶養になってて国民年金を払っていないんだけど、年金ってどうなるの?」と聞かれました その方は会社員を数年して退社、 ここ4年パート等はしているものの年間50万以下の収入で 旦那さんが会社員で扶養にしている為、国民年金は免除になっているとのことでした (一度電話で年金の係さんに尋ねたそうなのですが「私ではわかりませんので  来て下さい」と言われたそうです。介護で外に出られない人なので  調べるのを手伝って、とお願いされました) 自分の現在会社員で、周囲にわかる人もおらず、答えられませんでした ググってもみたのですが、いまひとつわかりません もし詳しい方や説明にいいサイトがありましたら教えて下さい

  • 扶養(年金、国民保険)

    今月入籍をしました。 彼の扶養に入れて貰おうと思いましたが、土日は10年パート勤め(約85万円)2月から半年位別にバイトをして(約50万円)収入があります。 去年は(約85万円)程の収入がありました。 この場合私は扶養には、入れないのでしょうか?去年の収入か今年の収入かどちらをみるのでしょうか? 後、会社では保険に加入していないので国民保険に自分で加入しています。この場合私はそのまま国民保険になるのか?旦那の社会保険に加入出来るのか?年金、保険わからないことばかりで 区役所に手続きに行った時は扶養に入れるのだと思い、窓口で扶養になると言ったら旦那が世帯主の新しい名字の国民保険書を頂きました。扶養に入れないならまた手続きし直ししなければいけないのでしょうか?それともそのまま使用していいのでしょうか? 助けて下さい。

  • 厚生年金から国民年金へ

    質問です。 うちは夫、子供、私の3人家族です。私は私で厚生年金と社会保険料を会社で払っています(パートですが)。こどもは旦那の扶養に入っており、会社から厚生年金と保険料を引かれていました。1ヶ月後に主人が仕事を辞めることになっています。退職後は主人の友人の会社ので働かせてもらうのですが、有限会社のため厚生年金や社会保険はないそうです。そういった場合はやはり国民年金と国民健康保険に加入するしかないのですよね? 私はちょっとそういったことに詳しくないのですが、厚生年金や社会保険の場合は会社が半分支給してくれてると聞きました。ということは国民年金や国民健康保険に切り替えると全額自己負担になり倍くらいの金額になってしますのですか? もしくは、子供だけ私の扶養に入れることもできますか?パートですし主人が居るのに私の扶養に入れるのはまずいですか?子供を旦那か私かどちらかの扶養に入れる場合額に差があるのであれば安いほうにいれたいのですが… あと税金のことなどよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • 国民年金3号になれませんか?

    パート収入超過のため自分で国民年金を払っていましたが、 昨年12月に、年明け2月に仕事を退職することが決まり、 今年は扶養に入ることが確定したので、昨年末に主人の会社に異動届けなどの書類を提出しました。 そのときの返事が、年金は1月から扶養に入れますが、保険は収入が10万を越えているため退職後になると言われました。 年金は12月分まで、保険は19年度分は全て払いましたが、今になり年金も保険も3月からと言われました。 年金はさかのぼって支払うしか無いのでしょうか? 扶養に1月から入るというのは無理なのでしょうか? あと保険は19年度分ということで3月分まで払っていると思うのですが、これもいくらか戻す方法ありますか?

  • 扶養者でも国民年金は支払うの?

    会社が民事再生の為、6月末をもって解雇となります。 健康保険は、任意継続します。 年金に関しては、国民年金を支払わないといけないと思いますが、妻は現在パートにて、年間収入は約67万です。 人から聞いた話なのですが、扶養に入ってる場合は、自分一人の国民年金支払いだけでOKみたいなことを言われました。 私のケースの場合は、どーなるのでしょうか? 是非、宜しくお願いします。

  • 国民年金とパート収入で扶養になれますか

    国民年金受給者でパートをしている母がいます。 どのような基準で息子(私)の扶養となるかならないかが 決まるのでしょうか。 パート収入は年収70万円程度です。

  • 年金受給者の扶養控除等について

    私55歳、主人昭和19年3月19日生まれの63歳(昨年4月より厚生年金受給者)です。私は、昨年10月迄年間収入103万以下の扶養控除内でのパートで働いていましたが、次の仕事が年間150万程度の収入になりそうです(厚生年金、社会保険に加入)この場合、主人が受給中の年金額はどうの様に変更になるでしょうか?又、加給年金、及び税金等を考慮した場合私の収入のお得感は幾らぐらいからでしょうか?このような問題に詳しい方、是非ともお答えをお願いいたします。

  • 国民年金について

    初めて質問いたします。 分かりにくい箇所もあるかと思いますがよろしくお願いします。 息子が今年、20歳になります。 学校や就職などはしていません。 今までは主人の扶養に入っていました。健康保険は主人の扶養で社保です。 20歳になるので年金を支払うことになると思いますが主人の扶養に入ったままで 年金に入ることになるのでしょうか? この場合、国民年金の手続きでいいのでしょうか? 国民年金の場合、役場などでも手続きすると思うのですが本人じゃなくても手続きできるのでしょうか? 息子はわけがあって一緒には住んでいないのですが収入はありません。 なんかわかりにくくてすみませんがよろしくお願いします。