• ベストアンサー

体外受精の値段

以前、不妊専門の個人病院に通院していたとき、体外受精なら30万あれば間に合いますよ。との話でした。 その病院は先生の都合で潰れてしまったので、今は大学病院に通院しているのですが、本日、大学病院での体外受精の値段を聞いたら15万あれば間に合うとの事でした。 病院によって多少の金額の差があるのはわかっていたのですが、15万も差があることに驚いてしまいました。それに、ネットで調べても30万くらいの病院がほとんどでしたので。 こんな事ってあるのでしょうかね・・・? 安ければ安いほど(15万でも充分高額ですが)嬉しいに越したことはないですが(笑) 安いだけに、『ここで(大学病院)体外受精をしても大丈夫なのかな?』と少し不安になりました。 1回の体外受精で必ずしも妊娠できるというわけではないという事は充分わかっております。 みなさんが通院している病院で体外受精はおいくらくらいなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 個人クリニックは高い傾向がありますね。概ね大学病院は安い傾向があります(国公立なら特に)。それはやはり、個人クリニックが営利が主な目的なのに対して、大学病院は教育・研究を主な目的としている機関だからですね。 私が体外受精を受けたのも大学病院でしたが、単純にIVF-ET(採卵・培養・移植)のお値段としては20万円ほどでした。しかし、これに薬剤や入院費(病室を半日使用でも一泊と計算されました)、使い捨ての用具などの費用も入ると5万円くらい加算されますし、余剰胚を凍結するのは別料金..と、全部合計すると30万円から40万円くらいになりました。 質問者さんが体外受精をされる大学病院の「15万円」にどこまでの金額が含まれているのか、もう一度確認された方がいいですよ(多分、排卵抑制の点鼻薬や誘発の注射代などは入っていないと思います..)。 上手く行くといいですね。

shera0331
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ameyoさんのを読んでなるほど~って感じがしました。 『タダほど怖いものはない』というわけでもないですが、あまりの金額の差に驚いてしまって。。。 その15万にどこまでの金額が含まれているのか今度病院に行ったときに聞いてみようと思います。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#108572
noname#108572
回答No.4

私の場合は大学病院から個人病院へ転院しましたが大学病院では約20万、個人病院では合計で60万近く掛かりました(双方とも全て込みの値段で) 個人的には値段では無いと思いました。 確かに大学病院は費用が安い方だと思いますが一番大切なことは自分が納得の行く治療方針であるか、また先生との相性も大切だと思います。 大学病院では先生と話す時間も少なく、治療について分からなかったり質問したかったりしてもたくさんの患者さんがいらっしゃるので時間もなく諦め半分で治療をしていましたが思い切って転院を決め、実際に病院を回って先生とお話し、自分の納得の行く治療方法をしてくれる病院を選んだところストレスや不安もなく1度の治療で妊娠しました。 結果が出なければお金は勿論、精神的にも厳しい治療だと思います。『この病院、この先生と頑張る』という信頼関係を持てる病院をお勧めします。 頑張ってくださいね!

shera0331
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先生との相性はホント大事だと思います。 大学病院の前に1つ不妊専門の病院に行ったのですが先生との相性が合わなく2度の通院で辞め、現在は大学病院に通院しています。 たしかに、大学病院だと患者さんも多いし、予約してある日でも何分も待合室で待たせられたり。。。 ですが先生との相性が合ったし信頼できると思ったので大学病院で体外受精を決めようと思いました。 私の性格かもしれませんが(笑)わからない事は、どんどん聞くようにしてますので。 たしかに、金額は安いほうがいいけれど、金額ではないですよね。 初めての体外受精で不安だし、1度で成功するとも限らないですしね。。。 励ましていただきありがとうございました。 頑張ります☆

回答No.3

私が行った個人病院で、私の場合顕微授精だったので38万でした。 体外で30万ちょっとかな?そこは、今思うと金取り主義だったきがしますが。 体外受精でも途中から顕微とが必要と診断されればプラスになりますから。 私の場合、スプレキュアと言う排卵を抑制する鼻スプレーの使用回数を間違えて、一つ2万円を、さらにもう一本購入してしまいましたので、倍の金額になって痛かったです。 一度大学病院のカウンセラーに言ってトータルの料金を聞いた方がいいですよ。 体外受精前に検査もあったりしますので。

shera0331
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ただでさえ高額な治療なのに金取り主義の病院だともっと大変ですね。。。 次に病院に行ったときに、きちんとどこまでの金額なのか聞いてみようと思います。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.1

私の通っていた不妊治療専門クリニックでは約60万でした。関西でとても有名なクリニックです。 正直30万でも安いな~と驚きました。仲間内でも概ね50~60万が平均だったと記憶しています。

shera0331
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 約60万とはビックリです!痛いですね。。。 早く不妊治療にももっと保険が使えるようになるといいのですがね。。。

関連するQ&A

  • 体外受精をしたいのですが・・・

    ただいま、不妊治療中の31歳の主婦です。フーナーテスト(子宮の中に精子はいるが、1匹も動いていない)と、ホルモン検査(低温期が長い)でひっかかりました。タイミング法を2年し、去年は3回人工授精をしました。あいにく、妊娠には至っていません。転院(不妊専門病院)をして、体外受精をしたいと考えています。転院すると、また最初から検査があるものなのでしょうか?やはりすぐには体外受精は無理なのでしょうか?それとも今の病院からの紹介状(不妊検査の結果など)が必要なのでしょうか?幸い、主人は体外受精などには抵抗はないようです。仕事もしているし、転院を考えている病院は遠いので毎日の通院も厳しいし・・・。転院して体外受精をされた方、アドバイスいただければ助かります。お願いいたします

  • 体外受精や人工受精について。

    体外受精や人工受精について。 32歳妊娠希望なのですが、仕事の都合もあり夜の仲良しがなかなかタイミングとれないせいか、妊娠にいたりません。 今年中にはどうしても妊娠したいです。不妊治療などもしたことありませんが、病院でいきなり人工受精や体外受精を行ってくれるものでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 体外受精での妊娠

    結婚して5年になり、不妊治療暦は4年です。 その間にした治療は、タイミングを1年間→人工授精9回。 人工授精3回目の時に多嚢胞性卵巣のために手術をしました。 多嚢胞性卵巣の手術をしたら更に妊娠しやすいと聞いていたのですが、結局1年経過しても妊娠はせず・・・ この間に妊娠の事で頭が一杯になり精神的におかしくなってしまいました。 人工授精9回目の時点で通院先の先生に「子供をあきらめるか、次のステップに進むか」を考えるようにいわれ、体外受精をしている病院に転院を決意し、勉強会に参加しました。 高額な治療のため3回と回数を決めました。 体外受精で妊娠された方は何回目で妊娠されましたか? また、初めての受診からどれ位で体外受精をしてもらえるのでしょうか? もちろん病院によって違うとおもうのですが、参考までにお聞かせ下さい。 今まで通院していた病院から資料?を書いてもらってはいるのですが、やはり1からまた検査はするのでしょうか??

  • 体外受精の病院選び

    不妊治療中の28歳の夫婦です。男性不妊と私の卵管閉塞で体外受精を試みようと思っています。そこで質問なのですが、体外受精の病院選びはどのような点で選ぶべきでしょうか。 私としては、やはり体外受精となると費用がかかるのでなるべく早く授かりたいのです。ですので、やはり治療成績の良いところを選ぶべきなのか、または通いやすい近くの病院を選ぶべきなのか決めかねているところです。ちなみに近くの病院は住んでいる市の助成金が受けられるというメリットもあります。 でもやはり、早く授かりたいというのが一番です。都内の評判の良い病院は高いかもしれませんが、何度もやるよりは、多少費用がかかっても少ない回数で授かりたいという気もします。 皆さんはどのようにして病院を決めましたか?アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 体外受精について教えてください。

    体外受精について教えてください。 不妊治療中の31歳の主婦です。 現在、不妊治療専門の病院に通院しています。 子供を望んで4年以上経っています。 去年、腹腔鏡手術にて子宮内膜症の治療をしましたが、半年以上経過した今も 妊娠に至っておりません。 人工授精も4回挑戦しましたが妊娠ならずで、原因不明不妊では?と思っています。 できるだけ早い段階での体外受精へステップアップを考えています。 そこで質問なのですが 精液検査に異常がない場合も、顕微授精から始めることができるのでしょうか? 採卵した全て体外で受精できなかった、というのをあらかじめ避けるために 最初から全て顕微にしたほうがよいのでは…と思っています。 実際に精液検査が良好でも、最初から顕微授精にされた方はいらっしゃいますか? 採卵した卵の半分だけ顕微…という方法もあるのでしょうか? 病院によって方法は違ってくるとは思いますが、実際された方いらっしゃいましたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 体外受精についてです。

    病気で卵管を両方切除しました。 手術した病院では体外受精はやっていないうえ、現在まだ妊娠を希望しているわけではないので病院に行くつもりもなく詳しい話を聞く相手がいません。 体外受精とはどんな事をするのか、一連の流れや費用はどんな感じになるのでしょうか? 私の場合不妊治療をするわけではないので助成金も出ませんよね? 詳しい方がいましたら教えていただきたいです。

  • 体外受精と仕事の両立

    今まで、人工受精を4回行い、妊娠しなかったので、次は、体外受精という段階になりました。専業主婦をしていますが、これから色々とお金がかかることもあり、非常勤職員(平日週4回勤務で、休みは自分の都合のよい日を選ぶことができます)で、働きに行こうと思うのですが、体外受精をするとなると、受診回数も増えると聞きました。通院する病院は、午前中しかしていないため、仕事を始めると、休みの日以外は、受診できなくなります。たとえば、高度な不妊治療以外は、遅くまで開いている近くの産婦人科で診てもらうことはできるんでしょうか?。 体外受精をされた方で、助言いただけると、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 体外受精と仕事の両立(看護師です)

    多嚢胞性卵巣で通院している26歳です。今のところ、クロミッドで順調に排卵しており(5周期)、内膜が薄くなるなどの副作用も出ていません。検査の結果、夫の精子が200万しかないことが分かり、AIHを2回しましたが妊娠に至りません。そもそも200万という数字が体外受精の対象なので、体外受精も視野にいれつつ治療をどうしようか悩んでいます。 私は正職員で公立病院の手術室で働いています。体外受精をするとなると、有給などもほかの部署よりはとれるのですが、「看護師」という職業柄、あまり休むと怪しまれます。不妊治療している事は、言いたくありません。でも、やっぱり治療にはお金が必要なので、パートや辞めることは出来ません。 PCOがあるので体外受精の注射で、OHSSになったりしたら仕事を休まなければいけないし、休むなら「診断書」が必要です。そうなったら少なくとも師長には不妊治療をしていることが分かると思います。 体外受精は若いほど成功率はいいと聞きました。不妊の原因も分かっているのではやく体外に進みたいのですが・・。 やはり私には体外受精は難しいでしょうか。 看護師でフルで働きながら不妊治療されている方がいらっしゃれば、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 体外受精について教えてください。

    体外受精について知りたいのでわかる方どうぞ宜しくお願い致します。 かれこれAIHは10回近くしているのですが、なかなか子供ができず 体外にステップアップしようか考えています。 AIHでは3回着床はしたようなのですが、妊娠継続にいたらず、化学流産しました。 抗リン検査など、大概の検査は大丈夫だったのですが、継続ができません。 この状態で体外受精にステップアップしてもまた継続できなかったら 意味がないような気がして悩んでいます。そこで質問なのですが、、、 今の私の状態で体外受精だからこそ判る不妊原因などはあるのでしょうか? また、今働きながらの不妊治療のため、そんな状態で体外受精しても万全ではない と言われたのですが、(出来るだけ動かず、安静がよいといわれました)そうなのでしょうか? 仕事柄海外出張など、忙しくバタバタはしているのですが、、やはり良くないのでしょうか? 皆様が不妊治療で授かったのはやはり、落ち着いた生活をされていたのでしょうか?? 子供と仕事は量れないので、仕事を辞める事も考えています。 経験された方やわかる方教えていただけないでしょうか、、宜しくお願い致します。

  • 体外受精で余った受精卵を次々保存してくれるのか?

    不妊治療病院で、体外受精で余った受精卵(もしくは杯の場合もある)を次々保存してくれるものでしょうか。 といいますのは、体外受精で、余った受精卵子を、凍結保存して、次にもし妊娠しないとき再度使う病院もあります。一見、良さそうに見えますが、ある意味問題があります。 といいますのは、余った一番若い受精卵子は、優先して、保存しておきたいものです。しかし、上記のように、次に使ってしまうと、一番若い受精卵子を減らしてなくしてしまうことになります。 そこで、次回も、やはり通常の体外受精ステップを行い、費用がかかっても、前の保存している受精卵子を使わない、ということです。そして、費用を更に出せば、更に今回余った受精卵子の分も追加して保存してくれるのかです。(ある程度の数を保存したい希望者の場合) これは、可能なことでしょうか。体外受精は何かしら国がやり方を指定してるようでして、上記のような方法が引っ掛かるなら、困ることです。 一番よいのは体外受精経験者が実際説明はどうだったかご教授いただけると有難いです。もちろん知識のある方でご教授いただけるとそれも有難いです。

専門家に質問してみよう