• 締切済み

休業損害限度額について

交通事故にあい通院で仕事を休みました。休業損害が自賠責限度額19,000円を超える場合、その差額は任意保険が支払ってくれるのでしょうか?手続きなど教えて頂きたくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 ご質問の回答を致します。過去3ヶ月分にボーナスは含めません。この事故による休職で次回のボーナスに影響がでた場合は「賞与減額証明書」で証明して補填する事に成りますので別扱いになります。

stockpower
質問者

お礼

大変助かりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 交通事故でのお怪我お見舞申し上げます。 ご質問の休業損害の限度額は自賠責保険の金額ですので不足分は任意保険で補填する事になります。このケースは当然相手が任意保険で対応しているのが前提ですので、給与所得者の場合は、対応している相手の保険会社から「休業損害証明書」の用紙を頂き、過去3ヶ月分の給料を記入して、「源泉徴収票」を添付します。支払いは治療期間内で休業期間が対象に成ります。また自営業者の場合は前年度の税務署長印のある確定申告書の写しで、収入を365日で割って1日分として通院実日数が支払い基準です。但し19,000円を超える場合は任意保険ですので、支払日数に付いては協定する事になるでしょう。実際にはさらに詳細を説明する必要がありますが、ここでは説明しきれないので相手の保険会社と交渉して、損害分を賠償させる様頑張って下さい。

stockpower
質問者

補足

コメントありがとうございます。 3か月分の中にはボーナスも含まれるのでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休業損害について教えてください

    追突事故の被害者で、現在、自賠責保険の傷害の限度額の総額120万円を超えて任意保険基準になっています。その場合、 (1)任意なので一日あたりの休業損害額は、自賠責保険の(事故前3ヶ月の給与合計÷90)×欠勤日数ではなく、加害者側の保険会社の考え方によるのでしょうか?  (2)その場合、1日あたりの金額はの目安などはありますでしょうか? また、あと年次有給休暇を使った欠勤は全て認められますでしょうか? (3)休業損害証明書への記入方法は、自賠責保険の場合と同じでかまわないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • この休業損害と慰謝料の額は妥当でしょうか?

    昨年追突事故に遭い(当方の過失は0)、むち打ち症になったパートの主婦ですが 示談をすることになり送られてきた損害賠償額の計算書を見て慰謝料の少なさに驚いています。 事故後休業日数:9日 総治療日数:260日 通院日数:96日(病院通院日数:29日  鍼灸通院日数:67日) 計算書によると・・・・損害合計額:1,132,520円((1)~(4)) (1)治療費:572,000円 (2)通院費:10,320円 (3)休業損害:25,200円(¥2,800×9日) (4)慰謝料:525,000円(¥4,200×125日) 治療費は直接保険会社から医療機関に支払われています。 計算書が送られてきて既払済となっていたので慌てて通帳記入し、わかったのですが休業損害も年末に振込みされていました。 (1)と(3)を差し引いて最終支払額:535,320円となっています。 自賠責基準で計算すると慰謝料は¥4,200×96日×2=¥806,400になると思いますが これですと自賠責補償限度額の120万円を超えてしまうので 私の場合は任意保険基準の計算で出された慰謝料額なのでしょうか? 任意保険基準は自賠責保険基準の慰謝料より金額が少なくなってしまうようですが・・・。 125日という日数もどこから出た数字か分りません。 一般病院と鍼灸院では慰謝料の計算額が変わってくるのでしょうか? また私は主婦なので休業損害は主婦休業損害額の¥5,700×9日で計算されるものと思っていました。 示談する時に休業損害も精算されると思っていたので 振り込みされていると思わずこちらから何の指摘もしていないままでした。 仕事を休んだ時はもちろん、かなりの期間家事にも支障をきたしました。 まさかパートの休業損害とは別に主婦休業損害を請求することができるのでしょうか? 天気のよい普段の生活では症状もなく良い状態ですが 曇りや雨の日にはやはり首や頭が痛みます。 これから梅雨の季節を思うと恐ろしくもあります。 無知なことをいいことに保険会社のいいようにはされたくありません。 こちらで相談させてもらい少しでも知識を身に付けて 保険会社の担当の人に詳しい説明を求めようと思いますので、 宜しくお願いいたします。

  • 自賠責保険の限度額について

    交通事故に遭った被害者です。(私1相手9)現在、むちうちで通院中です。主人も同乗していて、同じ症状で通院中です。 自賠責保険についてなのですが、相手側の自賠責保険で二人分の治療費の支払いをしてもらってるんですが、二人合わせての治療費、休業損害、通院費等が120万円を超えると任意保険での扱いに切り替わるとの解釈でいいですか? つまり、1事故に対して、被害者側が何人負傷しようと支払われる自賠責保険の枠が120万円とゆうことですか? 実は、一人につき120万円が限度額だと勘違いしてまして・・・通院してまだ3日目ですが、二人合わせて120万だとあっとゆう間に自賠責の枠が埋まってしまいそうで・・・ まだ十数回は通院しないといけない感じなので、次回からリハビリなのですが、自賠責の枠で済ませたいなら、健康保険での支払いに切り替えて、自腹を切って通院した方がいいのでしょうか?治療費が毎回いくらかかっているのか見当もつかず(しかもリハビリ)どうするのが1番いいのか悩んでおります。 それと、相手側の保険会社に健康保険での支払いに切り替えるとの連絡を入れ、しばらく通院して任意保険での扱いに変わりそうになったら教えてもらう・・・とか出来るんですか? お互いの保険会社に不信感を持ってるもので・・・直接詳しいことが聞けずにいます・・・ どなたか、詳しい方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自賠責の限度額

    交通事故の被害者です。 追突され、軽度の鞭打ちの症状があり通院しています。 自賠責の限度額は治療費、交通費、慰謝料、その他を合算して120万までとなっていますが 仮に治療費が120万だとすると、自賠責から払われる慰謝料は「0」となるのでしょうか。 また、超過分は加害者の任意保険から支払われらしいのですが、出し渋りでもらえない場合が あると聞きますが、実際のところどうなのでしょうか。

  • <自賠責保険の限度額について>

    昨年、交通事故を起こしました。 自分は車、相手は徒歩での接触事故でした。 被害者の治療費は、現在、私の自賠責保険で支払っていますが、 保険会社から、 被害者の治療費が自賠責保険の限度額を超えた場合、 任意保険から支払うことになるので任意保険の掛け金が上がってしまいます。と言われました。 自賠責保険で支払える範囲は傷害120万円だと聞きましたが、 どれぐらいの事故(怪我)だと120万を超えてしまうのでしょうか。 事故自体はそれほど大きくなくて、 被害者は外傷は無かったのですがムチウチ症と診断されました。 事故は昨年の6月に起きて、 現在、被害者は週1回通院しているとのことですが、 1回の通院でいくらかかるのでしょうか? 被害者は事故により10日会社を休んだとのことです。 12ヶ月で週1回の通院をした場合に(12ヶ月×4週=48日)、 傷害120万円を超えてしまいますか? 不勉強で申し訳ありませんが、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自賠責の限度額についての質問です。

    自賠責の限度額は、自分に重過失があるため96万円です。 自分の過失7、相手の過失3です。 現在、治療費は30万円くらい掛かっています。 総日数 97日 入院 27日 通院 36日  現在も治療途中ですが、治療費もかさんで来たので、 一度、休業損害と治療費を請求しようと思っています。 1、自賠責の重過失の減額は、休業損害と治療費のそれぞれに   20%引かれると考えて良いのでしょうか? 2、10万円以上でないと、次の被害者請求はできないのですか? 3、すでに保険者の負担している金額と自分の負担額を合わせると   限度額を突破してる気がするのですが、被害者請求しても   大丈夫なんでしょうか?   4、今回の請求額はいくらぐらいなのでしょう?    おおよそで構いません。 5、任意と自賠責の過失割合が変わることってあるのでしょうか? 質問が分かりづらい点もあるかと思います。 どうか、お力を貸してください。 よろしくお願いします。    

  • 休業損害

    自賠責による支払いで。 休業期間は約3ヶ月と7日ほどです 今日 保険会社から 対人賠償額についての書類などが送られてきました。 それによると休業損害が 7日間しかでてしませんでした  事故をした月の休業分7日分ということです。 次の月から、仕事内容などは同じなんですが(製造業) 同じ系列の違う会社と雇用契約をしました。 保険会社の担当者に問い合わせたところ ケガをした状態で仕事ができないのに、雇用契約するのはおかしい という理由で自賠責から出ないということでした。   やぶ医者にかかったこともあって すぐに治ると言われ続けたことも、仕事にうまく区切りがつかなかった原因かもしれません。。結局仕事をして、まだ完治していなかったので また少し痛めたので仕事は辞めてしまいました。 残りの三ヶ月分の休業損害は請求できないのでしょうか?? ちなみに今のところ、総合計約66万なので限度額にはとどいていません。 アドバイスお願い致します。

  • 交通事故の休業損害もらえますか?

    交通事故の示談って簡単にはんこ押していいの?と知り合いから聞かれ、調べています 68歳、女性、3年前に離婚、現在一人暮らし、仕事はしていません。年金もらっています。 2月に自転車で歩道を走行中、わき道から出てきた車にぶつけられました。 怪我は両足、ひざ、手首の捻挫で46日間通院。 保険会社から3ヶ月程度しか保険は払えないといわれ?5月末で通院をやめる。 実際、日常生活はできているが、痛みはあるようです。(病院の先生は治ったと言っていない) 示談書が送られてきて、実際の治療費、慰謝料4200円×46日×2=386400円と記載。休業損害には触れず。 本人も休業損害というものが存在することすら知らずそのことについて聴きもしていない様子です。 主婦でも休業損害が支払われることは知っているのですが、彼女の場合主婦になるのか?ということです。 無職で、今までの少しばかりの蓄えと、年金で生活しています。一人暮らしですし・・・ 事故によっての通院は結構時間がかかったらしく、治療に2時間、通院に1時間)日常の家事には支障はでていました。 休業損害が出る場合、1日あたりの額と日数をしりたいです。 また、慰謝料も自賠責基準になっていますが、任意保険基準のほうが少ない?(ネットで調べたら3ヶ月通院369000円となっていました)そのあたりの計算もおしえてください。 私も、示談書を見ていないのであまり詳しいことがわかりません。過失割合は多分こちらは0だと思います。 よろしくお願いします。

  • 付添い人の休業損害

     次男(9歳)が2tトラックにはねられ、救急車で運ばれ入院しました。  1ヵ月ほどの入院になりそうですが、妻が付き添っています。(医師承認)  妻は会社にパート勤務していますが仕事を休み、1日につき、7千円ぐらいの減収になりそうです。  交通事故に関する書籍を数冊読みましたが、「付添い人の休業損害」について書かれてありません。  この場合、自賠責保険請求では、付添い人の休業損害も認められるでしょうか。  また、退院し、通院で仕事を休んだときはどうでしょうか。  そして、こちらに過失割合がついたとき、その割合に応じて減額という理解でよろしいでしょうか。

  • 休業損害の不足金及び慰謝料に関して

    昨年11/30に信号待ちの最中、居眠り運転のトラックに追突され、現在も仕事を休んでおります。 むちうちの他に、事故後の頭部外傷による器質性脳機能障害の恐れがあるという事で、 医師からの指示の元、仕事を休んでいたのですが、現在、休業損害の不足金及び慰謝料に関して 心配な点があるので、質問させて下さい。 (1)休業損害の不足金に関して 月給制の派遣契約による仕事をしており、本給280,000円+付加給(インセンティブ)という 給与体系で仕事をしておりました。事故前直近3か月の給与額から算出した1日当たりの 休業損害額は9660円となり、この金額×休んだ日数分が各月の休業損害額になるのと 思うのですが、毎月の入金額は250,000しか入らず、相手方が加入している保険会社の 担当者は、「不足分に関しては今後の課題としましょう」と言ったきり、「社内で検討しております」 とか「損害賠償額は事故によって違う」という回答を返してくるばかりで、どのような検討をしているのか等の説明すらありません。 毎月休業損害証明書を郵送しているのですが、金額の不足分に関しては回収出来ないものなのでしょうか? また、回収するのであればどのような方法をとるのがいいのでしょうか? (2)慰謝料に関して 加害者が加入している保険会社より送られてきている「自賠責保険と自動車(任意)保険の一括払」について という書類によると、障害による損害という項目一覧の中で、慰謝料に関しては1日につき4200円 (以降の文章はご存知の方も多いと思われますので割愛させて下さい。 という記載があるのですが、「お支払限度額が120万円」とあり、毎月休業損害金を25万円ずつ 入金して貰っている事と、治療費を払って貰っている事を考えると、限度額を超えている可能性が 高いのではないかと思います。 仮に限度額を超えてしまった場合、慰謝料というのは支払われないものなのでしょうか? また、もし仮に支払われるのだとして、支払いの基準額が変わるというような事はあるのでしょうか? 質問文章が長くなり申し訳ございませんが、ご存知の方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう